地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/11/16 14:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 夢追人さん

前にも質問させてもらったのですがもう少し教えていただきたいと思います。アナログハイビジョンTV(ソニー製)と地上、BSデジタルチューナー(TU-MHD500)とDVDレコーダー(DMR-E80H)でハイビジョン放送を見て、DVDレコーダー(DMR-E80H)でEPG(DEPG)録画(もちろんアナログ録画をしたいと思っていますが、その場合DVDレコーダー(DMR-E80H)とBSデジタルチューナー(TU-MHD500)はどのように接続すれば連動録画できますか?それともこの組み合わせでは無理ですか?それと推測でおねがいしたいのですけど地上デジタル放送関西地区(12月当初)奈良県南部はどこまで放送範囲でしょうね?高田?香芝?あたりかな?

書込番号:2131892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2003/11/08 12:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 さん

今使っているBSデジタルチューナーはDST-BX300ですが、タイマー予約ができなくて不便です。タイマー予約ができるデジタルチューナーはありますか?

書込番号:2104721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘルプ

2003/10/29 08:10(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 あいまいみいさん

大阪市のケーブルTVのOCCNは地上デジタルをパススルー方式で受信できますか。

書込番号:2072758

ナイスクチコミ!0


返信する
D30−D50さん

2003/10/29 21:50(1年以上前)

うちもOCCNのマンションケーブル
12月からの対応を以前から問い合わせた結果、パススルー及びセットトップボックス契約型の2通り対応するらしい (12月いきなりから)
ただし、マンションによって、デジタルに対応できていない(別途設備をマンションに追加等しなければならない)ものがあるので、そこは順次・あるいは管理組合の議決等で設備工事するらしい
うちは残念ながら後者で、ベランダにアンテナを立てる!!

書込番号:2074490

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいまいみいさん

2003/10/30 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:2077928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり初歩的なことですが・・・。

2003/10/16 01:29(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 みのたもんさん

現在テレビの購入を検討していますが、いくつか疑問があり、内容次第では商品(テレビ)選びにも大きく影響しますので、どなたか教えて下さい。
現在BS内蔵テレビを使用していますが、残念なことにベランダにアンテナを設置出来ないため(陽が当たらない)に地上波アナログ放送とDVDやビデオ鑑賞の毎日を過ごしています。我が家はマンションの3階部分ですが、屋上(5階)はきちんと陽が当たるので、BSデジタル・CS110度デジタルアンテナをそこからテレビまで接続すると10m程と想定した上で、この場合画質の劣化にかなり影響されるのでしょうか?この問題がクリアになればそれに併せてBS・CSデジタルチューナー内蔵のテレビを検討しますが、問題が生じるようなら泣く泣くCATVに加入しようかと思っています。デジタル放送化に伴い、今までは単に観るものであったテレビの在り方が大きく変化しているので、デジタル対応にしていくのであれば極力万全な環境にしたいと考えています(もちろん皆さんも同じでしょうが)。便利なEPGも活用してみたいと思っていますので、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:2033287

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2003/10/16 05:01(1年以上前)

アンテナからテレビまでケーブルが10mや20mあっても画質の劣化が極端に起こるようなことはないと思いますが、途中でノイズを出しまくるようなものがあると厳しいでしょう。

現在アナログBSが視聴可能でしたら、とりあえずアンテナだけでも立ててみるのもいいかもしれません。

しかしケーブルTVに加入するのがなぜ泣く泣くなのでしょう?
ケーブルTVだと天候に左右されないので、悪天候の日でも安心して観れますよ。

書込番号:2033523

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのたもんさん

2003/10/16 10:57(1年以上前)

消費向上委員会さん
レスありがとうございます。

>途中でノイズを出しまくるようなものがあると厳しいでしょう。
この意味は安いコードは買わない方がいい、というアドバイスでしょうか?個々の環境は異なりますので、漠然とした質問で申し訳ないです。ちなみにごく普通にコードを表(外)に出して接続しようと思っています。

>しかしケーブルTVに加入するのがなぜ泣く泣くなのでしょう?
消費向上委員会さんのアドバイス通りアンテナを立ててみないと何もわかりませんので、ちょっとやってみたいと思います。万が一受信出来ない等の問題が生じた際に、デジタル放送を楽しみにしていたのでそれが無理なら哀しいかな?という意味合いを含めての浅はかな素人発言でした(スイマセン)。
確かにCATVの方が天候等に左右されないで、安定しているメリットは「大」ですね。

ついでにもうひとつ質問させてほしいのですが、もしBSアンテナなしでCATVに加入するということはEPG機能は使えないということになるのでしょうか?どこかの掲示板でEPGはアンテナから受信している旨の書き込みを見た覚えがあります。
また、単純にBSデジタルを観れる環境であれば高機能なテレビにしないことには、という気持ちにかられていますが、CATV導入の場合はそこそこの機能(曖昧な書き方でスイマセン)を備えたテレビを購入しても、大して差はないのでしょうか?

アドバイスを受けたことに甘えてしまい、便乗質問で申し訳ありません。また書き込むところが場違いかもしれませんが、再度アドバイスいただけると助かります。

書込番号:2033905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スカパーのチューナーについて

2003/08/23 17:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 りんくうぴさん

CSチューナーの掲示板がないのでここに書かせていただきます。
今、CSチューナー(スカパー)が色々出てますが、どこの機種がいいのでしょう?

書込番号:1879614

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/23 17:28(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/cstuner/
自分なら、これがほしいな。
(^^ゞ

書込番号:1879653

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんくうぴさん

2003/08/23 21:10(1年以上前)

JUNKBOYさん、返信ありがとうございます。実は私はソニー好きでして。検討したいと思います。

書込番号:1880129

ナイスクチコミ!0


たちかみさん

2003/08/29 02:33(1年以上前)

ここのはどうかな?http://www.plus-tv.jp/

書込番号:1894821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

松下の地上波/BS、CS110度デジタルチューナーは
TU−MHD500か?

書込番号:1767098

ナイスクチコミ!0


返信する
まるっるさん

2003/07/16 23:28(1年以上前)

他メーカ対応モデルですね。いくら位で出るのかな・・・

書込番号:1767692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)