地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルの番組

2003/11/29 10:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 げろげろ3さん

地上波デジタルの番組表を見てびっくり

ほとんど、HVの番組が無い!!確か、放送開始時、ゴールデンタイムの
半分以上は、HVになる予定と、協議会の発表が過去有ったような、、
NHKを除くと、探すのが難しい位。
殆ど、特番(BSデジタル開始時のような)も無し。

まあ、関東では、民放は、殆どの地区で受信できないから、これでいいのか?

HV収録していると思われる、Mステ、FUNなどは、HV放送にして欲しかった。
まあ、これで、当分、今使用してるBSデジタルチューナーを買いかえる
必要が無くなったから、良しとするか?

書込番号:2175205

ナイスクチコミ!0


返信する
大五郎30さん

2003/11/30 01:36(1年以上前)

HVじゃなくてHDだと思うのですが。不況の時代に放送局も資金繰りが大変なんでしょうね。

書込番号:2178367

ナイスクチコミ!0


スレ主 げろげろ3さん

2003/11/30 12:25(1年以上前)

>HVじゃなくてHDだと思うのですが

番組表等では、HVという表記になっています。今は、HV(Hi Vision)の表記が一般的になっている思いますが?

書込番号:2179706

ナイスクチコミ!0


ヘビースモーカー2さん

2003/12/03 00:27(1年以上前)

日本のデジタルHDTV規格=Hi Vision(NHKが開発した)と呼んでいます。
世界規格(ITUーR勧告)ではHDTV

書込番号:2189590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

松下の地上波/BS、CS110度デジタルチューナーは
TU−MHD500か?

書込番号:1767098

ナイスクチコミ!0


返信する
まるっるさん

2003/07/16 23:28(1年以上前)

他メーカ対応モデルですね。いくら位で出るのかな・・・

書込番号:1767692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CS

2003/07/04 04:35(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

はっきり言って、スカパーよりディレクが良かった…

書込番号:1727073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/04 09:00(1年以上前)

ディレクTVですか・・・
福井に住んでいたころ自宅をWINS化できたのは
ディレクTVのグリーンチャンネルのおかげでした。

いまじゃ福井も日曜3時台の地上波放送があるようですが。

書込番号:1727317

ナイスクチコミ!0


(≧∇≦)さん

2003/07/05 15:11(1年以上前)

データ放送のサービスを充実してもらいたいよ

書込番号:1731265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 HDTVさん

DST-HDX9 S(オープン価格)
特長・地上デジタル/BS・110度CSデジタル放送受信可能。
  ・AVマウス、iLINKを使ったデジタル放送の録画予約可能。
  ・ソニーデジタルTVとの一体操作が可能なリモコン付属。
  ・デジタル放送は本専用アダプターで受信。TVはD端子接続。
発売は11月下旬。

書込番号:1688167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NHKさん

2002/12/03 17:14(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 iモード、さん

デジタルへ完全移行でしょうか。

■読売新聞
NHKのBSアナログ、2011年までに打ち切り

http://www.yomiuri.co.jp/02/20021203i501.htm

書込番号:1107253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

去年この掲示板で・・・

2002/09/05 18:39(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 hh722an713さん

BSデジタル放送BSiで放送した、中森明菜のコンサートを録画して頂いたんですが、覚えていらっしゃいますか?
今度9月29日(日)放送時間は午後7時〜にあるんです。
又、お願いしようと思って、録画して頂いた熊本県のFさんに、メールを送ったんですが、どうやら使われてないようで、帰って来てしまいます。
もし、この掲示板を見ていたら連絡下さい。
宜しくお願いします。
それと、他に録画してくれる人がいたら、連絡下されば嬉しいです。
どうか宜しくお願いします。
家にはアンテナを付ける事が出来ないので、チューナー買っても無理なんです。
知り合いに、BSデジタル放送が見れる人誰もいないので、迷惑を承知でこの掲示板に書き込みさせて頂きました。

書込番号:926706

ナイスクチコミ!0


返信する
しのむさん

2002/09/07 02:01(1年以上前)

ネット掲示板上での録画依頼は著作権法に違反する可能性大です
(依頼した方ではなく録画して渡した方が違反)

書込番号:928828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)