プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全769スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > Accuphase

クチコミ投稿数:46件

接続中

快適ですね♪
若干硬めの音ですね。
エージングが進めば、音が変わるかもしれません?
ノートPCがプラグアンドプレイで動きましたー!
前回の難解な書込みに、ご指導ありがとうございましたWindows10homeで聴いています♪

書込番号:24916611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱりAVアンプとは違いますね。

2022/01/30 20:21(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-A110

スレ主 yoshi18☆さん
クチコミ投稿数:50件

先日ここでAVアンプX6500HとPMA-A110の組み合わせについて質問させていただいた者です。AVアンプをX8500HA1台にするかAVアンプのグレードをX6500Hに落としてPMA-A110との組み合わせにするかですが結果PMA-A110とX6500Hにしました。
まず、X6500Hに普通にスピーカーを繋いでfire tvを繋いでAmazonミュージックのultraHDを鳴らしました。悪くはありませんが以前使っていた古いオンキョーのTX-NR646よりはマシといった感じでした。
次にX6500HのフロントプリアウトからPMA-A110に繋いでultraHDを鳴らしてみました。この時点で相当グレードアップして驚きました。想像以上の変化です。そして最後にパソコンからusbでPMA-A110に入れて同じくultraHDを再生してみました。これはもう自然ににやけてしまう位の音質になりました。(現在はオンボードのusbですし、usbケーブルも普通に余ってた奴なのでちゃんとしたusb拡張カードとケーブルに変えます)
X8500Hとかだとまたちょっとは違うと思いますがやっぱりAVアンプとは比較にならないですね。後はちゃんとしたCDプレイヤーも欲しくなりました。本当に買って良かったです。

書込番号:24571692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/30 21:40(1年以上前)

>yoshi18☆さん

購入おめでとうございます。
こういう差が出るのでAVとピュア分ける方が多いんですよね。
あとはどう共存させるか試行でしょうか。

このクラスをAVアンプと比較するのは間違いですね。。本当はAVプリと組み合わせるのが良いのでしょうが。。

書込番号:24571859

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi18☆さん
クチコミ投稿数:50件

2022/01/30 22:08(1年以上前)

>kockysさん
レスありがとうございます。
私にしてはちょっと高い買い物でしたが本当に買って良かったです。今後AVアンプは新しい規格が出たりして買い換えてもこのプリメインアンプは長く使っていけそうです。

書込番号:24571924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/09/03 15:49(1年以上前)

自分が初心者のころ初めてオーディオ専門店でプリメインアンプを試聴した時です。
店員さんにAVアンプと音が全然違うと言ったら、「分かってくれますか!」と喜んでました(*^^*)

書込番号:24906310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi18☆さん
クチコミ投稿数:50件

2022/09/03 15:56(1年以上前)

>miraihaimaさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
どこをメインとするかによって変わってくると思いますが、私の場合は別にアンプを接続してかなり満足出来る形となりました。後、アンプでこれだけ音が変わるのにはビックリしました。

書込番号:24906317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2022/08/07 11:05(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-600NE

クチコミ投稿数:169件

65インチTV購入に備え、SP(ポークオーディオMXT15)とfostexAP25を購入しました(SPを壁掛けにするため)
しかし音がブーミー過ぎ、高音も今一。バスレポートを詰めたり後ろに吸音材を敷いてもダメ。
試しにPMA-2000SEでBASSを絞って聴いた所いい感じ。
出費が痛いけど600NEを買いました。
結果2000SEより透き通った音色で満足でした。
以上他愛もない報告でした。

書込番号:24867089

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:169件

2022/08/17 22:19(1年以上前)

昨日TVが届いたのですが、今どきはRCA接続端子が無いのですね。
接続にはピンジャックか光になるので結果PMA-6000NEを購入して良かったです。
ただアナログモードにしているとオプティカルに切り替えられないのを知らず故障かとあせりました。
以上またまた他愛もない報告でした。

書込番号:24882361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと納品されました

2022/08/01 16:07(1年以上前)


プリメインアンプ > TRIODE > TRV-88XR

スレ主 6L6GCさん
クチコミ投稿数:21件

PSVANEのKT88が、搭載されています

BIAS調整が簡単にできます

JJ製に交換

6月に購入して、昨日納品されました
当初お盆明けの入荷予定でしたが、運よく早く納品されました。
次回納期は、9月になるようです。

WEB等の画像では、JJのKT88が搭載されていますが真空管の流通不足により
PSVANEのKT88が、搭載されています。
納品後一通りの動作確認をした後、KT88 12AU7 12AX7 全てを JJ製に交換しました。
(自己満足の世界です)

Phonoは、PhasemationのT-500経由で接続していますが
ゲイン不足も感じないので、当分この状態で使用しようと思っています。

書込番号:24858858

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/01 16:26(1年以上前)

購入、設置おめでとうございます。

これから”球転がし”沼が待っています (笑)

拙宅では、 TRZ-300W を使っていますが、12AU7 12AX7 はそれぞれ松下、ムラード、シーメンス、GE、フィリップスをヤフオクで入手しましたが、結局シーメンスで決まりでした。

是非お試し下さい。丹念に探せば数千円で落札も可能かと・・・

書込番号:24858888

ナイスクチコミ!1


スレ主 6L6GCさん
クチコミ投稿数:21件

2022/08/01 18:18(1年以上前)

>YS-2さん
書き込みありがとうございます。

暫くして落ち着いたら、試してみます
くれぐれも沼に溺れないように気を付けます。

書込番号:24859068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2022/08/01 18:41(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:24859106

ナイスクチコミ!0


スレ主 6L6GCさん
クチコミ投稿数:21件

2022/08/01 19:36(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。

書込番号:24859175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Spotify用USB-DACとして

2022/07/29 19:14(1年以上前)


プリメインアンプ > SONY > UDA-1 (B) [ブラック]

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件 UDA-1 (B) [ブラック]の満足度5

アンプは他に変えたので、最近はUSB-DACとして1部屋で利用してます。

DACは確かバーブラウンのPCM1795
で今となっては古い物ですけど
Spotifyを聴きますがDSEEが働くのでなかなかな音で鳴ります。
Spotifyでなら手持ちの他DAC AK4499EQのモデルの物でも大差ない音に化けるのでいいですね。
NASのハイレゾ曲だとちょっと劣る感じですが。

書込番号:24854594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

画面です

2022/07/14 23:05(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > NR1200

クチコミ投稿数:3件

画面です

書込番号:24834944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/07/15 00:48(1年以上前)

??

書込番号:24835015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング