SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

とても良いです。

2006/11/23 23:34(1年以上前)


プリメインアンプ > SONY > TA-FA1200ES

スレ主 with Lifeさん
クチコミ投稿数:68件

このアンプをJBLのS3500で鳴らしています。2chが好きなのでデジタル放送を光や同軸で転送でダウンミックスして2chで鳴らせる機能は最高にありがたいです。ずっと欲しかった機能が付いている製品でした。音も非常に良いです。

書込番号:5671045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件

2006/11/25 10:11(1年以上前)

おはようございます  with Lifeさん

私も2chでデジタル入力が可能な
デジタルアンプを探しておりましたので
ちょうどこの機種のインプレを聞きたいと思っていたところでした。
しかもJBLを使用してのご感想、親近感も感じました^^

是非今後の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:5676089

ナイスクチコミ!0


u-muさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/26 11:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
差し支えなければ、買い替え前に使用していたアンプとの違いなどをお教えいただけますでしょうか?

書込番号:5680251

ナイスクチコミ!0


スレ主 with Lifeさん
クチコミ投稿数:68件

2006/11/26 23:41(1年以上前)

音質や操作性には全く問題がありません。難点を言えば光端子が1系統しか無い事です。その為に最近のAV機器は同軸ケーブルが省略されているので光端子セレクターを購入する必要がある事です。私はSONYのセレクターを購入しました。この機種はAV機器をつなぎAAC等をエンコードするのを売りにしているのでその辺がとても残念です。

書込番号:5683055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/11/28 23:15(1年以上前)

> 難点を言えば光端子が1系統しか無い事です。

仰るとおりなのですが本当は最近のAV機器に同軸デジタル出力が装備されていない方が問題なのだと思います。
アンプ側が光入力を多数用意するべきなんでしょうかね?

書込番号:5690666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2006/11/29 11:54(1年以上前)

難しいところですね・・・

でも確かにアンプ側に光デジタル入力端子は
2系統以上欲しいところです。

同軸接続が理想ですが仰るとおり
装備している機器が少ないですから
高級な機器にはある場合が多く助かるのですが・・・

仕方がないので私もSONYの光デジタルセレクターを使用しております。

書込番号:5692301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/12/17 03:54(1年以上前)

with Lifeさん こんばんわ。私もJBLのS3500を使っています。
TA-DA7000ESを使用して鳴らしております。今、AVアンプではなく、プリメインのデジタルを捜していました。TA-FA1200ESとの比較なんてわかりませんよね?誰かわかる方、教えてください。

書込番号:5768695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パイオニアのスピーカーなんですが...

2005/08/17 21:01(1年以上前)


プリメインアンプ > SONY > TA-FE570

クチコミ投稿数:74件 謎のサイト 

SA77TBをこのアンプで鳴らしても問題ないでしょうか?
パワー不足であれば別のアンプを検討しようと思います。

書込番号:4355156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2005/08/21 12:40(1年以上前)

このアンプを聞いたことはありませんが、必要な音量は出せるでしょう。
ですが、スピーカーとのバランスから言えば、10万円クラスにしたいところです。

書込番号:4363518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング