
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500


初歩的な質問ですみません。DSTBX500の購入を検討しているのですが、これを購入した場合、SONYのBS/110度CSデジタル対応アンテナじゃないといけないのでしょうか?それともBS/110度CSデジタル対応アンテナならどこのメーカーのでもいいんでしょうか?
0点


2002/04/28 19:19(1年以上前)
110°CS対応ならばメーカは問いません。
書込番号:681222
0点





先日友人の家でBSデジタルの双方向番組を初めてやったのですが意外と面白かったです。(電話料金も10円で済むようなので)
そこでBSデジタルチューナーを買おうと思うのですが回答時間によって順位も変わるとのことで出来るだけリモコンの反応が速いものがいいのですがどこのメーカーがそのあたりの出来がいいでしょうか?
複数台持ってる方は少ないと思いますがスペックに載りにくい部分なので少しでも参考になるアドバイスがありましたらお願いします。
0点


2002/04/28 19:22(1年以上前)
PanaのTU-BHD100とSONYの内蔵TVでDST-BX500同等のKD-28HD800持ってます
がリモコンの反応速度の差なのかチューナーの処理速度の差なのか分かりませ
んがSONYの方が速いですね。
書込番号:681227
0点



2002/04/29 15:02(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:682947
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2200


32Z5Pを持っています。やはり、BSデジタルチューナーは東芝製が良いのでしょうか。パナのBHD200が110°CSに対応しているので、そちらが欲しいと思っているのですが。TT-D2200は110°CSには対応しないのでしょうか。
0点

相性についてですがそれほど気にしなくても大丈夫だと思います。
販売店向けの東芝の110°CS説明会では東芝では9月に発売のBSデジタルチューナーから110°CS対応になるそうです。
TT-D2200ではダウンロードでも対応は無理ということで、どうしても110°CSが見たいお客さんには松下かソニーを売ってくれということでした。
書込番号:681050
0点



2002/04/29 08:38(1年以上前)
ベータローさん。早速のレスありがとうございました。
東芝製110°CS対応チューナーは、9月まで待たなきゃいけないのですか。うーん、やっぱり松下製かな。
書込番号:682390
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250


EPGで番組を選択し予約(録画モードで)しても、電源を待機状態に
すると、時間が来ても番組がスタートしません。(電源をONにしておいた場合はいいのですが)どうしてでしょうか?
0点


2002/04/27 17:34(1年以上前)
うーん、私のBHD-250では、正常に作動しますが。たとえば、ビデオデッキとのi-linkはうまくいっているのでしょうか。「機器ナビ」→「i-link接続機器設定」で、ビデオの機種名が表示されますか。一度ご確認ください。
書込番号:679196
0点


2002/05/17 02:07(1年以上前)
>電源を待機状態に
>すると、時間が来ても番組がスタートしません。
私も同じ症状です(T_T)
先週の日曜日に購入したのですが、
一昨日からなぜか録画が出来ていなくて、
いま一通り説明書をよんだり、またいろんな現象の切り分けをしましたが、どうやら待機だと録画が始まりません。
モードマンさんは、その後解決しましたか?
書込番号:717289
0点


2002/05/19 23:08(1年以上前)
自分も先週辺りからEPG予約が出来なくなりました。。
チューナには「録画対象機器の影響により、予約を取り消しました」
というメールが残り、失敗します。
それまでは買ってから二ヶ月以上問題なく稼動していたのですが。
配線等さんざん調べなおしても改善されなかったのですが、
結局チューナの電源を再度入れなおしたら、予約出来るようになりました。
ちなみに私は松下のHS1(HDD+DVD-RAMレコーダ)とIr連動で
録画予約をしていました。
書込番号:722746
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-D2000




2002/04/26 11:23(1年以上前)
三菱HV-HD1000とi-Linkで接続していれば、問題無く使えていますょッ。
この東芝製BSデジタルチューナーは、リモコンキーに対する反応が遅い
ので、気になるなら、事前確認してみてはッ?
書込番号:676943
0点


2002/04/29 12:49(1年以上前)
DHE−10と、TT−D2000の相性ですが
何も問題ありませんよ。
もう、かれこれ100回以上予約録画しましたが
失敗は一度もありません。
書込番号:682768
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD250

2002/04/23 21:22(1年以上前)
ダウンロード、気がつきませんでした。表示が出るんですか。こんど気をつけてみます。
書込番号:672459
0点


2002/04/25 01:07(1年以上前)
ダウンロードにもいろいろあります。新製品の情報etc。iリンクで繋げた時に品番が出るようになったりします。
書込番号:674751
0点


2002/04/25 22:16(1年以上前)
なるほど。それで、BSデジタルチューナーよりも後にでたビデオデッキをつないでも品番が表示されるのですね。
書込番号:676108
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)