イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:12865件

お時間のある方、お付き合いだけると幸いです。

現在アマゾンミュージックでお気に入りの音楽を楽しんでいます。
聴取環境は以下のようになります。

MacBookPro(2014Mid)でアマゾンミュージックアプリを再生

USBDAC(ZENDAC)

オーディオテクニカSound Reality ATH-MSR7b

この環境で稲垣潤一の「ドラマティック・レイン」を聞いていると、1:22あたりからプチノイズのように聞こえる音があります。
最初はノイズなのかなと思って何度も繰り返して聞くと何かしらのリズムで鳴ってるように聞こえますので、楽器の音なのかなと思えるようになってきましたが、いかがなものでしょうか?スピーカーでは気づかないかもしれません。

みなさまの環境で、お聞きになって聞こえますでしょうか?後半も同じフレーズ(2:32〜)のところで聞こえますので、楽器なのかなと思ってるところですが、どういう楽器?または効果でこうなってるのかお分かりの方いらっしゃいませんか?

割と大き目の音でリズムを刻むようにブツって入ります。

書込番号:25896804

ナイスクチコミ!10


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2024/09/19 23:16(1年以上前)

スラップベースでは。

1.22まではフィンガーベースですが、
1.22からスラップ奏法になっています。

https://www.youtube.com/watch?v=qmlE8ecokWU
低音を親指で弦をはたいて、高音部を人差し指でひっかけて
音をだします。
人差し指の方はノイズを含む音になります。

書込番号:25896999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2024/09/19 23:50(1年以上前)

昔はチョッパーといわれていました。
https://www.youtube.com/watch?v=HMmOvy6iA_Y

指弾き
https://www.youtube.com/watch?v=eAOdzaqzokg&t=150s
スラップ
https://www.youtube.com/watch?v=eAOdzaqzokg&t=220s

書込番号:25897027

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2024/09/20 13:55(1年以上前)

腕の位置と奏法

オリジナル
https://www.youtube.com/watch?v=2ljSD1rZzUE

うたばん
https://www.youtube.com/watch?v=ywq4nQj1axw
ベーシストの腕の位置で奏法が分かります。

コピー
https://www.youtube.com/shorts/pe66sde7H9I
サビ(スラップ)⇒ブリッジ(フィンガー)
うたばんもそうですが、サビ部分すべてがスラップではなく
音によってフィンガーを混ぜてます。

フィンガー:丸い音
スラップ:尖った音
になります。
このほかに、ピック弾きもあります。こちらはロックなどで
使われます。

書込番号:25897546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12865件

2024/09/20 15:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。

大昔に購入したエリッククラプトンのアンプラグドのCDでも半ばノイズに聞こえるギターの音がありましたので、そういう類のものなのかなと感じました。スピーカーでは気づかない音で、ヘッドフォンでやっとわかった感じです。

安価なイヤホンでも聞こえてこないものなんで、そこそこの性能のヘッドフォンは凄いですね。

詳しくありがとうございました。

書込番号:25897661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothヘッドホンの寿命って

2024/09/16 12:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

大体、何年位でしょうか?
4年前に購入したWH-CH700Nの
バッテリーの減り方が早くなってきたもので。
教えて下さい

書込番号:25892831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2024/09/16 12:14(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

だいたいいい環境で充電していたとして寿命は3年程度ですね。

4年持てば、いい方だと思います。

充電方法が適正だったのでしょうね。

書込番号:25892836

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件

2024/09/16 12:16(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

やっぱりそんなもんですか...
わかりました。ありがとうございます。

書込番号:25892843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2024/09/16 16:25(1年以上前)

https://www.fujiya-avic.co.jp/blog/detail/802
このあたり参考にしてみては。

使用方法、使用頻度によって変わってくるかと思います。
使用頻度が少なければもっと持つ可能性もありますし、
使用頻度が高ければもっと短い可能性もあります。

うちだと台数あるので、1台あたりの使用頻度は低くなるので、
10年前の機種とかまだまだ使えるのもあります。

寿命を気にするより、普通につかって、バッテリーがヘタって
きたら交換かな、というような運用で良いのではないでしょうか。

書込番号:25893124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2024/09/16 16:38(1年以上前)

>MA★RSさん

大変タメになりました。
基本2〜3年なんですね。

WH-CH700Nは2週に数時間の使用頻度
なのでまだ劣化時間が少ないんですね。

ありがとうございます。

書込番号:25893140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:4件

今後視聴環境を新しくしたいと考えており、みなさんのオススメを参考に教えてください。今聞いている環境は以下の通りですが、目標としてはこれよりも良いなと思える環境(ざっくりですみません)です。アニソンやアイドルソングを多く聞くので、中高音域のクリア感や伸びを重視したいと思っています。最終的には東京の某イヤホン専門店に行き視聴して決めるつもりではいるのですが、何せ製品はたくさんありますので方向性をある程度決めていくためにもみなさんのおススメをお伺いしたいです。一応ですが予算は20万円でお願い致します。

【現在の環境】
iPhone
hp-p1(fostex)
shure se 425
・すみませんがiPhoneは固定でお願いします
・ヘッドホンではなくてイヤホンが好みです

書込番号:25890824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/09/14 21:04(1年以上前)

追記となります
・室内専用環境で考えています。ポタアンの携帯性はあまり気にしません
・中古品も視野に入れています
・有線イヤホンはヴォーカル重視がいいかなと思っています


今考えているプランとしては、
ポタアン中古5万円+イヤホン新品15万円くらいで考えています

書込番号:25890896

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2024/09/15 00:27(1年以上前)

>・室内専用環境で考えています。ポタアンの携帯性はあまり気にしません

だと、据置機でもいいのではないでしょうか。

FOSTEX HP-A8
Pioneer U-05
marantz HD-DAC1
RATOC RAL-DSDHA5
の中古だと5万でおつりがくるかと思います。

イヤホンで15万だと
https://kakaku.com/item/K0000427070/
https://kakaku.com/item/K0001351851/
とかアニソンに良いかも。
ドライバーは中古ありだと、もっと安くできます。
将来、ヘッドホンに興味でたら場合、
SR-L300とかだと3万〜中古もあります。
https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/goods/search.aspx?keyword=STAX&search=search

書込番号:25891097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/15 07:57(1年以上前)

MA★AS様
返信ありがとうございます。
確かに携帯性が要らないようであれば据置タイプもありなのですね。据置タイプにした方が、コストが抑えられて、イヤホンに予算を回せそうです。
据置機=パソコンに繋げる物、と勝手に思っており選択肢から外してしまっていました。iPhoneから繋げても問題ないでしょうか?
特に気になったのはFOSTEX HP-A8、marantz HD-DAC1でしたので、ここはイヤホン専門店で視聴してみようと思います。

>イヤホンで15万だと
>https://kakaku.com/item/K0000427070/
>https://kakaku.com/item/K0001351851/
すみませんSTAXのSR-003MK2とSRM-400Sのリンクのようでしたが
iPhone→据置DAC(FOSTEX HP-A8、marantz HD-DAC1)→SRM-400S→SR-003MK2という接続を想定されてますでしょうか?
素人質問で申し訳ないのですがhp-a8とSRM-400Sは
両方DACですよね?どちらかで良いのでしょうか?

書込番号:25891237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2024/09/15 12:24(1年以上前)

失礼しました。HP-A8はオフィシャルにiIOS不可でしたね。

FOSTEX HP-A8
※ご注意:USB-DAC機能はコンピューター専用となります。iPodやiPhoneなどのiOS機器等と接続して使用することは出来ません。
marantz HD-DAC1
https://manuals.marantz.com/hddac1/jp/ja/DNTXSYtgzkisuu.php
HD-DAC1はフロントに接続端子が用意されています。


SRM-400SはDACではないです。
STAXのコンデンサー型ヘッドホン、イヤホンは 580Vの電圧をかけて駆動
するため、ドライバーユニットが必要になります。

iPhone⇒DAC⇒ドライバー⇒イヤホン・ヘッドホン
という接続になります。

中古のドライバーだとコンパクトタイプもあります。
STAX SRM-212
https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/g/g240001188015/
在庫なしですが1万くらい
STAX SRM-Xh
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25526677/#25526677
1万くらいで入手しました。

DAC+ドライバーの一体型もありますが、モバイル用になります。
https://stax.co.jp/product/srm-d10-mk2/

イヤホンしか使用しないのであれば、コンパクトなタイプが良いかもしれません。
将来ヘッドホンも使ってみたいとかなら、据置きの方が見た目は良いかも。
大きさは
https://review.kakaku.com/review/20467010458/ReviewCD=1725423/ImageID=698011/

書込番号:25891595

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2024/09/15 15:34(1年以上前)

iPhone+marantz HD-DAC1

iPhone+marantz HD-DAC1

marantz HD-DAC1にiPhone接続してみました。
再生問題ないです。

フロントに端子があるので、iPhone前提だと使いやすいかと思います。

書込番号:25891787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

「音楽を楽しむことよりも音質を楽しむことが上回ってしまった人」が検索トップのくだり。
まー,ワンクリック10ポイント貰えて,久々に良いRewardsアクティビティですか。

書込番号:25884210

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kerenn20さん
クチコミ投稿数:49件

タイトルの通り、片耳のBluetoothイヤホンを探しております。
条件としましては、工事などの現場作業員なので、周りがかなりの爆音です。そんな中でもめちゃくちゃ相手の声が聞こえるイヤホンを探しております。
ガラケーとの接続なので、(音量を上げてくれるアプリ等使えません)ガラケーの音量をマックスにしても聞こえないものが多いです。
どれだけ周りがうるさくても聞こえる!!これは最強!というのがあったら教えていただけたら幸いです。

書込番号:25883513

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2024/09/09 03:59(1年以上前)

>kerenn20さん
こんにちは

こんなのでどうでしょう。

Shokz OpenComm:
骨伝導技術を使用しているため、耳を塞がずに周囲の音も聞こえます。
ノイズキャンセリングマイクが搭載されており、相手の声がクリアに聞こえます。
Plantronics Voyager 5200:
風や騒音を抑えるノイズキャンセリング機能が優れています。
耳にしっかりとフィットし、長時間の使用でも快適です。
Jabra Talk 45:
高性能なノイズキャンセリング機能を搭載しており、騒がしい環境でも相手の声がはっきりと聞こえます。
バッテリー寿命が長く、長時間の通話にも対応します。

書込番号:25883655

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerenn20さん
クチコミ投稿数:49件

2024/09/09 07:39(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

結構お高いんですね汗
もう少しリーズナブルなものはごさいますか?

書込番号:25883738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/09 09:35(1年以上前)

>kerenn20さん

QCYの方耳イヤホンなんてどうでしょうか?
アマゾンで1つ2200円で販売されています。
方耳ですが音楽たのしめますよ、

書込番号:25883837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

古いヘッドホンの修復

2024/09/07 18:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

使った材料

使った材料2

完成

代用品のキャスターカバー付けた写真

Bluetoothのヘッドホンに興味が沸き、10年くらい前に発売されたMDR-1RBTというヘッドホンをメルカリにて安く購入しました。
イヤーパッドとヘッドバンドが加水分解して黒い粉が出ていた為、どう改善するか模索してみました。
新しくスレ立ち上げるのもなんなので古いスレに投稿しましたが、流石に見る人いないので、やはり新しく立ち上げます。
あくまで、見た目が少し改善するだけで、音質は反対に劣化する可能性があるので、使えないほど劣化したヘッドホンでお試し下さい。
今回はヘッドバンドとイヤーパッド、2台分220円、つまり1台分110円の改善という事になります。
イヤーパッドのカバーの代用品は黒ですが在庫なくて別の色になっています。
まず、セリアもしくはダイソーでキャスターカバーと自己融着テープなりを買い、キャスターカバーをイヤーパッドにはめて、ヘッドバンドには自己融着テープを包帯を巻くように巻いていくだけです。
音質的にはヘッドホンの音が出るところに布一枚あるから音質は多少変わると思いますが、これでイヤーパッドの劣化を抑えられ、定期的にキャスターカバーを交換する事で清潔に保てます。
捨てようかな?と思ったヘッドホンがあるならば、試しにこの修繕をやってみたら如何でしょうか?
セリアで材料揃えましたが、材料揃えたら30分くらいで特別な技術なしに改善できてオススメですよ。
また、ここをこうすると更によくなるんじゃないかとか、感想も聞きたいので、よろしくお願いします。

書込番号:25881850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2024/09/08 21:54(1年以上前)

表側、左は交換品、右は付いてたもの

裏側、左は交換品、右が付いてたもの

左交換前、右は交換後

使用した工具

どうもです。
私もMDR-1Aのイヤーパッドがポロポロ取れて来たので修理しました。
内容は至って簡単でAmazonで付きそうなパッドを買って取り付けました。
音はたぶんオリジナルとは変わってるのでしょうけど、元々低音過多が気に入らずにいじっていたのでそこは無視で。
バランス化改造してるので未だ使うつもりです。

書込番号:25883474

ナイスクチコミ!1


スレ主 guguponさん
クチコミ投稿数:280件

2024/09/08 22:36(1年以上前)

>梨が好きさん
MDR-1A、強引にキャスターカバー付けたらイヤーパッドの厚みが消えて、装着感が悪くなり戻しました。
なので、ヘッドバンドのみ、今回の自己融着テープを巻きました。
しかしまぁ、ヘッドホンは結構劣化しやすいから、古い製品はイヤーパッドなどが劣化して、訳あり品が安く出品されるからいいですね。
あと、年々プラスチックの強度などの面でコストダウンしているにも関わらず、販売価格が上昇している事が気になります。
MDR-1RBTが2000円で、イヤーパッド無しのBOSEのAE2という機種が1280円だったので、中古のイヤホンより安くて驚いています。
AE2は他にも持っていて、イヤーパッド3セット分を2000円以下で注文しています。
1A対応のイヤーパッド、1000円くらいでよく見るから、そのうち交換してみようかと思っています。

書込番号:25883518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング