地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆様のベストバイを教えてください!

2001/12/22 16:51(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 若乱陳さん

そろそろ価格がこなれてきたので、BSDチューナーを買いたいと考えてます。
i-LINK端子付のお薦めを教えてください。
まだD-VHSにするかHDレコーターにするか決めていませんがメーカーによって相性があるようですし、必要な端子と必要な数もわかりません。
どうか皆様のベストバイをご教示ください。宜しくお願いします。

書込番号:434460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSアンテナについて?

2001/12/15 01:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 masamasaさん

CSのアンテナでBSデジタルが見れるんでしょうか?
何方かお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:424140

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2001/12/15 02:13(1年以上前)

BSとCSではLNBの周波数が違うので無理かと思われます。

書込番号:424221

ナイスクチコミ!0


はやみみさん

2001/12/18 02:13(1年以上前)

マスプロのBSとCS110度共用タイプアンテナが発売になっています。あくまでもCS110度なのでいまのスカパー放送は見れませんが、来年には、BSデジタルとCS110度の統合チューナーが発売されますので、その時はスカパーもBSも両方見れるようになります。
質問に戻って、今のCSアンテナはCS用にしてありますので、ただの丸いパラボナアンテナではありません。BSデジタル放送を見るにはBSデジタル対応のアンテナか、将来をみこしてCS110度にも対応したマスプロのアンテナにするかですね。

書込番号:428171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CSorBSデジタル?

2001/12/11 00:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 かず1号さん

素人の質問で申し訳ありません・・・現在スカパーにするかBSデジタルにするか悩んでます。ハイビジョンのクリアーな画像も見たいしスカパーのチャンネル数の多さににも魅力を感じ迷ってます。第1条件は巨人戦が最後まで見れることです。スカパーでも最後まで巨人戦やってるのでしょうか?TVはSHARPの32C-HD90です。よろしくお願いします。

書込番号:417456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/11 03:09(1年以上前)

資金面に余裕があれば 両方買うことをお勧めします。
スカパーのチャンネル数が多いし、ハイビジョンのクリアーな画像も
魅力的です。

書込番号:417717

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず1号さん

2001/12/14 01:59(1年以上前)

ご返答ありがとう御座います。両方購入するのはちょっと無理です。

書込番号:422736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナについて質問です

2001/12/05 21:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 けんたまん1さん

今BSアナログ用のアンテナはあるんですが、BSデジタルチューナーを分配接続でBSデジタル放送は見ることができるのでしょうか?またそれで5.1chとかにも対応できるのでしょうか?どなたか教えてください

書込番号:409008

ナイスクチコミ!0


返信する
水曜日さん

2001/12/05 23:20(1年以上前)

できるとは思いますが、画像が汚くなる場合があります。
どちらにせよ、一度チューナーをつけてみて、納得できなければアンテナを買い換えればいいと思います。

書込番号:409179

ナイスクチコミ!0


阿倍氏秀武さん

2001/12/05 23:44(1年以上前)

>画像が汚くなる場合があります。

というか、画像が止まったりブラックアウトするということでしょ?

BSデジタル対応アンテナとうたっているものは
BSデジタルで必要とする位相雑音特性が取れているものを指します。
しかし、よほど古いアンテナでない限りアナログBSで
使っていたアンテナでOKです。
現にウチも10年前ぐらいのアンテナで問題なく受信できております。

>またそれで5.1chとかにも対応できるのでしょうか?

それはチューナ次第でしょう。

書込番号:409215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デコーダー単品?

2001/11/07 17:12(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 青二才さん

(PIONEER) シアターセットHTZ-55DVを持っており、BSデジタルチューナーの購入を考えているものです。PIONEERに聞いたところ、HTZ-55DVはAACデコーダーは内蔵されていないが、デジタル入力は5.1chを受付けられるといってました。そこでAACデコーダーの単品を購入して両者にかませようと思うのですが、そんなもの売っているのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:363692

ナイスクチコミ!0


返信する
ATMさん

2001/11/08 04:26(1年以上前)

ありますよ。
YAMAHAが出しているAD−100という単品のAACデコーダーがあります。詳しくはこちらを。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/jpn/prd/aac/ad-100/ad-100.html

ちなみに、SONYのBSデジタルチューナーDST−BX100と先日発表されたDST−BX500はAACデコーダー内蔵のタイプなのでこちらを購入されてもよろしいかと思います。
ただし、こちらの接続のほうはアナログ5.1chでのアンプとの接続になります。
BX500はAACのデジタル出力もできるのでAACデコーダー内蔵のアンプとならばデジタルで接続できます。

ちなみに、私もちょっと疑問に思っていることがあるのですが、アナログ5.1chのケーブルが店頭でも販売されてますが、
これは通常のステレオケーブルを3組、組み合わせて接続しても特に問題はないのでしょうか?それとも、やはり音質的に問題があるのでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。

書込番号:364622

ナイスクチコミ!0


コピーさん

2001/11/08 11:04(1年以上前)

>アナログ5.1chのケーブルが店頭でも販売されてますが、これは通常のステレオケーブルを3組、組み合わせて接続しても特に問題はないのでしょうか?
 ソニーのDST−BX100の取扱説明書(39P)には、音声5.1CH
出力端子と5.1CH入力対応のオーディオ機器との接続について、フロント
(R/L)・リア(R/L)は音声コードで接続し、センター・ウーファーは
モノラル用音声コードで接続するように図解されています。また、センターや
ウーファーを接続するためのモノラル用音声コードがないときは音声コードの
同じ色のプラグどうしで接続するよう記載されています。

書込番号:364869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

詳しい方へ…(・・?)

2001/10/30 10:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 やましんしんさん

BSハイビジョンチューナーとアンテナの購入を考えてます。手持ちはスカパーとパナ社DVD-E20とソニー社VHSです。モニターは、まだ安くなってから購入しようと考えてます。九州の長崎に住んでます。お勧めのチューナーとアンテナを…

書込番号:350959

ナイスクチコミ!0


返信する
-bs-さん

2001/10/30 20:47(1年以上前)

SONY製の新しく出る予定のBX500はかなり安いと聞いてます。
私もそれを待ってるんですが、発売がいつになるか・・
いつ発売するとかの情報誰か知りませんか?
横レスになってすいませんm(_)m

書込番号:351625

ナイスクチコミ!0


VIC -さん

2001/11/06 21:15(1年以上前)

DST-BX500 ですが、SONYの発表があったようです。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200111/01-1106/
あと1ヶ月待ちですね。

書込番号:362407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)