プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全802スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ239

返信200

お気に入りに追加

標準

多チャンネルの限界と2chの限界は?

2021/05/19 08:58(1年以上前)


プリメインアンプ

みなさん こんにちは

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

の続きです。


サンスイアンプの修理待ちです。

アトモス以上の音場表現は出現するのでしょうか・・

書込番号:24143431

ナイスクチコミ!0


この間に180件の返信があります。


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/03 19:08(1年以上前)

>kockysさん
こんにちは

立ち読みできそうですか??>ステレオサウンド

書込番号:24170370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2021/06/03 19:40(1年以上前)

>kockysさん
こんばんは。

ステレオサウンドのklimax dsm/3のページでしょうか?

書込番号:24170411

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/03 20:07(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>Minerva2000さん

立ち読みは。。店舗次第と思います。

198ページに「作家・片山恭一の試聴システム・リニューアル計画」として掲載されてます。
片山恭一さんは「世界の中心で、愛をさけぶ」というベストセラー作家です。ご存知の方も多いでしょう。
この方、オーディオ評論家の山本浩司さんの高校時代からの友人との事。
故障を契機にシステム一新の体験という記事になってます。

楽天マガジン契約者は読めます。
ちなみに私は 3960円 / 年 契約してます。読める雑誌考えると格安の印象です。

書込番号:24170461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2021/06/03 20:47(1年以上前)

>kockysさん
ありました。
楽天マガジン以外にkindleUnlimitedも契約しており、こちらでも少し遅れて読めます。
U-NEXT,Yahoo premiumにも加入しており、こちらでも雑誌が読めますが、ステレオサウンドは読めません。

書込番号:24170517

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/03 21:04(1年以上前)

>Minerva2000さん
>kockysさん
こんにちは

色々と契約しているんですね。

ビジュアル等(アマゾン等)にも加入しているのでしょうか・・

月だけでも結構な額になりそうですね。

書込番号:24170543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2021/06/03 21:22(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

雑誌は楽天マガジン、Kindle Unlimited、U-NEXT,Yahoo premium
映像はU-NEXT、Amazon Prime Video
音楽はDeezer HiFi,Apple music、Spotify,Amazon Music Prime

に加入しています。
放送系はWOWOWとスカパーですね。

書込番号:24170581

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/03 22:00(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

私の場合は以下ですね。
・楽天マガジン、Yahoo Premium読み放題(プレミアム会員なので使えるだけ、、未使用)
・Amazon music HD
・スカパー
AmazonはPrime会員ですので付随サービスもあります。
サブスク系の雑誌は読む本が多ければ簡単に元が取れます。

書込番号:24170662

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/03 22:28(1年以上前)

>kockysさん
>Minerva2000さん
こんにちは

色々な情報は、そういうところからも習得しているのですね。

私はもうどんどん忘れていく一方です。

別件本日アンプが到着したのですが、腰が万全でなかったため

明日の調子次第で設置したいと思います。


書込番号:24170721

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 10:56(1年以上前)

>kockysさん
>Minerva2000さん
>Foolish-Heartさん
>フォックス5551さん
>レオの黄金聖闘士さん
>あいによしさん
>BOWSさん
>NSR750Rさん
>matu85さん
こんにちは

やっとのことで、箱から出して設置までできました。

フロントパネルや、脚の部分端子の部分は全て綺麗に、クリーニングされてました。

音も劇的に変化しているのかと思い、大いに期待し音出しを始めました。

が。。。。中低域から中高域までの音のつながりが無茶苦茶で、あっけにとられてしまいました。

高域に関してだけは切れの良さと伸びはあるものの、バランス的にはとても期待通りには

いきませんでした。エージングに掛けるしかないですが、こんなものなんでしょうかね・・・

書込番号:24171355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5544件Goodアンサー獲得:580件

2021/06/04 12:00(1年以上前)

オルフェーブルターボさん、こんにちは

最初はそんなもんだと思います、うちのAVプリは半日ならすと激変でした。

書込番号:24171446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2021/06/04 12:03(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
こんにちは。
エージングでまともな音に激変すると思いますよ。

書込番号:24171448

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 12:43(1年以上前)

>あいによしさん
こんにちは

激変を期待し待ちたいと思います。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24171509/#tab

書込番号:24171517

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 12:44(1年以上前)

>Minerva2000さん
こんにちは

そうですね。

しばらく待ってみます。


あろがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24171509/#tab

書込番号:24171519

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 12:45(1年以上前)

>kockysさん
こんにちは

色々な情報をありがとうございます。

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24171509/#tab

書込番号:24171520

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 12:47(1年以上前)

>フォックス5551さん
こんにちは

是非ラックスマンの現状を教えてください。

同じような感じでしょうか?


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24171509/#tab

書込番号:24171523

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 12:48(1年以上前)

>Foolish-Heartさん
>レオの黄金聖闘士さん
こんにちは

また情報をお待ちしております。

ありがとうございました


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24171509/#tab

書込番号:24171527

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 12:49(1年以上前)

>BOWSさん
こんにちは

エージング中なんですが、色々と教えていただきありがとうございます。

よろしければ、またお願いいたします。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24171509/#tab

書込番号:24171528

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 12:50(1年以上前)

>NSR750Rさん
こんにちは

プチ情報ありがとうございます。

またよろしくお願いします。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24171509/#tab

書込番号:24171532

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 12:52(1年以上前)

>matu85さん
はじめまして  こんにちは

ちょうどサンスイとやり取りしている途中でして

失礼いたしました。

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24171509/#tab

書込番号:24171536

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/06/04 12:53(1年以上前)

皆様

お付き合いありがとうございました。

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24171509/#tab

書込番号:24171543

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ219

返信200

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ

こんにちは

基本 ピュアアンプとサラウンドアンプの今後について、どう発展していくかを

見届けたいと思います。  で雑談なんでもありで。よろしくお願いします。



前スレ  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24108755/#tab

書込番号:24122738

ナイスクチコミ!1


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:95件

2021/05/18 17:11(1年以上前)

オルフェーブルターボさん

ラズパイにこだわってますね・・・・・・・ラズパイは自作向きな感じで、まだまだ敷居が高い事は事実です。

しかし、ほぼ同じ技術でつくられているのが「ネットワークオーディオプレーヤー」なわけですし、現在は、ゲーム機、TV、AVアンプ、ミニコンポに「ネットワークオーディオ」機能がついていて、プレーヤー単体はちょっと下火に見えますが、着実に、このラズパイと同じ技術によってつくられた製品が多くなっているわけです。

まあ、こういうある種の「便利機能」ってのは、純粋2chオーディオ愛好家には「抵抗」があるのも理解できますし、それを認める必要も個人的には「無い」かなと思っています。

同じことが、ケーブルで音が変わるのか、変わらないのかにも言えて、変わらないという人は「変わらない」としてオーディオライフを過ごせばいいだけで、変わるという人は、変わるから楽しもうでいいわけです。

書込番号:24142428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5544件Goodアンサー獲得:580件

2021/05/18 17:12(1年以上前)

オルフェーブルターボさん、こんにちは

体調はよろしいのでしょうか、お大事になさって下さい。

電解コンとリレー交換なら、ヘタる消耗品なので順当ですね。音は甦ると思います。直後は酷い音と予想、エージングで1日鳴らしぱなしがいいかも。

三洋は白物使っていたので残念でした、パナソニックに吸収だったと思います。

kockysさん、こんにちは

>私の場合、視覚情報が先にあってそれをどれだけ音が補完してくれるかという観点からスタートしてます。

同様の話をAVセパの掲示板で見ましたね、
その方はプロジェクターから入って、音をよくすると楽しみが深くなるのに気がついたから、やっていると仰ってました。

>音楽のみはほとんど聴かない
>最近は多少聴くように

うちは消極的に同意です、音から入って画なので音だけでもOKなのですが、アンプ電源でTVもON、動きのないモニターを見ていられずスタートするのは映像付きです。映像付きが溢れていて、音だけCDとか手が回らない感じ。

>2チャンネルさえまともに再生出来るレベルにない
>マルチチャンネルなんかとんでもない
>DACの精度を極限まで高めたい
>資源も時間も限られている、Vはやらない
>生演行っても、雑音なので見ない。

映像は捨て、マルチ論外、全ての時間は2chを極限まで磨くのが道、音源は確認の手段みたいなストイックさ、生き仏のよう、世間一般から見ると同じ分類の趣味だと思うけれど、付き合い方いろいろ、感銘です。

書込番号:24142429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/18 17:25(1年以上前)

>Foolish-Heartさん
こんにちは

ぶっちゃけ、ラズパイ vs DCD−SX11 DAC

DACだけを見た場合、性能はどっちが上なんでしょうね。

クロック別供給の何百万もするトランスポートとかとは、比べものにはならないでしょうけど・・・・

まだまだ勉強がたりませんので、もう少し余裕が出来たら・・・

>あいによしさん

こんにちは  体調は若干まだ、残ってますけど、サンスイから連絡が来たので一安心。

やはりエージングが必要でしょうね。それも楽しみの一つですね。

一応5月末めどに戻って来るみたいです。

書込番号:24142450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2021/05/18 20:12(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
連絡来ましたか、費用も想定内に収まりそうで良かったですね。

こちらとほぼ同時に音出し開始でしょうか。
当時のサンスイを知らない身としては、変化に興味津々です。経過観察、よろしくお願い致します。

私は、もし1年2年先にいずれレビューを書くにしても言葉知らずすぎて何かしらに例えても伝わらない予感がするので、レビューはしない(出来ない予感)つもりですが、、、過去の507uxレビューから想定できるこの先の苦難の道を恐ろし楽しで見ています。

皆さんの知識と同じように、先人の遺した言葉はとても参考になります。

書込番号:24142660

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/18 20:50(1年以上前)

>フォックス5551さん
こんにちは

連絡が来て一安心です。

そういえば聞いてなかったですね、、507の納期と価格を・・・

結構値引いてもらえたのでしょうか??とりあえず最初の出音は、非常に悪いということだけを

念頭に置いて、仕上げていければいいかなと思ってます。

書込番号:24142735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2021/05/18 21:22(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
こんばんは。

こちらの都合で6/1着です。過ぎた事なので気にはしませんが、このご時世なのでネットで聞いて新品41(こちらの限界)でした。実店舗で買ったらもっと安くなりそうな予感がしますが(リアル交渉自体、足元見られそうでちょっと苦手です)

届く週は極力流しっぱなしにしようと思います。
あまり好きじゃありませんが、シアターのUB9000もアナログで使って507には私の部屋に出来るだけ早く馴染むように踏ん張ってもらいたいなと思ってます。
当分、サンスイの感覚と嫌でも比較しちゃうので、皆さんからのアドバイス通り、置き換える以外何も替えません。
浮足立つ気持ちが絶望に変わって、当たり前になってからセッティングしてみますね。

書込番号:24142785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:208件

2021/05/19 00:19(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

こんばんは。
体調を崩されていた様で、お大事になさって下さい。
早い梅雨入りで嫌な気候が続くので、更なる御自愛を。

サンスイのアンプ、良いコンディションになって戻ってきたら、
新しいアンプは、必要無さそうですね。




>皆さん、こんばんは。

ソニー製品には皆さん、色々思い出がある様で。
私は小学生の頃から必死に貯めたお年玉で購入した、
「EDV-9000」が、一年と3日で故障して、
ヘッド交換となり、僅か3日オーバーで有料修理。
泣かされた事が軽くトラウマになっています。(笑)

あの時は知りませんでしたが、今思うと、
あれが正に伝説の「ソニータイマー」!。(笑)

梅雨入りし、体調管理が難しい時期になりました。
どうぞ、御自愛下さい。




>フォックス5551 さん

こんばんは。

老婆心ながら、そんなに急がなくても良いと思います。
以前、ここの書き込みで見たのですが、
お店で使用していた音響機器の修理を、
無料保証期間中に依頼したのに、
「業務用途を前提にしてはおらず、一般家庭での使用が前提」との
メーカー回答で有料修理にされたとの書き込みを見た事があります。
「一般家庭使用とは何時間?」と聞いても答えてくれなかったとか。

普段通りに使って、ある日「なんか凄い良い音する!」と感じる日を
愉しみに待つのも一興かと。
高価なアンプ、大事に使ってあげて下さい。

書込番号:24143091

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 02:13(1年以上前)

>レオの黄金聖闘士さん
こんにちは

ご心配頂きありがとうございます。

毎年なっているんで、もう慢性化しているようですね。

アンプはどの程度よくなるかわかりませんが、まあ期待せずに待ってみます。



ところで他スレで拝見しましたが、三大オオウソとの格闘奮闘中ですね。

3大の3番目がわからないのですが・・・・

とにかくお体をこわさないように、頑張ってください。

書込番号:24143162

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 07:30(1年以上前)

皆様

おはようございます。

今朝は打って変わって。

寒い状況です。

書込番号:24143297

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:02(1年以上前)

>レオの黄金聖闘士さん
こんにちは

ソニーの製品は使ったことはないと

記憶しておりますが、素早さは良かったイメージがあります。

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143435

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:04(1年以上前)

>フォックス5551さん
こんにちは

アンプが来た時に、今慣れている音と

どの程度違いがあるかにも興味はあります。

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143441

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:06(1年以上前)

>あいによしさん
こんにちは

70%新規購入だと思ってましたが、

今は修理してみて良かったと思ってます。

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143444

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:08(1年以上前)

>Foolish-Heartさん
こんにちは

確かにラズパイには、抵抗があるのも事実ですね。

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143448

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:10(1年以上前)

>kockysさん
こんにちは

そういえばビジュアルの装置は、ソニーの大画面とプレイヤーだけでしたっけ?

レコーダーももってらっしゃったような・・・


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143455

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:12(1年以上前)

>Minerva2000さん
こんにちは

ソニー製品を数多く使用されていたんですね。

全て故障してしまったのでしょうか。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143457

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:13(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
こんにちは

発火装置は、客相ですね

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143462

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:14(1年以上前)

>BOWSさん
こんにちは

色々と今回もありがとうございました。

見積もりが来ましたら、また判別をよろしくお願いします。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143465

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:16(1年以上前)

>matu85さん
はじめまして こんにちは

ご参加ありがとうござます。

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143467

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:18(1年以上前)

>NSR750Rさん
こんにちは

確かに発発を部屋で使用すると

酸欠になりますね。。。

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24143431/#tab

書込番号:24143475

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/19 09:20(1年以上前)

今回もいろいろと

皆様のおかげで色々と、

学ぶことが出来ました。

あまり文書力もなく、うまく伝えることができませんが、

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:24143481

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > マランツ > MODEL 30

クチコミ投稿数:817件

1番しっくり来た!
他は、DENONとYAMAHA・・・
価格的には、これが、一番安かったけど
一番、好きな鳴り方をしていた!
ただ、YouTubeの比較動画を聞いただけなので
現物を聞かないと何ともいけないけど・・・
こう言うのは、相性みたいなもんもあるから
比較してしっくり来るなら現物も
良いのかもねぇ〜
マランツ、ありかも?

書込番号:23742591

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:817件

2020/10/23 05:49(1年以上前)

色々、解説を読むと
プリアンプに小さなスイッチングアンプを付けた感じかなぁ〜
通常は、大きなパワーアンプ部に何とか入れ込んだプリアンプ部って感じ!
トランスもプリとパワーに分けて居て
プリのトランスの方が、大きい!
機械としても面白い!
で、音もイイ感じなので・・・
次の選択肢かな?

書込番号:23742618

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/10/23 07:11(1年以上前)

>mksntrohyktさん

この書き込みを拝見してマランツのWebページに行ってみたら MODEL 30 製品のページ構成が
今までの製品とガラッと変化してました。

該当製品も今までのフロントパネルデザインから変化し、マランツ(オーディオ部門?)自身変わろうと
しているのかなと思われました。

今後新生マランツとして他製品も変わって行くのでしょうか。
それともMODELシリーズとPMシリーズの2本立て?

次に出てくる製品が楽しみです。

書込番号:23742667

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/23 07:28(1年以上前)

ブラックモデルが出て欲しいです。
相変わらずシルバーのみですね。

書込番号:23742682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:817件

2020/10/23 09:51(1年以上前)

4桁台も今後は、
スイッチングアンプにして来るかも?
プリアンプに小さなパワーアンプ構成!
面白くなるかも?

書込番号:23742880

ナイスクチコミ!1


ぱる粉さん
クチコミ投稿数:26件

2020/10/24 02:04(1年以上前)

>kockysさん
同感です。
ブラックの選択肢は欲しいですよね。

実はマランツに何度かリクエストした事があり、最近ツイッターでも回答頂きました。
簡単に言うと、以前ブラックモデルを販売していた事があるが、売れなかったので無くした、との事でした。

ちなみにアメリカはブラックのみ、欧州はブラックとシルバー、中国、日本はシルバーとの事。

中国日本マーケットは欧州と比較しても、そんなに大きさ変わらないと思うのですが・・よくわかりません。

今回のモデルはシルバーもかなりイケているので、まあ良いですが、
今後、日本のオーディオメーカーは欧州同様、黒のカラバリも考慮してほしいです。

(余談ですが、オーディオが安い国はイギリスと日本・・他国は同モデルでも結構高く、特にオーストラリアはかなり高いです)

書込番号:23744514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件

2020/10/26 05:40(1年以上前)

他のYouTubeで聞いた感じだと
スパっと切れ味の鋭い刃って感じだな!
低音が、豊かな曲では、無かったので
ベースギターの鳴り方とか
ドラムの感じは、分からないけど
ヴァイオリンの鳴る感じが、スピード感が、あって良かった!
早く現物で確認したい!
鳴らしていたスピーカーは、
やっぱり・・・
B&Wでした!

書込番号:23748659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/04 21:10(1年以上前)

これを聴いたら欲しくなっちゃいました…
https://www.youtube.com/watch?v=K0YkKlEMe8w

書込番号:23768186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件

2020/11/05 07:46(1年以上前)

>George townさん

SPに左右されますが・・・
シッカリと低音も出ていて
イイですなぁ〜
ウチのシステムで聞いて居るから
本当の音じゃ無いけれど
雰囲気は、感じます!
MODEL30、イイですねぇ〜

SPは、比較するとFOCALが、
しっくりくるなぁ〜
Bは、細い感じ・・・
Dは、中音が、引っ込む感じで低音が、出っ張り過ぎ?

書込番号:23768754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件

2020/12/13 14:25(1年以上前)

HiVi冬のベストバイで、1位になりましたね!
2位は、Dの110・・・
確かにねぇ〜
比較動画では、これの方が、良かった!
人の感覚なんて、似た様なもんなのかなぁ〜
1位になって・・・
良かった!

書込番号:23846713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2020/12/18 08:33(1年以上前)

意外と・・・
消費電力が、少ないんだな!
これならバッテリー駆動も有りかな?
そこそこのバッテリーでも使える!
これもデジタルパワーアンプの恩恵かな?

書込番号:23855376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件

2021/05/17 09:10(1年以上前)

ブラックが、追加されましたね!
要望が、メーカーに届いたのかな?
元々、海外では、ブラックも有りましたからね・・・

書込番号:24139997

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

熱対策にファンを。

2021/05/08 15:13(1年以上前)


プリメインアンプ > Accuphase > E-380

クチコミ投稿数:3843件 E-380のオーナーE-380の満足度5 Flickr「marubouz」 

E-380の取扱説明書には、
「放熱のため本機の周辺は他の機器や壁等から十分間隔(15cm以上)を空ける。
ただし、インピーダンス4Ωのスピーカーを使用する場合には、上部により広い間隔(50cm以上) を空ける。」
との記載があります。

4Ωのスピーカー使用時は上部に50cm・・・ラックの内部に設置するには難しい数字です。
購入店の店員さんに、そのことを話したところ、
「アキュフェーズは非常に真面目な会社ですからね・・・」とよく分からない回答。
オープンラックなら大丈夫ですよ、とも言ってくれましたけども。

昨夏は扇風機の風を当てていたのですが、今回こんなファンを買ってみました。↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N3UAR66/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
パソコン用のファンです。

USB電源なので、電源アダプターをE-380の背面にあるACコンセントに繋げば、アンプの電源と連動出来ます。
アンプの天板の上、スリットのある部分に、内部の熱を吸い出す方向で置いてみました。

まだファンが必要な気温ではありませんが、やってみると天板が全く熱を持ちません。
弱いファンなので、音は全く聞こえません。
ごく僅かな振動がアンプに伝わりますので、厳密には音に影響があるのでしょうから、お勧めできる方法ではありませんが、早めの熱対策をしてみました。

書込番号:24125393

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ258

返信200

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ

こんにちは

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24093068/#tab

の続きです。


ラックの入れ替え  ケーブルでの音質を含みます。

書込番号:24108755

ナイスクチコミ!2


この間に180件の返信があります。


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/06 19:20(1年以上前)

>blackbird1212さん
こんにちは

検討ありがとうございます。てっきり、マイナス側のアンプが半死しているのかと思ってましたが

リレー接点が怪しいのですね。

連休明け落ち着いたら修理を検討したいと思ってますので、その辺の辺りも

点検してもらうように記載させていただきます。

回路図は907limitedと、同じだと思います。

書込番号:24122141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2021/05/06 20:15(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
こんばんは。

先々の事を考えると、私の場合は特に音以外に軽さも重要になってくるので、悩みに悩みました。
個人的には、507と509の壁を試聴して感じられたのも、前向きな意味でSPECを選ぶ背中を押しました。
打算、妥協して選んだわけではないのでそこは安心です。

あれ?100周年って25年じゃありませんでしたっけ?(私の勘違い?)

リンク申し訳ありませんでした。各所リンク切れが見られますね。

不具合ないのが一番です(笑)良きサウンドなんでしょうね(興味津々 笑)

書込番号:24122228

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/06 20:44(1年以上前)

>フォックス5551さん
こんにちは

ラックスマン株式会社 (Luxman Corporation) は、日本の音響機器メーカーである。1925年NHKラジオ放送開始と同時期に大阪市心斎橋で創業、現在は神奈川県横浜市港北区新横浜に本社を持つ。アンプ等のピュアオーディオ製品において強いブランド力を持ち、その音は、俗にラックストーンと呼ばれる。

だそうです。  100周年は2025年 大阪万博の時ですね。

私もアンプ選びには限度重量25キロで考えようと思っております。緊急事態も1か月伸びそうですし、

接点不良なので、一応聞いては見ますが、1か月ほどで治ってほしいとは思ってます。

ところで、スベールが到着しました。どこに使おうか思案中です。

書込番号:24122275

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/06 21:30(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>フォックス5551さん

https://youtu.be/h7LWbAMOHdA
この辺りはご覧になりましたか?

書込番号:24122372

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/06 22:53(1年以上前)

>kockysさん
こんにちは

紹介いただいたサイトを見てみました。

PART2までとりあえず。

こういう談話でみなさんは、情報を集めているのですね。

なにやら聞いたことあるコンンデンサの名前が出てきたり、

ヨーロッパ受けがいいみたいですね。

後は欠点は何か・・・

書込番号:24122574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5544件Goodアンサー獲得:580件

2021/05/06 23:16(1年以上前)

アメリカンっぽい(MADE IN CHINA)

みなさん、こんばんは

書込みの進行が早いですね。

Foolish-Heartさん、kockysさん

電源タップ部品の調達先ご紹介ありがとうございます、
積上げると1万円くらいですね。

Foolish-Heartさん
>アメリカン電気のコンセントが割と好きで良く使います

kockysさん
>アメリカン電機ばかり使ってます

BOWSさん
>ELPAの数百円の3口タップ使うとかがよくある

うちもアメリカン探したのですが、らしいのしか見つかりません
ELPAとはかなり違っています。

>電源ケーブル変えて音がコロコロ変わる装置は電源部が弱いということ

ドキッ、AVアンプだからかもしれません。

オルフェーブルターボさん

>2025年 大阪万博
>アンプ選びには限度重量25キロで考えよう

なるほど、健康のため、そういうノリもありますね。

書込番号:24122634

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/06 23:30(1年以上前)

>あいによしさん
こんにちは

電源タップに関しては、サンスイを買ったばかりの時に、並行して知り合いが

アキュフェーズを買った時に、どこぞの電源タップを自作して、音が違うということで

借りたことがありましたが、結果はあまり差は感じられませんでした。

設置場所や配線元の状態等で、変わるようで、アキュを設置しているところで

聴いたときは確かに雑味がとれた記憶があります。安定化電源というものは

使ったことが無いのですが、あれって効果ありそうな感じはするんですが、

実際のところはどうなんでしょうか・・・

書込番号:24122676

ナイスクチコミ!1


GENTAXさん
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:65件

2021/05/06 23:38(1年以上前)

こんばんは

>レオの黄金聖闘士さん

こちらこそご無沙汰しております。

>「V70SE/S」購入、おめでとうございます。
ありがとうございます。

>求道者っぷりに、頭が下がります。
そんなにカッコイイもんじゃないです。
野次馬根性というか、このSPをこのアンプで鳴らしたら、
どんな音になるかなという思いが抑えられないだけですね。


>kockysさん

はじめまして

>今のアンプに対して雰囲気を変える製品追加したいと最近書いてましたが、、候補としてOCTAVEが最有力です。
>この辺りも2chピュアアンプとして気になるところです。

私もまだ購入して3か月位なので、あまり断定的なことは言えませんが、音場の広さは素晴らしいです。
それと、レビューは2か月位で書いたのですが、その後さらに音が滑らかになり情報量も増えたと感じます。
またBlackboxいうオプションも高評価なので、それにも興味がありますね。

購入に際しては、kockysさんがお奨めのサウンドクリエイトさんのブログも参考にさせていただきました。

書込番号:24122697

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/06 23:48(1年以上前)

>GENTAXさん
こんにちは

真空管アンプがお気に入りのようで、

実際には聴いたことは無いのですが、色々でているみたいですね。

この辺りはどうでしょう。

https://kakaku.com/item/K0000999933/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

書込番号:24122722

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/06 23:53(1年以上前)

みなさん

こんにちは

コロナが長引きそうで、大変だとは思いますが、

何とか乗り越えたいと思います。

喫煙者なのでまずまちがいなく、重症化してしまうであろうと、覚悟しております。

とりあえずアンプの方は、連休明け修理業者に混み具合を聞いてみたいと思います。

書込番号:24122730

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/06 23:58(1年以上前)

>GENTAXさん
こんにちは

今回もお世話になりました。

またよろしくお願いします。



https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122739

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/06 23:59(1年以上前)

>あいによしさん
こんにちは

毎回ありがとうございます。

また協力よろしくお願いします。



https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122741

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/07 00:01(1年以上前)

>kockysさん
こんにちは

段ボール棚のDIY頑張ってください。

また興味深いサイトいつもありあとうございました。

またよろしくお願いします。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122744

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/07 00:02(1年以上前)

>フォックス5551さん
こんにちは

アンプが決まってよかったですね。

資金繰りがんばってください。お体の方もだいじになさってください。

またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122747

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/07 00:03(1年以上前)

>blackbird1212さん
こんにちは

いつも高度な説明をわかりやすくしていただき、ありがとうございます。

またよろしくお願いします。



https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122748

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/07 00:04(1年以上前)

>Foolish-Heartさん
こんにちは

いつも興味深いお話をありがとうございます。

またよろしくお願いします。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122751

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/07 00:06(1年以上前)

>BOWSさん
こんにちは

ラックの件では大変お世話になりました。

まだっ先になりますが、自作SPについても

教えていただけると助かります。

またよろしくお願いします。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122756

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/07 00:07(1年以上前)

>NSR750Rさん
こんにちは

色々お世話になりました。

またよろしくお願いします。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122759

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/07 00:09(1年以上前)

>レオの黄金聖闘士さん
こんにちは

ゾノトーンの件ではお世話になりました。

だいぶ傾向が見えてきました。次回感想を記載したいと思います。

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122763

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/05/07 00:10(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
こんにちは

PC故障で大変でしたね。

それにもかかわらず来ていただいてありがとうございました。

PC復活を祈っております。ありがとうございました。またよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24122738/#tab

書込番号:24122768

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ227

返信200

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ

こんにちは

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000505665/SortID=24084593/#tab

の続きです。雑談、実験、検証、なんでもありです。  ケーブルゾノトーンの比較も交えます。

10年前のレコーダーにはRCAと、HDMIと両方

ついているものが多く販売されていました。

デジタルに変われば音声も大丈夫だろうということで、2chアンプに、同じように接続してみたところ

1か月で故障してしまいました、症状は同じボリュームのガり多発です。

経験された方いますか?

書込番号:24093068

ナイスクチコミ!1


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:95件

2021/04/29 14:07(1年以上前)

あいによしさん
アキュも確かパワーアンプだけ4chをやってませんでしたっけ?
あと、IRのデバイスを調べてたらアキュもD級をやった事があって、IRのリリースノートをそのまま書き写してアキュが開発したみたいな事を書いてて爆笑した覚えがあります。
アキュって、有名メーカーですが実際には中小企業なんで独自チップを作るほどの規模は無いんですよね。

TWINBIRD H.264さん
あの方は、日本の自称市民的な歪んだ正義感で動いているので相手をすればするほど燃え上がるので、そろそろ放置でよろしいかとおもいます。

フォックス5551さん

山水の907LIMITEDをリプレイスするアンプは正直無いですね。うちにもα907LIMITEDが転がってます。




書込番号:24107671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/04/29 14:23(1年以上前)

>Foolish-Heartさん
こんにちは

名残はありますが、実際の写真は削除されたのか

見当たりませんでした。

https://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/index.html

書込番号:24107703

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/29 15:44(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>Foolish-Heartさん

アキュフェーズのPX-650等ですね。

https://www.accuphase.co.jp/manual.html
このマニュアルの中にA&V関連製品があります。下の方です。
2000年代初めの頃だったようです。

書込番号:24107854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5544件Goodアンサー獲得:580件

2021/04/29 15:58(1年以上前)

オルフェーブルターボさん、Foolish-Heartさん、kockysさん


kockysさんに先こされました。6ch(5.1)でDF100の普通アンプでした。

https://www.accuphase.co.jp/cat/px-600.pdf


書込番号:24107885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5544件Goodアンサー獲得:580件

2021/04/29 16:23(1年以上前)

Foolish-Heartさん

>アキュも確かパワーアンプだけ4chをやってませんでしたっけ?

4chとは、もしかしたらパイオニアのM-AX10のことでしょうか?(2000年、アキュPX-600は2001年)
https://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/amp/m-ax10.html

こちらはMOS FETでパイオニアのアナログパワーアンプの集大成にいつわりなしの音でした。
DFは音というより、アンプの頑張り度(上げるには、それなりの部品が必要)じゃないかと思っていますがDF300ですね。

書込番号:24107938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2021/04/29 18:09(1年以上前)

オルフェーブルターボさん、こんばんは。

アキュフェーズはVX-700が売れなかったからかも。
まあ、2002年当時でプリ98万だからねえ。
VX700
https://www.accuphase.co.jp/cat/vx-700.pdf

Foolish-Heartさん、こんばんは。

D級だからPX-650でしょう。
PX-650
https://www.accuphase.co.jp/cat/px-650.pdf

kockysさん、こんばんは。

>マランツ対抗は欲しい
それはないような。
SR6015→AVR-X3700H(日本未発売)
SR7015(日本未発売)→AVR-X4700H
海外ではほぼフルラインナップなのに、
日本では、SR5015、SR7015、AV7706(プリアンプ)
これらを出さないわけですから、
AVアンプでは、DENON+MARANTZで補完関係完成なのかも。

書込番号:24108152

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/29 18:13(1年以上前)

>blackbird1212さん

なるほど、そのラインナップもあるんですね。
私の言い方曖昧でした。NR1200 の様な薄型HDMI搭載アンプの対抗が欲しいなという意味です。
この薄型路線で上位機種が増えれば。。

書込番号:24108154

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/29 18:18(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>あいによしさん
>Foolish-Heartさん

アキュフェーズの過去ラインナップを何気に見ていて。。AVアンプ相当を出していた時期あったのですね。。

書込番号:24108162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/29 18:33(1年以上前)

>kockysさん
情報ありがとうございます。

出せる金額に限度こそあれ、オーディオ製品見てると金銭感覚がマヒしてきますね...まさに青天井。趣味の世界は果てしない(笑)

>Foolish-Heartさん
初めまして!よろしくお願いします!

手持ちサンスイが本当のサンスイサウンドかは疑問ですが、確かにそれは思います。
私より年上ですし、何より、10年一緒にいるので愛着もあり、縁あって出会ったので我が家で天寿を全うしてもらおうと思ってます(笑)

書込番号:24108192

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/29 19:41(1年以上前)

>フォックス5551さん

https://www.audiounion.jp/ct/detail/used/153646/
SX11の展示現品も出ましたね。298,000円
価格コム最安値と比較してもメーカー保証そのままつくのでこれもありですかね。。
こういう製品を選んでいる時が楽しいです。

書込番号:24108349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5544件Goodアンサー獲得:580件

2021/04/29 22:53(1年以上前)

みなさん、こんばんは

>D級だからPX-650でしょう。

そっちですね、失礼しました。

>うちにもα907LIMITEDが転がってます

何気にとてもお金持ち

>手持ちサンスイ、私より年上
SANSUI AU-α907Limited 1994年

何気にとてもお若い(27才以下!)

>アキュって、中小企業、独自チップを作る規模は無い
>AVアンプ相当を出していた時期

AVアンプはソフトのかたまりだから、開発費がすごそう
6chのプリCX-260はデコーダー機能はなく
プレーヤーがデコードしてアナログ5.1を出す前提では
AVに入りたかったけれど、アンプがDACを取り込むのが主流になり
時代の読み違いで取り残された。
あれから20年、今更なので距離を置くしかないのが真相かも。

TWINBIRD H.264さん

>自分の耳で感じ取れないものは存在しない。

それでは探求できないでしょう。

書込番号:24108716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5544件Goodアンサー獲得:580件

2021/04/29 22:57(1年以上前)

GW工作、PC机スピーカー変更

>GWなにかやってみたくなってきました。
>bebezさんもMarkよかったと仰るし、
>小さなAlpair5v3あたり(BOWSさんが話題にしてたような)

Foolish-Heartさん

5v3なかなかいいですね、鳴らし始めはギターとボーカルが重なるとつぶれ、
音もクセっぽく、メタルコーンやっぱり失敗かと思ったけれど、
10時間ほど鳴らすと、別物みたいによくなりました。
メインと比べると上も下もないのでリアルじゃないのがバレるけど、
8cmだから空気の量が違って当然で、PC机の音質改善はほぼ達成、
ツィーター付けたらもっとよくなる?

シングルサスペンションの耐久性がちょっと心配。
交換簡単でGW工作が初日冒頭で終わって拍子抜け、どうしようです。

書込番号:24108726

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/04/29 23:09(1年以上前)

>あいによしさん
こんばんは

今回もお付き合いありがとうございました。

いつもありがとうございます。

次期スレ  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24108755/#tab

書込番号:24108759

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/04/29 23:11(1年以上前)

>kockysさん
こんにちは

ラックスマンは多チャンネル作ってないみたいですね。

今回もありがとうございました。

次期スレ  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24108755/#tab

書込番号:24108760

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/04/29 23:12(1年以上前)

>フォックス5551さん
こんにちは

途中参加でしたが、有意義な意見ありがとうございました。

良ければ次回もよろしくお願いします。

次期スレ  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24108755/#tab

書込番号:24108765

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/04/29 23:14(1年以上前)

>blackbird1212さん
こんにちは

いつも的確なアドバイスありがとうございます。

次回もよろしくお願いします。

次期スレ  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24108755/#tab

書込番号:24108768

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/04/29 23:15(1年以上前)

>Foolish-Heartさん
こんにちは

907limitedが、あるのはうらやましいですね。

音出しはしないのでしょうか・・・

今回もありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。


次期スレ  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24108755/#tab

書込番号:24108773

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/04/29 23:17(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
こんにちは

今日もやるのでしょうか?

今回もありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。
次期スレ  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24108755/#tab

書込番号:24108777

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/04/29 23:20(1年以上前)

>BOWSさん
こんにちは

アンプのline out をサブウーファーに接続するのは、

よくないのでしょうか。音の歪の原因になる事はあるのでしょうか。


今回もありがとうございました。ラックがまだ来ないですが

次回もよろしくお願いします。

次期スレ  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24108755/#tab

書込番号:24108781

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:8644件

2021/04/29 23:21(1年以上前)

>レオの黄金聖闘士さん
>Minerva2000さん
>NSR750Rさん

こんにちは

sx−11が変な動きをし始めました。使過ぎたかな・・・

今回もありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。


次期スレ  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24108755/#tab

書込番号:24108783

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング