プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

これは、お買い得だと思います。

2009/05/12 00:32(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM8001

スレ主 6318さん
クチコミ投稿数:4件 PM8001の満足度5

価格comよりかなりお買い得に手に入れられるようになってきました。
大阪の「逸品館」では、今、¥49,800(税込)で購入できます。

http://www.ippinkan.com/bargain/integrated_amp_under20.htm

あのSA8100も実は¥49,800(税込)なんですよ。
私にとってはブルーな情報ですが。。お知らせしておきます。

書込番号:9530479

ナイスクチコミ!2


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/21 10:38(1年以上前)


PM8003と同様、トロイダルトランスでEIトランスのPM7003と現在2千円しか違わないとは確かにお得ですね。
現在このクラスで実評価の高いSONYの TA-F501と比較してみようとおもいます。

PM8001
http://www.marantz.com.cn/marantz/FCKPro/Files/image/PM8001_350.jpg

PM8003
http://www.phileweb.com/news/audio/image.php?id=8245&row=6

書込番号:9579120

ナイスクチコミ!0


スレ主 6318さん
クチコミ投稿数:4件 PM8001の満足度5

2009/05/24 00:36(1年以上前)

HDMasterさん はじめまして。。
TA-F501はデジタルAMPですね。未だデジタルの使用経験がないのですが評価も良いということで了解しました。まぁ、このクラスのPM8003と比べてどれだけ違いがあるのか視聴もせずに導入しましたがC/Pも含め満足しています。今やこの価格ですから手に入れ易くなったことは確かです。しかし、皆さんの好みもありますがね。。
私ごとで恐縮ですが、レビューにも記しましたように大変古いSPに繋いでいることや設置については部屋の状況もあり試行錯誤でした。今では、それなりに楽しめていますが、こればかりは先の長いことになりそうですね(^_^)。

書込番号:9593825

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/24 12:55(1年以上前)

6318さん おはちょうございます。

自分の行ったオーディオスクエアーには後継機のPM8003しかありませんでした。
PM8003は聴きました。
PM8003の音質も悪くありませんでしたし5万で買えるならPM8001は絶対、`買い、だと思うのですが心はその時に聴いた真空管アンプにいってしまいました。

TA-F501も聴いてませんが今回は管球アンプを買う事になりました。
それと話は変わりますが大阪の「逸品館」は面白いお店ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=NMyNJSR5wFo&feature=channel_page

書込番号:9595781

ナイスクチコミ!1


スレ主 6318さん
クチコミ投稿数:4件 PM8001の満足度5

2009/05/24 20:41(1年以上前)

HDMasterさん こんばんわ
今は、一途に管球アンプですね。決断されたようで羨ましい限りです。
ひょっとしてお目当ては? 100台限定予約受付中の
・プリメインアンプ TRIODE TRV-35SEB
・CDプレーヤー TRIODE TRV-CD4SEB
・スピーカー DINAUDIO DM2/7(ペア)
のピュアなのかも知れません。もう1セット増設する方や今から始める方にも素晴らしいなぁー..って思っています。
http://www.shimamusen.co.jp/shop/ja/dept_1878.html

皆さんすみません。何でPM8100の「口コミ」でこんな話しの展開に!
どうも失礼しました。

書込番号:9597802

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/25 04:42(1年以上前)

6318さんこんばんわ

100台限定予約受付中のコラボセットは大変お買い得だと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=R8GA5rhUAq4&feature=channel_page

しかし最近前から欲しかったフランス製のスピーカー TRIANGLE社 STELLA ES
http://www.son-video.com/Rayons/Hifi/Enceintes/triangle_stella_BRD.html が来たばかりなのでトライオードTRV-アンプ単品で購入するつもりです。

252,000円のセットは1からオーディオを始めたりコンポを買い替えたい人ならこの金額ならお勧めですね。

書込番号:9599902

ナイスクチコミ!1


Ilove9500さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/09 22:21(1年以上前)

6818さん
コメントを拝見し、さっそくご指定販売店アドレスに電話してマランツPM8001を注文し、本日無事配送されました。思い起こせば、かつて一般のサラリーマンの月給より高価だっSansui AU9500を無理しても購入したことはよかったのですが、スピーカーもプレーヤーも買えないため、部屋の真ん中にドカンと置いて、ひたすら磨いていたころの時代が懐かしいです!
さっそく配線し、視聴してみました。印象を一言で言えば「あったかい雰囲気」です!
情報量、低音の厚み、高音の切れ味等、あくなき音質を追い求めた若い頃に較べると、聴力も減退しており(特に高音領域)こんなアンプもいいですネ!
団塊の世代と呼ばれる年代に属していますが、ビール飲みながらこのアンプでのんびりとなつかしいフォークソングなどを聞くのはいい気分です。よい情報、本当にありがとうございました。

書込番号:9675894

ナイスクチコミ!1


Ilove9500さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/09 22:25(1年以上前)

すみません、6816さんではなく6318さんでした。ごめんなさい。

書込番号:9675919

ナイスクチコミ!0


Ilove9500さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/09 22:46(1年以上前)

再度訂正:
6816ではなく6313
「視聴」ではなく「試聴」
今後、投稿前にはしっかりと文面を確認後、投稿するよう気をつけますのでコメントをご覧の方々へのご無礼をお許し下さい。

書込番号:9676092

ナイスクチコミ!0


スレ主 6318さん
クチコミ投稿数:4件 PM8001の満足度5

2009/06/10 21:43(1年以上前)

Ilove9500さん こんばんわ

そうですか、早速にPM8001を手に入れられたようで私も少しはお役に立てて喜んでおります。あのクラスでこの価格ですから、とてもお買い得じゃないでしょうか。(#^.^#)  まだこれからエージングをかけられるところなのでしょうが「あったかい雰囲気」は、なお一層良くなってくることだろうと推測しております。

また、お話しに出ておりましたAU9500ですが、ホントそうでしたね。いやはや当時のことを思い出しました。そして大いに楽しませてくれましたからね。そうそう..当時24Kgの重さは、電車で運で帰るのに大変でしたが。。もう、うれしくてうれしくて..ね。(^_^)

今ふうのPM8001も私には素直な感じがしますし、これからも大事に使っていきたいと思っております。
ご丁寧にどうもありがとうございました。

書込番号:9680285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/04/20 12:48(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM5003

スレ主 hideya69さん
クチコミ投稿数:24件

Joshin webで24800円(&10パーセントポイント還元)でした!ある程度鳴らしこんだらレビューしたいと思います!
また、CDPのCD5003とスピーカーのJBL 4305H WXも同時購入しましたので、そちらも同様に後日レビューを書きたいと思います。

書込番号:9421353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件 PM5003の満足度5

2009/05/05 22:08(1年以上前)

僕もPM5003買いました。JBL4305HWXで視聴して、DENONなども聞きましたが、結局値段も安いし、決めました。このスピーカーとの組み合わせ、いいですね。僕はお金が無いので、古いsansui使ってまっすが、お金ができたら、考慮しようと思います。ちなみにONKYO Intec205も使ってますが、断然音の分離等は、こちらが上です。(ミーシャのEvrythingを聞くと、ベースとバスドラの音がはっきり分離してわかりました。(笑)

書込番号:9497531

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideya69さん
クチコミ投稿数:24件

2009/05/06 22:48(1年以上前)

okayamayokoさん、カキコありがとうございます!

ただいまノイズミュージックを聴きながらエージング中ですw 
自分の場合はまずスピーカーありきで他の機器を揃えたのですが、本機はなかなかの買い物だと思っていますw いまのところキビシイのは、クラッシックなどで小音量から急に大音量の高い音になるときぐらいかな?でもそんな音をやすやすこのクラスで出したらグレードアップのしようがないですね(笑)。
音の傾向はよく言われている通りですが、高音がきついカンジではないです。買ってスグできつくないのだから、エージングが進んでまろやかになった時が楽しみです。あっさりめの低音も、JBLの歯切れよいスピード感のある低音とマッチして、かなり良い組み合わせなのではないでしょうか。まあクォリティーに関しては耳がそれほど肥えてるわけではないので(笑)何とも言えませんが、音の傾向は間違いなく好みのものなのでとても満足していますw

書込番号:9504116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PM5003の満足度5

2009/05/06 23:57(1年以上前)

いやー即レスありがとうございます。
店のヒトもJBLを薦めてました。僕はジャズや80年代ポップを聞きますが。
このアンプ侮れないと思います。
いいなー僕もJBL欲しくなりました。

書込番号:9504704

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideya69さん
クチコミ投稿数:24件

2009/05/07 18:52(1年以上前)

okayamayokoさん

システムの写真拝見しましたよ!めちゃくちゃオシャレじゃないですかっっ!!スピーカーも、こういう黒箱の3WAYていま無いですよねー、いいなあ。JBLは言わずもがなでオススメですが(笑)、低音はSANSUIのほうが出るでしょうね。でもPM5003は2系統のスピーカーをつなげられるし、オンキョーのアンプもお持ちという事で、買い増したらいろいろ組み替えて楽しめますねw

書込番号:9507673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PM5003の満足度5

2009/05/07 21:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

イヤーお恥ずかしい。買い物病(JBLほしい病)に火をつけないでください(笑)スピーカーから考えるのは正解だと思います。20年以上前のスピーカーですが、音もマイルドになってましたがsansuiのアンプがオシャカになり、いろいろ聞いてこのアンプにたどり着きました。でも、視聴した4305H WXも忘れられないので、ボーナスで考え中です。ちなみに和室で、低音がこもり気味だったので、今は、ニトリで買ったプランター台(600円)をスピーカースタンドにしたら良くなりました。安くてお勧めです。

書込番号:9508634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ARCAM A90が89,000で売っていました.

2009/04/19 22:14(1年以上前)


プリメインアンプ > ARCAM > A90

昨日2009.4.18に札幌のビックカメラに行ったところ展示品ですが
ARCAM A90が89,000で在庫処理だと思いますが売っていました.
小生はすでに持っているので安いなと思いました.

書込番号:9418883

ナイスクチコミ!0


返信する
大入猫さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 01:05(1年以上前)

フシギダネフシギソウフシギバナ さん、

A90をお持ちと言うことで教えてください。

メインイン端子はありますでしょうか?

私もMenuetを所有しており、これにあうアンプを検討中です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9799338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/07/07 19:59(1年以上前)

大入り猫さん
メインイン端子の意味ですがA90をpower amplifierとして使用する端子ということでしょうか.
A90にはA90をプリアンプとしてもパワーアンプとしても両方で使用できる端子はついています.
実は小生A90購入したとき日本語で書かれた使用説明書がなくて詳細はネットでARCAMのホームページからダウンロードしたものを使用しております.ただ,CDプレーヤーと接続する場合バランス接続端子はありません.

書込番号:9818750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

59800

2009/04/13 12:35(1年以上前)


プリメインアンプ > パイオニア > A-A9

クチコミ投稿数:25件 A-A9のオーナーA-A9の満足度5

ヨドバシ川崎アウトレットでポイント10パーです

書込番号:9387681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ立川店だと

2009/03/29 17:18(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-977

C777のほうにも書いたけどD302Eとの組み合わせの他、いろんなスピーカーと組み合わせて聞けるみたいなので、一応書き込んどく。
値段のほうは69800のポイント10%

書込番号:9320980

ナイスクチコミ!0


返信する
Fr-kenさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/30 23:03(1年以上前)

ビックカメラの回し者では有りませんが、
以前私も立川店で色々な組み合わせて聴かせていただきました。

店員の知識もかなりものですが、それよりも自分の好みの音を一緒に探してくれる店員って感じで好感を持てます。

書込番号:9327345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価

2009/02/24 02:04(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-977

クチコミ投稿数:4件

NTT-Xstoreで69,800円が時間限定で10,000円引きの59,800円になっています。
定価の半額ですね。

書込番号:9146127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング