TEACすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TEAC のクチコミ掲示板

(2763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TEAC」のクチコミ掲示板に
TEACを新規書き込みTEACをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

届きました。

2011/12/15 23:03(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > A-H01-S [シルバー]

クチコミ投稿数:3871件 Flickr「marubouz」 

本日到着したので設置し、USB接続とAirMacExpress(AirPlay)接続を試してみました。

環境は、
PC MacBookPro Early2011 17インチ
SP audioPro image11-S
です。

素人耳なので、正直言って違いがあまり分かりません。
(^0^;)
強いてあげると、USB接続のほうが高音の伸びがあるように聞こえます。
もともと音源がCDからiTunesにとりこんだ圧縮音源(256VBR)なので、
差が出ないのかも知れません。

今までがBOSEのPCスピーカーだったので、それと比較すると明らかに音の解像度が高くなり、
聞こえなかった音が聞こえてきます。

PCAudioは初心者なので、今のところこれで十分満足です。
今後はスピーカーのリプレースを考えてみたいと思います。

残念だったのは、リモコンで電源のONOFFが出来ると思い込んでいましたが、出来なかったこと、
リモコンで音量を変えようとしても微調整が出来ず、上がりすぎたり下げすぎてしまうことです。

まあ、アンプはデスクの上に置くので、すぐに手が届きますからリモコンに頼らなくても大丈夫ですが。

書込番号:13897747

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件

2011/12/27 18:15(1年以上前)

AirMacExpress(AirPlay)接続を試されたということですが、どのような方法なのでしょうか?USB接続せず、無線で接続できるということなのでしょうか?商品のスペックを見てもairplay対応とはどこにも記載されていないので・・。もしairplayができるなら購入したいと思っています。よろしくお願い致します。

書込番号:13947999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件 Flickr「marubouz」 

2011/12/27 21:16(1年以上前)

SmallWorldさん

こんばんは。
もちろんA-H01単体ではAirPlayは出来ません。
AirMacExpressを使います。

Mac(パソコン)を無線LANで接続し、同一ネットワーク上の
AirMacExpressとA-H01を光デジタルケーブルで接続するだけです。
この接続の利点は、Mac(パソコン)とアンプが離れた場所にあっても
無線で音楽を飛ばせることですね。
ちなみにAirMacExpressだけでなく、AppleTVでも同様のことができます。

今回私はデスクの上にアンプを置いていますので、そのメリットはなく
USB接続一本にしました。

書込番号:13948680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/12/27 23:12(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!
そういうことだったのですね〜。さきほど店頭で実機を見てきたのですが
店員さんにも聞いたのですがその方法はご存じないようでした。
かなり購入意向が高まってきました!ありがとうございました。

書込番号:13949289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 A-H01-S [シルバー]のオーナーA-H01-S [シルバー]の満足度4

2012/01/12 00:19(1年以上前)

わたしもUSBで直結しています

購入時にポイントが付与されたので
オヤイデ製の "d+ USB class B(1.0m)" と交換して使っています。

この製品です↓
http://www.neo-w.com/catalog/2010/06/d-usb.html

書込番号:14011859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

誰も買ってないのですかね

2011/12/12 21:36(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > A-H01-S [シルバー]

クチコミ投稿数:32件

発売して速攻で買ったのに…KEFと相性よく、毎日の生活が楽しくなりましたw

書込番号:13884392

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/12/12 21:52(1年以上前)

こんにちは
情報ありがとうございます、主にPCと接続用に作られたようですが、大型SPも鳴らし切る実力があるとか、頼もしいですね。

書込番号:13884489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2011/12/12 22:40(1年以上前)

今日注文しました。
AudioProのimage11につなぐ予定です。

MacのAirPlayで使うか、USBにつなぐか検討中です。
ま、両方やってみたらいいんですけどね。

到着が楽しみです。

書込番号:13884764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2011/12/12 22:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。PCオーディオ組むならこれをスタートにしても良いかと思います!私のはKEFのiQ90ですが、知り合いのウン百万円のシステムに、解像度も音質も負けていないと勝手に思ってます(笑)

書込番号:13884786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 A-H01-S [シルバー]のオーナーA-H01-S [シルバー]の満足度4

2011/12/16 09:42(1年以上前)

私はダリのタワーを鳴らしてしています
ちょっとバランス悪いけれどしばらくこのシステムで
PCオーディオを楽しんでいこうと思っています
PCはiMac-mid2011で
同シリーズのiPodドックが出たら買おうか思案中です

書込番号:13899001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 A-H01-S [シルバー]のオーナーA-H01-S [シルバー]の満足度4

2012/01/12 00:06(1年以上前)

ご報告します
ドックの購入は止めました。
DACがダブってしまうこととiTunesでファイルを管理しているので
iPodに入っているファイルは全てA-H01にUSBで直結しているiMacに入っているという理由からです。

書込番号:14011799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/02/02 18:29(1年以上前)

そろそろエイジングも終わりました。このアンプの実力はまだまだ引き出せていませんが。。。多分極限のシステムも軽々鳴らしてくれるんじゃないのかと思います。

書込番号:14099594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

音いいです

2011/09/07 19:06(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > A-R630-S [シルバー]

クチコミ投稿数:224件 A-R630-S [シルバー]の満足度5

今まで使い勝手からCDレシーバーを使ってたのですが、最近買ったスピーカーを鳴らし切れていないように感じ、予算は雀の涙だけど何とかこのスピーカーを鳴らせるアンプはないかと物色し始め、このアンプにたどり着きました。

今日設置し、初音出ししたのですが、音が歴然と違うのを一聴して感じることができました。

ベールが一枚剥がされたとはこの事だなという感じです。

もうちょっと聞き込んでからレビューしたいと思います。

書込番号:13470924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/09/08 18:14(1年以上前)

IHopeSlowLifeさん

>今日設置し、初音出ししたのですが、音が歴然と違うのを一聴して感じることができました。

この感じ方、最高ですね。この感覚は大事、オーディオの楽しみの正統派です。スピーカーは何を
お使いなのですか?。

でも経験を積むと色々分かってきて、感性も磨かれるのでしょうか、もっと良い音があるのではな
いか?と探求し始めて気が付くとドロ沼にはまり抜け出せない・・・60万円のユニバーサルプレー
ヤーを購入して、これで満足が得られるハズなのに半年後にCD/SACDの為に50万円のCDプレーヤーを
追加購入したりして・・・最近の私です。

書込番号:13474829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件 A-R630-S [シルバー]の満足度5

2011/09/09 21:03(1年以上前)

>スピーカーは何をお使いなのですか?。

D-N9NXです

書込番号:13479426

ナイスクチコミ!0


Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件 A-R630-S [シルバー]のオーナーA-R630-S [シルバー]の満足度5

2011/11/30 17:51(1年以上前)

はじめまして。この機種を買いたいと思うのですが、どうなんでしょうか。(低音、高音)
スピーカーの特性で違うのは承知です。そのうえでどうなのかお教えください。

1.ボリュームは重い感じですか?
2.普段どのくらいの音量で聞いていますか?
3.カセットテープなどの音源をアンプのイコライザ無関与で流せますか?
(そのまま忠実に再現されますか)

最近本格オーディオをやりだしたので、まだまだ初心者です。

書込番号:13832262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 A-R630-S [シルバー]の満足度5

2011/11/30 19:24(1年以上前)

>1.ボリュームは重い感じですか?

回し始めに多少の重量感があります

>2.普段どのくらいの音量で聞いていますか?

ボリュームを30〜35度くらい回した位置で聴いています。
大きめの音量にしたい時で40度くらいでしょうか。

>3.カセットテープなどの音源をアンプのイコライザ無関与で流せますか?
>(そのまま忠実に再現されますか)

トーンコントロール(イコライザの類)をバイパスするソースダイレクトが備わっています。
これは、入力信号をストレートに増幅してくれる機能です。

書込番号:13832611

ナイスクチコミ!1


Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件 A-R630-S [シルバー]のオーナーA-R630-S [シルバー]の満足度5

2011/11/30 20:25(1年以上前)

早速ありがとうございます。
この商品に関して実際の画像などがなく高級感とかが分からないですが、
購入に向けて考えてみようと思ってます。

ボリュームに拘ってますが・・・
ボリュームのツマミはプラスチック製でしょうか?
音質以外ですみません。

書込番号:13832911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件 A-R630-S [シルバー]の満足度5

2011/11/30 20:46(1年以上前)

ボリュームはたぶん樹脂ですよ

書込番号:13833034

ナイスクチコミ!1


Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件 A-R630-S [シルバー]のオーナーA-R630-S [シルバー]の満足度5

2011/12/01 23:57(1年以上前)

なるほど。教えていただきありがとうございました。

書込番号:13838132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/16 11:26(1年以上前)

正確に言えば、左右の光って見える大きなツマミはアルミニュームです。また、向かって外側にあるツマミと中にある小さな3連のツマミ及び釦類はプラスチック樹脂に塗装した物ですね。

書込番号:14161199

ナイスクチコミ!1


Tascam112さん
クチコミ投稿数:19件 A-R630-S [シルバー]のオーナーA-R630-S [シルバー]の満足度5

2012/02/16 13:45(1年以上前)

ミルクの国さん

実際にかなり使用してきました。
樹脂・・と思いどうせ安物だから見栄えなど気にしないと思ってましたが、
以外なつくり?で、高級感も出ており、満足でした。

書込番号:14161666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

元TEACファンより

2009/04/02 23:07(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > AG-H600

スレ主 tomox2さん
クチコミ投稿数:46件 AG-H600のオーナーAG-H600の満足度5

30年以上前TEACのオープンデッキやカセットデッキを愛用していましたが、ビックカメラでReference600を聴いて懐かしさも手伝って購入を決めました(実際に買ったのはインターネットのショップからですが…)。10年以上前から使っているCELESTION 1につないで聞いています。専門的なことは分かりませんが、アナログのレコードを聴いているような音色でデジタルの音が溢れている中で癒しの音に出会った気がして安心して聞けます。また室内どこにいても自然に音が広がっている感じがします。ハードロックをバリバリ聴きたい人には頼りないかも知れませんが、特にクラシックやジャズをじっくり聞きたい人にはお薦めです。

書込番号:9340635

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「TEAC」のクチコミ掲示板に
TEACを新規書き込みTEACをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング