プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

A-S2100から

2016/05/16 20:34(1年以上前)


プリメインアンプ > ヤマハ > A-S3000

クチコミ投稿数:15件

のアップグレード。もっと気持ちよくなりたい衝動を押さえきれないかも。
どんなもんでしょう。

書込番号:19880689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/21 22:23(1年以上前)

買えばいいと思います

あっ、嫌味じゃないですから

趣味の物欲ってそういうものだと思います♪

書込番号:19894563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/05/22 13:44(1年以上前)

言わずもがな、おととい
1週間後納品、体感1ヶ月

書込番号:19896029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/06/19 21:10(1年以上前)

遅レスですみませんです。

その後いかがお過ごしですか?私は昔からヤマハの音が合うのか大のお気に入りです。

ラックスマンやアキュフェーズもプリメインアンプは一通り自宅で聴きましたが、やはりというか予想外というかヤマハに辿り着いてしまいました。

A-S3000&CD-S3000の純正の組合せです。もうマッタリとして心地良い音色に大満足です。

書込番号:19970186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/06/20 20:19(1年以上前)

NAS→N-70A→バランス→A-S3000→バイワイヤ→CM5 S2→純正スタンドで聴いてます。今回はアンプのみ変更。
正直まだ確実な変化は感じ取れていません。でもふと気がつくと次元上がった?と思える瞬間が少しだけあります。

書込番号:19972522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/12/17 00:29(1年以上前)

変化が少なかったようですが、cm5s2には2100で十分だったのかもしれませんね…(._.)

書込番号:20489645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信200

お気に入りに追加

標準

前回のスレ続きpart2

2016/05/11 22:09(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:366件

オーディオあれこれの雑談場です♪好きな音楽の話でも何でもokです♪
私は今80年代のでダイナミックかつ色艶のあるアンプを探し中です!
ディスコやハードロック、ポップスにも合うような素敵なアンプGETしたい☆
前回と同様に楽しくワイワイ語りあいましょう♪
アドバイスもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
スレ主は気難しい人間ですので適当に流して下さい(≧∇≦)

書込番号:19867017

ナイスクチコミ!1


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 20:26(1年以上前)

これにこりて暫く音楽休みます。
親身になって下さった方々ありがとうございました!

書込番号:19899309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 20:51(1年以上前)

>blackbird1212さん
やはり最初からジャンクだったんですね!配送のを理由にしてましたが、そんなんだったら中古オーディオをオークションで購入する人なんていませんよね!
それとその手口はやはりボーズの時と同じです!ボーズの人もジャンクを安く落札したのを高く出品に出しそれを私がつかまされたんです笑

書込番号:19899396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2016/05/23 21:16(1年以上前)

タカミッチーさん、こんばんは。

引っかかったのを見ました。

なんだか能書きをダラダラと書く出品者ですが、
>オリジナルを崩していない場合は特に何を行いましたとは記載しません。
これは基本的にあり得ません、手を入れたらそれを書くのが普通ですからかなり怪しいです。
最上級の対応だと、交換して取り外したオリジナルの部品を故障部品でも一緒につけて送ってくれます。
オリジナルの部品名がわかるようにしてくれるわけです。
オリジナルと同じなら記載しないといっても、オリジナルと交換など無理ですし、たとえオリジナルと同じでも記載するのが普通です。
特にコンデンサーをオリジナルと同じにするのはほぼ不可能ですから、こんなことを書くこと自体おかしいです。
コンデンサーの場合は、当時よりも良いものを使って音質も向上している、とするのが普通です。

それから、整備完動品なら、あの写真サイズでもわかる背面の汚れはあり得ません。
写真をよく見て、汚れが見える場合は避けるようにしてください。

書込番号:19899469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 21:26(1年以上前)

>blackbird1212さん
私も同じ所に引っかかってはいました!それに汚れの件も完動品なのにこんな汚い物なのかと!
それで落札する私もバカなのですがm(_ _)m
それでジャンクを突っ込まれたら、ジャンクを手直しした物だと言って逃げてます笑
それならば、使用頻度が少なく放置されていたもので動作が凄く良いという説明と矛盾しすぎている笑

書込番号:19899505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/23 22:18(1年以上前)

タカミッチー、残念でしたが、ここのメンバーはやっぱいい人メンバーです!

ブラックバードさんは名探偵コナンかと(笑)

さすがです。

メンバー最高!って事で!

書込番号:19899696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 22:33(1年以上前)

>りょうたこさん
そうですね(*^_^*)有難い限りです☆
私はメンバーの仲間に入れてもらえているのか不安に思う時も正直ありますが笑
でも感謝しております☆

書込番号:19899750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/23 23:55(1年以上前)

マジメな話。
3万ぐらいの予算なら日本メーカーのエントリーモデルをかうのが一番のアンパイです。

パイオニア、マランツ、denon、オンキョーのエントリーモデルのcpは異常なレベルです。

書込番号:19899990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:366件

2016/05/24 08:31(1年以上前)

>Whisper Notさん
異常なレベルとは凄く良いってことですか?

書込番号:19900525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/24 08:53(1年以上前)

>タカミッチーさん
凄くいい
でも中身は大したことない

書込番号:19900567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/24 11:11(1年以上前)

ウィスパーちゃんに賛成

事情は有るかもみたいだけど、なんとか返品、返金出来ないかなぁ

書込番号:19900776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/24 15:47(1年以上前)

日本の、エントリーモデルは、コストパフォーマンスは本当に異常なまでに高いです。

2万円程度で購入できるとは思えない中身をしています。
菊池米さんは、中身はたいしたことないと評していますが、バラバラに分解してパーツの値段を足していくと絶対に2万円ではつくれないw

書込番号:19901242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:366件

2016/05/24 16:08(1年以上前)

なるほど〜

確かに日本の製品の方が値段以上の質でいいなと感じてはいました!
例えばオンキョーのa812exとYAMAHAのテンモニ、デンオンのレコードプレーヤーなんかを使っていて!
特に昔の製品に関しては決してコスト削減しているわけでもなく質も良いのだから☆
最近のは多少コスト削減しているのでしょうけど?
どうしても質を求めてしまうから中古に目が行ってしまいますが使えなきゃ話になりませんしね_| ̄|○

返送の件はもう何も語りません笑

書込番号:19901274

ナイスクチコミ!1


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2016/05/25 00:38(1年以上前)

現在東京旅行中です。初日に秋葉原のK-AUDIOでSANSUI AU-D907Xを視聴させてもらいました。
実はGoogleの画像検索で昨年8月にシルバーモデルがこちらにあることがわかりずーっとチェックし
ていました。りょうたこさんがK-AUDIOへのリンクを張ったときにちょっと焦りましたが、まだ売れずに
ありました。

 感想は手持ちのA-2000aのほうが好みというもの。視聴用のセンモニをポンポンと鳴らせる駆動力
で十分な音ではありましたが中音の鳴り方がA-2000aの方が好みで、購入決定には至らず(別段で
5万円の予算を組んでいました)。どんな音がするのかずーっと気になっていたのでこれで気が済み
ました。

 翌日には毎年恒例のHO巡り。下赤塚のHOでKENWOODのOFCスピーカーケーブルを1本864円
ペアで1728円で購入。太く短いケーブルで見た目が良さげだったので購入しましたが、ほかのケ
ーブルは7,000円/本を下回るものがなかったのでたいしたことないのかな?まぁ帰ったらセンモニ
につないでみようかと。

 大泉のHOでDENON MCカートリッジDL-103LC2を見つけて購入。価格は15,120円でオクでこの
価格では落とせないので、ちゃんと動作したらお買い得かと。

 その翌日末広町のハイファイ堂でVictorのアルミのシルバーヘッドシェルを1,500円で購入。
ねじ、シェルリード線付きで、こちらもオクではたいていは2,000円超になるのでお買い得。過去
にオクで2回落としたときはいずれも2,000円超だったのでお買い得でした。

 本日はオーディオはお休み。宿のある南千住から鎌倉湘南へ自転車で行ってきました。
往路は6時間、復路は7時間。鎌倉は東京(武蔵野市)在住時に自転車で何回か行っており、
3年ほど前からもう一度行きたいと思っていたのでこちらも気が晴れました。天気ピーカンで
由比ガ浜の海が気持ちよかったです。相も変わらずカラスとトビが制空権争いしてました(笑)。
時期が時期なのでビキニギャルは3人のみ。てゆうか紫外線最強の5月にビキニになる気が知
れない。砂浜に浮いた存在でしかなく目の保養にならず、残念。夏場だと金髪スレンダーな外人
ギャルのビキニが拝めたりします。行くなら7-9月ですぞ(笑)。
 腰越の庄虎(サーファーのおやつとして定番の魚の天ぷらが有名)がお休み(廃業じゃないよね)
だったのが痛かった。あの魚の天ぷらって美味しいんだよね。

 明日は地下鉄1日利用券を買って都内の中古レコード店巡りに行ってきます。中古レコード
屋さんは開店がたいていは午後なので午前のひまつぶしをどうしようかと。日本橋のTOHO
シネマズで「ガンダム THE ORIGIN 3」(9:30から上映)でも見るか(笑)。

※K-AUDIO繋がりで投稿させてもらいました。デジカメの画像取り込みソフトをパソコンに入れて
いないので写真のアップができません。残念。

書込番号:19902600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/25 01:35(1年以上前)

>T-KAWAさん
大変ご無礼なのですがスレを間違えてませんか?

書込番号:19902678

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2016/05/25 07:48(1年以上前)

>タカミッチーさん
実は前スレへのレスなんです。レス数が上限の200になっているので続きのこちらにレスさせて
いただきました。このページでK-AUDIOで検索をかけるとりょうたこさんがリンクを貼っている
レスが見つかりますよ。

D907Xは人気機種なのであんまり目立たないようにしたいと思い、前のりょうたこさんのリンク
のレスをスルーしたので唐突感があるのは否めないですね。失礼いたしました。<(_ _)>

書込番号:19902926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/25 07:57(1年以上前)

>T-KAWAさん
左様でございましたかm(_ _)m
前スレの記憶があまりないので、りょうたこさんのスレと間違えているのかと思いました。

書込番号:19902942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/25 11:45(1年以上前)

ヤフオクから3000円で落札したオンキョーa812ex
そのまま放置してる期間があり埃まみれになったせいなのかとうとう不安定な状態になりましたので弱い吸引力の掃除機で軽く吸って綺麗にしてあげます☆綺麗にしてあげたらアンプも喜びますし(*^_^*)
価格の割には中々の音でした♪

書込番号:19903298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/25 20:33(1年以上前)

古いアンプは、サウンド的にはいいんだけど、70〜80年代のモノはそろそろ寿命を迎える感じですよね。

トランジスタは寿命って考え方をしない所があるんですが、寿命はパーツ1つというよりも、回路全体で考えるので、確実に寿命がある、コンデンサ、リレー等の接点の寿命が、回路の寿命という考え方をします。

まあ、なので、どうしてもコンデンサやリレーを交換したりするんですが、アンプの増幅素子をどうするのかはすごく悩む。
コンデンサを交換していまうと、その時点でオリジナルとは違うモノになるのですが、素子まで変えてしまうと、完全に「違うモノ」になり、音も当然に全然違う。

しかし、素子も痛んでいるわけだから、本来的には交換するほうが良い・・・・・・・・・・・・・・

オーディオの音をとると、できるだけオリジナルは残したい、しかし、電気回路としてかんがえると、できるだけ交換しておきたい。

ここに、アンプ修理のジレンマがあるんですよね・・・・・・・・・

で、そういうジレンマが少ないのが、真空管アンプ!!

心臓部である増幅素子は、交換が前提、まあ、コンデンサの交換はいずれしなければならないのですが、部品点数もすくなく、構造が単純だから交換しやすい。

本当に長く使うのなら、真空管アンプという選択もありだよなぁとか思ってたりします。

しかし、真空管もコダワリ出すと、深い、とても深い沼が待ってるんですが・・・・・・・・・・・・・

タカミッチーちゃんの好みなら、間違いなく、5極管だと思う、それもKT88か、6L6GCかな
ヤフオクみてたら「KT88 5球式シングル真空管ステレオパワーアンプ  RIAA対応」というのが、4万ぐらいででていた。
昔から、中国生産の真空管アンプを販売している業者さんで、改造ベースとして人気があるんだけど、意外にちゃんと作られていて、半田も上手でした。

真空管アンプでよければ、選択肢がけっこうあるような気がする。

書込番号:19904353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2016/05/25 21:08(1年以上前)

我が家のA-812EXです。

現役で頑張ってます。

スピーカー端子に時代が…

皆さま今晩はです。
ちょーっと見た事あるアンプの写真が出て来ましたので、お邪魔させて頂きます。

購入から故障もなくガンバッテくれてますが、何分リモコンが無い時代の製品なので、ほぼ我が家では開店休業状態。
その分キレイかな。

MCポジションがあるのが便利でしたね。

書込番号:19904472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/25 21:14(1年以上前)

>Whisper Notさん
真空管アンプはリビングにありますよ〜( ´ ▽ ` )ノまたまた近所のオーディオおじさんから譲り受けたもので両親のものですが笑
音の方は中々良かったように思いますが、それで自分の聴く音楽を聴いてみてないので好みかどうかは判断できかねますが、
真空管アンプという選択もあるのですね!でもps3に繋げられる端子とかありましたっけ??
ていうか4万とか出せる状況にいないのでまだまだ先の考えですけど参考にさせて頂きます♪

書込番号:19904488

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー購入しました!

2016/05/06 23:33(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM-14S1

皆さん、こんばんは。
先日は私の自分勝手な質問に誠実に対応していただき本当に有難うございました。

実はこの連休中にスピーカーを購入しようといろいろなお店に回り、候補のスピーカーをはじめ、いろんなスピーカーの音を聴かせていただきました。 いや〜、やっぱりどのスピーカーもホント素晴らしい音でしたね!(具体的に言えなくてスミマセン…)。店員さん、有難うございました。

しかし、それでも私の好みの音を出してくれるスピーカーがハッキリと判りました!

それは、DYNAUDIO EXCITE X14 でした。私にビンゴでした!! 特に低域のキレ(っていうのかな…??)が、他を圧倒していました。 ビックリ! それに、このスピーカーから出てくる音が優しい感じがしました。(あくまで個人的な感想ですが)^_^)

B&W CM5S2と最後まで迷いました(妻はこっちが良いなあと言っていましたが^_^…)が、最終的に私の希望を聞き入れてくれました。

実はまだ購入していませんので、近日中に購入して我が家に向かい入れたいと思います(笑)

これで、一応(?) オーディオが揃ったので、落ち着いたら、私も皆さんの様にオーディオのレビューをしたいと思ってます。

我が家にっとってはおそらく(?!) 最初で最後の高級オーディオになると思いますので、一生大事にして使用していきますね!(笑)

様々なアドバイス、重ねて御礼申し上げます。 ありがとうございました!






書込番号:19852603

ナイスクチコミ!11


返信する
HDMeisterさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 HDMeister 

2016/05/07 06:00(1年以上前)

こんにちわ
わたしはDYNAUDIOびいきではないのですが、このシリーズは良くできてると感じました。
スレ主さんの言われてるような印象はありますね。音が素直に出てくるのでストレスがありません。
https://www.youtube.com/watch?v=Di7O8pyJp1g

書込番号:19853088

ナイスクチコミ!3


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2016/05/07 12:19(1年以上前)

>ほんわか人生大吉さん、こんにちは。

マランツの14コンビの ” 相方 ” 決定!
おめでとうございます。

私はこの組み合わせの音を聴いた事はありませんが、スレ主さんが ビビッ と来た音ですから間違いのない選択ですよ!(笑)

購入後、ご自宅での視聴が非常に楽しみですね!

書込番号:19853821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件

2016/05/07 16:19(1年以上前)

ほんわか人生大吉 さん、こんにちわです。
非常に良かったですね!!! 良いSPを見つけられましたですね!!! 自宅に新しいSPを招くのが、非常に待ち遠しいですね!!!
本当におめでとうございます。
どうぞ素晴らしいaudio lifeを!!!

書込番号:19854442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/05/07 20:51(1年以上前)

>HDMeisterさん
>J-BILLYさん
>Humpty Dumpty Empty Prettyさん
皆さん、ありがとうございます。先ず、3人まとめての返信をお許しください。

DYNAUDIO EXCITE X14は私も本当に納得して選んだので、それに関しては満足しています!! しかーし、今回のスピーカー含めてオーディオ+その他色々で我が家から福沢諭吉さんが50人以上も旅立ってしまいました(泣笑) 。 まあ、それだけの価値があると信じてますけどね。ちなみに、今回店員さんに聞いたら、マランツの14シリーズで我が家にベストマッチなスピーカーはB&W CM6S2ではないかとの事でした。でも値段が……

これから先オーディオについて分からない事が出てきましたら当欄で皆さんに質問することもあるかと思いますが、その時も今回の様に対応して下さったらとても嬉しく思います!

それではまた! 良いオーディオライフを!

書込番号:19855239

ナイスクチコミ!1


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2016/05/08 17:18(1年以上前)

>ほんわか人生大吉さん

ご購入おめでとうございます。

>それは、DYNAUDIO EXCITE X14 でした。私にビンゴでした!!
>特に低域のキレ(っていうのかな…??)が、他を圧倒していました。 ビックリ!
>それに、このスピーカーから出てくる音が優しい感じがしました。

良い耳をされていますね。ちなみにX14の前々身のスピーカーは昔、マランツの15と組み合わせてトコトン試聴しました。なつかしいです。

>ちなみに、今回店員さんに聞いたら、マランツの14シリーズで
>我が家にベストマッチなスピーカーはB&W CM6S2ではないかとの事でした。でも値段が……

その場合の「ベストマッチ」は、「グレードが」という意味でしょう。そのことと「音の好み」はまた別です。たとえば「B&W CM6S2よりEXCITE X14のほうが好みだ」というのは普通にあり得ます。

確かにマランツとB&Wはフィットするのですが、B&W CM6S2はEXCITE X14よりふた回りグレードが違いますから、比較の対象にならないでしょう。買った後で他人の意見をあまり気にしていると、後ろ髪を引かれる感じになり音を素直に楽しめなくなります。それではソンですから、いまの音を目いっぱい楽しみましょう。

書込番号:19857817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/09 18:43(1年以上前)

>Dyna-udiaさん
こんにちは!
私自身、音を聴き分ける耳を持ってるとは全く思っていませんが、スピーカーって本当にどれも個性がある事が改めて感じましたね!

我が家の部屋では、このマランツ14シリーズとDYNAUDIO X14は充分過ぎるほどの性能だと思ってます^_^)) って言うか、正直本来の性能は残念ながら出せません(笑)
でも、とても良い音色を出してくれるので、たとえ小音量でも満足度は高いでしょうね〜!

結果、今回の選択は万事OK!!! ということです!

書込番号:19860682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信200

お気に入りに追加

標準

前回のスレの続きpart1

2016/05/06 21:17(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:366件

オーディオあれこれの雑談場です♪好きな音楽の話でも何でもokです♪
私は今80年代のでダイナミックかつ色艶のあるアンプを探し中です!
ディスコやハードロック、ポップスにも合うような素敵なアンプGETしたい☆
前回と同様に楽しくワイワイ語りあいましょう♪
アドバイスもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19852065

ナイスクチコミ!2


この間に180件の返信があります。


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/11 17:33(1年以上前)

ニルヴァーナはマイシャローナをコピーしていたんですね。

ニルヴァーナ好きを公言しておきながら全然知りませんでした(^^;


書込番号:19866112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/11 17:39(1年以上前)

お芋師匠、カバーといっても、ライブでやっただけでレコーディングはされていない模様です。

書込番号:19866132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 17:40(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
皆さん私と違って忙しいのは理解してるんだけど急に静かになると寂しくなる〜みたいな感じです笑
確かに、なんのこっちゃ分からないですよね(≧∇≦)すみません。

書込番号:19866134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 17:42(1年以上前)

話全然違うけど、お芋ちゃんって名前が可愛いですよね♪

書込番号:19866140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 17:45(1年以上前)

勝手なイメージで坊主頭っぽいかも(^v^)

書込番号:19866151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 17:54(1年以上前)

お芋ちゃんが坊主頭?私も坊主頭だよ〜^o^笑

書込番号:19866175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 18:33(1年以上前)

>oimo-chanさん

名前のイメージで妄想してすいません<(_ _)>

書込番号:19866284

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/11 18:52(1年以上前)

ニルヴァーナは、ライブだけマイシャローナを披露していたんですね。


>グリアリさん

私は、坊主かスキンヘッドのどちらかですよ( ̄▽ ̄)v

書込番号:19866348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 19:18(1年以上前)

そろそろ埋まりそうですね?
新スレ希望でしたらお声をかけて下さいな♪

書込番号:19866430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 19:19(1年以上前)

>oimo-chanさん

やっぱり!!

頭がお芋(妄想)・・・失礼しました<(_ _)>

書込番号:19866434

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/11 19:48(1年以上前)

頭がお芋(笑

「フライドポテト」が大好きなのでこの名前です。

最近は、頭のテッペンあたりが薄くなってきましたが、誰も気が付かないです(笑




書込番号:19866522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/11 19:56(1年以上前)

ほのぼのスレになってるやんー!

タカミッチー、さみしがりやなんで、皆さんよろしくね!(笑)

次のスレ建てもお願いね!

ワンチャンの写真とか貼ってたら、また警告くるよー(笑)


書込番号:19866554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 20:58(1年以上前)

私スレ主なのに上手く馴染めきれてないから、ほのぼのスレでさえ置いてけぼり笑いない方がもっとほのぼのでイイかも〜^o^笑
でも師匠ありがとうです☆〜(ゝ。∂)寂しがりやだけど大失恋から今まで一人で乗り越えてきたんで大丈夫です(⌒▽⌒)☆
一応スレは後で作っておきますねー
つか動物の写真もダメなんですか笑笑
自由じゃないね価格コム笑

書込番号:19866746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 21:15(1年以上前)

上手く馴染んでると思うよ♪

オーディオも詳しいし、音の好みもハッキリしてるしね

だいたいナガオカのカートリッジを選ぶところが通だね♪

書込番号:19866810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 21:32(1年以上前)

会長さんフォローありがとうございます。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。フォロー有難いです☆
コミュ力が低いし神経細くて考えちゃうんですよねー、今の発言で不快にしたんじゃないかなとか!m(__)mどうしたら直るかなこの小心者な性格!
オーディオに関してはまだまだペーペーですけど、そう言ってくれてありがとうございます(>人<;)
でも確かに音の好みはハッキリしてますね♪♪それとナガオカ選ぶのは通なんですか??
ケチらないでもう一つ上のカートリッジ選べば良かったなと後悔してます(≧∇≦)

書込番号:19866866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 21:46(1年以上前)

ドカスカドンの♪聴くには多少音が粗くても安くて出力の大きいカートリッジのほうが向いてることが多いですよ

高いカートリッジはそれなりに良いけど、繊細で滑らかで深くて上品って感じが多いしね

だいたい高いカートリッジって針細くて折れやすいし、替え針高いから、針折れると心も折れる(笑)

現行品だと思うし、使ってる人も少ないと思うから製品レビューしてみれば?

書込番号:19866923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 22:04(1年以上前)

テクニカのこちらは迫力あってディスコ系によく合いました♪ポップスにも合っていました♪
ナガオカとdenonのプレーヤーは相性イイのか中々の深い音が出ますね♪
発見したのはチャゲ&飛鳥に物凄く合うって事です(⌒▽⌒)
今までチャゲ&飛鳥をレコードで聴いても味合えなかった耳心地でした♪
denonのプレーヤーを眠らせてたのが勿体無かった〜って思い使えるようになった事が凄く嬉しいです♪
オルトフォンのカートリッジも興味ありますが高級で手に取れません笑

書込番号:19866994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6826件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 22:09(1年以上前)

あれ?オーディオテクニカ?OEM?

書込番号:19867021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 22:14(1年以上前)

テクニカはナガオカの前にビクターのプレーヤーと使っていたものです♪
ナガオカを購入してから捨ててしまいましたが捨てなきゃ良かったです…_| ̄|○
新スレ立てておきましたので宜しかったら来てください♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19867017/#tab

書込番号:19867036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/11 22:14(1年以上前)

そういえば前にレトルトカレーのスレに、オデオのメンバー集まって、つまらない事で、きゃっきゃしてたら、警告メールいっぱい来たな(笑)

書込番号:19867039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

AX-501 との違い

2016/05/06 20:03(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > AX-501-SP-B [ブラック]

クチコミ投稿数:280件 草莽崛起 

ティアックにメールで問い合わせました。

AX-501-SPは金メッキバナナプラグ(スピーカーケーブル用)を同梱したスペシャルパッケージ版で
本体の仕様は同等だそうです。

書込番号:19851817

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:42件

2017/01/09 08:58(1年以上前)

定価はSPの方が安いんですね。

書込番号:20553112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

そのうち

2016/04/29 00:43(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-1500RE

そのうち、1500シリーズも中国製になりますかね? 390シリーズも最初は日本製だったんですけどね、中国製になって残念です。

書込番号:19828592

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29件

2016/09/29 16:54(1年以上前)

PMA-1600NEとなりモデルチェンジしますね。
ちゃんとMADE IN JAPANの様ですね。
DAC搭載との事で、かなりの人気機種になりそうですね。

書込番号:20249241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング