プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

エディオン秋葉原本店にて

2013/03/02 18:54(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-5VL

クチコミ投稿数:1384件


 展示現品限りとはいえ、ネット通販最安値と同等の「43,000円ジャスト」で購入。良い買い物ができました。

 ネットワークオーディオにも興味があったので、本当は同じONKYOの「TX-8050」あたりを狙っていたのですが、すでに売れちゃった後でした(惜)。

 箱なし現品だったのでプチプチで丁寧に梱包してもらいましたが、ご年配の店員さんの非常に丁寧な梱包作業を見ていると「おぉ、これぞ古き良き秋葉原だ!」と妙に感心してしまいました。

 石丸もエディオン傘下になってから赤い看板が青く(この時点で十分に哀愁)なり、店名もエディオンになり、とっくに(あの)CMソングも消え、とうとう秋葉原本店も閉店…切ないですな(哀)。


書込番号:15839503

ナイスクチコミ!1


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 A-5VLの満足度3 音に埋もれて眠りたい 

2013/03/02 20:00(1年以上前)

こんにちは。

>とうとう秋葉原本店も閉店…切ないですな(哀)

昔、レフィーノにはお世話になったので思い出深いです。

ピュアオーディオ専門の路面店 → 石丸本体へ縮小・統合 → 最終的には撤退、ですか。ひとつの時代の終わりという感じですね。

書込番号:15839790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件

2013/03/02 22:48(1年以上前)


 昔はレフィーノに立ち寄って初めて「あぁ、秋葉原に来たんだな」な気分になったものですが…あぁ、哀愁。

書込番号:15840665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値下がりしてますね(69,300円)

2013/02/27 20:32(1年以上前)


プリメインアンプ > ラステーム・システムズ > RDA-720

スレ主 kyanpさん
クチコミ投稿数:202件 RDA-720のオーナーRDA-720の満足度5

・値下がりしてますね(69,300円)
http://www.comfadio.com/

RDA-720を72,000円、HDA-524を52,400円で良いのに
ちょっと値下げし過ぎ、定価126,000円がおかしいのね^^;

・余談
WMPやめて、foobar2000(WASAPI排他モード)PC〜本機(USB)にしたら、音が良くなった感じです。
あと、Exact Audio Copy

書込番号:15826175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/02/28 08:38(1年以上前)

こんにちは。

デジタル式で他社たくさん出てきましたからね。
競合すごいです。

書込番号:15828288

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyanpさん
クチコミ投稿数:202件 RDA-720のオーナーRDA-720の満足度5

2013/02/28 21:31(1年以上前)

フルデジが増えてきたみたいですね。

フルデジは、アナログ式の発熱が嫌、ハイレゾが気になる、DACを買わない人が選ぶのかな。
もしくは、私のように「AVアンプ5.1ch → 2ch/2.1ch」を選んだ人^^;

今後のフルデジに「AACやDTSを、PCMダウンミックスする機能」が付けば、とても嬉しいな。
DACのような、その機能に特化した専用機の存在を見つけられなかった・・・

結局、その機能をPS3で行なっていますが、そろそろPS3を卒業したいところです。
専用機のようなのが発売する気配はなく、プレイヤーで良さそうなものを探しています。

書込番号:15830874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

合わせて74000円

2012/12/30 23:08(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-5VL

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

ビックカメラ名古屋店で、このアンプの店頭表示価格が、50800円+10%ポイントとなっていました。このアンプとおそろいのCDプレーヤーC-S5VLも欲しかったので交渉して、両方で74000円で購入できました。このデジタルアンプは、「テクニクス7」(30年前のスピーカー)を重厚に鳴らしてくれました。「Wharfedale DIAMOND W」は、繊細に力強く鳴らしてくれました。デザインも良いし、稼働中に点灯するブルーのランプも良いし、購入して良かったと思っています。単体アンプはもちろん良いと思いますが、私の耳にはレシーバーも結構良い音を聞かせてくれますよ。リビング用に購入したレシーバー「ケンウッド R-K731-S」は、「Acustik-Lab Bolero Piccolo」を「音楽っていいなあ」と感動させてくれる音を聴かせてくれます。

書込番号:15549314

ナイスクチコミ!0


返信する
tosiyumiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 01:13(1年以上前)

私もa-5vlを買いまして昨日届きました。早速ONKYOのスピーカーd-412にバイワリング接続して、辻井伸行のピアノを聴いております。ピアノが活き活きと鳴っています。買って良かったなぁーと思いました。これからエージングでどうなるのか本当にたのしみです。a-7vlとどちらにしようかさんざん悩んだのですが、私はオーディオ初心者なので価格の安い方を選びました。これで正解かなと思っています。音楽って本当にイイですねー。

書込番号:15549846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いです

2012/12/29 09:10(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-2000SE

クチコミ投稿数:11件

現品限りかは見忘れましたたが、コジマ電器松山店で98000円になっています。ちなみに期間限定で1月31日までの価格です。

書込番号:15542526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > Peachtree Audio > Decco2

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

ピーチツリー オーディオ)のDecco2が、ヨドバシアウトレットアキバで、\39,800円でポイント10%還元で販売中です。
箱なし展示品になります。

http://www.ak-associates.co.jp/Decco2.html

書込番号:15424417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > CEC > AMP6300

スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

タイトル通りですが、¥110,000円で箱なし展示品で10%ポイント還元です。

書込番号:15396706

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/11/27 08:51(1年以上前)

圭二郎さんこんにちは。

6300安いですね。欲しいです。ヨドバシなら地方でも大丈夫でしょうか。
今プリメインのこのクラスを1台欲しいのですが、迷っています。CECは
基本好きな方向ですし、6300はスペックも魅力です。聴いたことはない
のですが。
店に聴いてみたいと思います。

書込番号:15397771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/11/27 12:54(1年以上前)

続けてコメント申し訳ありません。先ほどアキバ店にご連絡しました。

圭二郎さんもしご存じなら、この6300の感触をお知らせ頂けます
でしょうか。下位モデルは視聴しておおよそ理解できておりますが、
この6300は興味こそありながら地元になく、情報も少ないため
スペックのみで判断するしかありません。CEC独自のA級部分
やきめ細かい出方の想像なのですが、他機種との比較等可能でしたら
教えて頂けますでしょうか。
 
振込さえ可能なら発送してもらえるとの事でした。
よろしくお願い致します。

またこの6300に関して知っている方おられたら教えて頂きたいです。

独自とは言え、Aで200Wを定格で超えるというのは、興味津々でも
あります。

書込番号:15398432

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件

2012/11/27 19:11(1年以上前)

申し訳ないですが殆ど試聴したことないので、参考までに。

http://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/13759788.html

書込番号:15399579

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング