プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全802スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2020/05/30 17:53(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-600NE

スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 PMA-600NEのオーナーPMA-600NEの満足度5

1年半、聴き続けていた800NEが電源が入らなくなったので、急遽購入しました。
(27日にポチる → 28日到着・設置)

音の傾向は同じサウンドマネージャなので、同じですが、やはり1年半聴き続けた800NEから
いきなり変えると違いがありますね。

まだ3日で、映画、ライブ、CDなどを合計8時間くらいしか使っていないので、
1週間くらい使ったら、レビューを書いてみたいと思います。おそらく 800NE と比較中心の
レビューになると思います。

もう1回800NEを買うのは少し抵抗もあり、用途からこちらでもOKと判断して
購入です。(リビングでメインにつかっているAMP。なかなか修理でしばらく
無い状態というは考えにくかったので、買い替えにしました。)

書込番号:23436480

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/03 08:54(1年以上前)

800 → 600 ランクダウン 
残念だな
給付金 当てれば もうすこし ランク上 買えたんじね?

書込番号:23444479

ナイスクチコミ!0


スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 PMA-600NEのオーナーPMA-600NEの満足度5

2020/06/03 18:50(1年以上前)

お金の問題ではなく、価値観と、納期の問題です。
800NE は在庫切れでしたし。

書込番号:23445445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件 PMA-600NEのオーナーPMA-600NEの満足度4

2020/06/08 14:52(1年以上前)

2台を使用しての感想なので否定する気は、ありません!
ただ、6帖で小型SPとなれば、これ以上の低音は、必要ないかと?
上を見れば、キリが、ありませんが・・・
これで16帖のリビングには、無理かなぁ〜
その時は、1600以上ですかね?
SPも10万クラス?
オーディオって面白い!

書込番号:23455684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者用ピュアオーディオについて

2020/05/30 14:43(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 ゆう1717さん
クチコミ投稿数:20件

はじめまして、オーディオ初心者です。
以前、ヤマハのAVアンプに関して様々なご質問をさせていただきました。
そこで考えたところ、ピュアオーディオに少しだけ足を踏み入れてみたいと思うようになりました。
現状の機材を利用しつつピュアオーディオをかじれないかなっと思っております。
(本気でピュアオーディオをやられている方からすると大変失礼な点がありましたら、すみません)
現在は アンプ:RX-A3050 スピーカー:Zensor7 CD:CD5005
聞くのは主にJazz等です(特に好きなのは葉加瀬太郎さんや、エリッククラプトン等の音楽です)
現状では、アンプのピュアダイレクトで聞くと高音は素晴らしいのですが、、、低音が少し物足りないです。。。
ピュアダイレクトでないと、ベールを一枚被ったような感じになってしまっているので、あまり好きではありません。
スピーカー等のセッテイング等が大事だということは重々承知しております。
そこでセッティングのご指摘はあるとは思いますが、今回は入門者におすすめの機材等を教えていただけると幸いです。
 可能なら現状の機器を使用できる部分は使用して行きたいと思っています
 (スペース的にプリメインアンプを導入したいなっと思ったりしています)
アンプ等は中古でも全然いいかなっと思っております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23436106

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/05/30 15:20(1年以上前)

>ゆう1717さん

こんにちはです。
『そこで考えたところ、ピュアオーディオに少しだけ足を踏み入れてみたいと思うようになりました。』

う〜ん 現在は アンプ:RX-A3050 スピーカー:Zensor7 CD:CD5005 を使用されていて「少しだけ」
では、現在の同等レベル以上には難しいと思いますよ。

要するにセッテイング方法とかをとりあえず横に置いておくと、現行システムが2chピュアオーディオのレベルで考えても
かなり高いレベルにあると私は思います。

なのでピュアオーディオにどっぷり足を踏み入れるのではなくては現行システムより上に行くのはかなり難しいと
考えます。

前のAVアンプとの比較スレでも書きましたが、RX-A3050+Bronze6+その他でサラウンドシステム組んでますが
同じ部屋にディスクプレーヤーOPPO UPD-203+アンプDENON PMA-2000SE+スピーカーB&W CM5S2にて
2chピュアオーディオシステムも組んでます。

好みの問題もありますものの、サラウンドシステムでの2chステレオ再生とピュアオーディオシステムのステレオ再生で
ハッキリとした音質の優劣は私的にはありません。



書込番号:23436188

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/30 15:22(1年以上前)

>ゆう1717さん
AVアンプのメーカー的に変更してみるのが良さそうですね。

となるとデノンでスピーカーから考えるとPMA-2500NEクラスを考えられてますか?
https://www.audiounion.jp/ct/detail/used/170660/
未使用品 \170,000程度です。

中古ならば別機種ですが。。
https://www.audiounion.jp/ct/detail/used/168879/
PMA-SA11 \150,000程度
これも悪くないと思いますよ。

予算はいくらですか?機器に合わせると入門用=安い機種という考えならばやめておいた方が良いと思います。

書込番号:23436190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/30 16:29(1年以上前)

LWSCさんの助言はどうでした?
効く位置、部屋の間取り、構造、スピーカーの設置位置、等で音は決まります。

低音域は音の減衰がとても長く、床、、壁面に近くなるほど増強され
豊かな低音になりますが、逆に中、高域に被り低域が出ていない様な感じになります。
20Hz〜30Hzの音はほとんどの人は聞くことが出来ません。
ベースの弦の唸りが部屋の中で漂うに、遠くの雷鳴がスピーカーから転がり出る様に聞こえる。

低域が出ていない?又は出すぎて被っている?
スピーカーを壁から離して試しては?

書込番号:23436319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/05/30 16:35(1年以上前)

>ゆう1717さん

再度です。

あんな書き込みしましたが…
ちょっとだけピュアオーディオの世界を覗いてみたい気持ちも判るので、CDが5005ならマランツコンビで
純粋に2chアンプを目指して作られた PM8006 で覗いて見てはいかがです。

最近マランツは映像機能とかネットワーク機能とか複合タイプにも手を伸ばしてきてますが
PM8006は愚直に2chステレオ高音質再生を目指して作られた機種と考えますので最適かなと。

映像がらみはAVアンプに任せておきましょう。

書込番号:23436328

ナイスクチコミ!1


創造館さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/05/30 18:02(1年以上前)

>ゆう1717さん

私もヤマハのAVアンプでオーディオ楽しんでますが、ピュアダイレクトは信号を生のまま出力するモードですから、

アンプを買い替えてもこれと同じ音が出るだけですよ?

アンプの買い替えで低音の不満が改善することはまずないと思います。

せっかくAVアンプをお持ちなのですから、サブウーファーを追加して2.1chにするのが一番いいと思います。

書込番号:23436498

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2020/05/30 20:03(1年以上前)

>ゆう1717さん
こんにちは。

低音が物足りないためらなら、サブウファーつけてみたらどうでしょうか。

書込番号:23436772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2020/05/31 08:28(1年以上前)

YAMAHAのAVアンプでサブウーファーなしの再生は聴いたことが無いので憶測では有りますが、YAMAHAのプリメインアンプは低音が少ない印象なので、AVアンプのピュアダイレクト再生も同様な音色である可能性も有りますね。

私はウーファーが小さく低音が少ない「B&W805 S3」用にアンプを探していた際、YAMAHA低音が少な過ぎて、DENONは低音の主張が強すぎる印象を受けました。

私が聴いたことが有るのは「A-S3000」、「A-S2100」、「A-S1100」と一世代古い製品なので現行機種では未視聴です。

YAMAHAのアンプをDENONのアンプに変更すると、低音が改善する可能性が高いと考えますが、それで許容できる低音が得られるのかは、また別問題ですね。

先ずは店頭でYAMAHAとDENONのアンプで「Zensor7」と同クラスのスピーカー、例えば「OBERON7」で聴き較べてみるのが良いでしょう。

この差が現状のイメージとリンク出来て、改善が見込めると判断出来るのであれば、アンプのグレードアップ、そうでなければスーパーウーファーの追加等、スピーカーのグレードアップを検討されるのが良さそうです。

書込番号:23437517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2020/05/31 08:56(1年以上前)

入力ショートピン

アモルメットコアの例

DG-SAD01

DG-SAD01組付け状態

>ゆう1717さん
YAMAHAのAVアンプは駆動力が弱いと言うか低音が若干弱めですので他の方が書いておられる様にサブウーファーの追加が手っ取り早いと思います。

私はD−77MRXを使用しており、低域は30Hz迄出ますがやはりサブウーファーが有ると無いとでは違います。

又、スピーカーを追加してサラウンドにするのも一つの方法です。ヤマハだと前にサラウンド側のスピーカーを設置する事も一応できます。

あと、ピュアダイレクトとその他で音の違い云々ですが、アクセサリーで多少は改善します。

まずは入力ショートピンです。アナログ入力だけでなく、空きがあれば同軸デジタルにも使用する方が効果が増します。

DIYが必要ですが、電源ケーブルに日立金属のファインメットコアや中村製作所のアモルメットコアを取り付けるのが効果がい大きかったですね。安価な物ではDG−SAD01というのがあります。

あと、私はマイクロSDによく聴く音楽データを入れて、BSCRMSD(BKとWHがあります)というカードリーダーでAVアンプ前面のUSB端子に接続しています。AVアンプのリモコンの操作だけで済むので楽ですよ。ただUSB3.0のカードリーダーやUSBメモリーだと認識しません。

SDカードはFAT32でフォーマットすれば64GB以上でも使用できます。

書込番号:23437553

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/31 09:10(1年以上前)

>ゆう1717さん
こんにちは

20万前後あたりならば

マランツ デノンあたりででしょうか。

混合させるならば、サブウーファーもありですかね。

ネックは在庫になってくるでしょうが、、、

書込番号:23437576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/01 00:35(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。

アンプ、スピーカーに対してCDプレーヤーが…なんというかアンバランスな気がしまして…。

書込番号:23439635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1717さん
クチコミ投稿数:20件

2020/06/01 08:41(1年以上前)

お返事遅くなりすみません。
みなさん大変ご丁寧にありがとうございます!
周りに、オーディオに関して相談したりお話したりできる方がいないので、とても助かりました。

書込番号:23439964

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆう1717さん
クチコミ投稿数:20件

2020/06/01 09:14(1年以上前)


>Che Guevaraさん
こんにちは
たしかに、、、専用の部屋ではないので、、、(一応考慮はしているつもりなのですが限度がありますからね、、、)
現在は4chで使用していて、、、当初はセンタースピーカーとウーハーを増設する予定だったのですが、、、意外に映画を見ないということがわかりまして、、、
CD音源でもサラウンドにすると確かに臨場感?がよくなりますね!!
以前、下手にセンターとウーハーの増設は逆効果ということを聞いたことがある気がしまして、、、躊躇していまして、、、

>古いもの大好きさん
先日はスピーカーアドバイスありがとうございました!
モニターオーディオのスピーカーは探しております!

そうなんですよね、、、
最近、定価をもう一度見てみると、、、AVアンプの価格の1/3くらいのプリアンプが同等程度っと言われているようで、、、
結構な金額のものでないと同等程度にならないのかっと思い始めてます。。。
音は素晴らしくいいと思うのでたぶん、好みの問題なんだと思います!
そこで、なんとか、中古品から入ってみようかなっと少し考えております。。。
マランツなら8005とかPM13,PM15デノンならPMA-2000系、PMA-1500系あたりはどうなのかなっと思っておりまして、、、
気持ちを理解していただきありがとうございます!

書込番号:23440014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1717さん
クチコミ投稿数:20件

2020/06/01 09:35(1年以上前)

>kockysさん
はじめまして

まさにその通りです!
デノンでしたらその辺を見ておりまして、マランツならPM13,PM15、PM8005とかを見ております!
デノンかマランツかは実際に試聴しないと好みですよね??

>オルフェウスさん
LWSCさんのやってみたのですが、、、
難しくて、、、
そうですね!!あれ?壁から離した方がいいんですか??

>fmnonnoさん
そうですよね、、、
いろんな方から、ご意見をいただいていまして、、、
いま、少しウーハーも中古品等を見ております

>創造館さん
はじめまして

え??そうなんですか!!
なにも知らなくて、お恥ずかしいです、、、
以前、家電量販店でマランツのAVアンプとヤマハのAVアンプでピュアダイレクトモードで聴き比べさせていただいた気がしたので、、、それはたぶん間違えですね笑

やはりサブウーハーですよね〜

>LWSCさん
以前はありがとうございました。
もっと勉強しないと調整は難しいですね、、、
でもそういうのが、楽しいんですよね〜!!
DIYですか!! まだまだ私にはレベルが、、、でも興味ありますね!!
電源コードだけでも変わるっていうのは聞いたことがありまして、、、
それ便利ですよね!
ただ、まだやったことがないんですよ、、、
やってみます!!

書込番号:23440041

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう1717さん
クチコミ投稿数:20件

2020/06/01 09:52(1年以上前)

>KURO大好きさん
はじめまして

ヤマハの特徴なんですね!
各メーカー特徴がありますもんね!!

以前購入時に、マランツのNR系のアンプと聴き比べた時に2chしか覚えていないですが、マランツの音色が自分の好みだなっとは思いました(スピーカーはZensor7です)。

ただプリアンプではどうなのかわからなくて、、、デノンな低音が出るって聞きますし、、、
一度、家電量販店等で聴き比べてみるのがいいですね!
ちなみに、現行モデルはお高いので、、、中古から入っていきたいと考えているのですが、
新旧モデルで全く違うのですかね、、、?
オーディオに詳しい方からすると、全然違うのだと思うのですが、、、私素人なので、、、
各メーカーの傾向はモデルによってあまり変わらないと思っていいんですかね?
(本当に素人ですみません)

>オルフェーブルターボさん
はじめまして

そうなんです!
今は、そのくらいのものの中古から入ろうかなっと、、、
デノンかマランツとのあたりがいいのかなっと考えています。

>ワクワクする?さん
はじめまして

アンバランスとは、、、スペック?が低い感じですかね、、、
以前は、お恥ずかしながら、、、普通のBDレコーダーで再生していたので、、、それに比べて全然違うと感じていて、、、
理想はSACDとかのレコーダーですよね、、、
(SACDは初期型のPS3で再生していたのですが、、、壊れてしまって、、、ただソフトが2枚くらいしかないので、、、今は諦めています、、、)

少しずつ更新していこうかと思っていまして、、、まずはアンプかスピーカーなのかなっと、、、
CDプレーヤーも大事というのはわかっているつもりなのですが、、、お財布が、、、
ただ、、、先にCDプレーヤーを交換すればアンプを交換する理由にはなるかもっとも考えてはいます笑

書込番号:23440068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/01 11:11(1年以上前)

こんにちは。

スペックではなくアンプ、スピーカーのグレードに対してプレーヤーのグレードが若干…低いのかなと思いまして。

ゆう1717さんが、アンプかスピーカー変更にビビッと来ているならそちらを優先させるのは当然かと思います。

もし試していないのであればCD5005(デジタルアウト/コアキシャル)→同軸デジタルケーブル→RX-A3050(デジタルイン/コアキシャル)でCDの再生を試してみては如何でしょうか?

書込番号:23440192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/01 11:32(1年以上前)

>ゆう1717さん
はい。おっしゃる通り好みの部分です。

書込番号:23440213

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2020/06/01 13:12(1年以上前)

>ゆう1717さん
こんにちは。
情報ですが
中古アンプならアバック中古でPM8006が19年製で82.5千円のがでています。(6月までは5%還元もあってお買得と思います。)
中古品はあまり旧いものはいつノイズが出るか分かりませんので、できるだけ製造年が新しいのが良いと経験上思っています。
あまり旧くて安いものでは、ノイズがでたら新品で買った方が安くなる場合があります。予測もできません。
ご参考になればと投稿させていただきました。
(私感ではアンプの次はDACを更新するのが良いと思います。)

書込番号:23440396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/01 15:19(1年以上前)

あまり意見が多いと迷われると思いますので、ワタの意見は取下げますのでスルーしてください。

失礼致しました。

書込番号:23440615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/01 15:22(1年以上前)

ワタ→私

書込番号:23440622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/03 09:00(1年以上前)

AV と ピュア は 分離すべきだわな
AV AMP だと 1チャンネル当たりの コストは 当然低くなる
ピュアは 2チャンネル ステレオ だから 1チャンネル当たりのコストは AV AMP よりは高い
まあ5万円のピュアならば AV AMPレヴェルだと 4倍の 20万円相当のAV AMPにしないと 音質ウンヌン 語れないよ

どこまで音質に拘るのかもポイントだよね
ほどほどの音質で我慢するか
そこそこのコストをかけて ピュアの為のAMP購入するかだよな

あとCDPが貧弱かもな

DALI の Zensor 7 は いいと思うよ

書込番号:23444485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

納期情報(参考)

2020/05/28 12:08(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > NR1200

クチコミ投稿数:3件

5月21日にヨドバシに注文。この時点で在庫はなく、メーカーから取り寄せ。
その後、納期連絡がありました。

 11月ごろの予定

相当数のバックオーダーがあるのでしょうか。。。

書込番号:23431803

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/28 13:26(1年以上前)

昨日も、一昨日も、アマゾンには在庫が復活するんです。
価格59000円ぐらいですぐに売りきれてしまいますが。
納期11月はすごいですね、新機種に入れ替わってしまいそうです。

書込番号:23431927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/28 21:28(1年以上前)

5月20日にヨドバシドットコムへ発注した私への連絡(抜粋)です。

・「NR1200 [ネットワークオーディオレシーバー シルバーゴールド]」

  2020年05月28日現在、メーカー在庫も欠品しており、
  具体的な入荷予定日の回答を頂く事が出来ない状況です。
  そのため、商品のお届けにはまだしばらくお時間がかかるかと思われます。
  お待たせして誠に申し訳ございません。
  次回の入荷予定のご案内は、2020年06月11日頃を予定しております。
  誠に恐れ入りますが、もう少々お待ち頂きますようよろしくお願い申し上げます。

書込番号:23432685

ナイスクチコミ!1


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2020/05/29 14:29(1年以上前)

3月29日にノジマオンラインで発注し、注文状況確認サイトを見ると
>入荷目安:メーカー生産待ち
のまま未だ納期回答が出ず。

特に急いでないので待っているけど、ちょうど二カ月待ってるなぁと思った・・・

書込番号:23433931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/09 12:22(1年以上前)

私もヨドバシがオーダー受け付けてるので、購入しましたが、画面には8月末頃発送って書かれてますね。
しかし、生産が止まってるのかなかなか買えませんね。。。

書込番号:23457511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/11 19:52(1年以上前)

6月11日なのでヨドバシさんから連絡がありました。
誠意は感じますが何時になる事やら。

・「NR1200 [ネットワークオーディオレシーバー シルバーゴールド]」

  2020年06月11日現在、メーカー在庫も欠品しており、
  具体的な入荷予定日の回答を頂く事が出来ない状況です。
  そのため、商品のお届けにはまだしばらくお時間がかかるかと思われます。
  お待たせして誠に申し訳ございません。
  次回の入荷予定のご案内は、2020年07月09日頃を予定しております。
  誠に恐れ入りますが、もう少々お待ち頂きますようよろしくお願い申し上げます。

書込番号:23462410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/12 10:20(1年以上前)

私もヨドバシカメラに4月19日に注文し
納品が7/2〜7/29の間と連絡が来ました。

書込番号:23463447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/06/28 18:32(1年以上前)

3/23にJoshin Webで注文のNR−1200について、昨日6/27に納期連絡がありました。
6月30日入荷予定で、7/1か2に配達予定との事。ちょうど100日ですね!
10日毎に”納期未定”の回答をもらい続けて、いよいよです。
とても楽しみです!!

書込番号:23499384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/07/02 21:42(1年以上前)

キター
一昨日ネットググってるとアバックさん在庫あり
アバックさんで7月1日注文、本日2日到着!
設定終わりました!AmazonHD最高です!

書込番号:23507819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


junjun26さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/03 16:41(1年以上前)

羨ましいです!
6月1日 ノジマさん注文しましたが、未だメーカー生産待ち状態です。

書込番号:23509261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/11 08:55(1年以上前)

5月20日ヨドバシドットコム発注。以下の通り。

オーデイオ入れ替えで古いのは処分してしまい、
コレが来ないと新しいシステムが鳴らず、本当に困った。


・「NR1200 [ネットワークオーディオレシーバー シルバーゴールド]」

  2020年07月09日現在、メーカー在庫も欠品しており、
  具体的な入荷予定日の回答を頂く事が出来ない状況です。
  そのため、商品のお届けにはまだしばらくお時間がかかるかと思われます。
  お待たせして誠に申し訳ございません。
  次回の入荷予定のご案内は、2020年08月06日頃を予定しております。
  誠に恐れ入りますが、もう少々お待ち頂きますようよろしくお願い申し上げます。

書込番号:23525752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/19 20:19(1年以上前)

直近のメールで、ヨドバシから11月予定と来たので、流石に遅いと思ってキャンセルしちゃいました。。。

書込番号:23545048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/29 20:38(1年以上前)

5月20日ヨドバシドットコム注文。

先程以下の連絡が有りました。やっと明日届きそうです。

皆様有難うございました。




ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます。



ご注文商品を出荷いたしましたので、ご連絡させていただきます。
配達会社での引き受け登録に若干お時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。

書込番号:23566809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

オーディオは金がかかる

2020/05/13 20:15(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:903件

オーディオは金がかかるのは確か

でもその分の見返りはあると思う

書込番号:23401781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/13 20:51(1年以上前)

その見返りとは 生活の潤いである。

書込番号:23401863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:903件

2020/05/13 21:05(1年以上前)

見返りがあるからこそ次のステップに進めると思う

途中で挫折する事も数あると思うけどね

でもそれを乗り越えた末にたどり着いた世界はなかなかのものですよ

精神論的なコメントになって申し訳ありません

書込番号:23401897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:25件

2020/05/14 13:07(1年以上前)

拝啓、今日は。

私也の経験則ですけどね!、
私は“上手く(無理無く)続けて行けば?”
其也の見返りは在ると思ってますよ!。(笑)
→ 特に精神的なプラスの効果とか!
但し、流行り病の『電線病』為る厄介な疾病が付き纏いますから?(苦笑)・・・、
その辺は注意点かもね〜〜〜!!。(溜息)

こんな観測ですが!。

悪しからず、敬具。

書込番号:23402900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2020/05/14 14:20(1年以上前)

好きでやっているのに、何で見返りを求めるのか理解不能。

書込番号:23403018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/07 17:54(1年以上前)

僕はオーディオ趣味は内観だと思っています
これはいい音なのか?良くなったのか悪くなったのか?と自問自答するんです
ある意味、修行です

書込番号:23453919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ来ません!

2020/05/12 13:12(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > NR1200

スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

4月26日にヨドバシのネットで予約しましたが、もちろんまだ発送連絡は来ません。メールでは、5月18日に入荷予定連絡があるとのことですが。

書込番号:23399179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/12 13:41(1年以上前)

>machan326さん
こんにちは

18日予定であれば、18日くらいに連絡が来るのではないでしょうか。

書込番号:23399223

ナイスクチコミ!0


スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

2020/05/12 14:15(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。18日の入荷そして発送を期待します。

書込番号:23399286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/12 21:08(1年以上前)

コロナの影響もあるのですかね?
ヨドバシで500万円から600万円位ここ10年の間に購入していますが、品物が来ないという事はありませんでした。
間違いなく商品届くとは思いますが、それまで今少し我慢するしかないかも

書込番号:23400054

ナイスクチコミ!0


スレ主 machan326さん
クチコミ投稿数:43件

2020/06/28 04:17(1年以上前)

6月27日、突然ヨドバシさんから連絡があり、出荷したとの連絡がありました。先日マランツさんに問い合わせたときには、ベトナムや中国での生産が遅れているとのことでしたので、かなりの遅延を覚悟していたのですが。
当該地区での経済活動が再開したのでしょうね。再開すると早いですね。とにかく2か月以上待ったので、商品の到着が楽しみです。

書込番号:23497764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/28 13:30(1年以上前)

ヨドバシで5/2に注文しましたが、本日無事到着しました。ホントに忘れた頃にやってきました。

書込番号:23498724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入したくても。。。

2020/05/11 14:38(1年以上前)


プリメインアンプ > ヤマハ > R-N602

スレ主 mocchainaさん
クチコミ投稿数:82件

AVアンプ、プリメインアンプともに売ってないですね?
コロナの影響なのでしょうか、ほとんど欲しい候補がショップ問い合わせで入荷未定ですね。

書込番号:23397033

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/11 15:30(1年以上前)

>mocchainaさん
このアンプは価格コム登録最安値のアバックで在庫ありになってますよね?
実際は無かったんですか?

書込番号:23397118

ナイスクチコミ!1


スレ主 mocchainaさん
クチコミ投稿数:82件

2020/05/11 15:41(1年以上前)

ほんとですね、今見たら、、、今朝まではずっとなかったんです。

書込番号:23397136

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/11 16:16(1年以上前)

>mocchainaさん
なるほど、そうだったんですね。書き込み見てどんな店舗だろ。在庫はどうだろうと見てみました。
アバックさんという信頼できる有名店で在庫あり。
在庫僅少ですのですぐなくなりますかね。

書込番号:23397188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/12 21:15(1年以上前)

給付金も出ることですし、お金加算して10万円以上の機器を導入した方があとあと後悔しないかもね

書込番号:23400079

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング