プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全809スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

一日限定特価

2005/10/19 10:10(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-1500RII

スレ主 setsugekkaさん
クチコミ投稿数:3件

昨日になりますが、22,600円(税込)でPMA-1500RU買いました。
たまたま偶然店に行ったんですが、懇意にしている店員さんからの
お薦めもあって購入しました。

つい先日まで全くの素人だった私に、懇切丁寧に対応した下さった店員さん。
感謝感謝です。

書込番号:4514624

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 setsugekkaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/19 10:13(1年以上前)

すみません、

誤)対応した下さった→正)対応して下さった

でした。

書込番号:4514628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

楽しくてしかたがない。

2005/10/03 02:52(1年以上前)


プリメインアンプ > Accuphase > E-308

スレ主 Dirty&Goさん
クチコミ投稿数:9件

greenkumaさん、ご無沙汰しています。あれからオーディオ熱が出て、いまだ熱が下がりません。試聴にいくこと、十数回、E-408に始まり、DP-67,JBL4428と買ってしまい、妻からアホあつかいされて、ちょっとヤバイです。でも、オーディオって最高ですね。このいい素材をどこまで、追い込めるか楽しみです。またいろいろと、アドバイスお願いします。

書込番号:4475096

ナイスクチコミ!0


返信する
greenkumaさん
クチコミ投稿数:187件 E-308のオーナーE-308の満足度5

2005/10/04 11:45(1年以上前)

こんにちは

また笑わせて頂きました(*^_^*)
なかなか行動力がありますね!

なにより、楽しそうなのが良いですよね!

>このいい素材をどこまで、追い込めるか楽しみです。

ということは、まずはケーブルからでしょうか。
私の場合は、自作かMITが主になっています。
自作といっても友人に作ってもらいましたが。

ちなみに、前作のJBLの4425を独身時代の工藤静香が使っていたのを雑誌で読んだことがあります。

4428も良いですよね〜〜

>妻からアホあつかいされて
うちはため息をついてます、、、

トータル的にすごい楽しそうな音が出そうですね!



書込番号:4478090

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dirty&Goさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/04 18:45(1年以上前)

greenkumaさん、いつも丁寧な返信ありがとうございます。
エージングが進んだら、またレベルの低い質問ですけど、させてください。

書込番号:4478773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イベント

2005/09/13 13:31(1年以上前)


プリメインアンプ > Accuphase > E-308

スレ主 greenkumaさん
クチコミ投稿数:187件 E-308のオーナーE-308の満足度5

東京インターナショナルオーディオショウ(10/7〜10/9)
http://www.socad.org/event.html
今年も楽しみです!

ハイエンドショウ(10/7〜10/9)
http://www.hi-endshow.jp/
上の近くの会場ですね

音の祭典(10/29〜10/30)
http://www.tereon.co.jp/event.html
自社製品の組み合わせだけでなく、色々なメーカーの組み合わせでも聴けるようです。

書込番号:4424042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高周波が・・・

2005/09/12 18:17(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-905FX

クチコミ投稿数:85件

下記のほうでも高周波ノイズの報告が出てるみたいですが、
自分のところも同様に出てます・・・。

電源周りも色々いじってみたり、PCに接続してみたり
3台ぐらい別のCDプレイヤー(SPも違う物)に換えたり、
友人の家に持っていって試したりと、
とにかく色々やってみましたが、全然ダメでした。

初期不良なのかなぁ・・・。一度ONKYOに問い合わせてみます。。

書込番号:4421996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2005/09/16 19:52(1年以上前)

無事解決いたしました m(_ _)m

書込番号:4432419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2005/09/16 23:56(1年以上前)

どのように解決したかを書いていただくと、参考になる方も多いと思いますよ。

書込番号:4433221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > ONKYO > A-905FX

スレ主 includingさん
クチコミ投稿数:116件

お店の店員さんの中にはメーカーの派遣社員さんや営業の方が
あまり違いが分からないくらいに紛れ込んでいます。

店員の意見やアドバイスはあくまでも参考にして自分の好みや
感覚で選ぶと良いです。音の作り方や特長などのメーカーや
価格の違いで独特の固有の音があるのですがその違いを偏見や
主観で判断されたことを述べられるのがほとんどです。その違いを
良くも悪くも捕らえ方の違いを述べているだけですのでこれといって
決定的な音はないです。


置いてあるコンポにもしっかりとトーンコントロールや
イコライザーなどの音質補正機能のON/OFFの確認や
接続されているケーブルやスピーカーケーブルなど付属のものか
良い物が使われているか確認して、お店においてあるCDやMDではなく
自前のCDやMDで試聴する事をお薦めします。

注意した方が良い点
http://www2.famille.ne.jp/~itoh/tenin.html
http://audiofan.net/faq/0018.html

使い方次第で音を良くも悪くもできます。(ステレオの調教)
http://www.soundweb-asia.com/cm/setting_1/setting_1.htm

値段の安い高いや性能や技術・理屈は音にはあまり関係ない
http://members.aol.com/masayama/stella.html#聴覚の研究

書込番号:4244041

ナイスクチコミ!0


返信する
ORPHENさん
クチコミ投稿数:57件

2005/06/26 20:16(1年以上前)

まあ、コンポぐらいならばそんなに気をつけることもないでしょう。
コンポを購入される方であれば、そこまで音を気にしていないと思います。
どちらかというと機能重視だったりデザイン重視だったりだと重いますので、だまされる事はないでしょう。

また、店員もオーディオについて詳しい人はほとんどいないでしょう。
オーディオ専門店だとかじゃないと流石にね・・・。
>お店の店員さんの中にはメーカーの派遣社員さんや営業の方が
という記述からとれるように、多分家電量販店での話でしょうし。

>置いてあるコンポにもしっかりとトーンコントロールや
イコライザーなどの音質補正機能のON/OFFの確認や・・・(ry
あまりトーンコントロール、イコライザはいじらないほうが良いと思いますがね。遊びなら良いかもしれませんね。

>接続されているケーブルやスピーカーケーブルなど付属のものか・・・(ry
購入したあとに普通の赤黒ケーブルを使うぐらいなら気にしなくて良いかと思います。
気にするのであれば購入した後に買い足せば良いかと。そんなに高いものでもないですし。

コンポであればそこまで気にすることはありません。
本格的なオーディオである場合は、家電量販店などで品定めはあまりお勧めできません(購入はかまいません)
品定めはちゃんとしたところがよさそうです。(試聴環境)

オーディオにおいて店員に対する一番の注意点は「店員の好み、思い入れ」にだまされないようにする ですかね。
すごくよさそうな言い方をします。というよりも本人は良いと思っているのでしょうからしょうがない事でしょう。
好みはどうにもなりませんから。

書込番号:4245193

ナイスクチコミ!0


スレ主 includingさん
クチコミ投稿数:116件

2005/06/29 10:55(1年以上前)

こんな掲示板見つけました。

ONKYOとDENONとっちが音質いいの?
ONKYOとDENONとっちが音質いいの? 604 :名無しさん 】【 Dolby:03/11/01 18:32 ID ... odr_wp?SHP=2&CRY=0000000440&IID=4560119532466. 俺の予想では多分デノンヘルパーだったか、在庫が残ってて売りたかっただけなんじゃ ...
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1029481914/604 - 3k - 2005年5月6日  [hobby5.2ch.netから検索]


ONKYOのINTEC275 part5
ONKYOのINTEC275 part5. 74 :名無しさん 】【 Dolby:04/06/22 01:15 ID:q2diLWzm. 単品コーナーや205・275などの場所にはデノンのヘルパーが居るって. 本当ですか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1082745299/74 - 3k - 2005年5月8日  [hobby5.2ch.netから検索]


オイッ!実際のところデノンはどうなんだ
... オイッ!実際のところデノンはどうなんだ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 23 ... :02/01/21 23:02 デノンのヘルパーはマジでデノンしか薦めないよ ...
http://hifi.denpark.net/1011363343.html - 128k - 2005年6月9日  [hifi.denpark.netから検索]



パソコンショップの良し悪し~愛媛県版~Part~
元のスレッド パソコンショップの良し悪し~愛媛県版~Part~ 1 名前: お遍路さん : 2003/03/28(金 ... なんかだとメーカーのヘルパーがいて 特定のメーカーのものしか薦めないとか、デノンは売上に応じて報奨金 ... 多く出すから店は客の好みなんか一切関係なしにデノンばかり 薦めたりする。 ...
http://machibbs.net/~tyousan/1048845391.html - 111k - キャッシュ  [machibbs.netから検索]

こんな感じみたいだよ。お店の中って。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100267914/l50

この辺のスタッフが態度悪いことについての考察〜

思うにだな、店の中に
売り子&客
だけなら問題なんだろうが、
メーカー応援やら派遣やらが、売り場の連中にへ子へこする習慣が


  か ん ち が い

書込番号:4249622

ナイスクチコミ!0


スレ主 includingさん
クチコミ投稿数:116件

2005/07/11 01:24(1年以上前)

追加
こんなのもあります。
http://www.eftc.or.jp/news/news78.html

書込番号:4273006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

配線について質問

2005/05/02 16:31(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > A-1VL

スレ主 acseputerさん
クチコミ投稿数:4件

投稿先が違うかもしれませんが?
電源の理想的な配線とAMPからSPまでの同じく理想的な配線方法を知りたいのですが、どなたか理論に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。最近、色々な商品が出ているようなので、15年間以上海外で暮らしてましたのでなじみません。

書込番号:4207821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2005/05/05 03:04(1年以上前)

ケーブル類は短い方が良くて、スピーカーケーブルは他のケーブル(ラインケーブルや電源ケーブル)と出来るだけ直角に交わる様にすると音質劣化が押さえられ、いい音になるみたいですよ。

書込番号:4214627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング