
このページのスレッド一覧(全378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年12月30日 10:25 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月26日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月14日 17:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月4日 18:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月23日 18:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月20日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




質問させていただきます。同じ部屋でデジタルチューナーを2つ使いたいのですが、同じメーカーのチューナーだとチャンネルコードが同じで駄目だと思っていますが、パナソニック以外のメーカーのリモコンを見てみるとほとんど同じリモコンのように思えます。チャンネルコードは別ですか?VTRみたいに幾つかのコードがあるのですか?お分かりの方お教えください。よろしくお願いします。
0点



2004/12/28 21:43(1年以上前)
文章が変でしたので書き直しますが、パナソニックと同じ形のリモコンを使っているメーカーが多いという意味です。よろしくお願いします。
書込番号:3698962
0点

中身は松下製だからです
OEM生産
おそらくコードも同じではないでしょうか?
書込番号:3703227
0点



2004/12/30 00:37(1年以上前)
やっぱりそうですか・・・。CATVでパナ製デジタルチューナーを借りてるのですが、ケーブルch見てると地上デジタル、BSデジタル見れないので、もう1台欲しいなぁって思ってました。写真を見る限りソニーかフナイかDXアンテナは違うみたいですね。そこにするしかないみたいですね。地デジチューナー内蔵のTVってチューナーはそのメーカーが造ってるのですかね?あっ関係無かったですね。ちょっと疑問に思ったので・・・。K’sFXさんありがとうございました。
書込番号:3705032
0点

説明書を見る限りMHD500はABCの3つの異なったリモコンコードを設定できるみたいです。
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2003/tv/tu_mhd500_1.pdf
(説明書の46,47ページ)
書込番号:3705243
0点



2004/12/30 10:25(1年以上前)
手元にあるCATVデジタルSTB、DCH500にはCHコードの変更機能が見当たらなかったので無いと思ってました。これで疑問が解消されました。あらためてK’sFXさん、REXさん、初心者じみた質問に丁寧に答えて頂いてありがとう御座いました。
書込番号:3706291
0点





場違いな質問かもしれませんが、お答えいただければ嬉しいです。SONYの「WV-D9000」だけで「地上デジタル放送」を見る事は可能ですか?繋いでいるテレビは地上デジタル放送対応しています。 おねがいします。
0点



2004/12/25 21:30(1年以上前)
追加です!BSは見れますか?見るために、ほかに必要なモノありますか?おねがいします。
書込番号:3685114
0点

インディアン嘘つかない さん こんばんは。
「WV-D9000」でググってみたら、DV+S-VHSのダブルデッキのようですね。
チューナーはVHF/UHF/BS/CATVと書いてあったので、地上デジタル放送は
視聴できないでしょう。
BSもアナログチューナーでしょうから、BSアンテナを繋げればBSアナログ
放送は視聴できるでしょうが、BSデジタル放送の視聴は無理でしょうね。
書込番号:3686514
0点










ここで質問していいのかわからなかったのですが、スカパーについて教えてください。
今は普通のwouwowに入っていますがスカパーの入会を考えています、テレビチューナーつきのパソコンで繋げますか?録画もパソコンでできますか?電気屋さんで、分配器を使えば一台のチューナーで一つはパソコン側もう一つは普通のテレビに繋げると聞きました。ただ2台同時には見られないと。2台同時に見る方法とかはありますか(録画も含めて)
0点

スカパーは基本的に分配は不可!です。(分配しても異なるチャンネルを見る事はできません。)DXアンテナから出ている2出力のアンテナを使えば可能になりますが、チューナーが2台、ICカードが同じく2枚必要になります。(同時に見なければ1枚でOKですが・・・差し替えるだけでOKです。)一番簡単なのは、セットものを2台購入し2個アンテナを取り付け、それぞれを繋げれば安上がりだと思いますよ。
また、同時録画や同時に異なるチャンネルを見る等、もう少し詳しく書き込んで下さいね。答えがそれぞれ沢山ありますので・・・
(例) アナログWouwouとスカパー、スカパーとスカパー(この場合は上記参考)、
(注)スカパーとはこの場合、JC−SAT3(パーフェクサービス)と4(スカイサービス)からのものの事です。スカパー110°の事ではありません。
書込番号:3584478
0点





今のBSアナログ用のアンテナが写らなくなったので、
買い換えを考えています。
当面BSアナログしか見ない予定ですが、
将来BSデジタルを考えた場合、
おすすめの機種ってあるのでしょうか?
0点

性能は松下のBSアンテナが一番いいです。
コンバーターの雑音指数が他社がみんな0.6dB程度なのに対して、松下は0.45dBと低く低雑音なので、
その結果、アンテナの総合性能を表す性能指数は40cmクラスアンテナで他社はBSが13dB前後なのに対して、松下は14dBで他社の45cmクラスに匹敵しますし、
45cmアンテナで他社は14dB前後なのに対して、松下は15dBあって、これは他社の50cmアンテナに匹敵する数値です。
書込番号:3537584
0点





皆さんのHUMAXに対しての書き込みを見て、買わなきゃよかったと後悔しています…。現在、スカパーのほとんどがコピワンです。
SONYのSP5に買い替えを考えています。同じSP5でも、新型とか旧型とかありますか?どれでもいいのでしょうか?レコーダーでRに保存したいのです。
0点


2004/11/20 16:27(1年以上前)
SP5の基盤は旧型のままなので大丈夫かと
思われますが?
>レコーダーでRに保存したいのです。
あとは画像安定装置を使う手もあります上記HP参照
書込番号:3523782
0点


2004/11/20 20:10(1年以上前)
K'sFXさん、ありがとうございましたm(__)m
分かりました、早速SONYにのりかえようと思います!
書込番号:3524598
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)