
このページのスレッド一覧(全753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月16日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月18日 15:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月30日 03:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今迄、KENWOODのK'SU(CORE7000)を使ってたのですが、何回か修理したりして、かなりガタが来てるので、買い換えようと思ってます。
で、今、検討しているのが、DENONのPRESTA201A+スピーカーSC-A77XGとONKYOの新型INTEC275なのですが音質等総合的に見て、かなり迷ってます。どちらの方が内容的に優れているのでしょうか?
お知恵を下さい!!
聞くジャンルは、アコースティック、クラッシック、J-POP等々です。
高域、低域が良く出て、臨場感の有る音を好みます。
よろしくお願いします。
0点





板違いとは思いますが質問させてください。
マランツのCD−7と、同じくマランツのSA-11S1の音質を知りたいのですが、聞き比べたことのある方はいらっしゃいますでしょうか? それぞれについての情報でもかまいませんので、何か知っている方がいらっしゃれば、情報お願いしますm(_)m
0点

プリメインアンプに例えれば、「PM-15or16」と「PM-14以降」の違いかな?。
最近(特にSACDを意識してからのマランツの音作り)の音色がどうもイマイチ…ならCD7もよろしいかも知れませんね。
書込番号:3798045
0点





使用アンプは zz-one(Bow Technologies)です。←最近価格.comで良く見かけるのは気のせい・・?
このアンプを活かせるCDプレイヤーを探しているのですが、オススメがあれば教えていただきたいです。同社の zz-eight などは同じ会社だから相性はいいだろうし、デザイン含めかなり惹かれましたが。。いかんせん価格が価格なもので諦めています;;(どなたか安く売ってくださる方などは・・・ってそれは方向性が違いますね;;)
価格としては実売で20万くらいまでの物を希望しております。もちろん、古かろうが新しかろうがOKです。(zz-one使ってる時点で物は古いですね) 中古店やオークション(でも信頼度が・・・)をとにかく見ている毎日です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





