地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CS

2002/02/13 02:46(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

CS110度チューナなどのパンフレット資料請求できるところありませんか?

書込番号:533332

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/02/13 06:53(1年以上前)

http://www.satellite.co.jp/shop.html
ここで見てあとメーカーにリンクすればいい。

書込番号:533459

ナイスクチコミ!0


h.fukudaさん

2002/02/13 12:30(1年以上前)

CS110度デジタル放送については、イーピー株式会社のホームページより資料請求をすることができます。
http://www.epep.jp/

書込番号:533841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン

2002/02/11 12:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 nyannta2001さん

リモコンの放送切替てなんですか?

書込番号:528908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/11 14:46(1年以上前)

機種名を書きましょう

書込番号:529213

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyannta2001さん

2002/02/11 22:07(1年以上前)

すみません書き忘れてました!
Panasonic TU-BHD100です

書込番号:530259

ナイスクチコミ!0


よったん2さん

2002/02/13 15:52(1年以上前)

BSデジタル/110度CSの切替用に準備されていたボタンですが,110度CSの規格
がBSデジタルよりもかなり重くなってしまったため,初期のBSデジタルチュ
ーナーは CS110に D.L.では対応できなくなり,松下では D20 以降の内蔵機
のみが D.L.での CS110 対応となりますので,TU-BD100,200の場合は,
なにも動かないボタンのままでしょう。

D.L.によるCS110対応情報
http://www.ryomonet.co.jp/saito/
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200202/13/20020213k0000m020146000c.html

書込番号:534143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

epステーション

2002/01/30 21:47(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/30 22:10(1年以上前)

そのページは 会員しか見れません。

書込番号:503520

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDTVさん

2002/01/31 18:07(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 0000さん

RD-X1の方にもかきこんだんですが、csで音楽クリップなどを録画してるんですが、スカパーの放送って、周波数特性はどのくらいなのでしょうか、、?
チューナーの説明書をみても書いてなかったもので。たしか放送素材のβカムって50HZ〜12.5 OR 15KHZがマック
スの特性だったと思うんですが、やっぱりそのくらいなのでしょうか?
しかも、放送自体はデジタル送信ですけど、ビデオクリップの元の素材のアナログの βカム(ドルビーC方式を使っ
てるんですよね?)って音質っていいんでしょうか???
いくら受手側のシステムが進歩しても、もとの素材が悪かったりしたら意味ないかと気になってしまって。βカムのデジタルもあると思うのですが、自分の知る限り、アナログが主流だと感じるんですが、詳しい方いましたら教えてください!

書込番号:491555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルとは?

2002/01/21 19:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

地上波デジタルは、いつ頃から始まるんですか?また、地上波デジタルを見るのにも専用のチューナーが必要なんですか?
教えてください。

書込番号:484669

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/01/21 20:32(1年以上前)

2003年ごろから首都圏から始まります。
専用のチューナーが必要です。
地上波と同じ放送をしばらくやるそうです。

書込番号:484744

ナイスクチコミ!0


高木さん

2002/01/21 20:34(1年以上前)

2003年、三大都市圏でスタート、2011年アナログ停波だった
と思います。
もちろん専用チューナ、または内蔵テレビが必要です。

書込番号:484746

ナイスクチコミ!0


高木さん

2002/01/21 20:35(1年以上前)

かぶっちゃいましたね。すみません。

書込番号:484748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WOWOWのハイビジョン再生

2002/01/20 21:25(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 ひであきおさん

松下のホームページに、
「1回のみデジタルコピーが可能な番組を録画した場合、BSデジタルチューナーを使って再生してもハイビジョン画質では見ることができません」と書いてあったのですが、他社製のBSチューナも同じなんでしょうか?

書込番号:482797

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/20 23:43(1年以上前)

半年ほど前に解消されたと思います。

書込番号:483178

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板を新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)