地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

視聴ができません!

2004/05/26 18:14(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 よぴ。さん

もし前に同じような質問があったらごめんなさい。
HUMAXのCS−4000を購入して仮契約はしたのですが、
2日ほど無料チャンネル以外の視聴ができず、
先日やっと見れるようになったと思ったら2〜3分で画面が消えてしまいます。
コンセントを抜いてICカードの抜き差しをし、再度電源を入れてみると
こんどは「ICカードを抜き差ししてください」という表示がされ、
何度か抜き差しをしてみたのですが表示が繰り返されるばかりです。
チューナーやICカードに何か問題があるのでしょうか?
メーカーに問い合わせようにも平日17時までの対応なのでそれもできず、
なにか知っている方いたらおしえてください。

書込番号:2852212

ナイスクチコミ!0


返信する
161アリV300さん

2004/05/26 18:22(1年以上前)

スカパーに電話して聞いてみては?
カードの方向が間違ってるってことはないですか?
よーく見てくださいね。

書込番号:2852233

ナイスクチコミ!0


スレ主 よぴ。さん

2004/05/26 22:04(1年以上前)

上に書いた視聴できなかった最初の2日の間に何度か
カスタマーセンターには問い合わせしたのですが、
そのときは信号が受け取れていないと言われました。
1回映るようになってからも繰り返しこういうことはあるのでしょうか?
何度もすみません。

書込番号:2853052

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/05/27 23:30(1年以上前)

どのチャンネルを契約しているかというデータは全てICカードに記録されてますから、
一度見れても、チューナーがICカードのデータを読み取れなくなれば見れなくなります。
(ICカードとチューナーの間のコネクタの接触でも悪いのではないでしょうか?)

とにかく店に言ってチューナー&アンテナ一式を交換してもらった方がいいと思います。
HUMAXは韓国資本の会社でここのチューナーは故障の多さで有名ですから、少し高くてもソニーや東芝にした方がいいです。
それから、ICカードが正常なら店のチューナーでも番組が映るので確かめられると思います。
(一度映ったのだからICカードにデータが記録されてるはずです)

書込番号:2856799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スカパー

2004/05/16 13:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 皮付きポテトさん

CSの受信レベルって高ければ高いほど画質は良いのでしょうか?
うちの場合晴れの日は30ぐらいで雨の日は10〜20ぐらいに落ちますが画質的には変わらない気がします。
5ぐらいになると流石にブロックノイズがでますが、ブロックノイズが出ない範囲なら20でも30でも画質は同じと考えていいですか?

書込番号:2814105

ナイスクチコミ!0


返信する
博多屋の兄ちゃんさん

2004/05/16 15:13(1年以上前)

見た目では画質は変わらない様に見えますね。10はちょっと低いでしょう。うちは晴れの日は垂直で48、水平で39位出てますよ。このくらいだと雨でもへっちゃらです。

書込番号:2814397

ナイスクチコミ!0


スレ主 皮付きポテトさん

2004/05/17 22:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
よくうちは受信レベル60とか90とか書き込み見ますが30でも60でも90でも画質的には変わらないって事ですよね。
ありがとうございました。

書込番号:2819936

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/05/18 00:40(1年以上前)

高い方が雨にも強いの強いに越したことはないかと


書込番号:2820904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BーCASカードについて教えてください

2004/05/03 21:44(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 BBBハマさん

初心者です。B−CASカードを挿しても映りません・・・アナログ地上波は映っているのですが・・カード登録をオンラインでして「本登録まで数日かかるかもしれません。」という返事をメールでもらいましたが、それまでBSデジタル放送はすべてみれないのですか?だれかおしえてください。

書込番号:2764841

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/03 22:09(1年以上前)

差し込めば見れるはずです 逆に挿している・差込が甘いなんてことは?
そんな不注意がなければナニかの不良でしょう。。。
販売店なりへご連絡を

書込番号:2764969

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/03 22:12(1年以上前)

あと、アンテナ関連は大丈夫ですか? 設置・向き ケーブルの接続etc
TVと何かしらの端子で繋いでるわけでしょうが、端子がコンポジットか
S端子かの設定などしなければならない場合があります

書込番号:2764998

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBBハマさん

2004/05/03 22:34(1年以上前)

返事ありがとうございます。カードは差し込めば見れるのですね・・・画面には「アンテナ接続か放送電波に不具合があるため現在ご覧になれません」と出ています。アンテナの設置ですが取説にはアナログBSが受信されればデジタルも入るとのことで別のアナログBSチューナーで確認したところレベル65ほどできれいに映っていたので方角はあっていると思います。ちなみにチューナーはプラズマ液晶についてくる専用のものを中古で買ってモニター出力S端子で普通のテレビにつないでいます。その辺のことが原因でしょうか?

書込番号:2765125

ナイスクチコミ!0


あおそらさん

2004/05/03 23:06(1年以上前)

すべてのBSデジタルのチャンネルが見れないのですか?
アンテナのコンバーターの電源供給はなされていますか?
アナログではなくBSデジタルチューナーのアンテナレベルは?

書込番号:2765304

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBBハマさん

2004/05/03 23:50(1年以上前)

BSデジタルチューナーで受信レベルを見たくてもリモコンの「メニュー」が反応しません。
あとアナログ地上波は映っていますがコンポジットのみでSはだめです。先ほどの理由で設定かえられません・・・

書込番号:2765556

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/05/04 00:26(1年以上前)

4月5日以前にB-CASカードを差し込んだまま使ってましたか?
新しいB-CASカードであれば、差し込むだけで見られるはずです。
(↑カード登録をすると、NHKのデジタル視聴表示が消えるだけです)
暗号化プログラムがB-CASカードに組み込まれていないと、以降の放送は視聴できません。B-CASカードであれば、プログラム書き換えにしばらくB-CASカードを差込んだまにしておくと更新されます。
暗号化の対応ができない旧B-CASカードはカスタマーセンタに相談することになっていますが。

書込番号:2765761

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBBハマさん

2004/05/04 00:57(1年以上前)

たった今アンテナの線をBSアナログ機器を通してつないだら映りました!!カードが原因とかセット物を単品で使うからだとか
勝手に自分でさわぎたててしまってすみませんでした。
直接繋いだらだめなんですね。知りませんでした。
ちょっと感動しています。
どうもみなさんいろいろ親身になって考えてくださってありがとうございました。

書込番号:2765893

ナイスクチコミ!0


あおそらさん

2004/05/04 14:23(1年以上前)

大抵の製品は直接繋いでも使えますよ。

 もしかしたら、該当デジタルチューナーのBSアンテナへのコンバーター電源供給がデフォルトでOFFになっているのかもしれません。チューナーを交換した場合に映らなくなるFAQなどによく掲載されています。

 なんにしても、連休中に問題が解決できてよかったですね。

書込番号:2767727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

突然受信レベル0に・・・

2004/04/19 23:44(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 ま・めぞんさん

はじめまして.スカパーを設置して1年くらいなのですが,突然受信レベル0になりました.と言っても,現在マンションが外壁の工事中で足場が組まれてますが・・・.しかし,つい昨日までは問題なく受信できてました.で,今日帰宅後につけると受信レベルが0でした.ベランダをいじられてたので,隙間ケーブルを蹴りちぎられたかた思いつつチェックをすると外傷はなし.また,隙間ケーブルをぬいて,直接チューナからアンテナまでひいても変わりませんでした.アンテナの角度は見ましたが問題ありません.方角もどう触ってもずれないだろうと思いましたが(がっちり留めてます),一応調整しましたが,レベル0から変化なし.見たところ足場等が増えてるわけでもなさそうで,まったく原因がわかりません.なんでも良いのでトラブルシューティングになりそうなことを教えていただけると幸いです.宜しくお願い致します.

書込番号:2717301

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2004/04/21 23:19(1年以上前)

工事会社に問い合わせを足場シートで遮れてる可能性大ですよ

書込番号:2723571

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/04/22 19:53(1年以上前)

足場のようなパイプ状のものだと、アンテナの面をすべて覆わなくても受信できなくなることがあります。スカパーのように水平偏波や垂直偏波の電波だと、BS の円偏波に比べて、パイプや線による影響を受けやすいようです。
すべてのチャンネルでレベル0でしょうか?水平偏波のチャンネルだけあるいは垂直偏波のチャンネルだけ受信できるようだと、この可能性が高いです。

書込番号:2725856

ナイスクチコミ!1


スレ主 ま・めぞんさん

2004/04/22 20:40(1年以上前)

返信ありがとうございます.
あれから放置してましたが,今日あらためて設置を見直すと映りました.
どうも塗装に邪魔で勝手に向きを変えて,また適当にそれらしく戻していたようです.きっちり止まっていたので動くわけないという気持ちで最初(19日)調整していたので駄目だったようです.しかし設置当初のレベル25〜28に比べると15前後.画質は大丈夫ですがやはり影響大ですね.足場を人が歩く度に画が途切れますし・・・.5月末までまだまだ長いです.
(関係ないですが,工事の状況が最悪です.洗濯機,コンセントコード,隙間ケーブルに少し塗料がついてますし,一言もなく玄関はマスキングで開かなくされるし.もちろんぶち破りましたが(笑))

書込番号:2725980

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/04/23 23:25(1年以上前)

うーんいい加減な業者ですね
スカパーが映らない状態にしてるだけで賠償物です。

>工事の状況が最悪です.洗濯機,コンセントコード,隙間ケーブルに少し塗料がついてますし,

元請けの担当者の会社に苦情だして全部新品にしてもらいましょう。

養生するのは業者の義務なんだけどなぁ
いい加減な施工をする業者には断固苦情あるのみです。

書込番号:2729793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CATV

2004/03/21 00:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 いぐあなさんさん

引越し先は、CATVの線がきているのですが、月々の利用料がわりと高いので(3,800円+消費税)、アンテナを立てたほうがいいのか迷っています。
どちらがお得なのかご存知の方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2609006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなの探してます。

2004/03/16 14:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

CSチューナーについての質問です、宜しくお願いします。現在、日立の6年前に購入したもの使用しております。最近、PC側でTV録画しており、同じ時間帯に両方録画したいのが度々重なります。複数契約してて、見れないのは納得行かない、ですがスカパー、一枚のカードでは裏番組までは出力出来ません。ここまでは私のアナログ的な考えですが、時代は6年も進んでるので、かなり良い製品が出てるのでは?と思っております。スカパー出力(S端子又はアナログ端子)×3箇所、全て一つの出力に対し任意のチャンネル表示。以上ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:2591603

ナイスクチコミ!0


返信する
P.GAさん

2004/03/16 14:22(1年以上前)

無理です
デジタル信号を映像にする回路が一つしかありませんから。

書込番号:2591619

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

2004/03/16 14:42(1年以上前)

P.GAさん、ありがとうございますした。更に時代が進むの待ってるか、複数契約のもう一台買うかでしょうね。甘かった

書込番号:2591660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)