プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全809スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

発注しました

2022/02/26 16:38(1年以上前)


プリメインアンプ > LUXMAN > LX-380

クチコミ投稿数:2件

今日2/26に発注しました。部品不足の影響か納期は8月だそうです。半年も先で待ち遠しい限りです。

書込番号:24621916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2022/02/26 17:18(1年以上前)

忍耐力ありますね〜!
私なら無理だな。忍耐力だけで無く、金銭的にも。
(T_T)

書込番号:24622000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/02/27 19:58(1年以上前)

定年退職記念での購入で、こんなの滅多に買えないです。すぐ手に入る中古にしようか悩みましたが待つことにしました。それまで雑誌のレビュー記事を何回も読み返すのだろうな。

書込番号:24624531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

これも値上げか・・・

2021/08/24 17:39(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > MODEL 30

クチコミ投稿数:816件

今迄が、デフレ価格だったんだろうなぁ〜
これからは、ちゃんと儲かる様に
適正価格にして行くと言う姿勢が、現れているのかな?
マイナーチェンジせずに値上げ・・・
日本のメーカーも変わったね!

書込番号:24306183

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/08/24 17:45(1年以上前)

需要と供給のバランスでしょう。これはカメラやクルマなどでも近年顕著です。
オーディオマニアも90年代前半までは多くいましたが以降はグンと減りましたからねえ。

書込番号:24306192

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2021/08/24 19:17(1年以上前)

 メーカーの発表通り 「原材料高騰で値上げ。」 でしょう。

 似たような業界で仕事していますが、半導体やら電子部品は需要逼迫で奪い合いになっていて、しょうもない部品でも 半年〜1.5年とか信じられないような納期が設定されていたり、流通在庫は足元見て 去年の2〜4倍とか バブル期の土地価格みたいな無茶苦茶なことになっていて 部品代高い上に部品在庫を抱えないと生産できないきつい状況になってます。

 メーカーも困っていて苦渋の決断だと思いますよ。

書込番号:24306297

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2022/02/17 21:02(1年以上前)

手頃な値段な気がするよ
MODEL30なかなか良いし、値段も、こんなもんだよ!!!

書込番号:24605583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/02/18 12:44(1年以上前)

私も、そろそろ、MODEL 30購入しようかなあと思案中

書込番号:24606566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種は、全然クチコミ入らないなあ

2022/02/17 21:04(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM-12 OSE

クチコミ投稿数:12件

この機種は、全然クチコミ入らないなあ!?!

書込番号:24605586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

MAJIK/DMS4購入

2022/02/12 14:38(1年以上前)


プリメインアンプ > LINN

スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件

去年の暮にパイオニアSC-LX90から買い替えました。
ここ数年いろいろとAVアンプを探しましたが製造メーカーや高級AVアンプも減り納得のいく機種が無かったところ、このHDIM入力のある機器にたどり着きました。
2チャンネルながらAVアンプとは比較にならないHDIMの音の良さに感激しました。
特にノイズが一切のらない静寂な曲なのにしっかりした感じはHDIMを通して初めて聴く音です。
もちろん2chですからサラウンド音は期待出来ませんがライブやミージカル映画など十分聞き応えがあります。
いつかこのレベルのAVアンプが国内メーカーから出来て欲しいと願います。

書込番号:24595131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/12 16:31(1年以上前)

>NSXRHONDAさん

購入おめでとうございます。
MAJIK DSM/4の残念な部分はEXAKT LINK端子が消えた事です。
MAJIK DSM/3まではPCMマルチ入力限定ですがサラウンド組めたんです。
この取り回しの良い筐体でサラウンドは魅力的に思えませんか>

私はLINNのAkurateシリーズにサラウンドチップ載せてDTS-HD対応。4ch環境にしてます。
いつか上位モデルでサラウンド環境構築してみる事をお勧めします。

書込番号:24595333

ナイスクチコミ!1


スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件

2022/02/13 15:32(1年以上前)

>kockysさん
返信ありがとうございます。
AVアンプを探している時はアトモス化も考えてスピーカーも用意していたのですが2chに戻すことも有りだと思いスピーカーも整理してしまいました。
今回、海外製品を初めて購入して操作とか心配していましたがディスプレイも漢字表記出来て、とてもわかり易いです。
kockysさんのようにまだ上のクラスには手は出ませんがLINN製品はとても気に入りました。
まずはこのMAJIK DSM4を使いこなしたいです。

書込番号:24597402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/13 18:40(1年以上前)

>NSXRHONDAさん

一点追加コメントです。
LINN英国ページから使用可能なAcount Space Optimization の使用お勧めします。
既にご利用でしたら良いのですが。

書込番号:24597880

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件

2022/02/14 21:58(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます。
新しい機種だからかも知れませんが日本語マニュアルがしっかりしてまして最初にダウンロードするソフトも判り易く書かれておりました。
そのあたりも海外製品という最初の不安が消えた一因です。

書込番号:24600247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

2022/02/02 ファームウェア更新情報

2022/02/12 13:44(1年以上前)


プリメインアンプ > ONKYO > INTEC R-N855

クチコミ投稿数:45件 INTEC R-N855のオーナーINTEC R-N855の満足度5

2022/02/02に、R-N855のファームウェア更新の情報が載っています。
内容は、「動作安定性向上」と記載があります。

https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/avc_firm/avrfirm_2016.htm

2/8の「オンキヨーマーケティング株式会社 事業活動停止」、非常に残念です。
R-N855を1年半前に入手しましたが、サポートのメール返信も早く、返信内容も的確でした。
5年以上経ってもファームウェア更新してくれるユーザー思いの良心的な会社と思います。

書込番号:24595039

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワーク系機器がすべて生産終了

2022/02/06 04:51(1年以上前)


プリメインアンプ > ヤマハ > R-N803(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:12995件 R-N803(S) [シルバー]のオーナーR-N803(S) [シルバー]の満足度4

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/index.html

自分のR-N803が後継モデルなしで生産完了か、、、と思ったのが半年前。
その後、続々とヤマハのネットワーク系モデルが生産完了です。

やはり半導体不足の影響ですかね〜。
ネットワーク系のパーツをアンプに内蔵させるには、そのパーツからのノイズを抑えるのが大変と聞いてます。
パーツ類の配置やシールド類で抑制させているのでしょう。
もちろんパーツ自体の品質も大事なのでしょう。

このパーツの入手が困難になってるのでしょうかね。
ネットワーク性能を備えたアンプの需要は高いと思いますが、現状ヤマハのネットワーク系アンプは全滅です。

そもそもヤマハといえばネットワーク機器(企業向けルーターなど)は高性能高耐久で有名です。
この技術をアンプに活かしてたと思いますが、ネットワーク機器ほど数が出ないアンプにはパーツが回せないのでいったん製造停止って感じなのですかね〜。


個人的には同社のBD1060(BDプレーヤー:これも廃番)を持ってるので、この技術を活かしたコンパクトなネットワークBDプレーヤーあたりが出ないかなって思ったりしますね。CDなら他社も出しているので、ここはBDで出してほしいですね。
ミュージカル系映画などを見る人にはいいと思いますけどね〜。

書込番号:24582986

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング