このページのスレッド一覧(全145スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年4月1日 12:01 | |
| 0 | 0 | 2007年2月28日 21:06 | |
| 0 | 1 | 2007年3月9日 01:43 | |
| 0 | 4 | 2007年4月28日 13:14 | |
| 0 | 0 | 2007年1月25日 03:26 | |
| 1 | 5 | 2007年1月24日 23:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
昨日、ムラウチドットコムの会員価格(税込み送料込み)37,200円にて注文して納品待ちです。CDPもC-773を28,300円にて購入、納品待ちです。いずれもこちらの最安価格より安いでしょうか。楽天ではこの両機種セットでさらに安いところもあるようですね。
チューナーとカセットデッキをONKYOのINTEC205シリーズで揃えたことからRIコントロールが使える利便性に惹かれ購入を決めました。カセットは新たに録音することはまずありませんが、過去の思い出のテープを聴くのに使っています。現行のアンプはTEACのA-1D,CDPもTEACのC-1D(いずれも販売終了)ですので、同価格帯の製品に買い替えということになります。試聴していないので無茶な決断かもしれませんが、iPodも接続して使うことを考えていますので、リモコンで各機器を簡単に操作できることに期待しています。
SPはVictorのSX-500DEを愛用しておりまして、解像度やダイナミックさを求めるよりも女性ボーカルや小編成の室内楽をそれとなく聞き流しています。(チューナーからFM番組をBGMとして聴くのが一番多いです)
製品が届いたら、また感想を報告させていただきます。
0点
同じくmurauchi.comで37200円で購入しました。
14時入金→18時出荷という対応の速さで、翌日の9時には届きました。
プレイヤーが携帯音楽プレイヤーなのでCDには劣ると思いますが、聴きやすい音だと思います。
まろやか、といったところでしょうか。
37000円の価値はあると思います。
書込番号:6184963
0点
しむぬら様、こんばんわ。
私の近所の電気屋は殆どが42,800円ですね。あとはそれ以上の値段でした。というよりも、どの店にも置いてありません(T_T)ヨドバシの発売予定は3/2だったのに、まるでドラクエですね。
お店の人に聞いてもゴニャゴニャとかわされてしまい、結局わからずじまいです。どこか店頭に置いてあるお店はありますかね?
書込番号:6092006
0点
わざわざ価格情報を書いてる人に対して、失礼なヤツが居るもんだね。自分が要らないからって余計なことを書くんじゃない。
書込番号:5943819
0点
あれ、消えてる。(笑)
後の発言が浮いちゃってるね。
書込番号:5950726
0点
プリメインアンプ > マランツ > PM-17SA ver.2
ビクターAX-7Dが25年を経てさすがに音があせてきたようで、6万円以下で色々物色していました。1500RUや540Cの中古、同AEの新品、PM6001や6100、8001など。PM17SAver2もデザインが良くて気にいっていたんですが予算オーバー。
ところが秋葉原のオ○ン○じゃなくて、オ○○ン(下品で申し訳ない)で、698+10%ポイントを見つけて即購入しました。今日アンプを替えてみて、やはりAX-7Dはご苦労様だったんだなとしみじみ感じています。
他のアンプと音を比較していませんが、十分満足できるものです。音が前に出て元気良くというタイプではないと思いますが、25年前の百恵ちゃんや聖子ちゃんのしっとりした声が・・・ いいです。ちなみにSPは690Vで化石みたいなものですが。
サイズも比較的コンパクトですし、パネルなども厚くて、ずっしり重いです。この質感をこの価格で手に入れることができるのはとてもお買い得と思います。そろそろ生産終了ゆえのバーゲン?
1点
あさとちんさん、ご指摘ありがとうございます。久しぶりにいい音を聞いてすぐにでも書き込みしたくなり、投稿のルールを見ていませんでした。店の宣伝と思われてもと考えて、伏字にしてしまいました。店の名前はオノデンです。
書込番号:5904736
0点
とてもお安くお買いになりましたね。ポイント10%分は魅力ですね。私も初売りで購入し、68000円でした。
今後6万円台が相場になりそうですね。
以前使っていたPM6100ver.2よりマイルドで気に入っています。
エージング後が楽しみです。
極小音量で左右音量差が出るのが気になりますがそんなものでしょうか?8時くらい迄ボリュームを回すと問題ありません。
書込番号:5904928
0点
極小音量で試して見ました。エレクトロボイス大好きさんのおっしゃる通りバランスがおかしいです。私の場合右に偏っています。8時くらいでバランスが取れるのも同じ症状です。ただ、ボリュームを絞りきったところが7時位ですから、深夜でも8時は回ってますので私の場合は特に問題はないです。小音量で聞くことが多い人は注意する必要があるかも知れませんね。
書込番号:5916053
0点
scotsmanさん、わざわざ試してくださいましてありがとうございます。私のPM-17SM ver.2も極小音量で右よりです。通常使用では全く問題無いですが、初めての定価10万オーバーのAMPなので気になっていました。仕様みたいなので気にしないことにします。お互いPM17で楽しみましょう。
書込番号:5919265
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)




