
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年10月2日 03:12 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月19日 21:43 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月12日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月6日 15:32 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月12日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月1日 09:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリメインアンプ > マランツ > PM6100SA ver.2

ヨドバシアキバだと29800円(送料込み)でポイント10%(現金払い)だよ。 復活の声が多くてメーカーが又、作りだしたそうです。この価格なら買いですね。
書込番号:5498520
0点







Phile-Web(http://www.phileweb.com)公表の月間売れ筋Ranking Premain Amplifier 2005年統計。
2005年1月-12月
1. Denon PMA-390IV 877 (2001. ) 2,1,2,1 -
2. Denon PMA-1500RII 600 (2001. ) 3,3,3,4 T
3. Marantz PM4400 498 (2004.06) 9,3 -
4. Denon PMA-2000IV 497 (2002.03) 2,1,2 l
5. Marantz PM-15S1 312 (2005.03)
6. Denon PMA-2000AE 309 (2005.07)
7. Accuphase E-308 282 (2004.04) 8 T
8. Marantz PM6100SA ver.2 272 (2003.08) 18,5 l
9. Marantz PM-17SA ver.2 218 (2002.10) 19,6,7 l
10.Luxman L-505f 209 (2001.11) 9,7,7,6 l
11.Onkyo A-1VL 162 (2004.06) 11 -
12.Denon PMA-1500AE 107 (2005.09)
13.Onkyo A-933 97 (2005.03)
14.Accuphase E-213 75 (2005.04)
15.Marantz PM-11S1 66 (2004.07) 14 l
16.Pioneer A-D1 54 (2000.06) 13,17,11,12 l
17.Luxman L-590A 55 (2005.07)
18.Denon PMA-SA11 37 (2004.07) 16 l
19.Marantz PM4001 25 (2005.09)
20.Marantz PM-14SA ver.2 24 (2002.09) 21,18,20 -
21.Accuphase E-550 20 (2005.11)
22.Accuphase E-408 16 (2003.07) 12,10 l
22.Onkyo A-905FX 16 (2005.03)
22.Pioneer A-D5X 16 (2000.11) (22) T
22.Luxman L-509f 16 ( . ) 11,24,15,19 l
26.MCintosh MA6500 14
27.Sharp SM-SX10 13 (2005.07)
(4843)
例) Denon、PMA-390IV、877Pt.、2001年発売、2001年2位、2002年1位、2003年1位、2004年2位、2005年1位。
Maker Share率
1. Denon 2427 50.1%
2. Marantz 1415 29.2%
3. Accuphase 393 8.1%
4. Luxman 280 5.8%
5. Onkyo 275 5.7%
6. Pioneer 70 1.4%
7. MCintosh 14 0.3%
8. Sharp 13 0.3%
(4843) (100%)
0点

訂正
> 例) Denon、PMA-390IV、877Pt.、2001年発売、2001年2位、2002年1位、2003年1位、2004年2位、2005年1位。
例) Denon、PMA-390IV、877Pt.、2001年発売、2001年2位、2002年1位、2003年2位、2004年1位、2005年1位。
書込番号:5144891
0点



4年間使用してなかったプリメインアンプ・マランツPM−88aSE。
久々にスイッチオンしたら、右のスピーカーから音が出ない!
ボリュームを12時のところまで時計回りにまわせば、ノイズ音を出して音がやっと出る。
一瞬うるさい。
まあ買ってから12年たつ。
いくらか修理代を出せば直るんだろうが気分転換もしたかったし。新型予約しちゃいました。
ヤマダウェブで36000円(税込)、ポイント15%還元(5400円)、送料無料でした。
最寄のヤマダ電機で、ウェブ上のポイントを使ってCDでも買おうと思っています。
早く届けー!
0点



プリメインアンプ > マランツ > PM-14SA ver.2
新宿のヨドバシカメラで、現品処分で149800円で売られています。
何でも「メーカーでの生産が終わったから」とのことです。
実際に音を聞いてみましたが、かなり良いですね。
(試聴にはb&wの601を選択)
ただどちらかというとジャズ向きの音ですね、クラシックではスケール感が足りないです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





