イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5614スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ428

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんならどれを選びますか??

2025/02/14 08:32(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:71件

今まで使っていたジャブラ75tが故障し、次のイヤホンを探しています。
使用用途は、ジムでのワークアウト
家で静かな環境での音楽鑑賞です。
通勤とかは使わないので、ノイズキャンセル等は重要視しません。逆に音質はできればいい方がいいです。
スマホはiPhoneと、Xperia10 VライトなのでLDACと aptXアダプティブは繋がるはずです。

ピヤホン8、LIVE BEAM3、リバティ4プロ、ATH-TWX7、HA-FX550T、NOB-FALCONMAX、Denon P
erL Pro

以上の機種で迷ってます。
運動時のフィット感、操作性、洋楽メインで聞くので
それに合う音質。

これらを考慮してどれにしようかと迷ってます。JBL、アンカー、オーテク、ビクターは視聴できますが、それ以外は視聴機が近くにありません。

皆さんならこれにする等あれば少しでも参考にしたいので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26074370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21718件Goodアンサー獲得:2933件

2025/02/14 13:00(7ヶ月以上前)

>皆さんならこれにする等あれば少しでも参考にしたいので教えていただきたいです。

視聴できるJBL、アンカー、オーテク、ビクターから選ぶかな。

結婚と同じではないでしょうか。
全国のすべての異性を確認してベストを選べれば理想ですが、
実際は、出会えた一部の中から運命の人を選びます。

残りの候補はいつか大都市の専門店で確認して、
次回以降の選択に反映するとか。

書込番号:26074738

Goodアンサーナイスクチコミ!90


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/02/15 21:45(7ヶ月以上前)

>やまもとんUさん

NOBLE FALCON MAXを所持しております。

発売当初より約半値まで値落ちしまいたし、音も2万円と考えれば良いと思われます。特にMEMSドライバーが奏でる高音域は良いと思います。

ただし、耳に合うイヤピースを見つける事と、見つかったとしてもジムでのワークアウトでは簡単に外れると予想できます。

静かな場所でのリスニングであれば、元気な音(ジャジャ馬ですが、おっっっと感じる音がでます)なかなか良い音を聴かせてくれます。

書込番号:26076654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:71件

2025/02/16 21:13(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
遅くなりました。お返事ありがとうございます。
結婚への例え、非常に参考になりました。
次の休みに地元の大きな電気屋に行き、視聴をしてみたいと思います。

書込番号:26078070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2025/02/16 21:16(7ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
お返事ありがとうございます。
結構私は脳震盪を起こすくらいの低音の迫力が好きなのですが、NOBLE FALCON MAXは低音の迫力もいいですか??
よろしくお願いします。
結構アプリでどうにでもなるのでしょうか??

書込番号:26078075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/02/16 23:51(7ヶ月以上前)

>やまもとんUさん

当方低音が強く出るイヤホンが苦手で( ̄▽ ̄;)

FALCON MAXはある程度ボリュームを上げてやると低音は出ます。BOSEを試聴した事がないため他のイヤホンとの比較は出来ません。それとAZ100も持っていますが、AZ100の低音も苦手です。ですがFALCON MAXだけは低音をねじ伏せる高音があるので、聴いていられます。何故か自分でも分かりません。

楽曲や人によって低音の感じ方は違うので、試聴をおすすめします。イコライザー等で低音を少し上げるとパワー感は増すと思いますが、他の歌手や曲によってはうるさくなるでしょう。

書込番号:26078260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:71件

2025/02/17 06:57(7ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

ありがとうございます。
気になってますのが、簡単に外れるとはどういう感じですか??耳穴から横に出るのが長いので、ずり落ちてくるという事でしょうか??
ジムで1時間くらい歩くだけなら問題ないですかね??笑

テクニクスもお持ちなんですね!!テクニクスは視聴しましたが、自分は綺麗だなぁ、というイメージなんです。迫力がすごい!とはならなかったんです。
昔からスイフトのトランクの下にかなりでかいウーハーを積んでドンドンいいながら運転するのが好きなので、
やはり視聴をして購入するのがいいかもしれませんね。
ノーブルオーディオはファルコンプロが出た時から気になっていたのでかなり今も気になる存在です。。

いろいろYouTubeみて研究します!!

書込番号:26078390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/02/17 20:59(7ヶ月以上前)

>やまもとんUさん

FALCON MAXは一般的なTWSよりノズル部分が長いようで、装着して鏡で見るとロボットに見えます(笑)
耳より飛び出しているので、歩行時の上下で少しづつずり落ちてくると表現したら良いかなと思います。
イヤピースの事は殆ど知識がないので上手く説明出来ませんが、触った際粘っこいものやカサカサな物がありますよね。カサカサタイプのイヤピースと、当方の耳(垢)もカサカサなので安定した装着になりません。
安定した装着が得られても、おそらく1時間は無理では?と思います。

AZ100は今のところ殆ど使っていません。小さくなったので寝ホンになるかなと思いましたが、右耳が痛く少し炎症を起こしてしまいました。ゆっくりイヤピースを探してみようかなと思っています。

書込番号:26079259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:71件

2025/02/18 18:46(7ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ありがとうございます。
ロボットですかぁ、、
やはり実際つけて視聴しないといけませんね、、
MA★RSさんのおっしゃる通り視聴できそうな機種をもう一度おさらいし、よく考えることにします。

DENONパールプロがもしかしたら視聴できる環境があるかもなんで、それも調べてみます!!

書込番号:26080365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/19 22:37(7ヶ月以上前)

>私は脳震盪を起こすくらいの低音の迫力が好き

それならこれかな。
https://kakaku.com/item/J0000041661/

全体のバランスは破綻していて低音の質も何もあったものじゃありませんが、頭がしびれるような乱暴な低音というか轟音がうなります。
まるでお寺の鐘の中に頭を突っ込んで鐘を突かれたような感覚で私は本当に頭が痛くなり倒れるかと思いましたよ(笑)
これを高評価している人もいるので人の感覚と言うのは本当に十人十色なもんです。
取りあえず脳震盪を起こすかどうかはともかく、脳にダメージを与えかねないような爆轟音ですからもしかしたら気に入るかもしれませんょ。

書込番号:26081683

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Technics az80を買ったけど泣泣

2025/02/07 21:05(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1件


Technics az80を一週間前にYahooフリマで購入してとても状態がよく気に入っていたのですが購入してから4日後くらいにカラッとずれるような音が?イヤホンの中から音が鳴ったような感じがしてケースに戻して数時間後使ったときに左の音がありえないくらい小さくなってしまいました。問い合わせをしようと思っているのですが中古で買ったもので保証書?的なのもないのですか問い合わせても対応してくれるでしょうか? もし問い合わせができない、保証されなかったらどうしたら良いでしょうか?結構高かったのでまた購入するのは少し厳しい状態です 長くて申し訳ありません、もし詳しいかたがいたら教えていただきたいです。お願いします😭😢

書込番号:26065982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/08 08:57(7ヶ月以上前)

偽物でない限り家電量販店に持ち込めば修理に出してくれます。
但し修理費は自己負担です。
次回からはお店で買いましょう。中古でもeイヤホンなら初期不良分は対応してくれます。今回は勉強代になったと思えば良いかと思います。

書込番号:26066415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4322件Goodアンサー獲得:643件

2025/02/08 12:23(7ヶ月以上前)

修理はできます

修理費用は新たに買う方が良い金額かもしれません

そうなると残念ですが

そういうことも含めてのフリマではと思います

店頭で買ってもメーカ保証で無償で修理は1年間
身につけて日常的に使うものの故障は使い方によることはあるし、ぶつけたり落としたりの事故はあるから、メーカ保証期間内でも、故障で修理は有償となることは少なくなく、あると思います

過度に高い製品は買わないで、壊れたらまた直ぐ買うぐらいの感覚は必要なんだろうとは思います

4日目で不具合は流石に悲しい

書込番号:26066675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SVANAR WIRELESSシリーズのノイズについて

2025/02/02 19:10(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 M454さん
クチコミ投稿数:76件

先日,見た目に惚れてHIFIMAN SVANAR WIRELESS LEを購入しましたが,HiFiモードでASMRのような片耳しか流れない音声を聞いていると「ザザッ」という感じのノイズが聞こえてしまいます.

ノイキャンや外音取り込みにしていると生じないので,R2R DACやその回路由来のものとは思いますが,これはSVANAR WIRELESSとLEの固有の症状でしょうか?

ついったで検索してみる限り,多少ヒットするみたいなので自分の個体特有のものではないと思いますが…

書込番号:26059859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:212件

なぜスマホカテじゃなくイヤホンカテにしたかというと
こちらのカテの方がもしかしたら情報もらえるかな と考えてこのカテにしました

【ハイレゾ】有無のみじゃなくて、スマホ機種ごとの対応コーデック一覧が見たくてWeb記事やサイト探してます、もし見かけたら教えてほしいです

同じ機種にしても販売キャリアによって同機種スマホでも1部仕様が異なってる場合もありますが、対応コーデックに関しても同機種で違う場合あるのか、対応コーデックは基本絶対同じなのかもご存じでしたら教えて下さい 
※例えばある1機種の対応コーデックについて取り上げてるWebページ見ても販売キャリアまでは記載なく(docomoでもsimフリーでも他キャリアでも同じなのかな??)と気になります

書込番号:26058673

ナイスクチコミ!0


返信する
M454さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/02 19:31(7ヶ月以上前)

端末とコーデックを同時に一覧で見れるものではないのですが,GSMArenaというサイトのPhone FinderのFree Textのところにコーデック名を入力して検索すれば,対応しているスマホが一覧で表示されます.

しかし,aptX Low LatencyやTWS+,LC3みたいに,記載されていないコーデックがあり,気休めにしかならないかもしれません.


キャリア版はよほどのことがない限り,絶対とまでは言えませんがハードウェアは同一でしょうし非対応とかはないと思います

書込番号:26059882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2025/02/03 02:04(7ヶ月以上前)

bluetoothのオーディオコーデックってソフトウェアかと思ってました
スピードテストとかで有名なサイト?なんでしょうか 
海外と日本発売モデル、同一に信じるとマズイ場合あるけどスペック全般やレビューの参考程度にも使えそうなサイトですね、紹介ありがとうございます!

どちらかで機種迷ったら、あったら尚いいコーデックがある方がいいな とか程度だったんです。ただ同一機種でもキャリアによってキャリアHPまで確認にいってもコーデックまで載せてるキャリアと載せてないキャリアあるんだと今回気付いて質問に入れました

書込番号:26060187

ナイスクチコミ!0


M454さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/03 11:57(7ヶ月以上前)

>昼下がりさん

> bluetoothのオーディオコーデックってソフトウェアかと思ってました

もしキャリア間で対応コーデックが異なった場合,有効化無効化の制御は普通はソフトでやっているとは思います.別で作るとコストかさむでしょうし.
キャリアによってソフトは同一ではないので(Bluetooth周りは同じはず),"ハードは同じ"と表記してしまいましたが,細かすぎるので忘れていただければ.


>どちらかで機種迷ったら、あったら尚いいコーデックがある方がいいな とか程度だったんです。ただ同一機種でもキャリアによってキャリアHPまで確認にいってもコーデックまで載せてるキャリアと載せてないキャリアあるんだと今回気付いて質問に入れました

携帯キャリアから買う方の多くは,聴ければいいくらいなので表記してないのでしょうね.
しかしイヤホンやヘッドホンとの相性を気にする時には表記していてほしいですね.

書込番号:26060519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1万前後でおすすめモニター系イヤホン(中華OK)

2025/01/25 15:27(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:42件

現在ゼロオーディオのDUOZAを使っており
最近TinHIFiのC3を買ってみましたが低音が薄く感じてしまいました

当方楽器弾きでベースの演奏モニターとしても使うのでやはりある程度は低音の量感はないと
キツイというのがC3を買ってわかりました
そこで、C3のように刺さらない高域で解像度はそこそこ、低音が充実したものでおすすめはありますでしょうか

所謂、低音寄りフラットが求めてるものなのかな?と思います

書込番号:26049883

ナイスクチコミ!2


返信する
uikipedioさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/25 15:46(7ヶ月以上前)

>C3のように刺さらない高域で解像度はそこそこ、低音が充実したもの

それだとこれです。
https://kakaku.com/item/K0001413109/
C3同様の刺さらないけれど解像感もある程度は高く、全体にバランスのとれたサウンドで特に低域が目立つ感じではありませんけど、C3比で低域の厚みがあり分離感も優れていると感じます。
お勧めです。

まあ他にも色々ありますけど取りあえずTin HiFi T3 plusをお勧めしておきます。

書込番号:26049904

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2025/01/28 18:13(7ヶ月以上前)

T3 Plusとも迷ってたんですがコッチが正解でしたか...
買ってみます、ありがとうございました。

書込番号:26053533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

条件に合う物が知りたいです

2025/01/23 01:52(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2件

【予算】〜6万円(可能な限りコストを抑えたい)
【使用機器】PC,PS5
【よく聴くジャンル】ゲーム音声
【重視する音域】バランス
【使用場所】 室内
【希望の形状】PCファンが60dbを超えていそうなので、ある程度影響されない形状
【接続方式】有線 (可能であれば)+2.4GHz
【期待すること】
DolbyAtmos対応、ANC、(可能であれば)簡易アンプ

正直言って音質は2000円程度でも満足できるんですが、PCのファンがあまりにも五月蠅すぎて音が聞こえないのでANC付が良いのかと思いましたが、どうせならとDolbyAtmos対応かどうかが調べ倒してもよく分からない製品が多く、お聞きしたいです
普通のイヤホンを使えばファンの音が気にならなかったので、ANCは必須ではないのかもしれません
ちなみにPCはカツカツ空冷にしているのでファンスピードは下げられないです
あと、PC/PS5で接続先をスイッチするには基本的にアンプが必要なんでしょうか?

書込番号:26047007

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/23 07:19(8ヶ月以上前)

>のどめあさん

>条件に合う物が知りたいです

これではだめですか。WH-1000XM5

https://kakaku.com/item/J0000038619/spec/#tab

書込番号:26047088

ナイスクチコミ!2


uikipedioさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/23 11:14(8ヶ月以上前)

まずイヤホンを求めているかヘッドホンなのかよく分かりませんな。

書込番号:26047293

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/01/23 18:19(8ヶ月以上前)

WH-1000XM5もDolbyAtmosに対応なんでしょうか?
対応というよりチューニングの問題なのかもしれませんが、それも調べても出てこないのでよく分からなくて
またWH-1000XM5よりMOMENTUM 4の方が良いとの声が多く気になっていますが、やはりDolbyAtmosについてがよく分かりません

機能性目当てで実用感はよく分かっていないので、何かしら都合の良いものが有ればヘッドホンでもイヤホンでも構いません
(ゴムパッド?付の有線イヤホンはケーブルに少し触れるだけで音が響くのでナシって感じでしたが)

書込番号:26047697

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング