地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナケーブル

2003/07/14 20:22(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 BSデジタル見たい!さん

現在、CSを付けていますが、今度、BSデジタル・110°CSチューナーを買って、CSのアンテナを取り外し、そこに、BSデジタル・110°CSのアンテナを取り付け、アンテナケーブルは、そのまま使おうと考えています。CSで使っていたアンテナケーブルをそのまま使用することは可能でしょうか?どうかよろしくお願いします。

書込番号:1760469

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/14 20:29(1年以上前)

問題ないです。
(reo-310でした)

書込番号:1760492

ナイスクチコミ!0


スレ主 BSデジタル見たい!さん

2003/07/15 20:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます。問題ないと言う事で、このやり方で設置したいと思います。

書込番号:1763777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問させてください

2003/07/09 15:33(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 腹減った・・・焼肉ださん

スカパーが見たいのですが、スカパー対応のアンテナとチューナー買ってきて
設置すればすぐに見れますか?
また、現在あるテレビ線(同軸)とパラボラアンテナの受信電波を混合しても大丈夫でしょうか?

書込番号:1744105

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/07/09 16:43(1年以上前)

BSデジタルチューナで見られるのはCS110°のスカパー!2です。スカパー!とはアンテナ・チューナ共に別物です。ご注意ください。
同軸(アナログ波)と混合させるのは、分岐ブースターなど全てデジタル対応していないといけないので難しいですね。

書込番号:1744250

ナイスクチコミ!0


スレ主 腹減った・・・焼肉ださん

2003/07/10 00:07(1年以上前)

そうなんですか・・・・
cosmojpさんありがとうございました。

書込番号:1745590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はずれてますが

2003/07/08 18:51(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 なやんさん

スカパー!のCSチューナのがなかったので、ここに書き込みさせてもらいます。
現在、チューナーの買い換えをしようと思っているのですが、
SONYのSAS-SP1SETと
TOSHIBAのCSR-B5STはどちらが機能的にいいのでしょうか?
またB5STは64M搭載で快適とかいてありますが、どのくらい差があるのでしょうか?
ご返答お待ちしております。

書込番号:1741422

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2003/07/09 02:48(1年以上前)

最も大きな違いは、SP1は録画予約機能が付いているのに対して、
B5は録画予約機能が無いので視聴予約とビデオの外部入力連動録画の組み合わせで予約録画する点です。
番組表のスクロール速度は東芝の方が遥かに速くて2倍近くは違うと思います。
1ch1週間分の番組表をまとめて表示するチャンネル別週間番組表や、
6週間先の番組まで分単位で自由に予約時間を設定できる日時指定予約など、
録画予約機能が無いこと以外では東芝の方が機能面で勝っています。
あと、細かい点では東芝B5にはS端子が無かったりします。
ちなみに東芝の番組表はこんな感じです。
http://prev2ch.hp.infoseek.co.jp/cs_toshiba/index.html
(機種は違うけど画面はほとんど同じです)
ビデオに外部入力に連動して録画する機能が付いていれば東芝
付いていないのなら録画予約機能のあるソニーの方がいいと思います。
(現在は生産していませんが、B5の機能+S端子+録画予約機能の付いた東芝のA3という機種が中古で時々オークションに出ています)

書込番号:1743150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高機能双方向データサービス

2003/07/05 15:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 (≧∇≦)さん

スカパー!のスカパープラスでサッカー・競艇・競馬をデータ放送されていますが、今後、音楽ニュース天気ショッピングなどなど幅広いジャンルでデータ放送が対応できないんですかね?
やっぱムリですかね〜

書込番号:1731247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CS

2003/07/04 04:35(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

はっきり言って、スカパーよりディレクが良かった…

書込番号:1727073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/04 09:00(1年以上前)

ディレクTVですか・・・
福井に住んでいたころ自宅をWINS化できたのは
ディレクTVのグリーンチャンネルのおかげでした。

いまじゃ福井も日曜3時台の地上波放送があるようですが。

書込番号:1727317

ナイスクチコミ!0


(≧∇≦)さん

2003/07/05 15:11(1年以上前)

データ放送のサービスを充実してもらいたいよ

書込番号:1731265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

違いは?

2003/06/29 01:00(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 玲菜さん

東芝のTT-D2200とかいうデジタルチューナーと3000と2種類ありますがどう違うのですか?購入の参考に教えて下さい。

書込番号:1712089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)