プリメインアンプすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリメインアンプ のクチコミ掲示板

(87090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全802スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

価格comマガジンでPMA-150Hが!?

2020/01/11 00:16(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-150H

スレ主 EXTA-Pさん
クチコミ投稿数:10件 PMA-150Hの満足度5

価格comマガジンでPMA-150Hの記事が掲載されましたね。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=14894

DDFAのBTL接続を紹介しながらヘッドホンで聞くんかい!…とか言いたいのはさておき、
問題は「AmazonMusicHD配信を・AmazonMusicアプリの・キャスト機能で聴く」の部分についてです。

このAlexaCast機能は、プレイヤーアプリ側をコントロールだけ(リモコン)にして、受信と再生は機器側に任せるものです。
HEOSアプリでのAmazonMusic再生とか、Spotifyアプリのコネクト機能と同じようなものですね。
私もとても重宝しています。

記事内では、HEOSアプリだと使いづらいが、AmazonMusicアプリのキャスト機能を使えば便利で
『サンプリングレート変化による音質劣化の心配もない。』とあります。

しかし実際は、HEOSアプリでは「Ultra HDレート」だが、キャストだと「HDレート」にダウンされるようです。

<根拠1>AmazonMusicアプリでは「Ultra HDマーク」でも、裏でHEOSアプリを立ち上げるとその曲が「HDマーク」で表示される。

<根拠2>少し前のクチコミで、oops1965-2さんがクロック周波数をとってみたところ、192KHzが44.1KHzに変換されたとのこと。
(情報感謝です!)

同じ曲データを、同じ場所(同じサーバーかは不明ですが)から、同じPMA-150Hで再生してるように思えるので、確かに不思議です。
多分ですが、AlexaCastのソフトウェア仕様として、通信量を考慮したとかの理由で、最大16bit/44.1KHzに制限かけているのではないでしょうか?

結論としては、どっちのアプリでもいいから早く改善して欲しいということですね。

書込番号:23160258

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 EXTA-Pさん
クチコミ投稿数:10件 PMA-150Hの満足度5

2020/01/25 12:51(1年以上前)

HEOSアプリが更新されて設定の新着情報を見たら、Alexa Castの使い方が丁寧に説明されてました。
まさかHEOSアプリ側でAmazonマイミュージックに対応させるのを諦めたんじゃないですよね!?
もちろんそんなはずないと信じてますが。
2年前にニュースリリースでやると明言してますし。。

Alexa CastではUltra HDが出ない原因ですが、HEOSの方が頑張っている可能性もありますね。
ただの推測ですが例えば…
・AmazonMusicHDシステムではデバイスのチップやOS等からを最大レートを決定する。
・オーディオ機器のチップやOSでは16/44.1が限度と判定される。
・そこをHEOSシステムで無理やり突破してる。…とか。

これなら他社ネットワークプレーヤーではなかなか対応できない状況とか、Echo StudioではUltra HD対応を謳ってるのとかも納得できそうな感じです。

まあ原因とかはどうでもいいのですが、早くAmazonマイミュージックをUltra HDで聴けるよう祈ってます。

書込番号:23189900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/25 23:43(1年以上前)

NR1200の話題でごめん

スマホでHEOS利用やPCアプリでamazon music unlimited (課金中)
Spotify Premium (6か月無料)

機器NR1200選択し再生しても周波数帯域の狭い迫力のない音しか出ないから
amazonのスマートSPから音出ししています。

SPはクアドラル ロンド

書込番号:23191068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信58

お気に入りに追加

標準

斬新なデザイン

2019/03/24 06:10(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

https://www.fujiya-avic.jp/blog/?p=45379

書込番号:22554257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/03/28 07:45(1年以上前)

本当のハイエンド。
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/201903/27/20721.html

書込番号:22563307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/03/28 08:11(1年以上前)

妻が思わず「カワイイ♪」と言ったかんぴょうスピーカー。ある意味「かんスピ」。
が、値段を見て「値段はカワイくない」と一蹴w
社長曰く、同じ形のかんぴょうはなく2台1組のステレオタイプではなく、1台2スピーカーのステレオタイプにしたそうで、楽器のチェロと同じ塗装仕上げ。目指すはチェロのような豊かな響きだそうです。

書込番号:22563348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:25件

2019/03/28 15:51(1年以上前)

拝啓、今日は。

少しお邪魔します。
『マ―ティン・ロ―ガン』が再上陸ですか・・・!。(笑)
所で!、『アポジ―』や『マグネパン』に『スタックス』等はどう成ったのかな〜〜〜?。(懐)

お粗末様でした。

悪しからず、敬具。

書込番号:22564060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/03/28 20:01(1年以上前)

お疲れ様です。
ペアで2000万は、どこかの社長さんじゃなければ買えないでしょw
若い頃はローガンのアイリスが欲しかったですが、
高嶺の花で買えずマグネパンを使ってました。
今それらが必要か?と自問すれば、そーでもないなぁと思ったりもします。

書込番号:22564460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/03/29 18:25(1年以上前)

ラックスマン トランス式アッテネーター真空管プリ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1177/177/amp.index.html

書込番号:22566311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/30 13:13(1年以上前)

こんにちは。 ミニオンボブbpmス ^^

> 22563348
高橋電機さんに行かれたんですね?
社長さん(お父様の方)はお元気でしたか?

書込番号:22567931

ナイスクチコミ!1


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/03/30 14:13(1年以上前)

お疲れ様ですw 相変わらず詳しいですねw
ちょっと寄っただけで、不在?だったでしょうかね。
別スレの温泉はよかったですよ。44℃が限界でしたがw

書込番号:22568065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/30 15:41(1年以上前)

高橋社長には、立体音響を教えていただきましたね ^^ゞ
当時、デモ用にFOCUS 110(140だったかも知れません)をお使いで、
SONYの高級ヘッドユニットと車載用アンプをバッテリー駆動していて、かなり良い音してました。
で、思わず私も買ってしまったというワケです(あはは、勿論他所の通販です

書込番号:22568248

ナイスクチコミ!1


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/03/30 18:05(1年以上前)

お疲れ様です。
愛車のイタ車同様にエロい音がするんでしょうね〜w
それにしても伊アンプはエロいデザインですね。
まず、国内アンプメーカーでは絶対無理。

書込番号:22568557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/31 20:33(1年以上前)

【イイネ!イイネ!イイ〜ネ!】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんばんは。 日曜日よりの使者bpmス ^^

拙宅の痛車は狭山工場製ですね。
エロいかどーかはやって、もとい試乗しないと分かりません(おい×4

◇ Crazy Ken Band - Brand New Honda
https://www.youtube.com/watch?v=TGTsWXxbOug

書込番号:22571325

ナイスクチコミ!1


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/03/31 20:59(1年以上前)

お疲れ様です。
ラジオネーム「ただ乗り万歳\(^-^)/」です。←ヤメぃ!
そういやぁ私、プライベートはカングー、仕事用はエブリィでしたわw
https://youtu.be/KKGApcWVMx4
お約束ですがw

書込番号:22571400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/02 00:02(1年以上前)

                    

                    

                    

こんばんは。 タダより怖いものはない、ビックリマークbpmス(カングーはイイネ!

あはは、漬物石みたいに重いブラックボックスですとか、オーブントースターにクリソツくんですとか、
私にデザインを語る資格はございませんけれども、むか〜し昔、ヤマギワあたりにいくつもディスプレイされていた
SOUND STYLEのZ5 HI-FI、美しかったと思います。
音の良し悪しや強度はどうだったんでしょうね?

書込番号:22574000

ナイスクチコミ!1


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/04/02 18:21(1年以上前)

お疲れ様です。
デザインと強度を両立するのは難しいようですね。
薄型パネル、硝子素材などは共振がつきもののようですし、異素材を組み合わせるなどの工夫が必要なんでしょうね。
私なんかは等間隔、平置きが理想なんですが、妻から「邪魔!」の一言で終わってしまいますw

書込番号:22575354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/04/02 22:15(1年以上前)

そう言や、MAG-LEV Audioの"浮く"ターンテーブルは口コミじゃ、全く話題になりませんなw

書込番号:22575854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/04/09 05:56(1年以上前)

"オーディオみじんこ"の新作、後面開放型のオーバルユニットスピーカー。
久しく訪れていませんが、また行きたいお店です。
作り手の顔が見れるのはとても良い。

書込番号:22589472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/04/09 21:54(1年以上前)

※オネーちゃんはオプションとなります

デンマークのDavone rithm。エンクロの曲げ加工があまりにも難しく、均一な製造が無理なため生産終了となる(オイ×2

書込番号:22591138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/04/10 07:23(1年以上前)

※爆笑

タモリ倶楽部「ハイクオリティ咀嚼音 ご当地名物クイズ」でお馴染みのゼンハイザーNeumann KU100。
https://youtu.be/9Y_EAhCxbqc

書込番号:22591664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/04/11 06:10(1年以上前)

フライングモールを思い出させるデザイン。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1179/352/amp.index.html

書込番号:22593602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/04/16 12:48(1年以上前)

音はともかく、フロントパネルのデザイン、仕上げは秀逸だよね。美しいプリメインの日本代表。

書込番号:22605440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 達夫さん
クチコミ投稿数:2611件

2019/04/19 18:01(1年以上前)

10年位前?にファルコンラボのModel 707を聴きました。2階、3階と吹き抜けのイベント会場でも存在感ある再生表現に驚愕しましたが、と同時に一般家庭の広さでは能力を十分に発揮出来ないとも感じました。Model 707の末弟のような新製品のModel 401は未聴ですがその辺りをクリアしてるのではないかと思わせます。

書込番号:22612563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ

皆様お世話になっております。

AMPの故障症状が出始めました。
復旧中です。更改検討中です。予算は30万〜50万

でも今は金が無いので我慢です。
ネットワークオーディオNASの無線→有線での音の違いは?
近々検証予定です。

音楽持ち出し装置(ウォークマンみたいなデジタル版)なのの相場は??
候補等 アドバイスあればなんでも返信のほど

よろしくお願いいたします。

書込番号:23152046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/01/06 12:57(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

オススメ音楽持ち出し装置♪(´・ω・`)σhttps://kakaku.com/item/K0000907179/?cid=shop_yahoo_dsa_00010010&yclid=YSS.1000163161.EAIaIQobChMIso-vrYru5gIVQ7aWCh2ACQjIEAAYAyAAEgLEkfD_BwE

書込番号:23152100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 13:03(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
こんにちは
ご参加感謝します・・・

予算書いてなかったですね(/ー ̄;)シクシク

2万前後で・・・ないかなあ・・・

これは・・・0が1個多いですわ・・・ (  ̄_ ̄)ボー

頂戴〜〜〜〜〜〜〜ペコリ(o_ _)o))

書込番号:23152113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/01/06 13:11(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

私の使ってる音楽持ち出し装置ゎ♪(´・ω・`)σhttps://kakaku.com/item/J0000025531/

書込番号:23152125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/01/06 13:17(1年以上前)

んで、オススメイヤホン♪(´・ω・`)σhttps://kakaku.com/item/K0001135842/

書込番号:23152133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 13:18(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
まいど♪\(。・_・(。・_・(。・_・。)・_・。)・_・。)ノまいど♪

いいいいの持っているんだなああ・・

wavファイルって聴けるのかなあ??

安いのって今はないのかなあ・・・|ョ・`*) 

書込番号:23152135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 13:30(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
ヘッドフォンも 0が一個多いですわ  ( ̄▽ ̄;)

書込番号:23152152

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/06 13:39(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001098790/
https://s.kakaku.com/item/K0001135842/

この組み合わせ使っている人いませんかね。

書込番号:23152156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 13:55(1年以上前)

>kockysさん
こんにちは 

ヘッドフォンアンプ???

80万????

また沼???
kockysさんは持ち出し機械何使っているんですか?

書込番号:23152171

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/06 15:13(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
私は持ち出し装置は今持ってないです。
出始めのmp3プレイヤー使っていた事もありますが遙か昔です。

書込番号:23152270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/01/06 16:31(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

30万〜50万のアンプ買うたろーしてる人に、

2〜3万の音楽持ち出し装置に納得するわけありません(´・ω・`)b

書込番号:23152352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/01/06 16:32(1年以上前)


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/01/06 16:33(1年以上前)

イヤホンゎこれ♪(´・ω・`)σhttps://kakaku.com/item/K0001055753/

書込番号:23152358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 16:45(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
( ┰_┰) シクシク

そのお金があれば・・アンプ買えるし ( ̄▽ ̄;)

合計で4万くらいなのがいいなあ( • ̀ω•́ )キリッ✧

ちなみにスマホはありません。 (=`^´=)

書込番号:23152369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 16:47(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
文字化け部分は スルーでm(._.)m おねがい

書込番号:23152371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 16:52(1年以上前)

>kockysさん
移動中は音楽聴かないのですかね。

車なのかな?

書込番号:23152376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 16:54(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
ところで

ノイキャンってなあに???

書込番号:23152377

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/06 17:38(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
移動中は聴かないですね。車の中はもっぱらNHKラジオです。

ノイズキャンセリング が ノイキャン かと。

書込番号:23152443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 17:50(1年以上前)

kockysさん

どうもです。

電車内や航空機※などでのリスニング時に、走行音やエンジンノイズなどさまざまな騒音を低減。
勉強や仕事のときなどは、気が散る原因となる周囲の雑音を低減し、静かな環境で聴けるので目的に集中できます。また、音量を上げ過ぎずに音楽を聴きとれるので、周囲への音漏れの心配がありません

ってやつですか・・・
散歩中に使おうと思っているので、雑音対策は不要ですなあ。
しかし最近のはこういうのがあるんですね・・・

30年前はなかったような気がしますが・・・

書込番号:23152463

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/06 18:05(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
boseの出始めの頃使いました。
通常の雑音には余り効果はないのですが、飛行機のエンジン音は劇的に低減されて感動した記憶があります。電車もそれなりに良いですね。
20年前位にはあったと思います。

書込番号:23152489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2020/01/06 19:00(1年以上前)

>kockysさん
20年前にありましたか。多分そこまで突っ込んでなかったんですね。
普通の有線でインナー型の奴を探したいですね。
ヘッドフォンは据え置きSPと違って、売れ筋だから
今現在も安く売っていると見込んでいるのですが・・

数がおすぎて何がいいやら・・

書込番号:23152588

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

電子ボリュームに 難有り 残念!!!

2019/10/22 18:49(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM8006

スレ主 252555さん
クチコミ投稿数:1件

商品構成の優れたPMアンプですが 1点大変残念な所が 電子ボリュームです
家庭内リスニングで一番使用するボリュームの 一番使用する範囲の7時から10時の音量調整が大雑把過ぎて本体のつまみでも好みの音量調整が難しい リモコンでの微調整などはとても使える代物では無い
改良を期待します

書込番号:23002547

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 PM8006のオーナーPM8006の満足度5

2019/10/23 20:44(1年以上前)

私は慣れました。なんとなく機械の癖も解りました。思い通りの、良い音が鳴ってますよ。

書込番号:23004849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 PM8006のオーナーPM8006の満足度5

2020/01/14 21:43(1年以上前)

>252555さん

多接点ロータリースイッチ使った(アンプなしの)抵抗アッテネーターがベストだそうで、
これを、ソースとメインアンプダイレクト入力の間にかますののが一番いい音になると聞きました。

とにかく余計な回路は1つでも省くのが一番だそうで、プリアンプやトーンコントロールも無いのがよいそうです。

DACから、このメインアンプダイレクトに直結は、(PCノイズ対策さえできてたら)すっきり音でしたよ。
(小生は残念ながらまだこのノイズ対策ができてません)

書込番号:23168612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

イイね!

2017/02/25 19:23(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > marantz PM-10

クチコミ投稿数:817件

試聴会をやっていたので
聞いて来ました!
SPは、B&W804D3・・・
イイ感じで鳴っていました!
手違いで新品を出したばっかりでって
言ってたけど・・・
口笛でちょっと耳に突き刺さる様な
刺激的な鳴り方も愛嬌かな?
それ以外には、気になった点は、特に無し・・・
こんなセットで聞き始めたら
他の音響設備じゃ辛いかも?
贅沢なシステムです・・・

書込番号:20690063

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:7件

2020/01/13 16:09(1年以上前)

B&W804D3 となら PM−10 との 組み合わせでも それなりに 良い音 奏でますよね!!!

書込番号:23165774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 SANSUI AMP 更改への道のり

2019/12/21 09:04(1年以上前)


プリメインアンプ

皆様お世話になっております。

AMPの故障症状が出始めました。

でも今は金が無いので我慢です。

候補等 アドバイスあればなんでも返信のほど

よろしくお願いいたします。

書込番号:23119783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/21 09:22(1年以上前)

とりあえず、テレビ移設からですね

物はそろっているんですけどね・・

何かと忙しくて・・・・

書込番号:23119810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10575件Goodアンサー獲得:691件

2019/12/21 09:25(1年以上前)

具体的な症状を書かないと返信は得られません。いらないなら別ですね。

電子部品の劣化やまず無鉛はんだは使っていなだろうから、半田クラック等ですね。

とりあえず開腹して目視で部品の外観チェックでしょう。そのあと、テスターで電圧のチェックです。
特殊的なトランジスター等がだめになっているようなら手に入らなければアウトです。

書込番号:23119812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/21 09:29(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

早速の返信をありがとうございます。

具体的内容も書いていきたいと思いますので

よろしくお願いいたします。

どうもありがとうございます。

書込番号:23119818

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/21 09:47(1年以上前)

いつ位の更改予定考えてますか?

書込番号:23119847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/21 09:53(1年以上前)

>kockysさん
早くて1月の下

遅くて5月連休前後

先に試聴なんですけどね・・

書込番号:23119856

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/21 10:51(1年以上前)

試聴まだなんですね。今年中に行けそうですか?

書込番号:23119943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/21 11:17(1年以上前)

>kockysさん
年末は視聴の件は厳しくなってきましたね。

年始が可能性高くなてきました



只今アンプ症状切り分け中です。

書込番号:23119978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/12/22 05:48(1年以上前)

ナカマ
いつ位の更改予定考えてますか?→動作しなくなったら

クルマで移動の場合、年末年始は酔っ払いも多くなりますから

直4、直6シャコタン世代はカラダに与太・狂暴運転が染みついているらしいので
何かのきっかけで発症する

書込番号:23121701

ナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2019/12/22 17:57(1年以上前)

>ドッドコムCDさん

こんにちは。
stereoの来月号見ましたか?
E-380めちゃ評判いいですね。
アキュはモデル末期になっても値引きは変わらないので、どうせ買うなら早い方がいいかもです。

書込番号:23122938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/25 10:23(1年以上前)

>bebezさん
E−380は狙っているんですけどね。

安くならないですね。

ちょっと貯蓄期間が必要ですね。

アキュとLINNの事前情報はあるんですが、

ラックスマンがありませんね。音が雑いとい情報もあるんですけど・・

書込番号:23127797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/25 13:15(1年以上前)

書き始めの時点

症状

高域が音量定位とも安定しない・

中域が歪む

熱が発生していない

音量がついてこない

書込番号:23128138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/25 13:17(1年以上前)

バランスアンプで、位相がずれると、

どういう症状が起こるか、

分かる方

いらっしゃいますか?

書込番号:23128140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/25 14:56(1年以上前)

normal12のほうが、cd tunerよりバランスが悪い

室温が25度超えると元に戻りかけ・・

増幅段階での故障?

書込番号:23128255

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/25 17:53(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
買い替え早くしないとまずそうな雰囲気では?

私は今年一杯に生産中止という事でこれ注文しました。メインシステムのリア用です。
http://linn.jp/products/speakers/akudorik-passive/

サブシステムはアンプ内蔵モデルですが、こちらはパッシブ版。見た目スッキリ環境に出来そうです。

書込番号:23128524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/25 20:02(1年以上前)

ドット教、教祖さんは、まず1年程度試聴なのでは?

シンガー(ソングライター)の件は、売れてない大御所、大物は一旦決別で、若いのを開拓します。

書込番号:23128746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/25 21:39(1年以上前)

>kockysさん
こんばんは

やっぱ やばそうですよね?
あったかくなると、調子は戻るんですけどね・・
年開け試聴第一優先で予定を組みたいと思いますね。

LINN買っちゃったんですね。おめでとうございます。
このサイズで4wayは魅力満載ですね。
魔術です。
きめ細やかな音がしそうな顔ですね。
製造中止ってなんか悪いイメージがありますけど、その後はどうするんでしょうね。
納期が決まって、配置設置完了したらまた教えてくださいね。

今のところ実売40万代で考えております。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:23128916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/25 22:13(1年以上前)

>ビンテー爺さん
こんばんは

いつまでも若くありたいですね

ま・・無理だけど・・・

書込番号:23129003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5547件Goodアンサー獲得:580件

2019/12/26 00:00(1年以上前)

E-380試聴

ドッドコムCDさん、bebezさん、こんばんは

>stereoの来月号見ましたか?E-380めちゃ評判いいですね。
>E-380は狙っているんですけどね。

現物しっかり聞いてきました、いやホントによかった。
音だけ聞くと、上位機のAB級の躍動感があって値段が半分以下!

書込番号:23129208

ナイスクチコミ!0


bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2019/12/26 10:26(1年以上前)

>あいによしさん
>ドッドコムCDさん

>音だけ聞くと、上位機のAB級の躍動感があって値段が半分以下!

そうなんです。
先月、804D3をC-2850+P-7300で2時間ほど試聴したあとで、念のためE-480に替えてもらったのですが、
正直なところ、あまり差は感じられませんでした。
多分、E-380でも同じだったかと思います。

書込番号:23129653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2019/12/26 10:49(1年以上前)

>あいによしさん
>bebezさん
こんにちは

E−380オーディオ銘機賞 銀賞
感想をありがとうございます、

当初ラックスマンを狙っていたので、最近かなりアキュの方に
引っ張られています。

そうですか・・実機はそれほどまでによかったですか。
ここは最後まで迷いそうですね。

情報ありがとうございます。
やはり・・ラックスマンの情報が無いというのは・・そういうことなんでしょうか。

書込番号:23129688

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング