イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン探してます

2023/06/27 17:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

【使いたい環境や用途】
ゲーム、音楽を聞く
【重視するポイント】
装着感、コードの変形しなさ
【予算】
1万円台まで
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
おすすめのイヤホンを教えてください。条件としては、できればカナル型で、とにかく装着感最優先、コードが頑丈というか変に癖のつかない物が良いです。

書込番号:25319611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2023/06/27 18:46(1年以上前)

カナル型で
〉とにかく装着感最優先

だと、実際にご自身で試してみるべきです。
貴方の耳の穴は、誰にも判りません。

書込番号:25319696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2023/06/27 19:51(1年以上前)

中国製ですがEA500はどうでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001506045/spec/

イヤーピースは3種類で、ノズルの交換によるチューニングが可能な製品です。
標準のケーブルも好評ですが、リケーブルも可能なのでケーブルが気に入らなければ交換できます。
https://gemelog.com/audio/earphone/review-simgot-ea500/

書込番号:25319776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/06/27 20:47(1年以上前)

装着感が最優先ということなら安易にお勧めするのは難しいですね。
ご自身で試着する以外にないと思います。

書込番号:25319864

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21754件Goodアンサー獲得:2940件

2023/06/27 23:02(1年以上前)

イヤホンは自分の耳の形状にあったのを探していただくとして、
ケーブルは、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TWJW1G4/
こういうのだと、しなやかで癖がつきにくくて良いかと思います。

DAPにくるくる巻いても巻き癖はつかないです。
MMCXや2PINのケーブル交換できるイヤホンで探すと良いかと思います。

書込番号:25320099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 Vyrさん
クチコミ投稿数:1件

ボーカルをくっきり聴けたらいいなと思っています。
全体的にマイルドな音質が良いです。

試聴無しで、予算は5万位内です。
候補はwestone pro-x20を考えています。

何かオススメがありましたら宜しくお願いします。

書込番号:25314402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/06/27 21:08(1年以上前)

試聴なしで予算5万円と言うことでお勧めするのも怖いですが、参考程度ということで。

https://kakaku.com/item/K0001452569/
少し低音の量感がありますが柔らかく艶っぽいボーカルは絶品です。

書込番号:25319920

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 ORIJU_Yさん
クチコミ投稿数:8件

イヤホン沼から抜け出すどころか、ズブズブとハマりまくっている新社会人です……
よろしければ皆さんが沼から抜け出した、またはゴールでもいいと思った有線イヤホンを10万円以下で教えて頂きたいです!
ついでにそのイヤホンにおすすめのイヤーピース・リケーブル等も教えて頂けると幸いです。参考にさせていただきます。

書込番号:25305481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2023/06/17 17:00(1年以上前)

真にイヤホンや音楽を楽しんでいる方々はあまりコメントしないかもしれません。
何故なら趣味は所詮自己満足の世界だから。
自分が満足していればそれでよく、他人にあれこれ披露しても仕方がないから。
このカテにもオーディオやイヤホンに深い知識や経験がある方はいますがあまり出てきません。
出てくるのは‥

書込番号:25305519

ナイスクチコミ!15


スレ主 ORIJU_Yさん
クチコミ投稿数:8件

2023/06/17 17:04(1年以上前)

>でぶハゲめがね.さん
ご返信ありがとうございます!
そうですね、趣味は自己満足の境地みたいなものですしそうかもしれないです……
ただもし、自分が他人に教えてもいいと思えるほどの物に出会っている方がいらっしゃるのであればお聞きしたいなという次第です(汗)

書込番号:25305525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/06/17 17:06(1年以上前)

いえ失礼しました。

自分の思うところを淡々と述べたまでですのでお気になさらずに。

書込番号:25305530

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21754件Goodアンサー獲得:2940件

2023/06/17 18:18(1年以上前)

結局は自分の価値観を探す、という事だと思います。

>新社会人です……
皆さんのゴール会社を教えてください、と同じだと思います。
個人の価値観は様々なので、他人のゴール会社が自分のゴールに
なりえるとは限りません。

就職活動だと、自己分析、企業分析が重要といわれていたと思います。

人気会社ランキングはありますが、トピ主さんの価値観にマッチングする
ランキングという指標はないです。

漠然とみなさんのおすすめを教えてください、という事であれば、
https://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_Spec109=2&pdf_so=r2&pdf_pr=70000-100000
こちらでそれぞれのレビューをみるという事でも良いかと思います。

私の求めるゴールイヤホンはxxのようなイヤホンです。
今度試聴しにいくので、条件にあいそうなイヤホンを教えてください。
とかなら回答はつきやすいのでは、と思います。

書込番号:25305637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 18:46(1年以上前)

スレ主は軽い気持ちでスレ立てしただけなんだろうけど何か想定外に変に重たい方向に持っていかれてしまいましたね。
生憎ですがもうこのスレは虫の息、潰されたかもしれないね。

書込番号:25305687

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2023/06/17 20:27(1年以上前)

近年のイヤホンの技術進歩には驚かされるばかりで、これがゴールだと思ったイヤホンも数年後には他のイヤホンに更新されるのを体感しているので、これがゴールとはなかなか言えないかなと思っています。
10万円以下という制限には当てはまりませんが、今日、笙mk2を試聴してきてこれはマイフェイバリットイヤホンが更新されたか?とちょっと気になってます。

書込番号:25305812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/06/17 22:20(1年以上前)

マニアやここのアドバイザーを自称する方々は妙な見栄やプライドがありますからこれがゴールです!
とはなかなか言わない、言えないんじゃないでしょうか。
その程度かよとか思われたくないでしょ。
底の浅さがバレることもありますから(笑)

書込番号:25305999

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2813件Goodアンサー獲得:102件

2023/06/17 23:40(1年以上前)

FYI, one of my current reference IEMs is the Sennheiser IE800 (not IE800S or IE900).

書込番号:25306131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/06/18 14:19(1年以上前)

まだゴールは果てしなく遠いけれどそれはそれで楽しいと思ってますよ。

書込番号:25306825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2023/06/20 12:59(1年以上前)

>ORIJU_Yさん
今まで、何のイヤホンを使って来たのか書いて
貰はないとオススメできないと思います

購入したイヤホンse846
次にse535LTD
SONYのIER-M7が一番高い値段のイヤホン
SONYのXBA-Z5とか
SENNHEISERのie8やie80は1万円ぐらいのイヤホン

2万円前後でオススメはse215かな

書込番号:25309268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/06/22 09:10(1年以上前)

>ORIJU_Yさん
高級イヤホンにハマったきっかけになったのがSONYのEX1000
10年以上イヤホンはこれ1本なのでスタートでありゴールのイヤホンの1つかな。

他に視聴してよかったと思うのがMOONDROPのS8とシェアの846ですね。

書込番号:25311494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

一番最近加工したTFZ「QUEEN」です。材料は全部100均で揃えました。

お気に入りのイヤホン。
手放す予定が無くて、でも見た目があまり好みでないことってありません?
外見がもっと好みなら更に愛着が湧くのになあと思うことありません?

では自分で好きなようにカスタマイズすれば良いのでは?と思った次第。
とは言っても形状そのものを変えるのは難しいので塗装などできる範囲で。
なので表面がある程度の広さがある製品に限定されてしまうのは仕方がないですけれど。
なおリスク回避の点から保証期間内のものはオススメしません。

最低限必要なのは彩色に必要なマニキュア、そして仕上げにコーティングするマニキュアトップコート。
もう少し装飾を増やすならイヤホンに付けたい小さなアクセサリ類とそれを固定する瞬間接着剤と無色透明の光硬化レジン。
全て100均ショップで入手可能です。

後は自分が好きなように彩色するだけです。

注意事項は塗装やコーティングで一気に厚く塗ったり盛ったりしないで乾く度に何度も薄く塗り重ねること。
なお失敗しても直後なら除光液で拭き取れます。

マニキュアで耐久性大丈夫?と思われるかも知れませんが5年前に彩色したものも全く劣化していませんよ。

書込番号:25306917

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
室内で使用します。
【重視するポイント】
高音域ができるだけ伸びてほしいです
【予算】
10万以下
【比較している製品型番やサービス】
今は t03‐01を買おうか迷っているところです。そのほかにおすすめのヘッドホンがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25301979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/06/14 20:15(1年以上前)

Fiio K7を使用しています

書込番号:25302015

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2023/06/16 22:29(1年以上前)

中古でいいなら10万円以下で買えるので K812を一度聞いておくのをオススメします。
他の10万円以下では絶対に出ない音が出せますので 気に入れば一つで全部終わります。
高音が強く感じる人には気に入らないかもですね。
でも、高音の伸びは最高クラス。
刺さらないままにカナリ高音が強く出せる。

私はコレに至るまで試聴を沢山しましたし、色々買いました。
〇〇なら コレ
〇〇なら コレ
とか色々やってたんだけど無駄だった事が判った。

高いけど絶対のお気に入り みたいなのを一つ見つけるのが絶対に良い。
私のヘッドホンの旅を終わらせてくれた。それが K812であり、
それ以後試聴もしてないし ヘッドホンも買ってない。

書込番号:25304666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

有線イヤホンのスレではお世話になりました。

ついでにと言ってはあれですが、屋外で手軽に音楽を聞くにはやっぱり利便性が重要な要素だと気付き完全ワイヤレスイヤホンを購入しようかと思い立った次第です。

そこで2万円程度で先ず接続性が安定していて装着感が良くそこそこ音質が良いものはありますでしょうか。
ノイズキャンセルに関してはそれほどこだわりません。あっても無くてもどちらでも良い感じです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25302956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2023/06/15 20:35(1年以上前)

接続安定性について、私が持っている2万円以下のTWSは3社(ANKER、NOBLE、XROUND)だけなので限られたその中での比較ですが、ANKERの「Space A40」が一番優れています。
接続性の悪いLDAC接続でも通勤時間帯の大阪駅でも殆ど途切れません。
音質はナチュラルなリスニング系でボーカルがとても近い。
本体は小ぶりで耳の小さな方でも装着感が優れています。
NCは大したことありません。
そして外音取り込みの性能も自然な音ではありませんが明瞭に声が届きます。
さらにタッチセンサーがとても感度が良い。
この価格帯では大きな欠点が見つからないオススメモデルだと思います。

書込番号:25303271

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング