地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どの機種を買えばいいのでしょう?

2002/05/27 12:57(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

BSデジタルチューナーの購入を検討しています。
テレビはTOSHIBAの32ZP50
ビデオはビクターのVTG-300 を使用しています。

現在の悩みとして、
@.テレビのリモコンでデジタルチューナーのチャンネルを変えられるのか?
A.BSデジタル放送を見る時は、必ずテレビのビデオチャンネルを「ビデオ2」とかに変えてから見なければならないのでしょうか。
B.このテレビと相性の悪いチューナーはあるのでしょうか?
の3つです。
Aについては、東芝製のチューナーであれば、テレビのリモコンでチューナーの番組を変えられると取説に記載してありますが(外部機器コントロール機能)いかがでしょうか?
できれば、110度CS対応のPanasonic製か、SONYのものを購入したいのですが。
以前にも質問あったかも知れませんが、悩んでいます。
誰か教えてください。

書込番号:737385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/27 13:28(1年以上前)

1、無理だと思う。
2、基本的にそうでしょう。たまに他のチャンネルでもみれる場合がありますが(設定が必要)

機種依存文字を使わないようにしてください。

書込番号:737429

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyytsuさん

2002/05/27 20:17(1年以上前)

て2さん、早速の返信ありがとうございます。
@については、テレビの取説に書いてあるのですが・・・。だめですか?

それと、機種依存文字とは何でしょうか?すみません勉強不足なもので。
教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:737984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/05/28 01:18(1年以上前)

機種依存文字とは
http://www.kakaku.com/help/bbs_yougo.htm
に注意書きがあります。
質問についてですが、
1.逆にBSデジタルチューナー付属のリモコンでしたら他社のテレビも操作可能だと思います。(ZP57シリーズのリモコンでしたらBSデジタルチューナーの操作も可能ですが。)
2.はい
3.特に無いと思います。(ちなみに東芝から110°CS対応のBSデジタルチューナーが発売されるのは9月頃になります。)

書込番号:738759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2台で

2002/05/23 02:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 カロ吉さん

主旨違いで申し訳ありませんがスカパーの視聴について教えてください。
現在2階の自分の部屋でスカパーを契約してますが1階のリビングでも見たいのですが新たにアンテナを付けなければならないようで困っています。BSアンテナも付いているので設置場所がないんです。
今の状況は2階の自分の部屋にアナログBS・スカパー、1階のリビングにはBSデジタル内臓のテレビがあります。
BSは一つのアンテナで2台のテレビに分配できたのですがCSはやっぱり無理なのでしょうか?
他の掲示板で聞いた時はチューナーのみ買って現在のチューナーと繋げば見れると言う人もいたのですがそうなると配線工事をしないといけないわけで大手の電気店ではそういう工事はしてないと思っているのですが・・・。

書込番号:729093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/05/23 03:58(1年以上前)

スカパーのチューナーは1つのチューナーに対して1つのアンテナが基本になります。パーフェクTVサービスのみの頃は、分配して見る事が出来ましたが、2衛星になってからは基本的に分配する事は出来ません。(アンテナに送る電圧を変えて衛星切り替えをしているため。)
分配した場合、アンテナに電気を供給しているチューナーと同じ衛星なら見ることが可能です。
同時にスカイサービスとパーフェクTVサービスを見る方法はありますが、アンテナが2つ必要になりますし、工事代などもかなりかかりますので(主に共聴用です。)お勧めしません。(その場合3台以上でも視聴可能です。)
ちなみに工事は大型電気店でも受付してますよ。(工事は専門の下請け会社になると思いますが。)

書込番号:729154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この組み合わせでも毎週予約できますか

2002/05/20 10:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 よっさんまんさん

ケーブル会社からのレンタルでPana製TU-BHD100の同等品をNV-HDR1000とつないでいます。HD容量が少ないので、Rec−POT購入を検討しています。そこで質問なのですが、Rec−POTで毎週予約ができるのでしょうか。NV-HDR1000を購入する前は、S-VHSをつないで赤外線コントロールしていたので、毎週予約できなくて大変不便だったんです。

書込番号:723427

ナイスクチコミ!0


返信する
abekanさん

2002/05/20 16:06(1年以上前)

>よっさんまんさん

 Rec-POT自体に録画予約機能は無いのでTunerの機能に依存します。です
のでTU-BHD100同等のSTBだと無理です。都度EPGから予約ですね。

書込番号:723878

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっさんまんさん

2002/05/20 17:22(1年以上前)

abekanさんありがとうございます。そうですか、だめなのですね。都度予約は予約忘れがたびたびあって、くやしい思いをするのですよ。余計な使用料がかかるのがいやですけど、epステーションをもう一度候補に復活させたほうがいいようですね。

書込番号:724018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

賞金王について

2002/05/18 12:13(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

ハルコーポレーションから出ている「賞金王」と言う名前のリモコンを購入したいのですが、何処で購入出来るのか知っている教えて下さい。
倒産したと言う話も有り、何軒かのお店に問い合わせましたが、「解らない」との事です。宜しくお願い致します。

書込番号:719512

ナイスクチコミ!0


返信する
h.fukudaさん

2002/05/18 15:57(1年以上前)

ハルコーポレーションに直接問い合わせてはいかがでしょうか。
ハルコーポレーション
〒103−0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目34−8
TEL 03−3665−2022

書込番号:719826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

当たったBSハイビジョンチューナー

2002/05/05 09:39(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

G+史上最大のキャンペーン4、000名さまプレゼントでBSハイビジョンチューナーパナのBHD250とアンテナセットが当たりました。BS、CSとも快適に見ることができました。ゴールデンウイークはとても楽しく過ごせてます。G+様ありがとうございました。

書込番号:694954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/05 21:06(1年以上前)

G+とは なんでしょうか?

書込番号:695807

ナイスクチコミ!0


やふーはどうさん

2002/05/06 00:37(1年以上前)

ぼくもG+のキャンペーンに応募しました。
でも、見事にはずれたようです。
G+G+さんは、はがきを何枚だしたのですか。

書込番号:696221

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/06 01:23(1年以上前)

いいかげん意味のないレスつけるのやめて。
G+くらい検索しましょう。

書込番号:696332

ナイスクチコミ!0


天使の羽さん

2002/05/06 01:25(1年以上前)

日テレ、ジータス

書込番号:696337

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/06 02:46(1年以上前)

???なんでしょう。

パスワード入れてるのに(^^;

書込番号:696460

ナイスクチコミ!1


HDTVさん

2002/05/06 06:48(1年以上前)

http://www.ntv.co.jp/G/

書込番号:696610

ナイスクチコミ!0


スレ主 G+G+さん

2002/05/06 08:42(1年以上前)

はがきは年賀状のあまりが50枚ほどあったのでそれを送りました。結果は4月29日に自宅へ宅急便で突然配達され本当にびっくり、こんな高額の商品が当ったのは本当に初めてでした。

書込番号:696683

ナイスクチコミ!0


納豆の国からさん

2002/05/14 02:22(1年以上前)

うちは15枚くらいかも。
元々懸賞のHPをやっているので、もう当選は140万円程度にはなってますが、
これは2番目くらいの値段のものでしたよ。

私は、名前を色々と家族を使って、いろいろなはがきを使いつつ、
しかも「色」や「感想」を書いて応募しました。
伝票に「3647」と書いてあったので、それくらいに当選ですかね。
おかげで、G+ホームページでは4月中に届くように発送、なんて
書いてあるもので、「当たらなかったか・・・」って嘆いてたという。
(到着は、9日でしたもん・・・。)

いずれにしても、当たってよかった。
まだ届かない人ももしかしたら明日あたり・・・(^-^)/。

書込番号:712068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CATVのNHK受信料

2002/05/05 01:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 はるか19さん

CATVでBSデジタル放送を申し込もうと思うのですが、
受信料って、払わないといけないものなのでしょうか?
 今まで払ってないので。。。
 払ってない方っているのかな?

書込番号:694598

ナイスクチコミ!0


返信する
内藤美穂さん

2002/05/05 02:33(1年以上前)

通常、何処の会社のCATVであれNHK受信料は別途、必要になります。
勿論、放送法第32条第1項の規定により地上波も例外ではありません。

■(↓)受信料はいくらなの?
http://www.nhk.or.jp/eiso/howto1.html

書込番号:694658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/05 21:08(1年以上前)

CATVの場合、受信料は CATV経由でNHKに 払うと思います。

書込番号:695809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/05 21:08(1年以上前)

その場合 団体割引? かなんかで 通常より安かったような・・・

書込番号:695812

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるか19さん

2002/05/05 22:32(1年以上前)

どうもありがとうございます。
BSデジタルだけを見たいので、
衛星アンテナを取り付けることにしました。
友達はBSつけてるのに、受信料払ってないみたい。
いいみたいね。。。

書込番号:695960

ナイスクチコミ!0


atkさん

2002/05/05 23:17(1年以上前)

BSデジタルではNHKに登録していないと登録を促すテロップが出つづけます。

書込番号:696051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)