地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSデジタルを普通のテレビで!

2002/12/11 07:42(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 eng10000jpさん

BSデジタルチューナーから3色(赤白黄)ケーブルで普通のテレビにつないでBSデジの番組を見たいと思っています。
地上波放送と同じ程度の画質であればいいと考えていますが、可能なのでしょうか?
#将来的にはD端子付のTVをとは思っていますが、まずは番組を見たいんです。
お分かりになられる方、ご教授お願いします。

書込番号:1125579

ナイスクチコミ!0


返信する
h.fukudaさん

2002/12/11 12:26(1年以上前)

映像ケーブルもしくはS映像ケーブルで接続すれば、標準画質で視聴が可能
です。S映像ケーブルで接続したほうがより高画質です。D端子ケーブルで
テレビのD3/4入力端子に接続すればハイビジョン画質で視聴が可能です。

書込番号:1125979

ナイスクチコミ!0


スレ主 eng10000jpさん

2002/12/11 15:11(1年以上前)

ありがとうございました。
これでBSデジタルチューナーを買う決心がつきました。
ちなみに実際に普通のテレビにつないでいる人って、
いるんでしょうか???
その感想等あれば教えてくださーい!

書込番号:1126222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナTU-BHD300のi-linkについて

2002/12/01 05:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 はんげつさん

<チューナーのi-linkからPCのIEEE-1394でキャプチャー可能でしょうか>
パナのTU-BHD300のi-linkからPCのIEEE-1394に接続したのですが、PC側で機器を認識してくれません
OSはXPSP1できゃぷには「ふぬああ」を使用しております
IEEE-1394端子はSound Blaster Audigy Platinum eX です、これが原因でしょうか?
当方初心者です、どなたかご指導お願いできれば助かります




書込番号:1101656

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はんげつさん

2002/12/01 07:49(1年以上前)

仕様上無理なのですね・・
チューナーのi-linkの基本的な事わかってなかったようです。。。。

書込番号:1101755

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/12/01 19:40(1年以上前)

直接は無理ですが
コピーフリーの番組に限り
1度D-VHSに録画したものをそのままキャプチャすることは可能です。

書込番号:1103158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

epは?

2002/11/25 23:59(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 秀ぼーさん

epステーションを買うか迷ってます。やはり、HDとか付いて得ですか?今後、問題は無いですか?意見願います。

書込番号:1089764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/26 01:30(1年以上前)

買ってみて、ダメだったら売れば良いと思います。

書込番号:1089998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

…障害物について…

2002/11/25 00:03(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 はんげつさん

BSデジタルチューナーの購入を検討しております
長野の山間地にすんでいるのですが、午後2時の方向、約2 ̄3KM先に山があるのですが問題無いでしょうか
アナログのBSも経験がなく。。。
決してやすい買い物ではないので、購入後視聴不可というのでは厳しいのでどなたかご教授願えれば幸いです

書込番号:1087879

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/11/25 09:29(1年以上前)

静止衛星は全て赤道上空にいます。
だからおおざっぱに言って秋分、春分の日に衛星がある方向に
太陽が見えるのなら大丈夫です。

書込番号:1088436

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんげつさん

2002/11/25 11:15(1年以上前)

其蜩さん、早速のご教授ありがとうございました
確認してみます

書込番号:1088580

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんげつさん

2002/12/01 05:15(1年以上前)

★設置成功致しました★
アンテナレベルも54とまずまず、本当にありがとうございました

書込番号:1101631

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/02 09:53(1年以上前)

ちゃんと受信できたようですね。おめでとうございます。
水は電波を通しませんのでアンテナに雪が積もると極端に
受信レベルが落ちます。
長野県ならそういった対策が必要になってくるかもしれませんね。

書込番号:1104246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スカパー2?

2002/11/16 14:21(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 新参物さん

スカパーとスカパー2とでは、なんか違いがあるのですか?
後、110度CSについても教えてください。 お願いします!

書込番号:1069733

ナイスクチコミ!0


返信する
夜目さん

2002/11/16 15:58(1年以上前)

http://www.satellite.co.jp/

書込番号:1069902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アンテナレベルってどの位?

2002/11/14 08:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 かなけんさん

先日スカパーに加入して番組をたのしんでいたのですがチャンネルによってノイズがひどくて見ることができなく困っています。アンテナレベルが低いせいだと思うのですが皆さんのお宅は、どの位のレベルですか?ちなみにうちは、良くて24位なのです。

書込番号:1065187

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2002/11/14 09:16(1年以上前)

チューナーの型式は?メーカによって、アンテナレベルの数値は違うのでわかりません。ちなみに私は、ソニー製チューナーで55くらいです。

書込番号:1065223

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2002/11/14 09:17(1年以上前)

あ、これってスカパー?
スカパーは、ソニーのSP1で27くらいです。
ソニー、AIWAのチューナーなら24位あれば十分です。

書込番号:1065224

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/14 10:27(1年以上前)

CSはBSと違ってアンテナの方向結構シビアです。

書込番号:1065318

ナイスクチコミ!0


わかりました!さん

2002/11/14 12:35(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!
もう一度アンテナを調整してみます!

書込番号:1065482

ナイスクチコミ!0


わかりました!さん

2002/11/14 12:36(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!
もう一度アンテナを調整してみます!

書込番号:1065484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)