イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 米八郎さん
クチコミ投稿数:2件

【質問】
・イヤホン、DACの購入に迷っています。
 お勧めなど教えていただければ幸いです。
【使いたい環境や用途】
・再生機器 iPhone11promax
・外出が多いので、外でも気軽に使用出来るものが良いです。
【重視するポイント】
・主にメタルコア、デスコアのジャンルを聴きます。
 重低音、ボーカルの音質を重視します。
【予算】
・20万円以内
【その他】
・メーカ指定無し

書込番号:25038863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/04 20:10(1年以上前)

米八郎さん

>・再生機器 iPhone11promax
>・外出が多いので、外でも気軽に使用出来るものが良いです。

この2点だけなら個人的には
AirPods Pro(第2世代)をオススメしたいところですが、
音質に関してはよく分からないので何とも言えません。
もしフルワイヤレスイヤホンも検討対象であれば、
大手家電量販店の試聴コーナーで聴いてみてはと思います。

書込番号:25038909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/04 22:22(1年以上前)

こんなところでしょうか

イヤホンは
https://kakaku.com/item/K0001489805/
凄く量感があるというわけではありませんが、深く重い低域でありながらキレもあります。
価格ながらの情報量や解像度は当たり前に備えていますが、ボーカルもしっかりと前に立ち、厚みもあり、刺さりはありません。
野暮ったさのない、とても洗練された音質。

DACは、
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1378515/2596/
iPhoneならこの辺りでしょうか。外出先でも使用とのこと、高音質かつコンパクトで一推しですね。

書込番号:25039154

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/12/05 06:02(1年以上前)

お早うございます。

外付けDACに関してはスティック形状で小型軽量なShanling UA3を紹介します。メリットはアンバランスで125mW@32Ω、4.4mmバランスで211mW@32Ωの十分な出力の余裕がある事とハードウエア音量調整を併用した細かい音量調整が可能な事です。適切な音量を得るのは環境としてとても重要な部分です。

イヤホンに関してはSennheiser IE600を紹介します。UA3の鋭い立上りとIE 600のやや丸められた部分がいい塩梅にマッチして神経質ではない帯域の広さを味わえ、低域の量感もボーカルの張りも十分に感じられるでしょう。イヤーピースはフォーム系含めて付属していますので自分にとってより好みのマッチングも得られ易いと思います。

書込番号:25039471

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2022/12/05 06:07(1年以上前)

予算20万ならカスタムイヤホンなんかどうでしょうか?
https://www.e-earphone.jp/user_data/iem_top/

低音特集がありました。
https://e-earphone.blog/?p=49615

既製品であれば
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001315163_K0001274275_K0000913884&pd_ctg=2046
このあたりとか試聴してみては。

NSE1000-Bはアウトレットがあります。
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1426847/2069/

DACは
>・再生機器 iPhone11promax
>・外出が多いので、外でも気軽に使用出来るものが良いです。
だと
https://www.apple.com/jp/shop/product/MMX62J/A/lightning-35-mm%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

大絶賛の機種です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24759484/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=1100%89%7e#tab

イヤホンのケーブルの延長のような存在感で、携帯しやすく気軽に使用できる優れものです。

書込番号:25039474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/05 10:00(1年以上前)

追加です^^:

番外編として
https://review.kakaku.com/review/K0001310660/ReviewCD=1636433/#tab
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1426848/2069/

このシリーズは NSE1000-G、 NSE1000-B、 NSE1000-Aとあり、ハウジングの材質がそれぞれ異なり、Aがアルミ合金、Bがブラス、そしてこのGがジャーマンシルバーとのことです。ドライバーもそれぞれ仕様が異なるようです。
全ての機種をじっくり聴きましたがそれぞれ全く異なります。

全てがそれぞれ素晴らしいです。
ですが、スレ主さんの聴かれるジャンルからはNSE1000-Gが最も合うと考えます。

アウトレットですのでメーカー保証は付きませんが、一度聴いてみて欲しい機種です。
他メーカーのハイエンドイヤホンと全く引けを取らない音が聴けるはずです。

書込番号:25039676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:102件

2022/12/05 10:33(1年以上前)

DAC は Dongle DAC/HPA という範疇のものでまともなものをお選び下さい。
参考資料は、DongleMadness:
https://andyaudiovault.com/donglemadness/
があります。

Earphones はお好きなブランドのものをお選び下さい。

それにしても、予算が20万円とは潤沢ですなあ。予算2万円でも十分でしょうに。

書込番号:25039707

ナイスクチコミ!2


スレ主 米八郎さん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/09 15:43(1年以上前)

返信が遅くなりました。
駄菓子屋ポン作さんのおすすめして下さった
HP-W300、PAWS2を購入しようと思います。
(先程、通販で頼みました。楽しみです。)
ありがとうございました!

書込番号:25045708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

聴力検査用ヘッドホン Telephonics TDH-39P

2022/12/04 14:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件

Telephonics TDH-39P

Telephonics TDH-39P  MMCX化

Telephonics TDH-39P  ゴムパッドで超密閉式?

Telephonics TDH-39P  エポキシパテで端子をモールド

これで音楽きいたらどうなるのか…と思っていたのですが、
ひょんなことから入手できたので試してみました。

もともとLR独立になっているので、バランス接続(BTL)してみました。
オリジナルのケーブル、端子が経年劣化で朽ちてたので、
端子のモールドを剥いでピンをむき出しにしました。

結果は、なかなか良いです。
とにかく音がクリアです。密閉?の割にはヌケも良いです。
マイナスポイントは重低音が出ないのと、側圧がかなり強い点でしょうか。

■デザイン
 シンプルで無骨な感じが良いかと思います。

■高音
 スペック上は8kHzまでとのことですが、聴覚上はもっと上まで出てる気がします。
 シンバル、チャイムなど綺麗になってると思います。
 ハイレゾ対応の30kHzとか40kHzとか意味ないのではと思ってしまいます。

■中音
 ややかまぼこでしょうか。中音、中高音はやや目立っています。
 ボーカル、ギターソロ、Sax、ピアノの右手とか良い感じです。
 クラシック器楽曲とかあうかと思います。

■低音
 ベースラインは問題ないですが、4弦あたりの音が非力です。
 スピーカーで100Hz〜とかあったりするので、それと思えば問題ないのかも。
 
■フィット感
 かなり側圧は強いです。
 が、長時間視聴で痛くなるほどではないです。
 ゴムぽいカップが良い感じにフィットしている感はあります。
 とは言え、もふもふのファブリックパッドに交換したいかも。

■外音遮断性
 普通の密閉よりは密閉性が高いです。
 ややパッシブノイキャンのようです。

■音漏れ防止
 密閉式よりも漏れにくいと思います。

■携帯性
 携帯向きではないと思います。

■総評
 とにかく音がクリアです。
 これで重低音が出れば最高かもしれません。
 非常にクリアで、解像感も高いので、ギター、チェンバロとか非常にあうと思います。



発売:
感度:108dB+4dB
周波数:100〜8000Hz
インピーダンス:10Ω
発売時価格:
販売情報
https://www.evident-shop.de/en/audiometer-headphones/telephonics-tdh39/

イヤーパッドサイズ:専用
イヤーパッド固定方法:はめ込み
イヤーパッド:
https://ja.aliexpress.com/item/32916790380.html
ケーブル:
https://ja.aliexpress.com/item/32852418726.html

書込番号:25038402

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3万円以内の有線イヤホン

2022/12/02 01:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:9件

最近DAPを購入しましたので、ついでにイヤホンのグレードアップをと思い立ちました。
そこで、2万以内でバランスよく(程よく低音も効いている感じ)、割とオールラウンドに高音質なイヤホンはないでしょうか。
ボーカルがくっきりと綺麗に聴ければ尚嬉しいです。
音楽は邦楽、洋楽、主にロック系をよく聴きます。

どうぞアドバスよろしくお願いいたします。
予算はタイトルにありますとおり3万円前後でお願いします。

書込番号:25034841

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2022/12/02 07:56(1年以上前)

オールラウンド系だと、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001196385_K0001393979_K0001295063_K0001328020
このあたり視聴してみては。

書込番号:25035012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有線イヤホンとDACを探しています

2022/12/01 01:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 ひつじ_さん
クチコミ投稿数:1件

【予算】 
イヤホンとDAC合わせて50000円
【使用機器】
iPhone
【持っているイヤホン、改善したい点】
昔→AH-C820→ie100pro
今→Airepods pro
【よく聴くジャンル】
J-rock Hiphop エレクトロ
【よく聴くアーティスト、曲名等】
サカナクション Jinmenusagi Drake Luckykillimanjaro
【重視する音域】
(高音・中音・低音等):昔使っていたイヤホンではie100proの方が好みの音色だったので低音よりも中〜高音域重視のような気がしています。
【他に期待すること】
IphoneにつなぐDACと有線イヤホン込みで探しています。DACはShanling UA3あたりを今のところは考えていますがそのほかにも良い製品があったら教えていただきたいです。

書込番号:25033363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/01 10:24(1年以上前)

こんなところでしょうか。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000039630_K0001489803_J0000034722_K0001268427&pd_ctg=2046

私のお勧めには低域も出る機種を入れていますが、低域だけではなく中音域〜高音域の質感もとても良いと感じたものを挙げました。

中でも一推しはNUARL NX1になりますね。

DACは、

https://www.e-earphone.jp/products/detail/1436783/2667/

スレ主さん候補のShanling UA3も良いと思いますよ。

書込番号:25033674

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 2万円くらいで買える有線イヤホン

2022/11/29 16:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
Shanling M6 Ver.21 こちらの音楽プレイヤーに繋げて使います
【重視するポイント】
女性ボーカルの曲をよく聴くので高音域もクリアに聴こえるイヤホンだと有難いです。
【予算】
2万円くらい
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
いくつか候補を挙げて頂けると助かります!

書込番号:25031113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/11/29 18:17(1年以上前)

ご希望からすると私のお勧めとしては以下になりますね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001122252_K0001393979_K0001203160_K0000489549_K0001489802&pd_ctg=2046

色々挙げましたが、女性ボーカルということでは私の一推しはNEW HANAになります。

書込番号:25031244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2022/11/29 20:21(1年以上前)

>高音域もクリアに聴こえるイヤホンだと有難いです。
>2万円くらい

良いのがあります。
自分も最近知って、試聴なし(そもそもできない)で買ったんですが、大正解でした。
同じお店でケーブルも買うのがお勧めです。

https://fril.jp/shop/nakamoto

書込番号:25031422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2022/11/29 21:15(1年以上前)

「HA-FD01」いいですよ。
5年前の製品で当時約4万円でしたが今はほぼ半値。
伸びやかな高音と全体としてはとてもソリッドでキレがよい音です。
付属の材質違いの交換ノズル3種で音質の微調整(というか結構変わります)ができます。
フラットなので低音好きの方には向きません。
欠点は重量が重めなのと遮音性があまり高くないこと。

書込番号:25031530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2022/11/29 21:25(1年以上前)

>犬は柴犬 さんさん

リンクを拝見しました。
とても興味がありますが、

【数量限定-超希少12BAバージョン】純正BA▪DIY SE846 クリア 本体

SE846 12BAバージョンとはどういうものなのでしょうか?

これはあのSHUREの製品なんですかね。

書込番号:25031548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/11/29 21:46(1年以上前)

検索するとEE846と出てきますね…
画像からですとSHUREのSE846と見分けがつかないですね。
SHUREのSE846の模造品?なのかな。
しかも12BAって本当に大丈夫なんですかね。

書込番号:25031589

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2022/11/30 05:38(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000664153_K0001328020_J0000036296&pd_ctg=2046
このあたりはいかがでしょう。

書込番号:25031939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2022/11/30 08:20(1年以上前)

>あいすすすすすさん
SHUREではありませんが、音質は本家を超えています。
先週、eイヤで比較してきました。

音質は本家SE846と同一ベクトル上にありますが、高域のSN、解像度、音数、伸び、全てで上回ってます。

綺麗な高域が欲しいなら、2万円でこれ以上はないと思います。

書込番号:25032044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/02 23:33(1年以上前)

>あいすすすすすさん
少し前までM6Pro使ってましたが、低域が柔らかいせいかイヤホンをかなり選ぶDAPでした。Ver21
は大丈夫かもしれませんが。そんな中で、私が選んだのはFiioのFD3Proです。とても抜けの良い高音とタイトな低音で、DAPを変更後も気に入っているイヤホンです。サウンドチューブやイヤーピースを交換してボーカル重視にチューニング出来るのですが、店頭でのデモ機はバランス重視のサウンドチューブがセットされていて確認は難しいかもしれませんが、女性ボーカルにはお勧めです。

書込番号:25036012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:9件

カナル型をずーっと使っていたのですが、
カナルって耳が塞がれているせいか疲れちゃうんですよね。。
ですのでセミオープンイヤホンが欲しいんです。
それなりに音質良くて付け心地も良い商品ありませんか?
今はOPPOのスマホ付属品イヤホン(たぶんEarPodsのパクリ)を使っています。

書込番号:25027712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/11/27 17:13(1年以上前)

希望の価格帯、好きな音質傾向等を記載した方が回答者もレスしやすいと思います。

書込番号:25027773

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2022/11/27 21:13(1年以上前)

>それなりに音質良くて付け心地も良い商品ありませんか?
KOSS KSC75
https://kakaku.com/item/20463011056/
オーディオテクニカ ATH-EW9
https://kakaku.com/item/20461510111/
こういうのはいかがでしょうか。

書込番号:25028167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/27 21:39(1年以上前)

KOSS KSC75もATH-EW9も今となっては古すぎるし、音も現行の機種に比べて古すぎるんだよ。
特にATH-EW9に15000円も出すくらいなら現行の機種で全然音質がいいものを買える。
こういうものは収集癖のあるやつが買えばいいと思うけどな。

とにかくKOSS KSC75とATH-EW9はないな。

AH-D1100
現行の機種でコスパナンバーワンは間違いなくこのヘッドホン。
超おすすめですよ、スレ主さん。

書込番号:25028232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/11/28 14:02(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん
確かにそうでした笑

>MA★RSさん
付け心地は良さそうに思えます。
こういうの使ったことないのですが音はダダ漏れ?になりそうかなと。

>おとといきやがりくださいましたさん
ヘッドホンという選択肢もあるんですが私の場合はなぜかヘッドホンをすると頭痛が発生するんですよね。。


みなさん分かり難い質問ですみませんでした!
参考にしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25029164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング