プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全802スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

LXV-OT7 mkII(マーク・ツー)

2019/06/12 00:54(1年以上前)


プリメインアンプ

返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/06/12 01:02(1年以上前)

再販です。

書込番号:22729365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/12 20:22(1年以上前)

再発というかヴァージョンアップだよね。
JJのミニチュア管の所謂ハイブリッドで木製ケース込みで5万。
ラックスマンの冠、簡単なキットという特殊性はあるが、10万以下だとトライオードのRuby、バトラー、エレキット、リペアの効いた中古自作球アンプとあるが、果たして?何れだけ触手が伸びるかどうかだね。

書込番号:22730845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 そろそろ買おうかなと思います^_^

2019/06/09 11:57(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > INTEC R-N855

クチコミ投稿数:58件

以前から良い機種だという認識がありましたが、所有する機材の整理を進めてから買おうと思っておりました。店頭で試聴しても明らかに良い音を鳴らすアンプだと思っていますが、e-onkyoダウンローダーなどのハイレゾリスニングに非常に便利な機能も魅力的です。背面のインターフェースも豊富で、よくこんなスペースにここまで溜め込んだなと思います。それでも電源が、ちゃんとインレットになってるのは流石ONKYOです。人気があるのか在庫切れのようですが、そろそろ注文しようと思います(^^)

書込番号:22723385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/06/09 16:07(1年以上前)

オンキヨー自体が買われたので、生産しているのか?
在庫限りなのか? これからも生産するのか?微妙な感じですね。

書込番号:22723841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/06/09 17:40(1年以上前)

>ここちんくんさん
あるうちに購入をおすすめします。

ご存知かと思いますが、オンキヨー&パイオニア社は
米国の企業へ売却されます。
INTECは微妙ですが、ピュアなアンプはもう出ないかもしれないので。

書込番号:22724036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

apt-xに対応していたら。。

2019/06/07 00:02(1年以上前)


プリメインアンプ > ケンウッド > Kseries KA-NA7

クチコミ投稿数:504件

色々なアンプやスピーカーを検討していて、たどり着きました。
ヤマハのNS-BP401とこのアンプを組み合わせるか、EdifierのED-R1280TやED-S880DBで我慢しようとか迷っています。

このアンプがapt-xに対応していたら、もっと良かったんですけどね。

TOPPING D10 USB DAC XMOS(XU208) ES9018K2M OPA2134オーディオ・デコーダも欲しいとか、色々思ってしまいますね。

書込番号:22718229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

5/30時点 ヨドバシで即納

2019/05/30 21:04(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > INTEC R-N855

スレ主 kiyomasaさん
クチコミ投稿数:14件 INTEC R-N855のオーナーINTEC R-N855の満足度5

身売り報道以降、品薄感が出ている本機。
ヨドバシ.comで8月納期となっていたが、実際注文すると、翌日には発送された。

書込番号:22702457

ナイスクチコミ!0


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2019/05/30 22:26(1年以上前)

>kiyomasaさん
よかったですね。今度の体制ではピュアなアンプはでなくなるかもなので、あるうちに購入されたのは正解かと思います。

ONKYOは、コストパフォーマンス良しの製品が多かつたのですが、儲け主義の会社から見ると、安くし過ぎなのでもうでないかも?

書込番号:22702700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > マランツ > marantz PM-10

スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

このMarantz PM-10はデジタル系アンプの革命的モデルだと思う!
特に個性が無いのが、このアンプの個性なんだと思う。しかし大出力、高い駆動力、スピード感、高解像度、広い音場感などは
従来のアンプとは格段に違う!そしてもう安い価格帯(30万以下)ではアナログプリメインアンプは技術的に
大した進歩が無いだろうからオワコンになるんじゃないかと思います。

このPM-10は録音の良い音源を聴いたらミュージシャンやマスタリングエンジニアの意図通りの素晴らしい音がすると思う。
ただ逆に録音の悪い音源は音の悪さがより顕著に表れるんじゃないでしょうか?

私が今使ってるYAMAHA NS-F901の潜在能力を活かしきれるアンプだと思ったので
もう少し値下がりするのを待って購入したいと思います。

書込番号:22701867

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/30 17:21(1年以上前)

どうも。

サッサとポチりなよ。
褒めちぎるだけ褒めちぎって、値下がりするまで待つってワケわからんし...

書込番号:22701951

ナイスクチコミ!23


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/05/30 17:47(1年以上前)

欲しい時に買うのが一番だと思いますよ。

三割引でしか買う価値が無いとも聞こえてしまいました。

書込番号:22702017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 marantz PM-10のオーナーmarantz PM-10の満足度5

2019/05/30 20:27(1年以上前)

GW期間中はヨドバシでポイント割引分を含めた実質価格では3割引を超えていました。

今はそこまで下がらないようなのでタイミング次第でしょうね。

書込番号:22702341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/05/30 21:36(1年以上前)

欲しい製品があり買えるなら買った方が幸せになれますよ
お気に入りの製品、デジタルアンプですし

私なんか寝室のA-D5Xが不調で修理かA-40AEに買い替えか迷いに迷ってるくらいです(笑)・・・本命は出るかわからないPioneerの新プリメインアンプをまだかまだかと首を長くして待ってるくらいなので(苦笑)

書込番号:22702560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/05/31 13:00(1年以上前)

ステマ?

書込番号:22703770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

2019/05/31 14:42(1年以上前)

>痛風友の会さん

今はまだ高いだろ!まだ時間がかかると思うけど
3割引きになるまで静観する事にするよ(笑)

書込番号:22703921

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

2019/05/31 14:48(1年以上前)

>kockysさん

このアンプは非常に価値が高いですよ!
これ以降は各社ともクラスDアンプを発売してくるんだろうと思ってます。
いや〜今年はパソコンも買わなきゃいけないから
どうせ買うなら3割引きになってからですね(笑)

書込番号:22703934

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

2019/05/31 14:53(1年以上前)

>KURO大好きさん

これもPM-12も最初は安かったですよね?
今は大して安くないので、もう少し安くなったら買います。

書込番号:22703941

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

2019/05/31 14:59(1年以上前)

>私が大統領ださん

今年は来年の1月のWindows7サポート終了に備えて
新たにWindows10パソコンと、その他周辺機器を買わなきゃいけないので
このPM-10が42万円くらいになるまで待ちたいと思います。

書込番号:22703954

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkifqczzさん
クチコミ投稿数:77件

2019/05/31 15:03(1年以上前)

>LANねーちゃんさん

F-35じゃねーよwwwww

書込番号:22703962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/01/13 16:02(1年以上前)

PM−10 も そこそこ 実売価格が こなれてきましたね。

書込番号:23165762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/05/11 14:05(1年以上前)

50万円未満で新品購入可能ですよね、今は。

書込番号:23396985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ

クチコミ投稿数:12865件

先日はたくさんのアドバイスをありがとうざいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22618490/#tab

購入したラックは上記スレにも書きましたが、朝日木材加工さんのSTC-B225FWNです。
https://www.asahiwood.co.jp/item_detail/704/


製品が届いてその巨大さ、重さに驚きました。
板の分厚さもですが、さすが天然木。重いです。うちは特殊な家で2階に玄関があるのですが、佐川急便さんが上まで運んでくれたので助かりました。一人だったら持ち上げれなかったと思います。
梱包は丁寧でした、自分で作業して作るのですが、まぁ、各板が重いことを除けば特に難しいことはありませんでした。
但し、天板を6個のボルトで留めるのですが、そのうち2個(両端の奥側)が供回りをしてしまうようで締め付けれませんでした。
天板自体の重さもありますし、うちの場合はさほど重いものを載せる予定もないので、大丈夫かと思ってます。

本来で言えばメーカーに修理依頼とかしたがいいのでしょうが、またこの大きな天板を梱包して送るのも面倒ですので、最悪不具合があれば自分で修理しようかと思ってます。たぶん大丈夫でしょう。


とにかくラックを手に入れると気持ちいいですね。同時に届いたヤマハのR-N803もラックの色に映えるシルバーでとてもいいです。

書込番号:22699253

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2019/05/30 07:55(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

写真は2002年の我が家のシステムですが、たぶんラックは同じものですね。今も作ってたとは、驚きです。

フルサイズのコンポが無くなってから使ってませんが、ガッチリしていて、とてもいい商品でした。

書込番号:22701044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング