プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

特価!16,500円メーカー直販、1年保証付き

2019/10/10 18:14(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-9110

クチコミ投稿数:136件 石塚 正浩のブログのご紹介 

【ショップ名】
オンキョー直販
【価格】
16,500円
【確認日時】
2019.10.10.18:00
【その他・コメント】
毎日在庫は、5個くらいの様です。

書込番号:22979819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:396件

2019/10/11 13:56(1年以上前)

オンキョーダイレクト アウトレット
驚く安さですね。
パイオニア製品もあります。

箱破損なら買えれば、これはラッキーです。

書込番号:22981362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

税込31万5千円

2019/09/15 09:28(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-SX1

スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

【ショップ名】とある九州のオーディオショップ

【価格】税込31万5千円(アンプ買い取り4万円)で実質27万5千円

【確認日時】2019年8月中旬

【その他・コメント】PMA-SX1LIMITEDが発売されたので、旧式?になってしまいましたが、これだけ価格差があると元のPMA-SX1で充分大満足です。それにDENONの技術者と話してみたら「LIMITEDとSX1はアンプとしてのクラスは同じで、大きな変更点は無いがサウンドマネージャーが違うため音の趣向が違います。でも、それをお客様が気に入るとは限りません」との回答でした。だったら70万以上するLIMITEDより税込31万5千円で買える旧PMA-SX1に魅力を感じたので購入しました(笑)

書込番号:22923050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
夜薔薇さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/15 15:58(1年以上前)

デノンやマランツは、いつも末期モデルはだいぶお安くなりますよね。
まあ出音に満足されたなら宜しいかと。
組み合わせるAMPやSPとの相性や、価格面とのバランスなんかもありますしね。
更には組み合わせるケーブルやアクセサリーとのバランスもね。
そういう点もaudioの面白いところかなー

書込番号:22923809

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

2019/09/15 21:37(1年以上前)

>夜薔薇さん

スピーカーはYAMAHA NS-F901です。

何しろ約40万円の差がありますからね〜
それなのに「好み」程度の差じゃコスパに走っちゃいますね
だいたい元々PMA-SX1に安い部品を搭載してたわけじゃないですし・・・
で、その差額で電源ケーブルやRCAケーブル、SPケーブルも
かなり良いものに強化しましたよ!
そのほうがトータルでLIMITEDを上回る音になるんじゃないですかね?

書込番号:22924505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/17 20:59(1年以上前)

>mkifqczzさん
音質が好みなら、間違いなく、今が買いですね。
これ程の高音質のアンプ、なかなか30万では入手できませんね。ただし、好みの音質ならです。

2500NEと聞き比べましたが、比較になりませんでした。クリアで奥行感ある音を奏でますね。
2500NEは、当然ステレオですので横方向に広がる立体感がありますが、SX1は、それが手前、奥方向にも立体感がプラスされるのが判ります。そして楽器が1つ1つ分離して聞こえます。
それから、音源の質が上がった様に錯覚します。例えば、2500NEでCDとSpotifyを聴き比べて、当然CDの方が良いのですが、SX1ではSpotifyでも2500NEのCDのような音質と言ったら言い過ぎでしょうか、しかし、そんな感じです。
これだけの音を出すとは最初は信じられませんでした。
音の変化は、入口と出口の要素が大きいと信じてきましたが、途中のアンプでもここまで変わるとは。このアンプの実力は流石です。
リミテッドも良いのは確かでしょうが、コスパを考えるとこのSX1だと思います。

いい買い物をされましたね。

書込番号:22929210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

2019/09/17 21:59(1年以上前)

>FHMVさん

SX1の音はとてもパワフルで解像度も高く音が濃い、私の好みでしたよ^^

確かに出口のスピーカーは重要です。が、そのスピーカーを鳴らしきれるかが問題です
いくらペア50万円のスピーカーを持っていても、それを駆動するアンプが
15万円程度じゃ、そのスピーカーの実力を60%程度しか発揮出来てないんじゃないですか?
そりゃ、どんなアンプでも音は出せますけどね・・・
私の信念としましてはスピーカー(ペア)と同等、いやアンプはスピーカーの金額を
遥かに上回っているのが理想です。私の場合NS-F901(40万)ですが
もしかしたらYAMAHAは300万のアンプで音決め(開発)してるかもしれないじゃないですか?
だから私はスピーカーの限界性能には謎があると思っています。
それは全てのスピーカーにも言える事じゃないですかね?

書込番号:22929391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/20 03:04(1年以上前)

スレ主さんのaudio room の 写真 どんな感じかみたいなー、写真upしてよん?
SETTINGは ちゃんと 出来てるの?

書込番号:22934186

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

2019/09/21 20:59(1年以上前)

>桜っ子CLUBさん

嫌だよ何で見せなきゃならんの?
セッティング?それなりには出来てるよw

書込番号:22937602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6816件Goodアンサー獲得:119件

2019/10/03 20:51(1年以上前)

買えないので、なんちゃってを作ってみました。

中身はフォステクスAP-15dです。

書込番号:22965342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/19 20:34(1年以上前)

31万円はお買い得ですね。展示品処分とかでしょうか?それでも驚くほど安いですね。
YAMAHAはソアボ1を試聴したことが有り、素晴らしいスピーカーでした。
CDプレーヤーとアンプはYAMAHAで揃えたのですが、アンプだけはやや及ばない気がしています。
PMA-SX1の音は素晴らしいとのことですが、熱的にはどうでしょう?
夏はエアコン必須でしょうか?

書込番号:22997104

ナイスクチコミ!1


Duku Togoさん
クチコミ投稿数:13件

2019/10/20 06:10(1年以上前)

DENON PMA-S1 ¥400,000(1996年頃)

DENON PMA-SA1 ¥660,000(2005年2月発売)

PMA-SX1は省電力設計で熱の発生は少ない。特徴として音場空間が広くレコードが生のように聞こえます。UHC MOSシングルプッシュプル回路とBTL接続が基本です。PMA-S1 と PMA-SA1も同じ設計です。

書込番号:22997737

ナイスクチコミ!3


スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

2019/10/27 17:05(1年以上前)

>ナムサン02さん

いえいえ、もちろん新品です。販売店の責任者の方と電話で話しをしているうちに
その責任者の方が、私の事を非常に気に入ってくれたらしく、特別に税込み31万5千円で譲ってくれる事になりました!

発熱ですか?ボリューム9時の大音量で6時間鳴らし続けても全く問題ありません
なのでエアコンは必要ありませんよ^^

書込番号:23012271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/29 21:05(1年以上前)

YAMAHAのスピーカーは良いですね。
YAMAHAのアンプは試聴されましたか?
PMA-SX11との違いも気になります。

書込番号:23016548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

特 価

2019/07/23 00:58(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-9110

スレ主 etsutakaさん
クチコミ投稿数:82件 A-9110のオーナーA-9110の満足度5

【ショップ名】YHOOショッピング

【価格】17090円+ポイント850円、送料無料です。

【確認日時】2019年7月23日

【その他・コメント】
ここの最安より安く、850ポイント(yahooの会員のみ)と送料無料です。
ここの最安は、送料無料でないです。
送料無料を探すとどうしても20000円くらいにはなりますね。

書込番号:22815422

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラアウトレット

2018/11/29 23:35(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > DRA-100

クチコミ投稿数:1件

ビックカメラアウトレット池袋
再調整品とのことですが31,860円(税込)で1台置いていました(11/29 PM2時半頃)
ほかアウトレットで4万円前後のものや、池袋本店3Fでも展示限り4万円ちょいで出ていましたのでビックカメラでは割とリーズナブルに手に入りそうです

書込番号:22288896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/11/30 07:56(1年以上前)

>いたば氏さん
池袋本店のオーディオコーナーは縮小されたので
余った展示品がアウトレットへ行ったようですね。
帰りにちょっとよくよってましたが狭くなり残念です。

書込番号:22289343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マランツ PM5005 アウトレット特価

2018/08/06 14:56(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM5005

クチコミ投稿数:1641件

【ショップ名】
フジヤエービック

【価格】
18500円

【確認日時】
8/6 14:00

【その他・コメント】
プリメインアンプで二万切りますb
https://www.fujiya-avic.jp/products/detail164941.html

書込番号:22012346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DENON 390RE アウトレット特価

2018/08/06 14:43(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:1641件 PMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]のオーナーPMA-390RE(SP) [プレミアムシルバー]の満足度5

【ショップ名】
フジヤエービック

【価格】
21800円

【確認日時】
8/6 14時

【その他・コメント】
箱汚れのアウトレット、メーカー保証付きの新品になります。

390REは最近ヤフオクで状態の中古が送料込み22000円ちょいくらいで取り引きされてたので、ある程度傷がついた中古でも構わないって方以外であれば、間違いなくお買い得です。

ブラック
https://www.fujiya-avic.jp/products/detail164940.html

シルバー
https://www.fujiya-avic.jp/products/detail164939.html

書込番号:22012325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング