プリメインアンプなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > なんでも掲示板

プリメインアンプなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(18804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプなんでも掲示板を新規書き込みプリメインアンプなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信24

お気に入りに追加

標準

マランツは世代交代に失敗したか

2016/08/11 18:36(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:1071件

大御所澤田氏の後を継ぐ者現れずな予感

デノンの山内氏は頑張ってるね

書込番号:20107361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1071件

2016/08/11 18:54(1年以上前)

澤田氏は小手先の部品を変えるだけで対処していた感があるから、本当の高音質を求めるには時すでに遅しなってしまっていると思う

まあ私はサラリーマン澤田氏に対しては文句は言いませんよ

本元の原因はコストダウンを要求したマランツ経営人にあると思っていますから

書込番号:20107400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/11 19:02(1年以上前)

マランツもシャープみたいに中国資本に買われるといいのにね
そのときにわかるさ、ホンハイは二枚舌だったと

それが中国企業

書込番号:20107419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/08/11 19:05(1年以上前)

尾形好宣さん評判悪いですか?

書込番号:20107432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/11 19:24(1年以上前)

菊池選手
ナイスコメントですよ

現時点で澤田氏が関わっていない製品が出ていますか?
マランツの最新の機器はHD-AMP1では
ノイズありまくりと評される買うに値しないアンプですよね
そしてそれ以降出てないですよね

私の見落としもあるかもなので、指摘は受け付けます

書込番号:20107477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/11 19:42(1年以上前)

とりあえずマランツ製品は三割減の価格で判断しておくと良いと思います

ほんとうにそれくらいの価値しかないですから

書込番号:20107522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/11 19:59(1年以上前)

そもそもだけど
試作品の段階で使ってみて問題を感じるレベルなら既に対策しているハズなんですよ

だからねそもそもエンジニアの方が製品を使って試していないんではないかと思うんです

これはね在日の日本企業の在り方に繋がることだと思いますが

やるべき事をやっていない、と言えるんですよ
消費者に対して喜んでもらえる製品を提供するという志しが、薄くなって軽んじられているという感覚かな

こんなんだったら日本人でいる必要が無いだろうと私は思う

私は問いますが、貴方は本当の日本人だと言えますか
貴方は日本という国を食い物にしている存在ではありませんか?

書込番号:20107551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/11 20:12(1年以上前)

株式を上場する企業は日本的な存在では無くなると思う

これはシステム上仕方がない事かもだけど、企業の理念よりも儲け及び存続が重視される世の中なんだろうと感じますね

ここで私は言いたい
そんなに金が必要なのか?
金が無いと人生をまっとうできないのか?

金よりも尊い物はあるのではないか

まあ、歴史上で人間は戦争を繰り返す者だということを知ると
アホはいつまでたってもアホでしかないと、さげずむ存在でしか無いと思いますね

書込番号:20107595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/08/11 21:52(1年以上前)

>満三さんさん
お金は必要です。
製品出せないんで。

製品を開発するのと製造するのとはノウハウって違うんじゃないかと思うんですが?
そこをごっちゃにしたくないかなぁ。

書込番号:20107874

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2016/08/12 00:39(1年以上前)

D&M Holdings Inc.
イボンヌ・ハオ(代表取締役社長兼CEO)

書込番号:20108286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/08/12 13:02(1年以上前)

http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000FrQ9
ま、働きやすい職場じゃないのは確かだろうなぁ。
ただ、メーカーとして存在しているだけ「まだマシ」
苦々しい思いで会社を辞めたオーディオ好きは掃いて捨てるほどいるんだもんね。

書込番号:20109202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2016/08/12 18:46(1年以上前)

拝啓、今日は。
私為りの観測ですが〜!、

「本来、そのブランドのポリシーを見込んでの"M&A"だった筈が?、少しの業績悪化だけで親会社(素人)からの?、
"音造り"迄に口出しされたとすれば!、自ずと先が予測出来るのでは?」

と、当時不安を覚えましたよ!。

旧マランツのユーザーとしては、寂しい変遷でしたが!。(溜め息)


悪しからず、敬具。

書込番号:20109839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2016/08/13 21:08(1年以上前)

マランツって若いころからあまり興味を引くようなメーカーではなかった。今もだけど。
なんか古臭いっていうイメージしかないんだけど。

書込番号:20112606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/14 04:22(1年以上前)

私的に不可解に思う事

14クラス以下のマランツアンプとB&Wのスピーカーって音的に合わないと思うんですが

11クラスのアンプと800番台のスピーカーの組み合わせだとさすがだなとは思いますけどね

低クラス用に他のメーカーのスピーカーともタッグした方がよいのでは?

書込番号:20113335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Accu-Tannさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/16 10:17(1年以上前)

>満三さんさん
>14クラス以下のマランツアンプとB&Wのスピーカーって音的に合わないと思うんですが
>11クラスのアンプと800番台のスピーカーの組み合わせだとさすがだなとは思いますけどね
確かに!
14クラス以下のマランツアンプって、パンチはあるんだけど
どこかさらっとした感じが否めないよね?
まぁ11クラスだって、さらっとはしてるんだけど
B&Wとの相性は?だと思うよ。
後は、ケーブルで色付けしてあげるとかね

書込番号:20118844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/08/18 11:59(1年以上前)

>満三さん
>株式を上場する企業は日本的な存在では無くなると思う
>これはシステム上仕方がない事かもだけど、企業の理念よりも儲け及び存続が重視される世の中なんだろうと感じますね
昔は上場企業でも日本的な経営方針の企業が多数だったように見えます。それが90年代頭のバブル崩壊以降、日本式経営が自信を無くしたかのように欧米に倣った合理化が進み今の状況になっているように感じます
またネット取引など株式投資の敷居が世界的に下がり、経営陣が内容より売上・利益など端的な指標に傾倒せざるを得ないところも影響しているのかもしれません

コダワリ系のプロダクトはベンチャーから生まれやすい土壌になっているんでしょうね。歴史ある企業こそノウハウの継承・積み上げを続けて欲しいものです
言うは易しなので、単なる私の愚痴ですな。スレ汚しすみません。

書込番号:20124281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/08/18 17:10(1年以上前)

>ハカタドンタコスさん
オーディオは数字で説明出来ない部分が多いし視覚に訴える面も希薄なんでキャピタルゲインを目的とする機関投資家の理解を得にくいのかなぁと思います。

書込番号:20124902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/20 04:27(1年以上前)

HD-CD1きましたね

これが尾形さんの初仕事になるのかな

でもミュージックリンクシリーズなので、自分の色はまだ出せないでしょうね

というか
マランツが本当に澤田氏の造る音が良いと思っているのなら、定年を迎えてもそのままやらせればいいんだよね
もしか死んだのなら仕方がないけどさ

なんというか、企業としてのポリシーが無いと思うんだよね

この音を皆に聴かせたいんだ!という信念が無いと思うね

書込番号:20128366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/08/20 07:51(1年以上前)

>満三さん
〉なんというか、企業としてのポリシーが無いと思うんだよね

個人の自作でさえポリシーなんて揺らぐからね。
ポリシー持った個人は企業としては邪魔で当然排除されるから育つ訳ない。
必要なのは他社と違う売れる商品作れる技術者。

書込番号:20128551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/08/20 09:08(1年以上前)

澤田氏は知らないが
マランツと言えばKen Ishiwata氏かな

書込番号:20128685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/21 04:33(1年以上前)

>元菊池米さん
>必要なのは他社と違う売れる商品作れる技術者

となると
マランツの澤田氏の音はイマイチだった、という結論で良いですかね

サラリーマン的なサウンドマネージャーは必要無いんですよ

書込番号:20130956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/08/21 08:50(1年以上前)

>満三さん

そうとは言わない。
なぜなら僕は澤田さんのアンプを聴いていないから。
鈴木哲さんが作ったアンプは聴いているんだけど(苦笑)

書込番号:20131282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/22 06:53(1年以上前)

>元菊池米さん
スレッドを立てておいて無責任な発言ですが

マランツに対して興味が無くなりましたね

もうどうでもいいです

これからマランツ製品を買うことも無いし、マランツに関する質問スレッドにコメントすることも無いでしょう

書込番号:20133968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/22 07:06(1年以上前)

なぜマランツに興味が無くなったのかの理由を書いておきますが

「より良い音を求める」という姿勢が見受けられないからですかね

尾形氏がんばれ
このスレッド終了

書込番号:20133989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1071件

2016/08/22 07:22(1年以上前)

なんというか、ですが

数多くのナイスありがとうございます

だいたいどんな物なのかはわかっていますが
あえてありがとうと言わさせていただきます

ですが〜、私はそんな事にはぜんぜん無関心なんですよね
マジで

だから死ぬ時まで言いたい事をズバズバ書き込むだけですよ

書込番号:20134002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

K-AUDIOのSANSUI AU-D907Xが売れました

2016/05/30 21:25(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

ほとんど独り言です(^^;)。

 先の書き込み [19902600]の後、AU-D907Xのシルバーモデルが売れていました(K-AUDIO店舗で確認)。
お店的にはいいことなのですが、ちょっと引っかかるものが。

 以前にセンモニに合うアンプを探していた人にYAMAHA AX-2000 のピカピカ中古品のあるリサイクルショ
ップを紹介したらその1週間後にはセンモニともどもオクに出品されていました。音の感想を聞きたかったの
ですが、レスもなくオクでその個体を見つけて残念な思いをしました。

 5/30現在オクには出ていないようですが(この個体の目印は電源スイッチの黒ずみ)、購入した人にはオク
で転売などせず愛用して欲しいデス。

書込番号:19917287

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/31 22:45(1年以上前)

>T-KAWAさん
こんばんは!完全に独り言になってますね(^-^;

東京レコード探しはいいの見つかりましたか?

やっぱヤマハのスピーカーにはヤマハのアンプが合うんでしょうね!



書込番号:19920076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/05/31 23:16(1年以上前)

Victorのヘッドシェルで揃えました

買ったLPレコードは10枚

>りょうたこさん
レスをありがとうございます。収穫物の方はまずはこちらのリンクからスレの終わりの方
をご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2071/Page=2/ViewLimit=2/SortRule=1/ResView=all/#19734703

現在、DENON DL-103 LCUで買ってきたレコードを聴いています。最初はDL-80MC
(高出力ートリッジ)の方がいい感じと思いましたが、アルディメオラのアルバムを聴いて
いる途中で「おっ!?」と思う瞬間がありました。聴き終わったら(現在8/10枚まで聴きま
した)そのうち「その他オーディオのなんでも掲示板」でレコード VS CD のスレを立てま
すので、お楽しみに。

書込番号:19920185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/06/01 00:04(1年以上前)

>T-KAWAさん
リンク間違ってるような?(笑)

CD VS レコードですか。
荒れそうなスレですねー(笑)

書込番号:19920301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/06/01 07:10(1年以上前)

>りょうたこさん
 おはようございます。テクニクスのレコードプレーヤーのスレの最後の方です。もう一度試して
みてください。

 およそ20年ぶりにかつてのなじみのジャズ喫茶に行ってきました。忘れられているかと思って
いたらママさんにまだ覚えてもらえていました(^-^)。20年ぶりのリクエストは試聴用にCDに落と
したアーニーワッツ(sax)のバンド(ライブアンダーザスカイ'89,ザ・ミーティング 音源はNHK FM)
の「TAKE THE COLTRANE」。お店のレコードではないので常連さんからひんしゅくを買うんじゃ
ないかと思いましたが、ひとまずは好評でした(ホッ)。

 で、同じく試聴用のCDからスタンリークラーク & ラリーグラハムの「いそしぎのテーマ」(ライブ
アンダーザスカイ'85 同じくNHK FMから)も聴かせてもらい、ジャズ喫茶のマナーとして他のお客
のリクエスト、お店のかけるレコードを聴いてきました。最終的にコーヒー3杯とケーキを食べまし
た。昔と違って飲み物が空になると間がもたないの(笑)。

 JBL4343 + marantzのプリ+同パワーアンプで何枚かレコードを聴かせてもらいましたが、どの
レコードでもチリチリノイズが混じっていたので「アンプ、おかしくないか?」という引っかかりが....。
20年ぶりで普段から通って聴いているわけではなかったので言えなかったのですが、言っときゃ
よかったかなぁ。

書込番号:19920625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/06/01 09:53(1年以上前)

>T-KAWAさん

収穫ありで何よりです。

うちは4311の上に4343に入ってるドライバーとホーンを上に置いてるんですが、4311単独の時よりレコードのチリチリノイズは耳につきます。

最初壊れたのか?って思ったぐらいです(^-^;

CDの音がかなり良くなってしまったんで、最近はCDがメインに。(笑)

とはいえ、古い音源ではレコードの方が良いです。(笑)

書込番号:19920850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/06/01 12:55(1年以上前)

>りょうたこさん
>うちは4311の上に4343に入ってるドライバーとホーンを上に置いてるんですが、
4311単独の時よりレコードのチリチリノイズは耳につきます。


 あ、そうだったんですか?以前に聴いていたときはあんなノイズはなかったと思うのでアンプが
おかしいのかと思いました。20年前の記憶ですからあんまり当てにならないか(汗)。
 新宿のディスクユニオンのJAZZレコード店(CD店の隣のビル3F)のデモ用スピーカーがJBL4344
でした。ラッパがよく鳴るいい音でしたね。

 D907Xの感想をもうちょっと言うと、デモ用スピーカーが密閉型のセンモニということもあってか
高音-中音-低音がくっきりしすぎるんですよね。ツイータ、スコーカー、ウーファーからそれぞれ
音がポンポンと出てくるというか。同じセンモニでもYAMAHA A-2000aは音に一体感が感じられ
るんですよ。

 たまに「音」を聴かせるオーディオと「音楽」を聴かせるオーディオなんて言われ方がされます
が、D907Xの私の印象は前者でした。JBLのようなバスレフ型ならちょうどよくなるかもとも思い
ましたが、私は音の輪郭がぼやけない密閉が好きなので、D907Xは見送ったというわけです。

書込番号:19921086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/01 16:47(1年以上前)

>T-KAWAさん

DL-103いいですよね、自分も一番のお気に入りです

針降ろした時のパチッとした鋭い音が快感♪


もう20年くらい前ですが
ハーレクイン内でボーカルしてるイワンリンスの
ダミ声が好きで、
それを会社のブラジル人の人に言ったら、僕も好きでいっぱい持ってるって1枚リーダーアルバムを貰っちゃいました

ブラジルではかなり有名なミュージシャンらしいです

書込番号:19921409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/06/01 18:29(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
 レスをありがとうございます。DL103LCUで今VSOPを聴いています。トニー・ウィリアムスのドラム
が生々しいです。スネアとかフロアタムなんてすぐそこで叩いているみたい。この60年代マイルスバンド
のリズムセクションは若々しくてとてもパワフルです。。ロン・カーターのベースも一音一音の余韻まで
鳴らしてくれるので、弦をはじく様子までわかるくらい。とてもウォーキングベースらしいカッコいいグル
―ヴ感が味わえます。

>ハーレクイン内でボーカルしてるイワンリンス
 90年代初めころでしたか?とんねるずがCMの中でこの人の名前を出して、それで日本でも有名に
なった印象があります。リーダー作ではジョージ・ベンソンが歌っていた「ラブ・ダンス」を歌っているア
ルバムが好きでしたが、引っ越しの時に売ってしまいました。

 まだ聴いていないのはポール・ブレイの「トプシー」。A-4の「ゼア・ウィル・ネバー・ビー・アナザー・
ユー」(あなたなしでは)はレッド・ガーランドの「ライブ・アット・プレリュード」での演奏と並んで好きな演
奏です。あー針を下ろすのが楽しみだ(笑)。

書込番号:19921610

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/06/01 18:38(1年以上前)

連投失礼します。
 DL103 LCUで聴いていて「おっ!?」と思ったのは「エレガント・ジプシー組曲」のヤン・ハマーの
ムーグソロが始まる直前でギターがジャラーンと鳴るところ。どっしりとした重みと深みのある低音
で、いままで何百回も聴いてきたはずなのに新鮮さが感じられ、ちょっと感動しちゃいました。

書込番号:19921635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/06/01 23:15(1年以上前)

やっぱヤマハにはヤマハですねー。

会長にはテクニクス道を突き進んでもらいたい(笑)

僕は厚み重視なんで、やっぱSPUです(笑)

でもセンモニとヤマハのアンプの組み合わせの清々しさも大好きです(笑)

書込番号:19922474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/01 23:34(1年以上前)

>りょうたこさん

スターウォーズのレコードプレーヤーが出たらしいよ

明菜プレーヤーに次ぐ第二段?

書込番号:19922520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/06/01 23:48(1年以上前)

見た見た!足が、スピーカーって(笑)
27000円だって。

こういうのや一万くらいのレコードプレーヤーを若い人が買ってレコード聴いてみて、失望するんでしょうね。

便乗商売だなー。

テクニクスの安いやつっていくらくらいになるの?

せめてテクニクスさんは本気でオーディオに取り組んで欲しい。

今のところやる気が感じられない(泣)

会長、上の方の人に言ってくださいよー。


書込番号:19922554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/01 23:59(1年以上前)

安いやつ出るの?知らなかった

SL-1200は普及価格帯で作って
超ド級SP-10マーク4を 100万くらいで出せばって思うけど…

買えないけど憧れの機種が有るとイメージ上がると思うし、案外ビジネスになると思う

書込番号:19922590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/06/02 00:32(1年以上前)

PS-FL3 + RX-V773

 一応アンプの板なので、割と最近のアンプ(と言ってもAVアンプなんですが)の話などを。HDMI切
り替え器と化しているYAMAHAの RX-V773にSONYのPL-FS3(カートリッジはTechnics EPC-270C)
をつないでSANSUI S-α7(スピーカー 背面のバスレフダクトは塞いでいます)で聴いてみました。小
型のスピーカーですが、なかなかの音が出ました。

 聴いたのはブランフォード・マルサリスの「シーンズ・イン・ザ・シティ」。最初は「ベースが軽いな」と
思っていたのですが、聴いていくうちに「アリな音」であると感じられました。サックスがよく鳴ります。
最初は何だかベースの音が小さいなと思っていましたが、サックスが良く鳴るので好印象です。

 S-α7からDIATONE DS-251MKUにつなぎ替えてPS-FL3 + DS-251MKUで聴いたら「ありゃりゃ」
な音に。ベースとドラム(ブラシプレイ)が引っ込んでしまってグル―ヴ感が感じられません。普段は
PS-FL3はONKYOR-200(レシーバーアンプ)につないでいるのですが、R-200 + PS-FL3 の音とは
比較にならないくらい。R-200ってレシーバーアンプでも根っこはオーディオアンプであることを再確
認させられた結果になりました。

 いまどきのAVアンプってスピーカーを選ぶのかな?まぁ発売年が親子ほど差がありますので、
相性があっても不思議ではないです。どうにもRX-V773はHDMI切り替え器からオーディオアンプに
昇格できません。このAVアンプ、ディレイ効果を0にしているのですが、微妙に音声が映像に遅れる
ので、テレビ番組のCM削除がやりにくいんです。なのでTV音声は普段はR-200 + DS251MKUか
ら出しています。

 そのあと、ソッコーでR-200につなぎ替えました。RX-773はスピーカーを選ぶかも。いずれにして
もSANSUI S-α7がRX-V773と相性がいいことが再確認されました。やはりモチはモチ屋。レコード
はメインの機材で聴くことにしました。

書込番号:19922664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/02 02:02(1年以上前)

訂正します
SL-1200は普及価格帯で作って→SL-1200は従来のポジションの価格帯で作って(現在だと15〜20万くらい?)

33万の価格だと1200のイメージじゃあないからね

33万で出すならデザイン変えて品番も変えたほうがって思うけど…

でも、結果、大人気みたいだから成功ですね

書込番号:19922755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/06/02 19:28(1年以上前)

いいですよこのアルバム

 ポール・ブレイの「トプシー」を聴いています。やっぱこのアルバムの「ゼア・ウィル・ネバー・ビー・
アナザー・ユー」はいいです(この曲だけで3回目)。もう1回目に聴いた時点でCD-R化決定(笑)。

 録音の年代のせいかベースはVSOPほどの生々しさはありませんが、50年代のジャズが若々しい
音楽だった雰囲気が伝わる好アルバムです。すでに50年代のジャズはほとんど聴かなくなっていま
す(バド・パウエルの「シーン・チェンジズ」さえ売ってしまった)が、久々にハマっています。先のジャズ
喫茶で聴かせてもらったデューク・ピアソン(お店セレクト)もよかったです。

 昨年下北沢で買ったレッド・ガーランドの「アット・ザ・プレリュード」の同曲は演奏はいいのですが、
輸入CDのせいか、ちょっと音に締まりがなくうるさい音だった。ジャズ喫茶で聴いていたこともあって、
この時代のジャスはレコードで聴く方がしっくりきます。まだ何かあったかなぁ。あからさまな名盤でな
い方がいいなぁ。ジャズアルバム本でも見て、ちょくちょく思い出しながら購入候補のレコードをリスト
アップしますか。

書込番号:19924174

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2016/06/07 18:39(1年以上前)

レッド・ガーランド AT THE PRELUDE

 いまレッド・ガーランドの「AT THE PRELUDE」のCDを聴いています。前に聴いたときはジャズ喫茶
でレコードで聴かせてもらっていたのと比べてなんだかうるさい音だな、と思ったのですが、聴き直し
てみるといい音でした。音が鮮明な分軽く聴こえたからうるさく感じたのかな?でもいい音ではありま
すが、やっぱり音の締まりはイマイチでした。

 これも次回(来年)の買い出し旅行で「レコードで見つけたら即買い」決定です(^-^)。

書込番号:19937344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信200

お気に入りに追加

標準

前回のスレ続きpart2

2016/05/11 22:09(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:366件

オーディオあれこれの雑談場です♪好きな音楽の話でも何でもokです♪
私は今80年代のでダイナミックかつ色艶のあるアンプを探し中です!
ディスコやハードロック、ポップスにも合うような素敵なアンプGETしたい☆
前回と同様に楽しくワイワイ語りあいましょう♪
アドバイスもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
スレ主は気難しい人間ですので適当に流して下さい(≧∇≦)

書込番号:19867017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 22:55(1年以上前)

>タカミッチーさん

またまたお邪魔しま〜す(^-^)/

りょうたこさん

今夜のロビンさんのは全部粘って上がってますね〜!

書込番号:19867197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 23:07(1年以上前)

>グリアリさん

拙いスレ主のスレへようこそ〜( ´ ▽ ` )ノヨロシクです♪

書込番号:19867254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 23:39(1年以上前)

もうこんな時間なのか?(≧∇≦)早いな!!
hideが大大大大大好きなのでhideの画像をアイコンにしたい♪♪
なんで固定アイコンなの?!アイコン自由にさせてくれないかな?facebookとかみたいに笑

書込番号:19867379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 07:10(1年以上前)

フォレスターのCMでスピッツの曲が流れ、え?このスピッツヲタの私が知らない曲だなんてもしや又新曲か♪
って調べたら7月にニューアルバム発売♪v(^_^v)♪(v^_^)v♪
しかも11月にライブ来てくれる?♪スピッツ良い席で見るの夢だった私は頑張れば叶うかしら?←スピッツのチケットは難しい
嬉しいづくしで頑張る源ができました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年は25周年だからライブとかやるだろうって期待してた♪♪でもアルフィーの高見沢バースデイライブの2列目チケットでお金を使っちゃった笑
なんか嬉しくて抑えきれず呟いてしまいました(≧∇≦)

書込番号:19867899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/12 09:23(1年以上前)

スレ建て早いなー(笑)

グリアリさん、ロビンもいーけど、会長のホーンも地道に上がってる!

ウォッチしてねー!(笑)

タカミッチー、コンサートには行けるんだ!

やったね!



書込番号:19868193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 10:04(1年以上前)

暇だからスレ立て早いですよー笑

コンサートは母と同行ですが席が違うため不安になりながら^^;
でもスピッツの時にはちゃんと行けるようになりたいです♪まずチケット取れるかが難題ですが(≧∇≦)

書込番号:19868253

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/12 10:19(1年以上前)

                    

                     

タカミッチーさん はじめまして。
こちらにお集まりの皆さんも、どうぞよろしくです。

> 今80年代のでダイナミックかつ色艶のあるアンプを探し中です!
ということで、NEC A-10 TYPE W v.s. ROTEL RA-980BX なネタでございます(ご挨拶がわりということで…

A-10は07年秋頃、ハイファイ堂さんにて未使用品を¥45,000-ほどで入手しました。
今でも時々火を入れて、哀愁に浸りながら聴いてたりします(苦笑
一方RA-980は、一昨年の正月に少々お高めの即決価格¥28,000-にて落札しまして、
おまけに開けてびっくりのニアミントコンディションでたいへん満足しております。
ある日、私の娘がオーディオセットを欲しがりましたので、2台を比較試聴させてあげたところ
RA-980をチョイス、現在は娘の愛器となっています(あはは、お父さんはつらいス
ちなみに、娘にはその選択理由を一切尋ねていません。
えっ? 私のチョイスですか? 日によりその時々により、あっちだったりこっちが好かったり…(爆

こんなガチャ耳な私ですが、今後ともどうぞよろしくお願いシャス♪

書込番号:19868295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 10:41(1年以上前)

>bpm117さん
初めまして♪ようこそお越し下さいました。
私はまだまだ新米のペーペーですが、どうぞヨロシクお願いします。
とても良い値段でGETしていますね☆運がとても宜しいようで^_^
私はBOSE4702IIを21000円で落札して直ぐに壊れ修理屋に出して9000円という安さにビックリしましたが案の定3回修理屋に出しても直らず…
3万を無駄にしたものです_| ̄|○笑

オーディオラブな私にしたら羨ましいお父さんですね~笑

書込番号:19868339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/12 10:49(1年以上前)

>bpm117さん

はじめまして!(^^)!

A-10 W、自分も使ってます♪

ROTELは聴いたことがありませんが娘さんがそちらを選んだ理由が気になります(笑)

書込番号:19868358

ナイスクチコミ!1


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/12 14:03(1年以上前)

タカミッチーさん グリアリさん  お二方とも、ご丁寧にどうもです ^^

> オーディオラブな私にしたら羨ましいお父さんですね~笑
確かに娘が音楽好きなのは、父親としてラッキーかも知れませんね。
ですが、ただでオーディオ一式を揃えた娘のほうがお得だったに違いありません(苦笑

> A-10 W、自分も使ってます♪
おお、そうでしたか!!

> ROTELは聴いたことがありませんが娘さんがそちらを選んだ理由が気になります(笑)
比較試聴するとよく分かるのですが、例えばこんなCD音源

https://www.youtube.com/watch?v=FsDjr4iJBiA

ですと硬質なNECが好みですし、アコースティック系の

https://www.youtube.com/watch?v=FZ_npKe6VZo&nohtml5=False

ですとROTELがしっくりくるように思います。
あと思い当たるといえば、アンプの重さですかね!?
いずれにせよ、私に気を遣ったとかはちょっと考えにくいです(爆

書込番号:19868735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 15:09(1年以上前)

>bpm117さん
すみません(>人<;)私は娘さんが羨ましいって事を言いたかったんです笑
度々こんな抜けてるレスをしちゃいますが気にしないで下さいね^_^
私のお父さんもオーディオに興味を持ってくれたらなぁ♪

書込番号:19868834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/12 18:30(1年以上前)

総入れ歯…

僕も’80アンプ持ってました〜ってか今だメインで使ってます♪

19才の時に購入、35年以上毎日使ってます

驚くことにプリもパワーもノーメンテで一度も故障無し
あっ、一度プリのホノ入力の相手の基板のハンダが割れて自分で直したのと、スピーカー端子に太いケーブル入れてペンチで回したら端子が割れた(笑)

音はとにかくキレキレで、味わいとか深みとか艶とかは無縁(笑)そこが気に入ってて、いつまでも使ってますが…
そろそろ出力リレーとかがダメになる頃って周りに言われてる

不人気機種なのでヤフオクで安く出てるのでメンテ品なら案外お奨めかも…

書込番号:19869217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/12 18:42(1年以上前)

>bpm117さん


名機のデッドストックを安く購入出来たなんてタイムリーと言うか、持ってますね〜
羨ましいです


>タカミッチーさん

先ほどの機種書き忘れました
テクニクスA-5とA-6です

書込番号:19869254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 20:18(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
タイムリーだし運がとても良いですよね〜(≧∇≦)

情報ありがとうございます☆キレキレなサウンドはディスコ系にはもってこいですねぇ♪
でも深みと艶も欲しいです笑

書込番号:19869530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 20:48(1年以上前)

イエローモンキーのかなり久しぶりの新曲はイエローモンキーらしい曲で好き♪
今日は寂しくて早く寝落ちしそうでーす( ´ ▽ ` )ノそして夜中にちょくちょく目が覚めるんよね〜笑
http://youtu.be/jlQLTVVHEYs

書込番号:19869622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/12 20:52(1年以上前)

中森明菜好きな人いますか?

チョット良いニュース

書込番号:19869635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/12 21:04(1年以上前)

>タカミッチーさん

大好きで、ハイレゾ音源購入して、Akina 8th Liveの曲順に編集して聴いていますが・・・・。

どうかしましたか?

書込番号:19869687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/12 21:07(1年以上前)

>林家ビヨンセさん

もしかして僕のと間違えちゃいましたか?

書込番号:19869699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 21:08(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
80年代の明菜さん好きですよ♪カラオケでもよく歌ってました♪

書込番号:19869704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/12 21:08(1年以上前)

あ、タカミッチーさん、スプーニーシロップさん、失礼しました。

興奮しすぎて、手元が狂ってしまったようです。笑

上のレスは、スプーニーシロップさん宛てです。すみません。笑

書込番号:19869706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 21:09(1年以上前)

誰にでも間違いはありますよ^o^
私は間違えすぎですが笑

書込番号:19869712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 21:11(1年以上前)

では後は自由にどうぞ〜〜

書込番号:19869716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/12 21:19(1年以上前)

会社の後輩に聞いた話しだけど…

ビヨンセさんだったら、もう知ってるか、用は無いかもですが

明菜のシングル盤18枚とスピーカー一体型レコードプレーヤーがセットで6万円で売られているらしいです
限定1000台、サイン入り、シリアル001番は明菜所有らしいです

聞いた話しですので、申し訳ありませんが確認は自身でお願いします

書込番号:19869756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/12 21:32(1年以上前)

>スプーニーシロップさん

情報ありがとうございます。

最近は明菜情報にアンテナを張っていなかったので、知りませんでした。


び、微妙な抱き合せですね・・・笑

プレーヤーは要らないので、シングルレコードだけ欲しいのです。笑
このシングルはどのような音源からのカッティングなのですかね?そこがとても気になります。

書込番号:19869811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/12 21:39(1年以上前)

スミマセン、自分は後輩に聞いた話しで…

その後輩はオーディオや音源にはこだわりが無いのでチョット分かりません

確かにビヨンセさんだとそのプレーヤーは不用かと思います(笑)

明菜と同じの持ってるというファンの満足感をくすぐる企画っぽいですね(笑)

書込番号:19869837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/12 21:47(1年以上前)

>スプーニーシロップさん

ありがとうございます。


>タカミッチーさん

挨拶もせずに、興奮のあまり突然割り込んでしまって失礼いたしました。

わたくしはこれにて失礼いたしますので、引き続き楽しいスレの続きをどうぞ。

ありがとうございました。

書込番号:19869880

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/12 21:47(1年以上前)

http://nakamoriakina.com/category/news/

これですか?

書込番号:19869885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/12 21:54(1年以上前)

買う人いるんだろうか?(笑)

書込番号:19869911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/12 21:57(1年以上前)

>林家ビヨンセさん

イエイエお気遣いなく(笑)こんなネタで良かったら一緒に楽しみましょう♪

もし買っちゃったら製品レビューをお願いしますね(笑)

>oimo-chanさん

それです♪

デザインなかなかいいと思うけど、
自分は一体型のホノイコとスピーカーをスルーして
アンプのホノ入力に入れれるかが気になります

書込番号:19869923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/12 22:00(1年以上前)

>りょうたこさん

ビヨンセさん本当は迷ってると思います(笑)

グリアリさん、もしかしたらストライクかも

書込番号:19869936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 22:04(1年以上前)

>林家ビヨンセさん
お気になさらずに〜

>りょうたこさん
正直いらないです笑
明菜さんのepなんて安く手に入るし、値段も高すぎるような^^;一部の男性ファンは買いそうかしらね?
師匠やっぱり私溶け込めてませんよーーヽ(´o`;笑

書込番号:19869945

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/12 22:57(1年以上前)

タカミッチーさん

> 娘さんが羨ましいって事を言いたかったんです笑
ドンマイ ^^ どちらのお嬢さんも甘え上手でしょうから、ね(苦笑
イエモンの菊地さんは、やっぱロン髪がお似合いですね♪


スプーニーシロップさん はじめまして。

> 19才の時に購入、35年以上毎日使ってます
すごいと思います!! 綺麗にお使いなのは、愛情のなせる業ですね♪

書込番号:19870150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/12 23:07(1年以上前)

>bpm117さん
私の父は甘えに乗りませんよ〜〜ってか私も甘え下手なんで笑
イエローモンキーの菊池さんは幡ヶ谷に住んでる時に甲州街道沿いですれ違いましたよ♪あの髪型でした笑

結局寝落ちできず…

書込番号:19870183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/12 23:08(1年以上前)

>bpm117さん

こんばんは、はじめまして♪

愛着が有って、お金が無かったから(笑)

A10本当にキレイですね〜

書込番号:19870189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/12 23:53(1年以上前)

タカミッチーさん

> 結局寝落ちできず…
すいませ〜ん(焦
幡ヶ谷にお住まいでしたか。私は学生の頃、笹塚でした。
で、路地ですれ違ったのは〜なんとあの渡辺香津美さん!!(会釈も返してくれました♪


スプーニーシロップさん

> 愛着が有って、お金が無かったから(笑)
いえいえ、ちゃ〜んとアキュも写っておりますですよ〜。
A-10は偶々ハイファイ堂さんの旧店舗を通りかかった際に、
トラックから40~50台ほど降ろしてたものですから、懐かしさのあまり思わず1台押さえました。
プリ部が弱いようなので、パッシブコントローラーをかましてあげると音の鮮度が上がりますね♪

書込番号:19870352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/13 00:19(1年以上前)

>bpm117さん

いやいや、寝落ちできずっていうのは寂しいから寝落ちしようとしたら逆に寂しくて寝落ちできなかったっていうオチです笑
笹塚良いですよね〜(≧∇≦)当時、高橋克実とかいう俳優ともすれ違いましたが思いっきりガン見されました笑笑

書込番号:19870426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/13 04:44(1年以上前)

>スプーニーシロップさん

ん、ストライク?中森明菜?

どちらかと言うと聖子ちゃん派、いやキョンキョン大好きです(笑)

書込番号:19870668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/13 09:31(1年以上前)

うん、僕もキョンキョンです!

今のキョンキョン(笑)

東京はやっぱ芸能人多いですねー。

大阪では、よくお笑い芸人には会いますが(^-^;

A10はパワーアンプに近いのかも。

カッコいいっすねー

書込番号:19871095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/13 09:35(1年以上前)

うんうん今のキョンキョンもいい!!

確かにA-10はパワーアンプっぽい感じなのでプリを追加すると音場感とか綺麗な高域とか出てきそう。

今の状態でも4311でR&B系ドカドカ鳴らすには最高(^^)/

書込番号:19871106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/13 09:47(1年以上前)

どうでもいいけどキョンキョンと身長が同じです笑あとねこ好きなところも〜ただそれだけ笑
元旦那さんかっこ良かったですよね〜♪男はつらいよでヒルビリーバップスの曲を歌ってるのには止めて欲しいと思ったけど(≧∇≦)笑

書込番号:19871122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/13 12:46(1年以上前)

うちの兄貴は、80年代アイドルだと、森尾由美、中山美穂、がすきだそうです。
僕は、今だと、森高千里さんがいいなぁw
しかし、僕はロリなので、若いのがいいです!!

ちなみに、中森明菜さんは、アイドルではないという見解です!!

最近、兄貴コレクションの中から、中山美穂さんの曲とかきいているのですが、歌以外のレベルが高くてビックリしています。
あっちのスレでも書いたけど、まあ、そりゃねぇwというような人達が書いてるからなんですが・・・・・・・・・


https://www.youtube.com/watch?v=KmKL7-80-4Y
中森明菜さんで好きな曲なんですが、角松敏生さんの作品

https://www.youtube.com/watch?v=1hDdm1aDKiU
中山美穂さん、これは作曲は実質 久保田利伸さんぽい。

https://www.youtube.com/watch?v=UoXdRqcP9MI
自殺してしまった岡田有希子さん、これ、作曲 坂本龍一 作詞 松田聖子・・・・・・聖子様が作詞をなさっていたのであります!!
(兄貴いわく、松田聖子様は、80年代アイドルのスタートであり、完成形なので、敬意を表して「様」付けを僕に強要しています)

そんな松田聖子様の曲で
https://www.youtube.com/watch?v=i0qKIfad4J4
これは佐野元春さんの作曲です。

小泉今日子さんに関しては・・・・・・ああ、アルフィーの高見沢さんが書いてましたね・・・・・・・・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=eQRAqxUuojg

小泉今日子さんは、かわいいけど、今の方がキレイな気がする・・・・・・・・・・

https://www.youtube.com/watch?v=5kAIj3n4sfM
もう少し前の世代のアイドル・・・・・・・・・石野真子さん、明らかに現役の頃よりもキレイなきがするし、歌も壊滅的に下手ではない。
しかし、やっぱ阿久悠さんの歌詞ってすごいなぁと思う。
言葉の選び方、乗せ方がすごくいい。そして、わかりやすい。

70年代の、アニメや特撮の曲を阿久悠さんが沢山かいているのですが、素晴らしいですよね。




書込番号:19871483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/13 13:16(1年以上前)

アルフィーの坂崎さんもキョンキョンの大ファンだけどイマイチわかりません(>人<;)笑
木枯らしに抱かれては、やっぱりセルフカバーのアルフィーバージョンが好きです
http://youtu.be/I7viRLq1xDw

書込番号:19871583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/13 13:26(1年以上前)

あ!上のリンクはスターダストメモリーでしたか笑
この曲好きじゃない笑
http://youtu.be/pZeFIuHIR-Q
ビートボーイズとか♪あのクマのブローチ可愛い♪でも最近あのクマのぬいぐるみが可愛くなくなっててショックでした?
リラックマは超可愛い♪♪

書込番号:19871595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/13 17:04(1年以上前)

師匠に尻を叩かれ眠っているYAMAHAのスピーカーを引っ張り出そうとしたけどクローゼットの上にあるため重さが増して持てませんでした笑
明日お父さんに頼みます♪
しかし埃が凄い(≧∇≦)流石長年眠ってただけあるわ笑
ていうかこの壊れてるっぽいのは無視して大丈夫だろか?

書込番号:19871911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/13 18:29(1年以上前)

ほんまにns-10mや!

早く音だししてねー!

スピーカーターミナル壊れてるけど、ケーブルぐるぐる巻きにしたら、大丈夫ですよね?皆さん!

ちなみにキョンキョンで、好きなのは!

あなたに逢えてよかった!

です!

https://g.co/kgs/rQlxU

色っぽくて、たまらない(笑)

書込番号:19872075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/13 18:43(1年以上前)

>タカミッチーさん

おーーテンモニ登場!

お揃いだ!(^^)!  ちゃんと鳴るかな〜〜!?

>りょうたこさん

艶姿ナミダ娘が最高(^^♪

https://www.youtube.com/watch?v=eBf1wrvyDFY

書込番号:19872102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/13 19:02(1年以上前)

グリアリさん、若すぎる(笑)

かわいいけど、色気が足りません(笑)

でも、聖子ちゃんは昔のほうが好き。

瞳はダイヤモンドくらいの時でも、色っぽかった!

明菜、美穂、静香のヤンキー系には興味なく、次は菊池桃子のファンに(笑)

パンツの穴って映画見に行ったわ(笑)

書込番号:19872152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/13 19:10(1年以上前)

菊池桃子も可愛かったね〜〜

自分も好きでした(*^_^*)

https://www.youtube.com/watch?v=BpRU4JGC7Ew

書込番号:19872174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/13 19:49(1年以上前)

当時貰った’80宣伝用レコードです

伊藤咲子が好きだった…



>bpm117さん
香津美さんとすれ違ったんですか(@_@;)イイナア
今でもたまにトチカ他聴いてます♪
フュージョンの名盤ですね〜
何度聴いてもユニコーンサイコーです

よく行く喫茶店におやつライヴで来た時は1bの距離で見ました♪ネコビタンXヤバかった〜
出てる音に比べて手の動きがユックリなのにビックリ(*゜Q゜*)
逆にモバップライヴの時はギンギンでした♪

書込番号:19872281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/13 20:56(1年以上前)

>りょうたこさん
スピーカーターミナル指で押すと戻るんで大丈夫でしょうか?無理やりケーブル突っ込んでみますが壊れたらどうしましょ笑

ていうか師匠は色っぽい人が好きなのね〜☆私も大人の色気がないから色気ある人羨ましいし好きな男性の共通点はセクシーな人です(*^_^*)

パンツの穴って笑笑 そんなパンツ捨てな〜笑

書込番号:19872507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/13 20:58(1年以上前)

>グリアリさん
何故かお揃いが多いですよね〜(^∇^)果たして鳴るのか明日が楽しみです♪♪

書込番号:19872517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/13 21:12(1年以上前)

それなら大丈夫だと思う。

最悪、テープで貼り付けるとか(笑)

あまり詳しくないんで、詳しい方よろしく!

ちなみにタカミッチー、美人みたいです(笑)

書込番号:19872567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/13 21:34(1年以上前)

>りょうたこさん
多分大丈夫ですよねー(≧∇≦)適当笑

てか私一言も美人だなんて言ってませーん笑 ブス寄りです笑

書込番号:19872627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/13 22:44(1年以上前)

ヤバイ!!キョンキョン可愛い過ぎる(≧∇≦)

https://youtu.be/gy47wqOaBd0

書込番号:19872873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/13 22:59(1年以上前)

ほらー師匠wwwww草生やしちゃったわよww

書込番号:19872926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/14 01:27(1年以上前)

うん、たしかにキョンキョンはかわいいと思った!!

https://www.youtube.com/watch?v=wTJqMPYCOkw

このPVすげー味がありますよね、すげー80年代ぽいというか、昭和!!
これ作った人達、ぜったいにロッキーホラーショーのファンだぜとか思う。

https://www.youtube.com/watch?v=_ItAGUaLNFE
う・・・・・やっぱ最高だ、ロッキーホラーショー!!

ロッキーは有名ですが、その続編はあまり有名では無いんですよね、「ショックトリートメント」という続編があるんだなぁw

https://www.youtube.com/watch?v=SuNRopIJRgo

こっちもかっ飛んでてすげーよw

で、布袋さんが、同名の曲をかいてるんですが、これって、やっぱこの映画に触発されたのかなぁとかおもってたりします。
https://www.youtube.com/watch?v=Feki_AKzyJE

書込番号:19873218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/14 09:46(1年以上前)

好きなアーティストは沢山いるけどhideほど尊敬と憧れる人はいません
熊本地震で好感度の為に芸能人が支援をする形でも被災者が元気になるならそんな方法でも良いと思いますが
hideは決して好感度の為ではなく心からの優しさで飾ることない純粋な応援をしてくれる素敵なひと!
とても面倒見の良い親分肌で皆んなが憧れる兄貴的存在!それでも自分では俺はそんな面倒見よくないよと謙虚なところが更に良い!
どうして良い人ばかり早く死んでしまうのだろう?
未だにhideの死を受け入れられません、ていうか心の中でずっと生きてます。
hideはセクシーでカッコいいしセンスいいしカリスマ性もズバ抜けてて、そんでもって母のような包容力で男前!
本当hideは理想の人だな☆男前とはhideと高倉健のためにある言葉だね
私もhideみたいな優しい人でいたいな!
独り言ですm(_ _)m
http://youtu.be/I-E8UNs079c

http://youtu.be/C2JPSg-r4z4

書込番号:19873732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/14 11:22(1年以上前)

hideの隣はタカミッチー?(笑)


書込番号:19873938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/14 13:04(1年以上前)

師匠(´・Д・)」私ではありません笑 っていうか私の顔知ってますよねー(≧∇≦)笑
hideの隣は真由子さんっていう難病と闘ってたhideのファンの子です!
真由子さんもhideが亡くなってから亡くなられたようですm(_ _)m
私もhideちゃんとツーショット撮りたかったなぁ

書込番号:19874193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/14 18:54(1年以上前)

YAMAHAのスピーカー復活♪
掃除の仕方が分からないので掃除機で吸ってティッシュで軽く拭いたのみ!もっと汚れを取りたい!
早速、音鳴らしにチャゲ&飛鳥のスタンディングオベーションlpをかけてみた♪
いやー!凄く大好きな音でした♪高音の伸びもいいし艶もあって生楽器ボーカルものには合いますね!特にチャゲ&飛鳥♪
こんな小さくてツィーターも一つしかないのに、それも安いのにこんな音が出るなんて眠らせていたのが勿体無かったです。
私が大好きなアコギの音もボーズで聴くより断然良い♪
しかしユーロビートみたいなディスコ系にはあまり向かないようで…それで問題なのがこのセッティングです!
ユーロビートを聴こうとスピーカーbに切り替えボーズを鳴らしたら音が超歪みまくり!!
ボーズのスピーカーは左右1.5メートル以上話せというから当たり前かな…簡単でいいセッティング方法ないかしら?

書込番号:19874962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/14 19:56(1年以上前)

おっ、テンモニ復活したのね!

あっ、それYAMAHAのNS-10Mっていうモニタースピーカーだから通称テンモニって呼ばれてます。

凄く人の声が綺麗に聴こえるよね〜
ヴォーカルものやTV音声にはもって来いです。

見た所、ボーズもカラーボックスにそのまま置いてるみたいだからとりあえず10円玉を敷いてみたら変わると思いますよ〜(^-^)/

書込番号:19875116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/14 20:05(1年以上前)

>タカミッチーさん

いきなり良い音出たみたいで良かったね♪

何年も眠ってたなら調子出るまで2週間くらいかかるかもね

埃だけなら固く絞った濡れぞうきんで拭いてみれば?

書込番号:19875136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/14 20:14(1年以上前)

>グリアリさん

そうそう聴いてみてボーカルものには持ってこいだと思いました♪あと生楽器も綺麗になりますね〜♪
なのでチャゲ&飛鳥のLPは最高です^o^
ただディスコ系はやはりボーズが良いみたいですね^ ^
父にも聴かしたら感動してました笑
一応10円玉重ねたのを置いてますよ^o^
ボーズのスピーカーの間にYAMAHA置いてるんでボーズの音が歪みまくりで暫くボーズはお休みになるかもしれません_| ̄|○

書込番号:19875156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/14 20:19(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
こんなに凄い音だとは思ってもいませんでした!
父も感動してましたよ♪笑
30年弱眠ってたのに凄いです〜これからもっと良い音になるってことですよね♪楽しみです♪(≧∇≦)
ツィーター部分とかウーハーの部分は水拭き大丈夫ですか?
ちょっと心配になりましたが水拭きしたいくらいです笑

書込番号:19875173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/14 20:26(1年以上前)

ヤマハなめたらあかんでー(笑)

ウーハーって水拭き大丈夫なんですかい?

セッティングいけてないよ!(^-^;

まだまだ!

書込番号:19875199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/14 20:26(1年以上前)

あっ、ゴメン
スピーカーユニットは水拭き禁止です
水拭きは箱だけね

ユニットの埃は爆音でレコードかけて音圧で飛ばして下さい…


ってのは冗談
柔らかいブラシでナデナデがいいかな?

良い方法知ってる方、教えて〜

書込番号:19875201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/14 20:32(1年以上前)

ヤマハなめたらあかんでぇー

遠州の誇り

1つも持って無いけど…

ディナのC-1やめて、テンモニ買おうかな

書込番号:19875219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/14 20:37(1年以上前)

>タカミッチーさん

ウーハー紙だから水拭きダメよ!

エッジも固くなってるかもだからしばらく少し大きな音で鳴らしといて。

YAMAHA凄いでしょ(≧∇≦)

書込番号:19875232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/14 21:01(1年以上前)

>りょうたこさん
YAMAHA舐めてごめんなさい(>人<;)笑
そういえば前に1987年式のYAMAHAのCDプレーヤー使ってた時も良い音だなって感心してたもの〜♪
セッティングがイケてないのは重々承知|( ̄3 ̄)|笑
まずボーズの歪みが半端なくなったんで対策を練ってます(*_*)

書込番号:19875311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/14 21:05(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
柔らかいブラシというと…歯ブラシなんかはダメですよね??
レコードの音圧で飛ばせたら良いのなぁ〜そう簡単にはいきませんよね笑
水拭きは箱の部分だけ_φ(・_・♪

書込番号:19875326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/14 21:09(1年以上前)

>グリアリさん
やはり紙だからダメですよね〜!やめておいて良かった〜
明日また大きい音出しときます♪
YAMAHA凄いです(≧∇≦)YAMAHAの元生徒より笑

書込番号:19875334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/15 00:44(1年以上前)

スピーカー掃除用具

>タカミッチーさん
ユニットは100円ショップでこんなの買ってね。
お化粧用の筆なんかでもよし>勿論未使用品に限る!
スタンドに置いて聴くってのはオーディオの第一歩なんで自分でもネットで調べてみそ。

書込番号:19875955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/15 00:56(1年以上前)

>タカミッチーさん
ユニットの掃除用具の話だた。

書込番号:19875981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 04:47(1年以上前)

>元菊池米さん
ありがとうございます^_^
お化粧用のブラシ良いですねぇ♪100ショップにもあるし♪
オーディオ専用の台に置いて聴くのは私の理想ですが訳あって働いてないので今は無理なのです_| ̄|○

書込番号:19876168

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/15 10:04(1年以上前)

                     

                    

>りょうたこさん

ご挨拶がおくれました。 はじめまして ^^
ゆうべ大阪出張より戻りました。きれいなおねいさん揃いですし(イミフ
テンダラーの浜本さんプロデュースの焼き鳥屋さんもなかなか乙でした♪


>スプーニーシロップさん

香津美さんですと、こちら↓のアルバムも好みです♪
https://www.youtube.com/watch?v=gsSauEy6DjE


>タカミッチーさん

健さん、シブいス(はぁと
テンモニのエンクロージャーはケセル1 KSR-300で磨いたり(変色しないか必ず確認してね)、
コーンやツイーター、SPターミナルの入隅はスプレー缶のブロワーで吹き飛ばすのが楽ちんです ^^

書込番号:19876597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 10:14(1年以上前)

>bpm117さん
健さん渋いですよね☆


スピーカーの掃除の件で調べたら掃除機を直接当ててはダメと書いてあった…普通に掃除機で吸ってしまったんだけど大丈夫かしら_| ̄|○

書込番号:19876627

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/15 10:29(1年以上前)

私はブロワーと掃除機を併用しますが、ノズルが吸い付いて、
センタードームやコーン等を破損させないようご注意くださいませ(私て案外真面目でしょ!? 爆

書込番号:19876666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 12:05(1年以上前)

>bpm117さん
私はブロワーとかできないチキンです笑

掃除機はこの細いノズルを使用しましたが吸い付いたりはしてないと思うし音が鳴ってるから大丈夫ですよね?多分。

書込番号:19876914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/15 12:16(1年以上前)

>タカミッチーさん
前回大丈夫だから今回も・・吸い過ぎてベリッとエッジあたりが破けるってのはパターンなんで気をつけてね。
基本的な考えで、スピーカーの振動板は人間の耳やノドと一緒で非常にデリケートだと思ってください。
耳に掃除機・・耳鼻科のお医者さん以外はやらないでしょ?
だからスピーカーには普通ネットが被せてあるんだよね。

書込番号:19876939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 13:04(1年以上前)

>元菊池米さん
ありがとうございます!
これからは掃除機はやめときます!
音がちゃんと鳴ってるってことは破けてるってことはないですよね??
それとツィーター部の掃除の仕方、網の部分を取り外して化粧ブラシで埃落とす感じで良いですか?
でも埃が固まってるのでブラシでは落としきれなさそう^^;笑
その前にネジが固着してるかも…
Rスピーカーの保管が悪すぎました!ツィーターとか音が出る面を上にして保管ですもの、そりゃ埃が溜まって固まりますよ〜!
ネットでもしてれば良かったけど兄がおじさんから貰ったもので当時からネットはありませんでした!

書込番号:19877059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/15 13:21(1年以上前)

>タカミッチーさん
あぁ・・ごめん・・一般論で書いてもうた。
NS-10Mにはネットはありません。
で・・掃除の仕方指南
箱は基本的に普通の布で乾拭きで十分。
汚れが酷かったら水で固く絞った布(綺麗な雑巾)で拭く(水分注意ね)
ユニットは前回教えたように素肌感覚でほこりを払う程度にしておく。
ツイーターは金網で保護されているので下手にいじらない。
ココまでが「お手入れ」

こっからは治療なので今はまだやらなくてイイが知識として
http://variouskraft.com/AUDIO-3menteSP9-175_YAMAHA_NS-10M_NewVer-tune1.html
まぁ・・なんかあっても責任とらん感じでやってみるなら止めないっす。
こういう作業は壊すのと紙一重なんで・・・危険。

>音がちゃんと鳴ってるってことは破けてるってことはないですよね??
破けてても素人ではどうにもならんし・・「製品」ってそんなモノなり。
だから皆様買い換えるんですな。




書込番号:19877084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/15 14:05(1年以上前)

グラスウール交換前

吸音材交換後

>タカミッチーさん

あとはマグネットが腐食や固着しちゃうから自分のもメンテに出して、ついでにウーハー黄ばんでたからホワイトニングしてもらいました。

内部のグラスウールは自分で良さげな吸音材に交換して今はいい感じです(^-^)

書込番号:19877159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 14:30(1年以上前)

>元菊池米さん
やはりネットは最初から付いてないのですね〜

ツィーターの埃は諦めます笑
今度化粧ブラシを買ってきて優しく埃をはらいますね^_^
固まった埃は断念します笑
それでリンク先みたいな事は私にはできません!
取り敢えず満足のいく音で鳴ってるから良いとしましょう♪

書込番号:19877209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 14:35(1年以上前)

>グリアリさん
やはりプロにやってもらわないと怖いですね^o^
ちゃんと保管してあげてたら良かったなと後悔!でもこの音に出会えたから良かったです♪
自分で交換できて良いですね〜私はそのままにしておきます笑

書込番号:19877219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/15 14:51(1年以上前)

テンモニは無事だったと言うことでいいのですが、BOSEがひずむってのが気になります。

アンプは、以前書いていたオンキョウの古いアンプなんですよね。
それでも、テンモニではきちんと音が出ていて、301では高域がオカシイと書いていた記憶があるんです、そして今回、301が歪む。

これって、301の方に問題があるような気がするんですが、気のせいでしょうか?

書込番号:19877261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 15:01(1年以上前)

>Whisper Notさん
ボーズの歪みの件ですが、昨日配置を変える時にスピーカーケーブル繋げたままだったのがいけなかったみたいです^^;
今朝ケーブル差し直したら酷い歪みは無くなりましたが音質は悪くなりました。ボーズの内側にYAMAHAを置いてる事がボーズには良くないみたいです。
今は気分屋のオンキョーを使っていますが調子良い時と悪い時があります!
なのでアンプを変えてみないと高域の問題は分からないかもしれません^_^

書込番号:19877278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/15 15:02(1年以上前)

whisperチャン、僕もそうおもう。

一度、壊れていると言ってたボーズのアンプで、ヤマハ鳴らしてみたら?

書込番号:19877282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/15 15:19(1年以上前)

タカミッチーさん

ここは面倒でも、少し検証をすることをお勧めします。
アンプとスピーカーの組み合わせを変えて、どれがどうおかしいのかをきちんと把握するべきでしょう。

りょうたこ師匠が書いていますが、BOSEのアンプとテンモニの組み合わせをいちどやってみてください。


書込番号:19877326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 16:06(1年以上前)

多分変わりはないと思いますがボーズのアンプにYAMAHAを繋げてみます^o^

書込番号:19877431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/15 16:46(1年以上前)

何事も、実践あるのみ!

決めつけたらダメです!

書込番号:19877521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 16:58(1年以上前)

今やってみたら元気な音が出ました笑
でもこのアンプ長時間聴いてると出なくなったりするのでまだ分かりません!
暫くボーズのアンプとYAMAHAで聴いてみて、明日もそのまま聴いてみてボーズのスピーカーとの実験をしてみます♪

書込番号:19877548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 17:09(1年以上前)

やっぱりバランスおかしくなってきたか…
でも4702の音は元気でユーロビートに合うわー♪YAMAHAのスピーカーでも元気に鳴ってくれる♪
壊れてるのが勿体無い_| ̄|○

書込番号:19877570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 17:44(1年以上前)

かと思いきやボリューム動かしたら良くなったり微妙になったり笑
ボーズも気まぐれですかね〜
連稿失礼しましたm(_ _)m

書込番号:19877658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 17:47(1年以上前)

あともう一つ笑
このボーズのアンプの気になるところ!無音の時のホワイトノイズと曲を流してる時にノイズが混じってるような気がします(レコードみたいにプチプチ)

書込番号:19877672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/15 20:43(1年以上前)

一応報告させて頂きます。

やはりアンプ側のようです。
ボリューム動かしたら少し良くなりますが…
そしてボリュームのガリ音はしませんが回す時にザラザラするとこがあるのでボリュームの故障かなと思いました。
チャンネルレベルのボリュームを下げたとき一瞬ノイズが発生しました、この辺のボリューム箇所の不良かなと?
無音時のホワイトノイズも気になるし!
でもこの4702大好きだと再確認しました♪YAMAHAテンモニさんとの相性も良いみたいでユーロビートもロックもイケイケでした☆

書込番号:19878165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/16 19:56(1年以上前)

ボーズの4702ってボーズ用とそれ以外用の切り替えスイッチみたいなんあるらしいけど。

っていうことはスピーカーのメインはヤマハになったんかな?(笑)

書込番号:19880572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/16 20:15(1年以上前)

ボーズでそんな切り替えがあるアンプあるけど4702にあったかしら??
ボーズのスピーカーで聴いてみたところ音の広がりがありゴージャスな音になりますがセッティングが悪いのもあるだろうけど低音に締まりがないような…アンプも直ってるわけではないのかも!
4702とYAMAHAテンモニの相性は凄く良いみたいでビックリしました♪ユーロビートもイケイケに鳴ります☆
これでボーズのような音の広がりがあってゴージャスな音が出ればボーズのスピーカーいらない笑

書込番号:19880628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2016/05/16 20:32(1年以上前)

タカミッチーさん、こんばんは。

>ノイズが混じってるような気がします(レコードみたいにプチプチ)

アンプの使用は即刻中止してください。
実際には点検してみないとわからないけど、
半導体のどこかに故障が発生、もしくは発生しつつある状況の可能性があるので、
壊れ方によっては、爆音とともにアンプは昇天、スピーカーも道連れで破損、
という危険性があります。

書込番号:19880672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/16 20:47(1年以上前)

>タカミッチーさん
オラもそう思う。
昇天前のろうそくだにゃσ(^_^;)

書込番号:19880751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/16 21:04(1年以上前)

>blackbird1212さん
>元菊池米さん

こんばんは〜
以前は右チャンネルの音が小さくなり聴ける状態ではなかったのを昨日YAMAHAで試してみたらプチプチ言ってるような音と
音のバランスがおかしくなったのでボリュームをいじったら暫く聴けてました!
ボリュームのガリ音はありませんがザラザラする箇所があるのが前から気になっていたため今朝はボリュームをグリグリ回してチャンネルレベルもグリグリしてからボーズに繋いで聴いてみた結果暫くは聴けていました。
そして今4チャンネルに切り替えて聴いてみたところバランスがおかしくなりノイズが混じっていたため使用を止めました!
やはり使用は断念した方が良いみたいですね_| ̄|○4702とYAMAHAの相性が凄く良いのとボーズの301avmとも相性が抜群で
とても好きな音のするアンプだけに使えないのが悔しいです。

書込番号:19880822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/16 21:05(1年以上前)

タカミッチー、そういう事みたいです。

さようならボーズ(泣)

書込番号:19880828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/16 21:19(1年以上前)

>りょうたこさん
えーーーー!久しぶりの再会だと思ったのに_| ̄|○
しかも昨日のヤフオクで良さげの4702を見てしまったから二重に凹むです!
確実に私の4702より良くて価格もお手頃で(*_*)私の愛しの4702…

書込番号:19880887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/16 21:45(1年以上前)

>blackbird1212さん
>元菊池米さん

が、言ってるなら間違いないかと(^-^;

安全第一!

書込番号:19880985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/16 22:01(1年以上前)

折角のスピーカーが壊れたらもっと泣けるので言う事を素直に聞きますm(_ _)m

書込番号:19881048

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/17 13:55(1年以上前)

こんにちは。

その昔、私がA-10 TYPE Uを買ったのは、長岡鉄男先生の影響とこのカタログ

http://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/amp/ka-9900.html

を穴があくほど見ていたためです(オーディオ誌の裏表紙にも広告が載ってたような…)。
当時、山水のアンプが大人気でしたが、それには目もくれませんでしたね(個人の感想です
以来、強力なパワー段&上等なプリ部が私の好みとなりました(てへ

書込番号:19882673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/17 14:23(1年以上前)

ユーロビートには4702しかないと思うと壊れてるのが悲しい_| ̄|○
YAMAHAテンモニさんとの相性も凄く良いし☆寧ろ301avmより良いかも?
301avmはセッティングのせいか低音の締まりがないように感じたが音の広がりとゴージャスな音ぶりはユーロビートが楽しめます♪
4702だとYAMAHAテンモニさんでユーロビートを聴いた時なかなかのイケイケで低音も締まりがあってグッドです♪
他の機種でもユーロビートに合うのがあれば試してみたいです♪

書込番号:19882711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/17 17:53(1年以上前)

みんなユーロビートは聴かないから、なかなか難しいよね(^-^;

でも、まあ、パワーのあるやつだね!

NEC良さげですねー。

見た目もカッコいいし!

サンスイのパワーアンプも凄そうですね!

こうなってくるとキリがないですね(^-^;

書込番号:19883110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/17 18:19(1年以上前)

ユーロビート良いのになぁ〜♪

NEC良さげですよね〜^_^ 見た目も中々だし☆
パワーがあって色っぽい音が理想です♪
そう考えるとボーズには色っぽい音は出ないかも??
サンスイはボーズのスピーカーとも相性が良さそうです♪

書込番号:19883176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/17 18:36(1年以上前)

>タカミッチーさん

吉成のハードオフに4702が¥64800であったよー!

書込番号:19883214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/17 18:58(1年以上前)

それって高過ぎない?(笑)

最近、グリアリさん、物欲おさまってるねー(笑)

今のところオイモチャンが、物欲大魔王だー!

書込番号:19883263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/17 19:05(1年以上前)

>りょうたこさん

4702の相場が分からない・・・(^_^;)

BOSEのアンプって癖ありそうですよね〜

物欲はバリバリありますよ〜クラウンのエアロ届いて板金屋で塗装中です!

ってそっちかい(笑)

書込番号:19883279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/17 19:16(1年以上前)

>グリアリさん
>りょうたこさん
私も高いと思います〜
でもたまにその値段で出してるとこあるけど、その値段で買う人いるのかなって疑問に感じます笑
そんだけの値段ならすぐに壊れることはないだろうけど!
お父さんカメラとかにお金つぎ込むならアンプ買って〜って感じ(⌒-⌒; )
ボーズ以上にユーロビートが合うのってあるのかしら??

書込番号:19883303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/17 20:04(1年以上前)

そりゃあるでしょ(笑)

理屈でいうと、ヨーロッパなんで、80年代のヨーロッパ、イギリスの機器で合わしたいところですが、思い浮かばない(笑)

なんで、アメリカのスピーカー、アンプでアナログプレーヤーはtechnicsの1200シリーズに、DJ用のカートリッジが、いーんじゃない?

グリアリさん、早くそっちは落ち着いてオデオ物欲大王に(笑)

ロビンにセンモニ出てましたねー!ってさすがにセンモニには戻らないか(笑)

書込番号:19883426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/17 20:37(1年以上前)

まあ、あるかもけど私の知ってる範囲ではBOSEしか浮かびません笑

でもユーロビートも大事だけど日本の音楽もよく聴くし♪
極端な音じゃなくジャンル問わずに良く鳴ってくれるアンプが良いですね♪
そうなるとBOSE??
レコードプレーヤーは変えない方向でカートリッジは針の寿命がきてるみたいだから考えないとです!

書込番号:19883519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/17 21:02(1年以上前)

ボーズに対抗するのはRAMSAかな?

聴いたこと無いけど…

中古メチャ安みたい♪

書込番号:19883612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/17 23:31(1年以上前)

     Vavle 300SE        

> 極端な音じゃなくジャンル問わずに良く鳴ってくれるアンプが良いですね♪
でしたら、全く視点をかえるのも手かも知れません。例えばTRIO/KENWOODあたりは、
中古相場も比較的安値安定ではないでしょうか(KA-9900は別格です)。

ユーロビートやロック、ポップスはオーケストラやピアノとはちょっと異なり、
普通の(といっても拘ったほうがより良いですが)プリメインでもけっこうそつなく鳴らせるので、
中古狙いならつぶさにウォッチ、あとはタイミングと執念が全てでしょうね(苦笑
ちなみに私はフォノイコ、パッシブコントローラー、パワーアンプ探しに2~3年はかかってますかね(爆
中古探し…楽しいですよ♪

書込番号:19884148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/18 07:12(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
ありがとうございます^_^
安いのはありがたいですね♪
肝心の音が気になりますが〜

書込番号:19884607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/18 07:20(1年以上前)

>bpm117さん
ありがとうございます^_^
trio KA-9900良いですね♪どんな音で鳴ってくれるのか凄く興味があります♪
でも今はヤフオクに出てないみたいですね〜trioに狙い定めてみようかしら♪

書込番号:19884620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/18 08:41(1年以上前)

>りょうたこさん

昨日のSANSUI JBL2120約10万で意外に安かったね!

LE8Tに比べれば人気ないのかな〜

あの当時のフルレンジってどんなんだろ?気になってきた(^u^)

書込番号:19884766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/18 09:35(1年以上前)

蔵王の家にあるサンスイau-d907xこれを頑なに譲ってくれない両親…
蔵王なんて滅多に行かないしアンプの上にCDプレーヤーなんて置いちゃって勿体無い_| ̄|○
まあ近所の骨董好きオーディオおじさんに頂いたものだけど笑
しかし物持ち良いのね!4702と同じ年式?なのに全然壊れてない!
http://audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-d907x.html

書込番号:19884863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/18 10:32(1年以上前)

>タカミッチーさん
あぁ^_^それ確保で万事解決します。

書込番号:19884966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/18 10:45(1年以上前)

> 蔵王の家にあるサンスイau-d907xこれを頑なに譲ってくれない両親…
あはは、それにしましょう♪ メンテも安心ですし、ね。
ご両親をつぶさにウォッチ、あとはタイミングと執念で頑張ってください。

少年の頃、友人達は皆、山水にダイヤトーンかJBLで鳴らしていました。
タメをともなうウォームな好い音の記憶がございます。
天邪鬼な私は日電&コーラルをチョイス、硬質で鋭い切れ込みが秀逸(ROCKによく合う)でした。

書込番号:19884985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/18 11:11(1年以上前)

>元菊池米さん
確保99%無理なので万事解決にならず笑笑

書込番号:19885031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/18 11:19(1年以上前)

>bpm117さん
残念ながら両親は意地悪なので無理なのです笑笑
蔵王のスピーカーはパイオニアのブックシェルフ型でツィーター2個のやつでCDプレーヤーはビクターの4~5万くらいの物ですが良い音で鳴ってましたね♪
家のリビングにはダイヤトーンのブックシェルフ型もあります、こちらは真空管アンプとSONY553esdです。
全然聴かないくせにどれも譲ってくれませーん笑

書込番号:19885050

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/18 11:55(1年以上前)

> 残念ながら両親は意地悪なので無理なのです笑笑
まあそう仰らず、そこをなんとか…。
ただでオーディオ一式を手に入れた私の娘をお手本になさってくださいませ♪
幸運を祈ります v^^

書込番号:19885136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/18 11:56(1年以上前)

>bpm117さん
因みにtrio ka990はどうでしょうか?
http://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/amp/ka-990.html

書込番号:19885140

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/18 12:41(1年以上前)

> 因みにtrio ka990はどうでしょうか?
良い意味で、クセの少ない普通のアンプです(不人気機種は穴です)。

ひょっとしてオク、閲覧されてます? でしたら…
4kの#990は個人の出品ぽいのでまあまあか!?
発光ダイオード(LED)の色がオリジナルと違うので、天板開けて何してるかは不明です。
ただ、外観が綺麗であれば良品である確率も多少は上がります。
個人的には、リモコンが付属しない年代の製品が好みですね。
捨てても悔いの残らぬ金額(居酒屋一軒分ガマン程度)でしょうか!?

いずれにせよ、ご両親様にお譲りいただくのが確実なことにかわりはございません

書込番号:19885253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/18 13:01(1年以上前)

>bpm117さん
ありがとうございます。
可もなく不可もなくって感じなんですね!
ヤ◯◯クの通電確認のみのやつです。
外観が綺麗でもダメなパターンを経験した私はシリアルナンバーが確認できるかどうかもきにするようになりました。
私のボーズのは外観は凄く綺麗な方ですがシリアルナンバーが見えません笑

それと親に譲ってもらえるならそれが一番なのは重々承知ですが無理な物は無理なのです。
し何度か言ってみたもののしつこいと怒られれのが毎度のオチなのです!
人それぞれ家庭環境が違うのでbpmさんが娘さんに譲ってあげる環境にいても必ずしも皆んなができるとは限らないのですから(⌒-⌒; )

書込番号:19885315

ナイスクチコミ!1


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/18 13:10(1年以上前)

失礼しました。訂正がございます。

【正】 発光ダイオードもオリジナルと思われます。
【誤】 発光ダイオード(LED)の色がオリジナルと違うので、天板開けて何してるかは不明です。

ご事情は理解いたしましたので、自己責任のもと、ここは賭けに出るのも一手でしょう。
好いアンプだと思います♪

書込番号:19885334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/18 13:32(1年以上前)

>bpm117さん
ありがとうございましたm(_ _)m参考にさせて頂きます。

書込番号:19885379

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/18 14:46(1年以上前)

>タカミッチーさん

ちょっとお待ちください。私が言及しているのは、14:44時点の現在価格が4,000円のシルバーパネルのほうです。
シリアルもぼんやりと8桁確認出来ますし、出品者によれば「動作完璧品です。」、「物事態は極上品です。」とのことですね。
念の為…。

書込番号:19885478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/18 17:26(1年以上前)

>bpm117さん
わざわざありがとうございます。
音は可もなく不可もなくという事ですよね?
不人気機種は穴というのはどういう意味ですか?

書込番号:19885748

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/18 19:36(1年以上前)

遅くなりました。

> 音は可もなく不可もなくという事ですよね?
いえいえ、素直でクセがなくとても良い音、出すべき音だけきっちり出すアンプだと思います。
会社の成り立ち(チューナーのトップブランドです)からしても、S/Nにたいへん拘りがおありだったと推察いたします。
現にかつて愛用した同社のアナログプレーヤーをとても気に入っていましたよ♪
特性が良いので、ユーロビートならトーンコントロールで低域ブーストしてあげれば済むことです。

> 不人気機種は穴というのはどういう意味ですか?
ご存知の方があまり多くない為に競合相手も少なく、良いものをお安く落とせるということです。

書込番号:19886063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/19 09:22(1年以上前)

>bpm117さん
お礼が遅くなりすみませんm(_ _)m
中々良さそうなアンプなのですね♪タイミング逃しましたが笑

穴とは競馬の穴のような意味ですね^_^少し違うけど

書込番号:19887516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/19 09:49(1年以上前)

今日はCCBから♪
YAMAHAのテンモニさんも低音が出てきました(*^_^*)
ボーズより締まりがあってベースラインもはっきり聴こえて好きです♪
CCBのCD聴いてウットリしてました♪
今日はレコードから聴きます♪CCBの全部集めたいですけど幅広く聴くためもあってコンプできてません笑
YAMAHAでも高音が潰れていたり左右のバランスがおかしくなるのはアンプのせいでしょうか?でも長く聴いてると安定してきます♪
これはボーズのアンプとの違い(ボーズは長時間聴いてると不安定になる)

CCBの渡辺英樹かっこよかったよなぁ…ご自身もベーススタイルもセクシーでした☆

書込番号:19887546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/19 16:56(1年以上前)

CCBにはオヤジたちは萌えないよ(笑)

書込番号:19888380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/19 17:05(1年以上前)

ごめん、ココナッ ボーイズはよくしらん。

書込番号:19888398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/19 18:19(1年以上前)

>りょうたこさん
逆に私は女性アイドルには萌えないし笑(中森明菜と松田聖子と荻野目洋子は聴きます)
ccbはアイドル的ではあったけど演奏力高かったし曲も良いし渡辺英樹がセクシーでかっこいい☆笑

若い頃の渡辺英樹の画像探しても全然ヒットしない_| ̄|○
唯一これとこれがお気に入りです(*^^*)笑

書込番号:19888532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/19 18:26(1年以上前)

>Whisper Notさん
読み方は知ってましたね♪って普通に分かりますかね笑

今日はこれを聴きました♪

書込番号:19888550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/20 03:45(1年以上前)

CCBは先輩が好きで・・・・・・のみ会ネタで、ロマンチックが止まらないはコピーしたw

ライブDVDを見たことがあるんですが、最後の方(最初の解散)は、迷走に迷走をしている感じがして、とてもお金をとるライブじゃない感じでしたね。
アイドル路線から、硬派なバンドに移行したかったのはすごくよくわかったけど、こう言っては何ですが、それをお客さんにバレる時点で終わった感がありましたね・・・・・・てか、だから仕切り直しでバンドは解散したけど、つきあいは続けた感じなんだろうなぁ

彼らが悪いんじゃ無くて、ついちゃったイメージをどう払拭するかってのは難しいんですよね。

しかし、ミュージシャンて短命だよねぇ・・・・・・・渡辺英樹さん、去年亡くなってたのね・・・・・・

書込番号:19889759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/20 12:32(1年以上前)

>Whisper Notさん
当時はチェッカーズ派でCCBとか興味なかったんですけど活動期間がどちらも短いんですよね〜
同じくアイドル路線からの入りでアイドルからアーティストとしての売り方に変わったというか…
解散ライブはyoutubeで見たかな〜あまり記憶にありません笑
このFC限定の時の渡辺英樹さんが凄くセクシーで大好きです!男性ファンは音楽面だけ見がちだと思いますが
女性からはこのエロさの虜になってる人も多かったと思います☆
http://youtu.be/79DOCdW5GdU
キーボードの人も覚醒剤で捕まりましたが、英樹さんも覚醒剤だったのかなと疑っています。
キーボードの人と同じく覚醒剤の影響みたいに突然太りだしたし、覚醒剤の影響でなる病気でもあったようでして…
ずっとカッコいいおじ様だったのに突然太りだし…憶測で言っちゃいけないけどミュージシャンは特に多いので!
だとしたらもっとショックだなぁ

書込番号:19890414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/20 20:35(1年以上前)

>!男性ファンは音楽面だけ見がちだと思いますが女性からはこのエロさの虜になってる人も多かったと思います☆

ん、まあ、それはCCBについてはそうでしょうが、男性もルックスや雰囲気にはかなり影響されますよw
だから、アイドル歌手が存在するわけですからね。

でも、男でも、矢沢永吉さんとか、忌野清志郎さんなんかにはやっぱり色気を感じてファンになってるワケですから、同性同士でもそういう部分は重要かと思います。

氷室京介なんては、それだけしかないのに、あれだけ支持されてますからねぇ・・・・・・・・・・・・
僕には、氷室の良さって全くわからないんですよ。
歌下手、声量無い、音域狭い・・・・・・・と音楽的に見た場合には、全く見るべき所が無いボーカリストですよね。
まあ、ファンからすると、あの不安定さが味なんでしょうけど・・・・・・・・(あれ、なんか、僕、必要以上に氷室をディスってる?)

書込番号:19891376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/20 20:58(1年以上前)

あーぁ、グリアリさんが怒るよー。(笑)

僕も氷室さん、好きですよー。

歌も!

いい声だけどなー。

YouTubeで見たけど永ちゃんのコンサートに氷室と甲本ヒロトが、ゲストで呼ばれてて、黒く塗りつぶせを歌うってのがあるんだけど、確かに良くなかった(^-^;

甲本が歌うと一気にブルーハーツになってそういう世界になるんだけど。

でもやっぱボウイは、氷室でなきゃー。

ヒムロック万歳!

逸品館万歳!

書込番号:19891455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/20 21:06(1年以上前)

そうだね、好きな理由はいいけど嫌いな理由はいらないな〜

好き嫌いは自由だし!

書込番号:19891491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/20 21:24(1年以上前)

ほらね(笑)

書込番号:19891551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/21 02:24(1年以上前)

うぐぅ・・・・・・・ディスるつもりはなかったんですが、その、なんというか・・・・・・・・・色気ってところで、ボーカリストとしての能力が低くても、色気だけでビックネームになった例として出したんですが・・・・・・・・おこられちゃった><


書込番号:19892264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/21 02:57(1年以上前)

怒ってないよ〜〜♪( ´θ`)ノ

自分もみんながイイっていうけど嫌いなミュージシャンいるし(爆)

書込番号:19892284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/21 03:08(1年以上前)

あ、書き方がわるかったですね。

ボーカリストとしての能力としては、地声の良さとか、色気ってのは非常に重要な要素です。

楽器として考えた場合の「能力」の低さを「魅力」、その人のもつ独特の色気とか、個性が充分に上回っていた場合には、当然に、ボーカルとしての能力は高いわけで、氷室にかんしては、後者の能力が非常に高かった、と言う事です。

別に、僕は、氷室をディスるつもりは無かったし、嫌いでも好きでも無いんです。
ただ、1時代を築くほどにすごいのかなぁという疑問がある、ということです。

ボーイに関しては、布袋さんという素晴らしいミュージシャンがいて、布袋さんの能力であそこまで行ったというのが、僕のイメージでした。

布袋さんが、いま、ボーカルを使わずに自分でボーカルをしているのは、彼が納得がいくボーカルがいないからなんじゃないかなぁとかおもっていたりしますし、自分の曲を自分で歌うことで、より表現の幅をひろげているのだろうなぁと思っています。
曲としては、バットフィーリングとか最高とか思ってます。

書込番号:19892293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/21 09:51(1年以上前)

確かに私が好きな男性は皆さんセクシーで色気があります。当然好きなミュージシャンやなんかも!
あとセンスも大事ですね☆センスも才能の一つ
センスが抜群に良いのは清志郎さんhideちゃん、甲本ヒロト、マサムネ、英樹さんのベースもセクシーでセンスがあります♪
清志郎さんは群を抜いて歌唱力が物凄いですが皆さん良い歌を聞かせてくれますよ♪
兄の世代の男性は暴威やブルーハーツは特別な感じだと思います♪
私は学生の頃はマーシーラブでしたが今ではヒロト派です☆
あんなに坊主が似合うのはヒロトくらい

書込番号:19892789

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/22 18:06(1年以上前)

    ジャケ画が残念  

タカミッチーさん どうもです ^^

音楽、聴いてますか〜?
おじさん(あはは、私のことです)がまだ少年だった頃、
よくディスコ(ん〜死語です)に行ってはご飯してたんですね(自爆
で、ついでに曲も聴いてたのですが、リンクはその頃に出会った音源です。
30年?ぶりにアルバムを手に入れて、哀愁&没入感たっぷりで聴いてますよ〜(てへ
ユーロではないけれど、深いシンセの音色がサイコーです♪(個人の感想です

◇ Naked Eyes - Burning Bridges (full album)
https://www.youtube.com/watch?v=j66TU8T7LnE

書込番号:19896592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 11:21(1年以上前)

>bpm117さん
イギリスの音楽大好きです♪
ディスコ世代ではありませんがディスコの雰囲気とディスコサウンドが大好きで仕方ないです☆

トリオka7100dを親に買ってもらいましたがパネルが凄く汚いのでクリーニング方法に悩んでます!
ウェットティッシュと無水エタノールを考えましたがどちらが良いでしょう?
パネルを外してっていう本格的なことはできないので簡単な方法でアドバイス下さると幸いです。

書込番号:19898311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 11:45(1年以上前)

もう一つ フィルターのhighのオンオフとtone jumpの部分の意味が分かりません…

書込番号:19898342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/23 12:06(1年以上前)

>タカミッチーさん
>トリオka7100dを親に買ってもらいましたがパネルが凄く汚いのでクリーニング方法に悩んでます!

おっと〜〜
またまたチャレンジングなことされましたね。。
http://audio-heritage.jp/TRIO-KENWOOD/amp/ka-7100d.html
まず、パネル清掃よりチャンと音出るんかなぁ???
ええっとまず惜しくないスピーカーがあればそれをつないで、なければボーズの方(が耐入力高そうなんで)つないでノイズ出てないかチェックね。
ボリューム上げても大丈夫なの確認してから、CDプレーヤをつなぐ。
徐々にボリュームあげて音が出ること確認。
次につまみ類を動かしてみて動作するか、問題ないかチェックする。

パネル清掃はそれから。
http://amp8.com/tr-amp/trio/ka-7100.htm
ボリュームはシャフトにねじ止めしてるから・・ねじは六角レンチ(ねじによっては細いマイナスドライバ)で緩めて外す。
他のつまみ類は引き抜けると思うけど・・・慎重に観察しながら外す。
で・・ボンネット開けてねじ外してフロントパネルだけ外す。
ついでに内部の汚れ具合チェック。
この時、内部いじくらないように掃除するには100円ショップで絵筆(先のやわらかいもの)が便利。
多分ココまでやりたくないだろうけど、やらなきゃ怖くて薦められない。。。最悪そこまで古いアンプは火吹きます。
人間で言うと40歳くらい。
電気製品の寿命って10年程度だからね。
動けばラッキー程度に考えてね。

パネルを簡単に掃除するだけで直した気分にならんといてね(^^ゞ

それでも簡易的にってのだと、必要なのは食器用中性洗剤とウエス(捨てる前のTシャツ等)
ウエスに洗剤垂らして拭く。
その後固く絞って水拭き。
入出力の端子は乾拭き後、綿棒で(消毒用95%以上)アルコール拭き。
接点復活材としてはスクアランをちょっとだけ綿棒に垂らして拭く。

う〜ん(^^ゞ
正直、手に余ると思うよ。
ウチのONKYO Integra A-701D貸そうか?
http://audio-heritage.jp/ONKYO/amp/integraa-701xd.html

書込番号:19898369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/23 12:10(1年以上前)

>タカミッチーさん
トーンジャンプはトーンコントロールをバイパスする機能。
ハイフィルターは仕様を見るとHigh:8kHz、6dB/octで減衰させるスイッチ。
市販品故の調整機能っす(その分劣化要因が増えてメンテは大変になるっす)

書込番号:19898378

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/23 12:14(1年以上前)

おめでとうございま〜す♪

> トリオka7100dを親に買ってもらいましたがパネルが凄く汚いのでクリーニング方法に悩んでます!
先ずは、音出しテストはOKですか?
妙な音したら、直ちにOFF→コンセント抜いて返品・交換対応を。
音出しテストがOKなら、ご家庭にある古いガーゼハンカチや木綿手ぬぐい、ネルのウエス等(タオルはいくない)を
水に浸して硬くしぼり、マジックリンをウエスに吹きかけ丁寧に拭きましょう。
細かい入り隅は綿棒で優しく、ね。電源ケーブルも同様にしてあげると、気持ちいいスよ(笑

> もう一つ フィルターのhighのオンオフとtone jumpの部分の意味が分かりません…
戻ったらレスしますので、とりまtone以外はoffで音出しテストから始めてみてね♪

書込番号:19898387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 12:20(1年以上前)

>元菊池米さん
一応、完動品で動作が非常に良いっていうのを購入しましたが先ずは動作確認ていうことですね!
クリーニングは外したりとかは面倒なんで細かい所の汚れだけ無水エタノールと綿棒で磨きます☆
端子の汚れは乾拭きする前に綿棒に無水エタノール湿らせてグリグリ汚れを取りその後に綿棒で乾拭きしました。

貸してくれる気持ちはありがとうございます(^^)先ずは使ってみてですね♪

書込番号:19898396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 12:26(1年以上前)

>bpm117さん
ハンカチが無かったら昔の体操着の柔らかいやつで拭き取ってみますね♪
マジックリンはないので食器洗剤にします^_^
先ずは音出ししてみまーす♪
フィルターのサブソニックとハイをオフでtone jumpを選んで実践です♪

書込番号:19898409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 13:49(1年以上前)

CDをtunerに繋げましたが音が鳴らず…

スピーカーケーブルがえらく繋げにくかったのですが、ネジを緩めて横から入れて閉めるで良いんですよね??

書込番号:19898571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 13:54(1年以上前)

電源付けたばかりだからか鳴らなかったけど今鳴りました!でも左右不安定だけどボリューム上げると良くなるような

書込番号:19898580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/23 14:13(1年以上前)

>タカミッチーさん
取敢えずまずボーズだけつないでみて。
電源投入すると1分以内くらいにカチッと音して音出だすはず。
出なかったら故障。

書込番号:19898614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 14:23(1年以上前)

>元菊池米さん
カチッて音は電源つけたと同時になります。
音出しには30秒くらいかかるようですね!
でもyoutubeで見るとそんなにかかってないような気もしますが個体差があるということであまり気にしないでおきます

書込番号:19898633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 14:27(1年以上前)

ボリューム低い位置だとガリ音がして不安定みたいですが音を上げると良くなります!
なので電源落としてからボリュームグリグリ回して使ってみますね♪

書込番号:19898641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 14:51(1年以上前)

どうやらスピーカーbにすると不安定みたいでボリューム位置が低いと特にダメですね〜!
そして予想通りboseとの相性が良さそうです♪
音がペラいのは使ってくうちに良くなるのかなと期待します♪

書込番号:19898675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/23 17:11(1年以上前)

>タカミッチーさん
お話し聞いた範囲で診断下すとリレーの不調だろうなぁ。
外して接点磨いたら復活出来そうな気もする。

書込番号:19898887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 17:46(1年以上前)

>元菊池米さん
aもbもどちらも不安定でボリューム半分以下だと特にダメで音を出してボリュームいじるとガリ音が発生する位置があります。
外して接点磨くとか私にはできなさそうです。まず場所もわかりませんし笑

書込番号:19898945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 18:06(1年以上前)

残念ですが、また悪い出品者につかまされたっぽいです(泣)
同じ機種のを同じ商品説明で出品しているのが怪しいと思います!
ボーズの時と同じだわ〜…私はアホですな笑

書込番号:19898991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/23 18:30(1年以上前)

とりあえず、なんでも良いから、きちんと動くアンプってのを持ちましょう。

菊池米さんに貸してもらうとか、グリアリさんにねだるとかしてもいんじゃない。

それか、もう、本当にとりあえずで
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h16b.html

このあたりを買ってみるとか・・・・・・・・・
BOSEなら、2020よりも

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h37b.html

こっちの方が向いてるかな。

アナログはしばらく使えないですが、CDはこれで聞けるでしょう。

書込番号:19899030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2016/05/23 18:48(1年以上前)

タカミッチーさん、こんばんは。

>残念ですが、また悪い出品者につかまされたっぽいです

これは酷すぎです。
「ジャンク品」明示で1000円スタート、1400円落札ですから動かなくて当たり前レベル。
腕に自信のある人以外は落札してはいけない商品で、修理前提のものです。
KA-7100Dだとメンテ済みで6000円スタート7250円落札というのがありましたが、
まともに動くものなら、せめて1万円くらいは出さないと難しいです。

>音がペラいのは使ってくうちに良くなるのかなと期待します
この当時のKA-7xxxシリーズは、音は薄いというかちょっと細めです。
知り合いがKA-7300を使っていましたが、全体的にそんなもんです。
部品を入れ替えるとか配線を変えるとか、かなり手を入れないと太い音にはならないです。

>音を出してボリュームいじるとガリ音が発生する位置があります
どんな音ですか。
ボソッ、ガサゴソ、みたいな音だと、カップリングコンデンサーレスのDCアンプですから、
バランスが崩れていて、直流の漏れが大きく直流がボリュームに流れている可能性があります。

書かれていることからは、大幅なメンテナンスが必要だと思います。

書込番号:19899059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 18:52(1年以上前)

>Whisper Notさん
ごもっともですね!
少し考え直します。

書込番号:19899066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 18:58(1年以上前)

>blackbird1212さん
私が落札したのは完動品、あまり使用頻度がなく放置されていたようで動作は凄くいいと記載されていたもので7000円で落札しました。
でも同じ内容のを何度も出品しているのがおかしいですよね!
ガリ音がどんな音かと聞かれると説明できませんけど普通のガリ音です。
来たものを見たら中も汚いので鳴るのか心配でしたが見事に不具合だらけでした!

書込番号:19899082

ナイスクチコミ!2


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/23 19:08(1年以上前)

>タカミッチーさん 遅くなりました。

私の場合、先ず内部が見たいので、天板留めてるネジに綿棒でクレ5-56をたっぷり塗ってあげます。
一晩おいておもむろにネジを緩め内部確認、で、埃が溜まってるのでスプレー缶のブロワーと掃除機で
優しく吹き飛ばしつつ吸い込んであげます。
次に腐食具合やハンダ割れを丁寧に見ていき、大丈夫そうなら天板開けたまま通電→音出ししていきます。
ちなみに、抜け防止のため、私はSPケーブルをなるべく上から下へ向かってターミナルに差し込んでます。
ところで、アンプ天板の隙間から内部を覗くことは出来ませんか?

> 私が落札したのは完動品、あまり使用頻度がなく放置されていたようで
> 動作は凄くいいと記載されていたもので7000円で落札しました。
ん〜、そうだったのですね。
お尋ねしますが、KA-7100Dを復活させてあげたいお気持ちは強いですか?
それとも、リジェクションなさいますか(可能ですか)?

ご参考までに、興味深いwebページのURLを以下に記します。

【修理費用参考ページ】
ttp://amp8.com/tr-amp/trio/ka-7100.htm
ttp://amp8.com/tr-amp/trio/ka-8300.htm

【掟破りの丸ごと洗浄、凄腕の方】
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gt2500jzz/29053467.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gt2500jzz/29054543.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gt2500jzz/29061862.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gt2500jzz/31711114.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gt2500jzz/32820608.html

書込番号:19899098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2016/05/23 19:21(1年以上前)

タカミッチーさん、こんばんは。

>私が落札したのは完動品、あまり使用頻度がなく放置されていたようで
>動作は凄くいいと記載されていたもので7000円で落札しました。

落札日と出品者IDは明示出来ませんか?
一部伏せ字でかまいません。
かなり悪質かもしれませんので。

書込番号:19899125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/23 19:39(1年以上前)

>タカミッチーさん
確かに酷そうorz
もうオークションなんて手出さない方が正解よ。
私のアンプ大体そのくらいだったよ>楽天オークションで落札。
Integra A-701D
当時95,000円が7,400円也(送料込み楽天ポイント利用で実質4,300円程)
トレードでかえっこしたげるわぁ・・可哀想になってきた。

書込番号:19899167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/23 19:49(1年以上前)

みんな親身になって…

自分なんにも出来ないけど

価格クチコミいいね

書込番号:19899188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 19:52(1年以上前)

>bpm117さん
ご説明ありがたいのですが面倒なことはできないので諦めますm(_ _)m

書込番号:19899192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 19:56(1年以上前)

>blackbird1212さん
私もかなり悪質だと思います。
クレームの返信内容
送る前に1時間ほど鳴らしましたが、連絡の不具合は見られませんでした。古いものなので輸送で基盤が一寸歪んだだけでそのような不具合がでることがあります。ジャンク品だなどと言われては立つ瀬がないのでひどければ商品代は返金いたします。着払いで返送してください。
との事ですが親との事情により送り返す事ができないのです。説明文を信じて落札したのに丸でこちらが悪いみたいな言い方にも取れるし!
だいたい何度も同じ機種のを全く同じ説明文で出品っておかしくないですかね〜
同じ被害者が出ないためにも出品者のID調べて伏せて載せますね…まずいかな?

書込番号:19899209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 19:59(1年以上前)

>元菊池米さん
ありがとうございます。送る事もできないし着払いとかも無理なんでお気持ちだけ頂いておきます^_^

書込番号:19899216

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/23 20:03(1年以上前)

>タカミッチーさん

> ご説明ありがたいのですが面倒なことはできないので諦めます
それがよさそうですね。

> 商品代は返金いたします。着払いで返送してください。
ここはクールに出品者の言う通りになさるほうが…。

書込番号:19899232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 20:06(1年以上前)

>bpm117さん
返送の件もこちらに色々事情があるので諦めます。
ありがとうございました

書込番号:19899239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/23 20:08(1年以上前)

オークションが悪いとは思わないのですが・・・・・・・・・

blackbirdさんも書いてますが、モノには適正値段というモノがあるわけで、安すぎるモノと高すぎるモノにはなにかあると思った方がいいです。

また、出品者の過去歴をみて、マイナスがついていたら警戒するとかオークションを利用するには利用側も知恵を使う必要があります。
中古は、元々リスクがあるのは当然ですが、必要以上に警戒する必要も無いとは思うのですが、全く無警戒に買うのもダメです。

特に、DCアンプといわれるアンプは、DC成分を打ち消すために特殊な構造をしています。
そして、その部分は「調整して使う」事が前提になっていて、古い機械は、きちんとメンテナンスしてあげないと結構簡単に壊れます。
DC成分が、増幅素子に入ると、増幅素子を壊してしまうんです。
そして、素子が壊れると、スピーカーも巻き込んで壊してしまいます、プロテクト装置がついていると、まあ、大丈夫な事もあるのですが、そのプロテクト装置も、寿命があるのでうまく動作しない、もしくは、プロテクション部が故障していて、音が出ないなんて事もよくあるわけです。

アンプ修理の基本は、リレー、接点のクリーニング、DCオフセットの調整、バイアスの調整 になるんですが、これをもしきちんとやっていたら、安い値段で放出は無いと思って良いでしょう。

BOSEのアンプの時にも書きましたが、信頼がおける業者で、確実に値段が上がる場合には1円スタートもあり得ますが、個人できちんとメンテしたものなら、やはり元はできるだけ回収したいでしょうから、もう少し高い値段スタートになると思います。
オークションの場合には、実店舗のある中古ショップの売値の7割ぐらいの値段が1つの目安になりますから、中古屋で3万ぐらいの価格のモノなら、2万円覚悟になる、運が良ければ1万円台で落札でき、運がわるいと中古ショップと変わらない所まで行く、と、そのぐらいの基準はもっていましょう。

ただし、オークションは全体を通して、「おたのしみ袋」的な所があるので、思わぬ拾いものをすること、人もいます。
りょうたこさんの、JBL2420なんてのは、大当たりも良いところです。

スプニ会長のPIONEERのドライバーも、結局は断線していて、会長が半田し直して完動品にして、再び出品、差額が少し出たかんじですが、これも大当たりです。

書込番号:19899246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 20:26(1年以上前)

これにこりて暫く音楽休みます。
親身になって下さった方々ありがとうございました!

書込番号:19899309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 20:51(1年以上前)

>blackbird1212さん
やはり最初からジャンクだったんですね!配送のを理由にしてましたが、そんなんだったら中古オーディオをオークションで購入する人なんていませんよね!
それとその手口はやはりボーズの時と同じです!ボーズの人もジャンクを安く落札したのを高く出品に出しそれを私がつかまされたんです笑

書込番号:19899396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2016/05/23 21:16(1年以上前)

タカミッチーさん、こんばんは。

引っかかったのを見ました。

なんだか能書きをダラダラと書く出品者ですが、
>オリジナルを崩していない場合は特に何を行いましたとは記載しません。
これは基本的にあり得ません、手を入れたらそれを書くのが普通ですからかなり怪しいです。
最上級の対応だと、交換して取り外したオリジナルの部品を故障部品でも一緒につけて送ってくれます。
オリジナルの部品名がわかるようにしてくれるわけです。
オリジナルと同じなら記載しないといっても、オリジナルと交換など無理ですし、たとえオリジナルと同じでも記載するのが普通です。
特にコンデンサーをオリジナルと同じにするのはほぼ不可能ですから、こんなことを書くこと自体おかしいです。
コンデンサーの場合は、当時よりも良いものを使って音質も向上している、とするのが普通です。

それから、整備完動品なら、あの写真サイズでもわかる背面の汚れはあり得ません。
写真をよく見て、汚れが見える場合は避けるようにしてください。

書込番号:19899469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 21:26(1年以上前)

>blackbird1212さん
私も同じ所に引っかかってはいました!それに汚れの件も完動品なのにこんな汚い物なのかと!
それで落札する私もバカなのですがm(_ _)m
それでジャンクを突っ込まれたら、ジャンクを手直しした物だと言って逃げてます笑
それならば、使用頻度が少なく放置されていたもので動作が凄く良いという説明と矛盾しすぎている笑

書込番号:19899505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/23 22:18(1年以上前)

タカミッチー、残念でしたが、ここのメンバーはやっぱいい人メンバーです!

ブラックバードさんは名探偵コナンかと(笑)

さすがです。

メンバー最高!って事で!

書込番号:19899696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/23 22:33(1年以上前)

>りょうたこさん
そうですね(*^_^*)有難い限りです☆
私はメンバーの仲間に入れてもらえているのか不安に思う時も正直ありますが笑
でも感謝しております☆

書込番号:19899750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/23 23:55(1年以上前)

マジメな話。
3万ぐらいの予算なら日本メーカーのエントリーモデルをかうのが一番のアンパイです。

パイオニア、マランツ、denon、オンキョーのエントリーモデルのcpは異常なレベルです。

書込番号:19899990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:366件

2016/05/24 08:31(1年以上前)

>Whisper Notさん
異常なレベルとは凄く良いってことですか?

書込番号:19900525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/24 08:53(1年以上前)

>タカミッチーさん
凄くいい
でも中身は大したことない

書込番号:19900567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/24 11:11(1年以上前)

ウィスパーちゃんに賛成

事情は有るかもみたいだけど、なんとか返品、返金出来ないかなぁ

書込番号:19900776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/24 15:47(1年以上前)

日本の、エントリーモデルは、コストパフォーマンスは本当に異常なまでに高いです。

2万円程度で購入できるとは思えない中身をしています。
菊池米さんは、中身はたいしたことないと評していますが、バラバラに分解してパーツの値段を足していくと絶対に2万円ではつくれないw

書込番号:19901242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:366件

2016/05/24 16:08(1年以上前)

なるほど〜

確かに日本の製品の方が値段以上の質でいいなと感じてはいました!
例えばオンキョーのa812exとYAMAHAのテンモニ、デンオンのレコードプレーヤーなんかを使っていて!
特に昔の製品に関しては決してコスト削減しているわけでもなく質も良いのだから☆
最近のは多少コスト削減しているのでしょうけど?
どうしても質を求めてしまうから中古に目が行ってしまいますが使えなきゃ話になりませんしね_| ̄|○

返送の件はもう何も語りません笑

書込番号:19901274

ナイスクチコミ!1


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2016/05/25 00:38(1年以上前)

現在東京旅行中です。初日に秋葉原のK-AUDIOでSANSUI AU-D907Xを視聴させてもらいました。
実はGoogleの画像検索で昨年8月にシルバーモデルがこちらにあることがわかりずーっとチェックし
ていました。りょうたこさんがK-AUDIOへのリンクを張ったときにちょっと焦りましたが、まだ売れずに
ありました。

 感想は手持ちのA-2000aのほうが好みというもの。視聴用のセンモニをポンポンと鳴らせる駆動力
で十分な音ではありましたが中音の鳴り方がA-2000aの方が好みで、購入決定には至らず(別段で
5万円の予算を組んでいました)。どんな音がするのかずーっと気になっていたのでこれで気が済み
ました。

 翌日には毎年恒例のHO巡り。下赤塚のHOでKENWOODのOFCスピーカーケーブルを1本864円
ペアで1728円で購入。太く短いケーブルで見た目が良さげだったので購入しましたが、ほかのケ
ーブルは7,000円/本を下回るものがなかったのでたいしたことないのかな?まぁ帰ったらセンモニ
につないでみようかと。

 大泉のHOでDENON MCカートリッジDL-103LC2を見つけて購入。価格は15,120円でオクでこの
価格では落とせないので、ちゃんと動作したらお買い得かと。

 その翌日末広町のハイファイ堂でVictorのアルミのシルバーヘッドシェルを1,500円で購入。
ねじ、シェルリード線付きで、こちらもオクではたいていは2,000円超になるのでお買い得。過去
にオクで2回落としたときはいずれも2,000円超だったのでお買い得でした。

 本日はオーディオはお休み。宿のある南千住から鎌倉湘南へ自転車で行ってきました。
往路は6時間、復路は7時間。鎌倉は東京(武蔵野市)在住時に自転車で何回か行っており、
3年ほど前からもう一度行きたいと思っていたのでこちらも気が晴れました。天気ピーカンで
由比ガ浜の海が気持ちよかったです。相も変わらずカラスとトビが制空権争いしてました(笑)。
時期が時期なのでビキニギャルは3人のみ。てゆうか紫外線最強の5月にビキニになる気が知
れない。砂浜に浮いた存在でしかなく目の保養にならず、残念。夏場だと金髪スレンダーな外人
ギャルのビキニが拝めたりします。行くなら7-9月ですぞ(笑)。
 腰越の庄虎(サーファーのおやつとして定番の魚の天ぷらが有名)がお休み(廃業じゃないよね)
だったのが痛かった。あの魚の天ぷらって美味しいんだよね。

 明日は地下鉄1日利用券を買って都内の中古レコード店巡りに行ってきます。中古レコード
屋さんは開店がたいていは午後なので午前のひまつぶしをどうしようかと。日本橋のTOHO
シネマズで「ガンダム THE ORIGIN 3」(9:30から上映)でも見るか(笑)。

※K-AUDIO繋がりで投稿させてもらいました。デジカメの画像取り込みソフトをパソコンに入れて
いないので写真のアップができません。残念。

書込番号:19902600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/25 01:35(1年以上前)

>T-KAWAさん
大変ご無礼なのですがスレを間違えてませんか?

書込番号:19902678

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2016/05/25 07:48(1年以上前)

>タカミッチーさん
実は前スレへのレスなんです。レス数が上限の200になっているので続きのこちらにレスさせて
いただきました。このページでK-AUDIOで検索をかけるとりょうたこさんがリンクを貼っている
レスが見つかりますよ。

D907Xは人気機種なのであんまり目立たないようにしたいと思い、前のりょうたこさんのリンク
のレスをスルーしたので唐突感があるのは否めないですね。失礼いたしました。<(_ _)>

書込番号:19902926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/25 07:57(1年以上前)

>T-KAWAさん
左様でございましたかm(_ _)m
前スレの記憶があまりないので、りょうたこさんのスレと間違えているのかと思いました。

書込番号:19902942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/25 11:45(1年以上前)

ヤフオクから3000円で落札したオンキョーa812ex
そのまま放置してる期間があり埃まみれになったせいなのかとうとう不安定な状態になりましたので弱い吸引力の掃除機で軽く吸って綺麗にしてあげます☆綺麗にしてあげたらアンプも喜びますし(*^_^*)
価格の割には中々の音でした♪

書込番号:19903298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/25 20:33(1年以上前)

古いアンプは、サウンド的にはいいんだけど、70〜80年代のモノはそろそろ寿命を迎える感じですよね。

トランジスタは寿命って考え方をしない所があるんですが、寿命はパーツ1つというよりも、回路全体で考えるので、確実に寿命がある、コンデンサ、リレー等の接点の寿命が、回路の寿命という考え方をします。

まあ、なので、どうしてもコンデンサやリレーを交換したりするんですが、アンプの増幅素子をどうするのかはすごく悩む。
コンデンサを交換していまうと、その時点でオリジナルとは違うモノになるのですが、素子まで変えてしまうと、完全に「違うモノ」になり、音も当然に全然違う。

しかし、素子も痛んでいるわけだから、本来的には交換するほうが良い・・・・・・・・・・・・・・

オーディオの音をとると、できるだけオリジナルは残したい、しかし、電気回路としてかんがえると、できるだけ交換しておきたい。

ここに、アンプ修理のジレンマがあるんですよね・・・・・・・・・

で、そういうジレンマが少ないのが、真空管アンプ!!

心臓部である増幅素子は、交換が前提、まあ、コンデンサの交換はいずれしなければならないのですが、部品点数もすくなく、構造が単純だから交換しやすい。

本当に長く使うのなら、真空管アンプという選択もありだよなぁとか思ってたりします。

しかし、真空管もコダワリ出すと、深い、とても深い沼が待ってるんですが・・・・・・・・・・・・・

タカミッチーちゃんの好みなら、間違いなく、5極管だと思う、それもKT88か、6L6GCかな
ヤフオクみてたら「KT88 5球式シングル真空管ステレオパワーアンプ  RIAA対応」というのが、4万ぐらいででていた。
昔から、中国生産の真空管アンプを販売している業者さんで、改造ベースとして人気があるんだけど、意外にちゃんと作られていて、半田も上手でした。

真空管アンプでよければ、選択肢がけっこうあるような気がする。

書込番号:19904353

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2016/05/25 21:08(1年以上前)

我が家のA-812EXです。

現役で頑張ってます。

スピーカー端子に時代が…

皆さま今晩はです。
ちょーっと見た事あるアンプの写真が出て来ましたので、お邪魔させて頂きます。

購入から故障もなくガンバッテくれてますが、何分リモコンが無い時代の製品なので、ほぼ我が家では開店休業状態。
その分キレイかな。

MCポジションがあるのが便利でしたね。

書込番号:19904472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/25 21:14(1年以上前)

>Whisper Notさん
真空管アンプはリビングにありますよ〜( ´ ▽ ` )ノまたまた近所のオーディオおじさんから譲り受けたもので両親のものですが笑
音の方は中々良かったように思いますが、それで自分の聴く音楽を聴いてみてないので好みかどうかは判断できかねますが、
真空管アンプという選択もあるのですね!でもps3に繋げられる端子とかありましたっけ??
ていうか4万とか出せる状況にいないのでまだまだ先の考えですけど参考にさせて頂きます♪

書込番号:19904488

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ22

返信200

お気に入りに追加

標準

前回のスレの続きpart1

2016/05/06 21:17(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:366件

オーディオあれこれの雑談場です♪好きな音楽の話でも何でもokです♪
私は今80年代のでダイナミックかつ色艶のあるアンプを探し中です!
ディスコやハードロック、ポップスにも合うような素敵なアンプGETしたい☆
前回と同様に楽しくワイワイ語りあいましょう♪
アドバイスもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19852065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/06 21:37(1年以上前)

NEC A-10TYPE W

>タカミッチーさん

>私は今80年代のでダイナミックかつ色艶のあるアンプを探し中です!

NEC A-10も使ってますがこいつと4311Aの組み合わせでZOOなんか聴くとドスドスいいですよ〜♪

書込番号:19852148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/06 21:54(1年以上前)

りょうたこさん

>グリアリさん、で、新潟で最新ハイエンドオデオ聴いてどーおもった?

最新じゃないけどB&W801ノーチラスをマッキンのセパで鳴らしてて凄い透明感で綺麗な音だけどなんか無機質な感じはしたかな〜

でも、ああゆうHIFI調ではJBLも太刀打ちできないような感じでした。

どっちも人気なのが分かります!

書込番号:19852232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/06 22:26(1年以上前)

>グリアリさん
ようこそいらっしゃいました^o^
これまた良さそうなアンプですね♪zooは最近聴かないけどドンドンさせたいです♪
色艶あるなら哀愁ユーロなんかもイイ味出してくれそうですねぇ☆
それと私からも言わせてくださいな(>人<;)80年代を聴くならレコードプレーヤー必須ですよー♪レコード聴かなきゃ損損!笑
ユーロビートの名曲
http://youtu.be/gi53j0huI8c

書込番号:19852354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/06 23:00(1年以上前)

早いねー!

ユーロビートはあんまり知らない(笑)

バナナラマくらいかな?

グリアリさん、そーですよね。

違う世界が存在する。

センモニもあった?





書込番号:19852481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/06 23:20(1年以上前)

>りょうたこさん
バナナラマだとヴィーナスとか有名ですね♪

最近のユーロビートも大好きです♪

http://youtu.be/pxTgc0gW8lQ
http://youtu.be/3tIQA4D06dw
どちらも、なんとなくデッドオアアライブを思いだすような曲でイイです☆

書込番号:19852561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/07 02:14(1年以上前)

ユーロビートかぁ・・・・・・実はあまり知らない。

80年代のアイドルソングに実は多い事は理解していますw

あーでも、ならBOSEが好きなのはすごく納得します。
んで、BOSE301を調べてたら
http://www.page.sannet.ne.jp/komamura/PC-AUDIO/BOSE301AVM.htm

こんなページを発見しました。
101と同じような保護回路??がついてるんですね。

測定データは、どこまで正確なのかわかりませんが、このページの表を参考にイコライザーを使うといいかもしれません。
少し低いところを盛ってあげると、ドンスカ感がかなりUPしそうw

このページの改造は僕ならやっちゃうかも・・・・・・・・・んで、さらに言えば、エンクロージャーの補強をしたくなると思います。
ちょっと角材を使って補強してあげるだけで、低域はもう少し出せるような気がします。
んで、吸音材の量を少し減らしてみたりするかなぁ

5番目の改造、スピーカーターミナルの交換、これはやった方が使い勝手がよくなるのでいいですね。
ネジ位置が同じとかこう言う情報はすごくいいですね!!
とおもったら、このターミナルいまないのか・・・・・・・残念


こいつ、PAスピーカーみたいな感じなんで、DJ用ミキサーと業務用パワーアンプなんて組み合わせが似合いそうな気がするのはぼくだけ?
アナログDJミキサーなら、フォノイコ積んでるし、安いのは1万ちょいで購入できるし、遊びで使うのも楽しいですよ
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19108/

オートBPMカウンターはみててすごく面白い、これは、入力された曲のテンポを計って表示してくれる機能です。
普通のオーディオにはついてないw
さらに、イコライザーも一応ついてるし、レベルメーターもピコピコ光るんで、BPMと合わせて視覚的要素がたっぷりw

んで、これ自身がプリアンプとして機能しているので、パワーアンプも
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25900/
こんなんでw


書込番号:19852945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 05:32(1年以上前)

>Whisper Notさん おはようございます^o^
ようこそお越し下さいました♪
やはりディスコとか聴く人にはbose好きが多いってことですか♪
80年代アイドルソングも好きです(おニャン子系列は嫌いw本当のニャンコは大好き(=^・ω・^=)笑
使っていた4702の説明を読むと301MMや101MMなどのボーズのスピーカーの性能を発揮するために開発された4 チャンネルプリメインアンプ。
なので301avmでも同じことですよね?
確かに4702iiと301avm相性は抜群でユーロビートとか聴いたら最高に気分上がりましたよ〜〜
4702iiiも同じ規格かしら??iiiの方が新しいんで中古で購入するならiiiが良いのかなって^_^
ただフォノ端子がないのが凄く痛い、何故にフォノ端子を作ってくれなかったのか笑
ミキサーのやつも面白いですね♪でも使いこなせるかどうか(≧∇≦)
私も>Whisper Notさんみたいに改造したりできたらなぁ←お話を聞いただけでもチンプンカンプンですから無理無理w
早くドンスカ鳴らしたいです♪

書込番号:19853070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/07 08:02(1年以上前)

>タカミッチーさん

ユーロビート聴きたくなってきました!

世代的に最後のDISC世代なので曲を聴くと思い出しますね〜

ロコモーションとかで踊って終いにチークタイムがあったり♪

リックアストリーなんかも流行りましたね!

アナログは最後の楽しみにとっておきます!って単純に置き場所や面倒なだけですが・・・(^_^;)

自分がちょうど小、中学の頃アナログからCDへの過渡期でCDが見た目通りキラキラした近未来的な物に感じて未だにアナログどころかPCやハイレゾへもいけずCD聴いてます(笑)

>りょうたこさん

センモニも4312もありましたよ〜

またゆっくり見に行きたいな〜



書込番号:19853261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/07 09:04(1年以上前)

>タカミッチーさん
改造は簡単よ。
問題は壊れた場合の直しを何処まで出来るか。

書込番号:19853378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 09:32(1年以上前)

大阪だけど、小さいお店ですが、ちゃんとメンテしてそうで、安いです。

気になるのあれば、聴いてくるよ(笑)

書込番号:19853443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 09:38(1年以上前)

リンク貼り忘れ(^-^;
http://www.geocities.jp/k_audio_akihabara/audios.html

書込番号:19853454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/07 09:46(1年以上前)

>りょうたこさん
K-AUDIOは大阪から秋葉原に移ってるよ。
何度か行ったけど・・まぁ・・あんなもんかな?
それなりに修理はして聴けるようになってると。

書込番号:19853474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 09:55(1年以上前)

ほんまだー。いつの間に(笑)

まあ、バードオフとかオクよりは安心かと(^-^;

書込番号:19853492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/07 10:46(1年以上前)

ボーズからワッフルみたいな形したパワーアンプ出てるけど

何?

書込番号:19853602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 11:34(1年以上前)

>グリアリさん おはようございます^_^

ユーロビート歴20年弱ですがまだまだ知らない曲が沢山あります!
ハイエナジーと呼ばれていた頃のhttp://youtu.be/P3OV6flSxpk←名曲
ロコモーション←カイリーミノーグ?リックアストリーの曲はポップスに近い感じで私はそこまで好きじゃないけど名曲ありますね♪
ハイエナジーのテンポを刻んだベースラインが大好きなんです♪
90年代初頭のユーロビートのベースラインも同じでイイ感じです^o^この頃は哀愁ユーロが輝いてた時代ですね☆
哀愁ユーロ最高〜http://youtu.be/JP_6FlnqrScソフィーは名曲多し♪
是非ユーロビートの魅力にハマって欲しいです笑
スーパーユーロビートのジャケも大好きで結構揃ってきましたがコンプリートまでには時間がかかりそうです_| ̄|○
私の世代はクラブですがバブリーなディスコに憧れます☆やっぱ最近のユーロビートだってクラブじゃなくディスコが似合うし!
レコードプレーヤーは確かに置き場所には困るし面倒臭いところもありますが、それくらいなんのそのと思えるくらい魅力ギッシリですよ〜
ハイレゾなんて全然信用してないし、これからもレコードが一番音が良くてレコードを超えるものは出てこないだろうってくらいレコード信者です笑

書込番号:19853698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 11:37(1年以上前)

>元菊池米さん おはようございます^_^

私には改造も修理も無理です_| ̄|○金銭的にも笑

書込番号:19853710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 11:41(1年以上前)

>りょうたこさん おはようございます^_^

リンクありがとうございます^o^
イマイチどれがイイのかピンとくるものがありませんでした^^;
いつまで壊れかけのアンプで聴かなくちゃいけないのやら笑
聴けるだけでも幸せですけどね♪

書込番号:19853715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 11:43(1年以上前)

>スプーニーシロップさん おはようございます^_^

これですね?私もこんなんでもイイのかなって思ったけどboseなら4702にしか興味ないです(≧∇≦)

書込番号:19853720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/07 13:04(1年以上前)

>使っていた4702の説明を読むと301MMや101MMなどのボーズのスピーカーの性能を発揮するために開発された

こう言う文句はまず宣伝だと思った方がいいとおもいます。

しかし、同じメーカーでそろえるというのは、そのメーカーのコンセプトがでるので悪いことでは無いと思っています。
そして、実際に組み合わせて聞いてみて、自分が「これがやっぱりいい」と思える製品が、その人にとっての「良いオーディオ」だと思っています。

改造については、本来はメーカー製品は「可逆性改造」にとどめるべきだと思っていますが、まあまあw

しかし、こう言う内部写真とか、回路、測定データがあるページを見つけておくと、改造しなくても参考になりますよ。

上でも書きましたが、イコライザーを使って補正することで「より、自分好み」にしたてることもできますし、このスピーカー、サブウーハーと組み合わせてもいいんじゃないなかぁとか思ったりします。

あと、りょうたこさんが書くだろうと思ってかかなかったのですが

http://www.taket.jp/japanese/batpure/batpure.html

これを組み合わせると良いと思います。

書込番号:19853947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 13:53(1年以上前)

whisperちゃん、まずはアンプ探し(笑)

グリアリさん、いっぱいアンプあるよなー(笑)

書込番号:19854073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/07 13:56(1年以上前)

三つ頂いちゃってもいいんですか〜

書込番号:19854081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/07 13:58(1年以上前)

会長またアイコン変わってるーー((((;゚Д゚)))))))

書込番号:19854089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 14:12(1年以上前)

>Whisper Notさん
確かにただの宣伝かもしれませんね…でも相性は抜群に思えました^o^
イコライザーとかの話はまだまだ先のことになりそうです。
アンプすらGETするにはかなり時間がかかりそうですので^^;

書込番号:19854125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 14:16(1年以上前)

>りょうたこさん
多分私の状況に気づいてないと思われます笑
まあ恥ずかしいことなんで知られない方が良いこともありますが(≧∇≦)
アンプ沢山あるのは羨ましいですね〜
近所にいる同級生のお父さんは兵庫に出張中だしなぁ←オーディオマニアで修理道具も持ってるお洒落なおじさんです♪

書込番号:19854143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 14:18(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
私に?上手くなりすますことできても貰えませんよ( ´ ▽ ` )ノ笑

書込番号:19854146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/07 14:20(1年以上前)

自分で気に入っちゃったもんで…

スミマセン

書込番号:19854155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 14:23(1年以上前)

別に謝らなくても良いですよ笑
逆にこちらがごめんなさい

書込番号:19854160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/07 14:25(1年以上前)

じゃあ、たまに出没しますね♪

書込番号:19854165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 14:28(1年以上前)

どうぞどうぞ♪気楽に楽しく♪

書込番号:19854170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/07 15:54(1年以上前)

グリアリさん、A10ください♪

書込番号:19854367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 16:18(1年以上前)

なりすまし?増えすぎです笑笑
私の中で大失恋から1年9ヶ月間の今までヤル気スイッチ消えてたのが何だか少しヤル気が出てきました^o^笑
この調子で全てが治ると良いなぁ〜♪アンプも笑

書込番号:19854437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/07 16:23(1年以上前)

>Whisperさんまでなりすましサギ!? Σ(゚д゚lll)

WhisperさんA-10に興味ないでしょ(笑)

書込番号:19854456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 16:38(1年以上前)

なりすますならもっと若くて綺麗な人でないと笑笑

今からdenonプレーヤーのテストを行いますがQ DAMPINGとは何ですか?これは0で良いのでしょうか?

書込番号:19854498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/07 16:41(1年以上前)

>タカミッチーさん

次期アンプに555ESXU興味あれば試聴貸し出ししますよ〜(^-^)/

書込番号:19854510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/07 16:46(1年以上前)

ありがとうございます♪

メーターが青く光ってるのも、持って来て下さいね♪

正宗公のところで待ってます

書込番号:19854532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 16:47(1年以上前)

>グリアリさん
ありがとうございます^o^
そのアンプに興味は物凄くあります♪

書込番号:19854538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 16:56(1年以上前)

>スプーニーシロップさん

クレクレ禁止でーす( ´ ▽ ` )ノめっ笑

書込番号:19854555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 17:19(1年以上前)

これ見て!


http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1161747421

書込番号:19854608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 17:36(1年以上前)

>りょうたこさん
ありがとうございます^o^
何とか自力でやってみました♪
アンチスケーティングは針圧と同じにするとどこかに書いてありますが間違いありませんか?
今のところ音飛びはしてませんが、やはりレコードの音最高♪♪音圧が全然違うやー*^o^)/*
アルフィーのこのlp聴いてます♪

書込番号:19854646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 17:52(1年以上前)

今、a面の最後の曲で音が繰り返す状態になりました。
今度は重すぎるのかしら?
アームの水平に調整するときアンチスケーティングらを0にしますが針圧も0にするのでしょうか?

書込番号:19854690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/07 17:55(1年以上前)

だってぇ、BOSE301との相性を考えたらA10が一番いいんですものぉ

SONYの555、上野駅パンダ像の前でおまちしております。

書込番号:19854702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 17:57(1年以上前)

アンチスケーティングは、最大が針圧じゃないのかな?
僕は針圧の半分くらい。

内周で歪まなかったら0でもいーんじゃない?

水平とるのと、久しぶりの再生やったら本調子なるまで2枚分は我慢してねー。

書込番号:19854713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 18:03(1年以上前)

針圧はちゃんと適正値で!
アンチスケーティングかけすぎかも!
0にしてみてね♪

書込番号:19854728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 18:04(1年以上前)

>りょうたこさん
内周の歪みとは音ですか?内周にいくと音は極端に悪いです!
アンチスケーティングもう少し弱くしてみます♪
ていうか私のアイコンだらけで私が一人で発信してるみたいで怖い笑
しかも政宗前から上野に変更されてて受けました笑

書込番号:19854731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/07 18:13(1年以上前)

アナログに関しては、僕役立たず・・・・・・・

んで、グリアリコレクションのアンプの中で、僕が一番好きなのが555なんですよ。
SONYのアンプは好きです。
しかし、301に一番合いそうなのは、NECのA10です。

もし、本気でグリアリコレクションを借りられるのなら、是非借りてみるべきですよ。

といいつつも、555もA10もちょい予算オーバーかな・・・・・・・・・・・・

書込番号:19854760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 18:21(1年以上前)

>Whisper Notさん
そうなんですね^_^
確かに予算オーバーだからお借りできても物欲しくなるだけで余計ダメかも笑
レコードはアンチを1.5にして試してるところです♪

書込番号:19854775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/07 18:34(1年以上前)

>Whisper Notさん

だんだんオカマみたいになってますよ(爆)

確かにBOSEには合いそうですね!

ただBOSEとか鳴らすならトーンコントロールあった方が良さそうですね!
A-10にはありません。

書込番号:19854809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 18:38(1年以上前)

オーディオは奥が深いですね♪
因みにアームバランスを少し後ろにしてアンチを1.5にしたらb面聴けました♪
でも音質が軽くなった…難しい〜ですね

そのうちアイコン全員これになったりして?笑笑

書込番号:19854824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 18:56(1年以上前)

>グリアリさん
あらー♪本当によろしくて?(≧∇≦)それは嬉しいですわ♪♪感謝ですわよ〜
って私こんなオカマなおばちゃま口調じゃないのよ?笑笑
アイコンもどんどん私だらけになって怖いじゃありませんか〜W(`0`)W

書込番号:19854886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 18:59(1年以上前)

アームバランス?針圧かい?
針圧指定内で最大にして、アンチスケーティング0でスタートして!

内周歪むのは、レコードの宿命。

特に録音時間長いやつは!


書込番号:19854899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/07 19:03(1年以上前)

グリアリさんたら、ひどいわ・・・・・・・おかまだなんて・・・・・・・あたし、この板では、女の子なのよ・・・・・・・・

オーディオよりも、深いのよ・・・・・・・・

キモ!!

自分でかいてて、すんげーキモい!!
ごめん、僕、マジ無理w

トンコンはあったほうがいいとはおもうのですが、A10の馬力があるサウンドがBOSEをがっつりドライブしてくれるとおもいます。
まあ、結論的には、イコライザーがあったほうがいいよおもう・・・・・・・・あと、ユーロとかがっつりやるなら、業務用のサブウーハーとかあるといいかなぁとかw


書込番号:19854908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 19:10(1年以上前)

>りょうたこさん
ありがとうございます^o^
アーム水平にする為のクルクルの輪っかを少し後ろにしてアンチを1.5にして聴いてみたら何とか一枚分は聴けました♪
音は軽くなったように思うので針圧指定最大にしてみます♪
やはり内周の歪みはレコードの宿命なのですね〜
そんなに収録時間長くない盤なのに歪みが気になるのは…我慢します笑

書込番号:19854929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 19:15(1年以上前)

>Whisper Notさん
面白いから少々キモくても大丈夫ですよ♪笑キモいとは思ってないし^_^
オーディオ奥が深いです♪色々やれれば色々試してみたいです♪

書込番号:19854946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 19:22(1年以上前)

針先クリーニングしてるかい?

レコードプレーヤーの水平は大丈夫かい?
スマホアプリで水平計みたいなのはあるけど、あんまり当てにならないけどね。

まあアナログ関係は僕も初心者(^-^;

スペリーシッペロスケベジジイシロッペさんが、詳しいから教えてもらってね!

書込番号:19854968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 20:01(1年以上前)

>りょうたこさん
多分ちゃんと水平になってると思います^_^
針先クリーニングもちゃんとしてますよ♪
これから、もっとチェッカーズのb面を回します♪

ていうかネーミングセンス(≧∇≦)スケベジジイは可哀相だけど笑笑

書込番号:19855089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 21:10(1年以上前)

>タカミッチーさん

お兄さん使ってたスピーカーって何かわかる?

それもしかしたらいいやつかも?

グリアリさんヤマハ命な人なんです。

本調子になると重心下がってノリノリに!

で、回転も安定してくるはず!

書込番号:19855307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/07 21:27(1年以上前)

>タカミッチーさん

これでしょ?

うちのテレビ音声用です!

YAMAHA命っわけじゃないけど嫌いじゃないです^o^

書込番号:19855371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 21:37(1年以上前)

>グリアリさん
そうです^_^そんな感じのスピーカーですね♪
ずっと私の部屋で眠ってるんですが笑

書込番号:19855420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 21:42(1年以上前)

>りょうたこさん
あ♪ダブりのレコードまで良いんですか?♪
でも聴かないジャンルだったら申し訳ないので何のレコードか教えて頂けると助かります(*^_^*)
ていうか私なんかにあげても宜しいんですか?!私は凄く嬉しいんですが♪♪笑

書込番号:19855438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/07 23:07(1年以上前)

アンチエージングじゃないよー。

エージング(笑)

レコード聴いた後にCD聴いたらいい音?わかんないー!
アンプが暖まったのかもよ。うちのは本気出すまで3時間(笑)

ジャクソンブラウンはフォークですねー。
渋いかな(^-^;

尾崎豊もあるわ(笑)

レベッカのダブりはtimeやったと思う。

キャロル・キングもあったと思う。これは名盤、タペストリー!

って70年代か(笑)

CDもダブりあるよ。クイーンのベスト!

お楽しみ箱にしとく(笑)



書込番号:19855794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/07 23:27(1年以上前)

>りょうたこさん
アンチエイジング笑笑はずかしいミス笑
アンプがあたたまったとかじゃなく確実にレコードを流した後に感じる現象なんです♪
レコード流すとよりアンプがあたたまるとか??
私はレコード鳴らしてる音が直接スピーカーのエイジングになってると思うんですよね♪
勘違いかもですが毎回感じるんで(*^_^*)
レベッカのタイム持ってるけどチリチリ音凄かった気がするからありがたいです♪
尾崎豊はCDはあるけどレコードは持ってません^ ^
日本のフォークは好きですが外国のフォークは知りません(⌒-⌒; )
キャロルのなんとかは大人しくて好きじゃないかもです笑
ていうかアイコンが静かに戻ってる(≧∇≦)
お楽しみ箱を楽しみにしてますね♪笑

書込番号:19855873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 02:21(1年以上前)

やっぱ男気が違うわ!

さすがは我ら会長だー!

>タカミッチーさん
マッキントッシュのmc275とJBL4365総額200万ゲットですー!

書込番号:19856280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 02:26(1年以上前)

やっぱり自作ケーブルにしとく

書込番号:19856284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 06:37(1年以上前)

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
4365って、私にはこんな凄いスピーカーで音楽を聴けることは一生ないでしょうな(≧∇≦)
まず私の部屋に入りきらないしセッティングすらできないですわ〜笑
オチにウケたけど、自作ケーブルってCDとアンプ繋げるアレですか?♪
あれもいずれ買えたら買おうと思ってましたが、まだまだ先になりそうです^_^
>りょうたこさん
ありがとうございます^o^焦らず前向きに頑張りまーす☆〜(ゝ。∂)
常に前向きだけど、たまに不安にかられて落ち込む時もありますが音楽があれば大丈夫です♪
私も元菊池米さんにメールフォームから送りました(^o^)
レコード2枚しか聴けてないので今日は満喫しちゃおうと思います♪
そして必ずある私の中にある現象♪スピーカーのエイジング効果も楽しみますね(⌒▽⌒)
本当にレコード流した後にCDとか聴くと音が確然と良くなってるんですよ〜♪
だから毎日ウォーミングアップにレコード流しから始めます( ^ω^ )←ウザいキャラになってきてごめんなさい笑

書込番号:19856403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 08:19(1年以上前)

>元菊池米さん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
私はこのまま待ってれば良いのかしら?♪
今朝はブルーハーツを聴きました♪

書込番号:19856558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 10:56(1年以上前)

>タカミッチーさん

自分も今日は試しにレコードから入ります

これ、効果有ったらスゴいことだよ〜

自分は雨の日って音良く感じます♪

書込番号:19856900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 11:03(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
今レコード聴いてまーす♪やっぱりレコードの音は最高ですよ〜☆〜(ゝ。∂)♪
この後CDも聴いてみて報告しますね♪絶対に良い音鳴らしますから♪
因みに私も雨の日音良く感じますね♪湿度の関係かしら( ^ω^ )

書込番号:19856912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 11:08(1年以上前)

以前、天気や時間帯で音変わる?

ってスレ立ててみましたので

良かったら参考にならないけど見て下さい

書込番号:19856927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 11:22(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
後でゆっくり覗いてみます( ^ω^ )
私的には雨の日や夜が音良く感じますね♪
あとレコード流した後♪笑

書込番号:19856954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 11:43(1年以上前)

>りょうたこさん
ちょっとちょっと誤解されるようなことを(≧∇≦)笑
まだ、宜しくお願いしますくらいしか発信してませんよー♪笑
ていうか、さっき元菊池米さんとりょうたこさんがごっちゃになってしまい元菊池米さんに失礼なことをしてしまいましたm(_ _)m
ネジが抜けてるみたいなんでこういうこと又あるかもしれませんが宜しくお願いします☆

書込番号:19856998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 11:54(1年以上前)

自分のスマホ

パソコンからのメール拒否になってるかも…

これも良く分からないんだよね…

書込番号:19857023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 11:54(1年以上前)

ごめんなさい(笑)

今、家にひとりぼっちなんで、爆音でクラプトンのレコード聴いてます!

レコードって音圧が違うよねー。

1音1音に魂入ってる感じ!

特にギター、ドラムが凄い(笑)

ノイズあるけど。まあそれも乙なもんだ(笑)

書込番号:19857026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 11:57(1年以上前)

社長

いい加減



戻して

キモイ

書込番号:19857034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 12:02(1年以上前)

あー、忘れてた(笑)

スマホって勝手にフィルターかけてくれるからね。

頑張って、gmail(笑)

アプリ入ってるでしょ(笑)

書込番号:19857047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 12:04(1年以上前)

>りょうたこさん
私は只今スーパーユーロビート26聴いてます♪♪
CDですがレコードの後だからかやっぱり音が確然と良くなってますよ〜☆〜(ゝ。∂)
いつも拾わない細かい音までも拾ってくれるし♪
お昼食べたらレコードに戻るわ〜(≧∇≦)
レコードってやっぱり凄いなって改めて思いましたよ☆♪

書込番号:19857055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 12:13(1年以上前)

>タカミッチーさんはそのままでいて下さいね

社長コンタクトレンズにしたの?

今日は久しぶりにロックディにしようかな

ダイアーストレイツ=音いいよ〜♪

書込番号:19857087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 12:28(1年以上前)

みんなと連絡とれましたー!
よろしく!

もともとメガネかけてないし(^-^;
顔アイコン変えれるのも、会長の変な行動で知りました(笑)

よっぽどの事じゃない限り、こっちの表に書き込みますんで!

書込番号:19857119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 12:33(1年以上前)

社長=メガネのイメージ

伊達メガネ掛けて〜

メール=自分もそーします

書込番号:19857124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 12:37(1年以上前)

私はどちらでも構いませんが了解いたしました〜
今日も暑いです_| ̄|○
アイコン普通に好きな画像にしたいから価格.comさん宜しくお願いします笑

書込番号:19857135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 13:37(1年以上前)

脱は

しませんよ〜

こっちでワイワイやるのが楽しみなんで♪


お腹が空いたのでいつもの喫茶店に来ました

書込番号:19857267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/08 14:50(1年以上前)

タカミッチーさん

YAMAHAのNS-10、通称テンモニ(ビックベンという愛称もありました)がねむっているですって!!

このスピーカーは一時代を築いた小型モニターです。
スピーカーは、よほどのことがないと壊れないので、眠っていても大丈夫、きちんと使えるはずですから、一度聞いてみてください。
BOSEとは違うキャラですが、現代スピーカーが忘れてしまった音を持ったスピーカーですよ。

会長
いいなぁ、そのお店のシステムは最高ですよねぇ・・・・・・・・
近所に、そういう店があるって素敵です。

書込番号:19857431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 15:17(1年以上前)

>Whisper Notさん
スピーカーよほどのことが無い限り壊れないとは修理屋の人からも聞きましたが本当だったんですね^o^
高いところに眠っているので手が届いたら聴いてみます♪
ていうか、いくつか消えてる返信があるのは何ででしょう?
運営の方が消したのかしら?

書込番号:19857503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 15:32(1年以上前)

削除されましたね

警告来ました

社長〜脚立も送ってあげてー

来週、増尾よしあきさんのライヴ有るけど、仕事で行けない、行きたい、行けない、行きたい

書込番号:19857538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 15:47(1年以上前)

なんか私のせいで皆さんに不快な思いをさせてしまいすみませんm(_ _)m

書込番号:19857581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 15:58(1年以上前)

あっ!いつもの事だから(笑)

大丈夫(笑)

書込番号:19857609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 16:02(1年以上前)

全然不快じゃないですよ

それよりアド交換間に合って良かったね♪

菊池さんナイス♪

レコード買って来ました、未開封シールド、この匂いがタマラナイ〜

書込番号:19857620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 16:09(1年以上前)

社長いつもなんだ

自分は初めての警告

価格歴半年チョット、なんだか嬉しい♪

過去に削除されたレスの一覧有れば是非見てみたいな
特に大炎上のやつ

書込番号:19857640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 16:17(1年以上前)

>りょうたこさん
いつものことなんですね笑
私はここも初心者みたいなものなんでチンプンカンプンでして^^;
でも、りょうたこさんと>元菊池米さんを間違えて返信したのは流石に失礼なことしてしまって反省しております

書込番号:19857655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 16:37(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
ありがとうございます^o^
それなら良かったのですが皆さんを不快にさせてないか心配でしたm(_ _)m
でも無事に連絡取れたのでそれだけは良かったです♪
過去に大炎上したレスあったんですか?!
未開封のレコード良いですね♪私は中古しかない中での唯一バクチクの未開封のレアlpがあります♪
最近、中古でも見かけないので特に未開封だと開けられません!!
レコードで聴いてみたいけど中古と出会うまで我慢です^o^中古でも結構な値段だけど…
因みに中はこんな感じらしい♪私はかっこいいと思います♪

書込番号:19857714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 16:46(1年以上前)

>タカミッチーさん

僕と同じ歳の往年のプレーヤーさんってのがいて、その人がオデオと全く関係ない家族の写真とか、晩ごはんの写真とかアップしてたんで、その時は結構、警告メールきましたねー。
その方は大分の土木関係の社長さんで、前の地震以降、来られてないんですよ。
震災復興で、凄い事になってるんだと思います。
去年の今頃は、働きすぎで、自律神経失調症で、のんびりしてたんですが(笑)

後はwhisperちゃんの言い争いに巻き込まれて削除(笑)
これはたまーに(笑)

まあ、うまく削除してくれてありがたい(笑)

書込番号:19857743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/08 16:54(1年以上前)

大炎上で削除ってのはあまりないですね。

削除されるのは、雑談が長じてしまうときとか、個人への攻撃的な文章、誹謗中傷のたぐい、今回のような「ユーザー間同士の取引」に関係することです。

まあ、今回のは「ほぼ黒だな」とおもいつつ、やっぱりなとw

それでも、価格は、わりとグレーゾーンが大きいほうの掲示板ではあるかな。

しかし、本来的には、デタラメというか、事故が起きるような嘘は削除すべきだろとかおもうのですが、技術的な事に関してはノーチェック、また、普通の掲示板はマルチアカウントに関してはかなり厳格ですが、価格はマルチアカウントに関しては寛容ですね。

余談ですが、ネット社会においては、ネットサービスの利用者というのは多い方がいいわけですから、マルチアカウントを禁じている多くのサービスはマルチアカウントに寛容です。
どうも、一般的にはあまりよいとおもわれいない、出会い系サイトはかなり厳格みたいですが、ゲームとかは、「わざと」見逃しているか、むしろ、「推奨」している例も見られます。
ネトゲは、ほぼ、マルチアカウント推奨って感じですね。(そもそも、禁止していない例も多い)

書込番号:19857767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/08 18:17(1年以上前)

なんか通知来てましたね!

何がダメだったんだろ!?

こないだロビンさんで落札したテンモニ用スタンド来ました。

天板は鉄板で重量もあり結構しっかりしてて20Mにもいい感じ(^.^)

書込番号:19857962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 19:59(1年以上前)

お料理の写真くらいなら大丈夫だろうけど家族の写真はマズイと思います笑
facebookとかでもプライベートな写真を貼るのは危ないから不特定多数が見れる掲示板ではかなり危険行為かなと(⌒-⌒; )
自律神経失調は大変ですね、自分もそれっけあるから辛いの分かります!ってこういうこと書くのもアウトなんですか?
ある意味facebookの方が面倒臭くないな?今はfacebook全然やってませんけど←友達もいないですし(≧∇≦)笑
なんか私のせいで通知来たりした方本当にすみませんでしたm(_ _)m
スピッツ聴いて嫌なこと忘れようっと♪♪正宗さん命でした笑

書込番号:19858260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 20:39(1年以上前)

>タカミッチーさん

大丈夫!大丈夫!

気にしすぎ(笑)

何にもみんな気にしてないからー!


書込番号:19858373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 20:50(1年以上前)

>りょうたこさん
すみません(>人<;)結構繊細で気にしいな性格なんです〜
でも皆さんが気にしてないなら良かったです^_^

書込番号:19858409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 20:54(1年以上前)

レコードのあとにCDかけると…

う〜ん…CDの音が良くなったような…う〜ん

そのあとにレコードかけると…う〜ん…レコードの音が良くなったような…

又、CDに戻すと…う〜ん…音が良くなったような…う〜ん

又、レコードかけると…う〜ん…レコードの音が良くなったような…う〜ん

CDをかけると…う〜ん…良くなったような…う〜ん…分からなくなってきた

書込番号:19858429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 21:16(1年以上前)

私が言いたいのは、レコードは音が凄く良いですよね♪高域も低域もよく出るのでその音でスピーカーに良いエイジング効果をもたらし
一日中何を聴いても良い音で聴けるということです♪
他の方はどう感じるかはわかりませんが私は必ずレコードの後にCDを聴くと音の良さにビックリするので♪
レコードは変わらず良い音で感心します♪
なんで毎朝ウォーミングアップにレコードを鳴らす習慣をつけます〜〜

書込番号:19858534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 21:24(1年以上前)

一般的に女性のほうが音に敏感だって言う話しだから、そのとーりかも

乗り物酔いしやすい人も敏感らしい…

書込番号:19858569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 21:41(1年以上前)

音にも敏感ですが元々五感が鋭いんです!人があまり気づかないような水の味の変化にもすぐ気づきます笑
においのも敏感なので最近の柔軟剤ブームには困ってます笑
乗り物酔いは全然しなかったのに身体を壊してから車酔いするようになったのと閉所恐怖症になりました_| ̄|○

書込番号:19858621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 22:01(1年以上前)

タカミッチーさん、そんな気がする!
きっとすんごい敏感なんだわ。

まあ、80年代機器やヴィンテージにはあんまり細かい事は気にしないように〜(笑)

僕や会長はもう衰えてる(泣)




書込番号:19858694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 22:07(1年以上前)

ていうか私もグリアリさんみたいにスピーカーをスタンドに置きたいけど部屋の問題でできないってかスタンドじたい高いですよね〜
せめて天井に吊るしたいけど穴あけるってことだから許してもらえないだろうから我慢我慢(^∇^)笑
因みに皆さんは音ガンガンにしても苦情来ませんか?私は家の親からの苦情はたまにきます笑

書込番号:19858731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 22:08(1年以上前)

会長の?
前に買ったホーン?

書込番号:19858733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 22:14(1年以上前)

>りょうたこさん
あちこち敏感なのも疲れますよ〜ヽ(´o`;因みにお肌も超敏感肌です笑
衰えてるって耳がですか?私は身体がおばあちゃん並みに衰えてるなと凹んでます_| ̄|○
レコードのお陰で小さい音でもガンガン鳴るので夜ボリューム2でも親から苦情が来そうに感じたため今日の音楽はお終い笑
このボーズのスピーカー小さい音だと本領発揮しないのにレコード流すだけでこの威力♪流石レコードですね〜〜

書込番号:19858747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/08 22:17(1年以上前)

>タカミッチーさん

BOSEはやっぱり天井から吊るすとお店みたいでカッコイイですよね!

親からの苦情ならまだしもうちはマンションなので4311Aのドスドスで限界です^^;

大音量で聴きたい時は車で熱唱しながら聴きます(笑)

書込番号:19858755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 22:24(1年以上前)

>グリアリさん
天井に吊るしたらかっこいいし部屋が広くなるので良いことづくめです♪笑
親からの苦情も嫌だけどマンションだと隣人トラブルの元になりかねなくて大変ですよねヽ(´o`;
私は一軒家だけど部屋に防音システム備えたい笑
車で熱唱って軽く危ないような(≧∇≦)事故には気をつけて下さいねー!!
私は部屋で熱唱♪♪ヽ(´o`笑

書込番号:19858782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 22:26(1年以上前)


師匠にオク依頼しました

結局使いこなし出来ず…

まあチョット遊べたからいいかな

売ったお金でバーガーキングのWワッパー食べようかと…


書込番号:19858800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/08 22:28(1年以上前)

>タカミッチーさん

そうそう熱唱中に信号待ちで隣の車の人と目が合うと照れます(爆)

今日もZIGGY熱唱で大崎まで行ってきました(^^♪

書込番号:19858805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 22:37(1年以上前)

>グリアリさん
敢えて隣を見ないで自分の世界に入って熱唱ってのはどうでしょう?笑 もっと危ないかな(≧∇≦)笑
ZIGGY良いですね〜〜昔よく歌ってました(^。^)♪最近はスピッツ歌うこと多いです♪♪
ていうか大崎八◯めっちゃ近所でーす笑

書込番号:19858839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/08 22:59(1年以上前)

やっぱ会長のだったかー。(笑)

諦めたのね。残念。

ウォッチしとこ(笑)

地元ネタ〜(笑)わかんないけど〜(笑)

>タカミッチーさん
スピッツもいーよねー。
やっぱいい曲多いな!

僕のディスコサウンドは

https://youtu.be/Vw0zRNCg-o8

がきての、
https://youtu.be/hsklsxReSe0

な感じ!

やっぱすこーし古いな(笑)

書込番号:19858932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/08 23:01(1年以上前)

バーガーキング無いの?

書込番号:19858936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/08 23:17(1年以上前)

>りょうたこさん
地元の人にしかわからない!地元あるあるですね笑

スピッツは本当に良い曲たくさんです♪♪新曲の「みなと」も良い曲ですよ♪
http://youtu.be/GiuxvmiULhI
一時期、正宗さんのことが自分でも引くくらい大好きすぎたころに、そんな正宗さんを忘れるくらいの人と知り合い大恋愛の筈が結果はbad end笑
どーでもいいネタ失礼しました笑

本家も良いけどデッドオアアライブverもいいですよ〜♪♪
http://youtu.be/llHhiiNnIjY

書込番号:19858986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 01:40(1年以上前)

縁側には削除機能あるのに何でここにはないんだろう?余計なこと言っちゃったとき消したくなっても消せないってどうなの…笑
上の投稿消したいんですが_| ̄|○もうネタには気をつけよう

書込番号:19859317

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/09 05:39(1年以上前)

お邪魔します。

みんなタカミッチーさんが寝る時間だと思ったんだと思います。

書いた内容で返信がなかったわけじゃないと思いますよ。

そんな私は、2時間半くらいしか寝ていません。
超眠たい。。。。でも寝たら遅刻しちゃう。

あ、私は顔のアイコンは若いですが、実際は40歳を超えておじちゃんです。

書込番号:19859419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 07:12(1年以上前)

>oimo-chanさん
いらっしゃいませ♪
ありがとうございます(⌒▽⌒)
しかし夜中でも返信ある時あるし、自分でも嫌になるくらい気にしいな性格なもんでどうしても色々考えてしまうんですよ(´・_・`)
だから後にやっぱり引かれたのかなとか深く考えすぎる傾向にあります´д` ;
それなら自分の事とかココで言わなきゃいいのですが馬鹿だから空気読めずに言ってしまうんですよね〜ヽ(´o`;
普段なら何も言いませんが、気を許せるお友達になれそうだったのでついこちらが見境なくあーだこーだ言ってしまいました。反省ですm(_ _)m
実際お友達0でコミュニケーションも下手なのでその辺がうまくできません(>人<;)
こういう事を言うなってことだし多分これも運営に消されるかもです笑

書込番号:19859500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 07:20(1年以上前)

>oimo-chanさん
書き忘れました〜
40こえでオジちゃんっていうのは早いと思われます^_^
そんな私も30代の半ばになるオバンズになります笑
元々眠りは浅いんですが神経が細くて悩み事も多くそれでいて寂しがりやのせいか夜中に何度も目が覚めてしまうのも困ったものですね_| ̄|○笑

書込番号:19859505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/09 08:06(1年以上前)

おはようございま〜す(^^)/

GWも終わり今日からまた仕事頑張らねば(>_<)

タカミッチーさん、このスレメンバーはいい方ばかりなのでそんなに気にしなくて大丈夫ですよ!

楽しくいきましょう。

好きな音楽を好きな機器で聴きながらストレス発散しましょう!

書込番号:19859553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 08:45(1年以上前)

好きな機器はぶっ壊れてるんで壊れかけのオンキョーさんで好きな音楽聴いてリラックスします♪
今日あの日だから最近余計に神経が落ち着いてなかったのかもです。皆さんごめんなさいね!
今日はカルチャークラブからのユーロビート♪先ずはレコードでウォーミングアップさせます

ボーイジョージは日本大好き、今も好きでいてくれてるといいな?♪私もイギリス文化大好きだ♪
80sって言ったらボーイジョージ☆カルチャークラブこれ常識(私の中で)
和製ボーイジョージはバクチクの今井さん

書込番号:19859594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/09 09:00(1年以上前)

おはよー!寝てただけだって(笑)

基本的に僕も含めオヤジばっかだから〜(笑)

今日はカルチャークラブ!
大好きでしたわ!
しかも12インチ!

音いーんだよねー。カルチャークラブ!

仕事だしみんなゴールデンウィークみたいに返信できないやろうけど、気にしちゃだめよー(笑)

書込番号:19859616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 09:19(1年以上前)

>りょうたこさん
おはようちゃんです〜
確かに皆んな私みたいに暇なわけではないですよね(>人<;)すみませんです
分かっていても気にしいな性格なんで本当にごめんなさい^^;

12インチの持ってるとdjみたいでしょう?笑
カルチャークラブはポップスに近いダンスミュージックが多いけど大好きです♪カルチャークラブの本とか一時期集めてました(^。^)
イギリスの音が良いって日本のアーティストもわざわざイギリスに行ってアルバム作ったりしますよね(これで飛鳥は薬と出会った…^^;)
デッドオアアライブのピートバーンズとボーイジョージは不仲みたいに言われてたけどどちらの音楽も最高ですわ♪

書込番号:19859639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/09 09:37(1年以上前)

コミュニケーション上手に出来てると思うけどなー。
デュランデュランやヒューマンリーグが好きでした。
一発屋でしたが、フランキーゴーズトゥハリウッドのrelaxもかっこよかった!

ちょっと古くなるけど、スティービーワンダーなんて、今聴いたら、神様って思うぐらい格好いいよ!


http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00004SZWB/ref=mp_s_a_1_5?qid=1462753996&sr=8-5&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&dpPl=1&dpID=51e5LJqCzRL&ref=plSrch

アルバム1枚が一曲の作品みたい。

YouTubeでも聴いてみて!

YouTubeの音ってスピーカーで、聴けるの?

あ、ps3経由ならいけるか!



書込番号:19859669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 10:25(1年以上前)

>りょうたこさん
自分ではコミュ障かってくらい下手で空気読めてないと思います笑

don't you want meでしたっけ?あれカバーしてる人いますよね〜
90年代のユーロビートでもカバーされてたような…
リラックスは名曲ですね♪リビングオンビデオなんかも良いです
http://youtu.be/b9xBAtCsCTQ
youtubeの音はps3経由で聴けるけど音悪いし操作がめんどいです笑
ハードに落としちゃえば簡単ですが^_^
スティービーワンダーはよく知らないけど私には渋すぎるかなと?でも聴いてみますねー

書込番号:19859737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 10:43(1年以上前)

ユーロビートの90年代でdon't you want meのカバーがあったけど思い出せなくて凄く気になる〜
これもイントロのメロが似てる感じだけど違うし〜ヽ(´o`;気になるです
http://youtu.be/GiHQpySwK2E

書込番号:19859762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/09 11:09(1年以上前)

これじゃない?
https://youtu.be/UL9UNdpZNlo

35歳でdon't yes want me出てくるあなたは凄い(笑)

さすが一番弟子(笑)

書込番号:19859806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 11:18(1年以上前)

>りょうたこさん
やったー( ´ ▽ ` )ノ師匠に褒められました♪笑
その人達のも有名カバーですが、私の気になるカバーはもっとマイナー?かもです♪

書込番号:19859822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 12:58(1年以上前)

因みにまだ34で8月で35になるってあんま変わらないかしら笑

書込番号:19860051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/09 13:02(1年以上前)

私は先日55才になりました♪

書込番号:19860063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/09 13:28(1年以上前)

私は来週44です^^;

書込番号:19860131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 13:35(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
遅れましたが55歳おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

書込番号:19860142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 13:36(1年以上前)

>グリアリさん
まだ早いけどおめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:19860145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/09 16:07(1年以上前)

あ、タカミッチーさんとは2歳差だw
僕は今年で37になります・・・・・・・・・

フランキーのリードボーカル、ホーリージョンソンは坂本龍一とのコラボもあるよぉ

https://www.youtube.com/watch?v=qqMd3J7Xb4k

坂本龍一さんは、割と僕の好きなボーカリストとコラボってるんですよねぇ

イギー・ポップ
https://www.youtube.com/watch?v=alcAyRT2fNk

トーマス・ドルビー
https://www.youtube.com/watch?v=S9-WovmhAbo

デビット・シルビアン
https://www.youtube.com/watch?v=x1YkHJJi-tc

これは有名ですね、戦メリに歌詞のっけたやつ、これのシングルには、他に2曲コラボが入ってたと思う。
他にも、デビシルとはハートビート(胎内回帰)とか、WORLD CITIZENとかありますね。

兄貴の影響で、イギリスのニューウェーブといわれる、JAPAN、スパンダーバレイ、ABC等の80年代系のサウンドは実は大好きで、幼稚園の頃、この系統で一番すきだったのがこれ

https://www.youtube.com/watch?v=nsbrw9Y6_ng

なかね、デビット・シルビアンがかなりヒットしたのね、んで、今でも好きなんですが、どうも周りの理解を得られないw

カルチャークラブも結構好きですよ
https://www.youtube.com/watch?v=8tI1_KlO6xI
これとか、たまに聞いてます。
おぼろげな記憶で、ガストー・ブラストーって曲が合ったと思うのですが、それが幼稚園の頃だいすきで、ガストー・ブラストーって言葉の響きだけで、「なんかかっこいい」とかおもってたんですよねw

9歳差の兄貴と、オーディオ好きなオヤジのせいで、子供の頃からJAZZとか洋楽ばかり聞いていたので、日本の曲はかなり後になってからしかきいていないんですよ・・・・・・・
母も、チックとかキースがすきで、子守歌というか昼寝の時には彼らのピアノを聞きながら寝てたという・・・・・・
(クラシックは実は疎かったりする。クラシックだと思って聞いていたラベルとかドビッシーは現代曲であることを、大学の時に知って自分で驚愕したというエピソードがありますw)



書込番号:19860394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/09 16:49(1年以上前)

そして兄貴の影響で最近トレーシーローズのファンになったwhisperちゃん(笑)

ABCかー!
ルックオブラブ!
スパンダーバレーはtrueとgold

一発屋ですねー。

早く帰って聴きたい(笑)

大阪は寒い雨です(泣)

書込番号:19860460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 16:55(1年以上前)

>Whisper Notさん
私と同年代ですね〜^o^

坂本龍一とか詳しくないんですが勉強しようかしら♪
そうそうjapanのこと書こうと思ってました♪
この曲が好きで〜す youtubeでは消されてたのでdailymotionから
http://www.dailymotion.com/video/x1b40b_japan-visions-of-china_music
カルチャークラブイイですよね(*^_^*)
ガストーブラストーありましたよ♪本当はもっとベースがビンビンでカッコいいんですよね〜♪
http://youtu.be/7iGFZKkZ7i8
タイムも好きだけど、ガストーブラストーと同じアルバムの中からオススメ2曲♪
http://www.dailymotion.com/video/x1y68l_culture-club-god-thank-you-woman_music
http://youtu.be/DjyClWn0bKo
youtube、カルチャークラブのお宝動画消しすぎ〜ヽ(´o`;
JAZZはお父さんが好きでーす♪



書込番号:19860469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 20:22(1年以上前)

今日は久しぶりカルチャークラブとチャゲ&飛鳥のレコードを聴きました♪
カルチャークラブもいい音で鳴ってくれましたが驚いたのはチャゲ&飛鳥を聴いた時です♪
凄く色っぽい音で鳴ってました☆これはCDでは絶対に味わえない音です♪
今までレコードで何度も聴いてきたのにこの初めてな感じはdenon-dp57lの特徴なのでしょうかね?
今まで使えないで眠ってたのが勿体無かった!
音の繰り返し現象はなくなりましたが、たまに一曲目が音飛びします。針の寿命か何だか分からないけど取り敢えず針のクリーニングをしてこのまま弄らず使います♪
いやーdenonのアンプはボーズと合わなかったけど、このレコードプレイヤーは凄いなぁ☆まるでアンプごと変えたみたいに音が良くなるし音に色気が出るし最高でした♪
チャゲ&飛鳥のレコードにとても合います♪なので明日は安全地帯でも聴いてみよう(*^^*)

書込番号:19860893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/09 20:51(1年以上前)

よかったね!
国産プレーヤー、国産カートリッジはやっぱ国内盤あうよねー。

邦楽の国内盤ってびっくりするくらい音いいのが多い。
うちの一番音がいいと思うのは、レベッカのボトムラインの12インチと、キョンキョンの艶姿なみだ娘(笑)
まあでも洋楽の国内盤はいいのが少ないです。

カートリッジもプレーヤーも眠りから覚めてきたんだわ!
勝手なイメージだけどデノンのプレーヤーってフォークに合いそう(笑)

眠ってるヤマハのスピーカーで聴いたらもっといいかもよ!

タカミッチー、そのスピーカーって名機の一つですよー!
眠らせとくにはもったいなすぎる!

これで後はアンプですねー。後dacがあればテレビやYouTubeの音も結構聴けるよ!



書込番号:19860982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/09 21:00(1年以上前)

自分ちので、音いい邦楽…

エポのダウンタウンがけっこう良いです♪

さすが達郎ファミリー?

書込番号:19861006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 21:31(1年以上前)

>りょうたこさん
お陰様でありがとうございます♪
国産のプレイヤーに国産のカートリッジに国内盤聴いたからかしら?
でも昨日RCサクセション聴いた時とは全然違う色味が出てました♪
確かに眠ってたのが目覚めてきたのもあると思いますがビクターでずっと聴いてた時とは違うような♪
dp57lは高性能カートリッジの性能をフルに発揮させる電子アーム搭載ってことらしいけどこれも関係あるのかしらね?
多分プレイヤーとナガオカのカートリッジの相性が良かったのかも♪チャゲ&飛鳥のフォーク時代のレコードですし♪
レベッカのボトムライン大好きです♪12インチでは持ってないけど!洋楽は国内盤のばかり…
そうそう♪あとはアンプって感じですねヽ(´o`;これでアンプまで良いものだとめちゃ最高のサウンドが期待できそうです♪
プリメインアンプのdacやらを使ったことないからよく分からず^^;
眠ってるスピーカー試してみたいけど高いところにあって届きません笑笑

書込番号:19861125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 21:32(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
どんな曲か思い出せません(>人<;)聴いたら分かると思います♪

書込番号:19861129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/09 21:39(1年以上前)

ひょうきん族のエンディングテーマ…よけい知らないよね

ひょうたこ社長〜脚立と天井に穴開けるドリル送ってあげてー

書込番号:19861167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/09 21:59(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
ひょうきん族世代じゃないから思い出せず笑
ひょうきん族見たことあるけどあんまり記憶にないんですよね〜(≧∇≦)

脚立はあります^_^ドリルは分からないけど天井に穴をあくたら親に怒られます(=゚ω゚)ノ笑

書込番号:19861254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/09 23:36(1年以上前)

脚立あるなら頑張って(笑)

アンプにスピーカー二組あるんじゃない?

ならヤマハも接続して、ボーズと切り替えて楽しむ!
っていう贅沢もできる!

邦楽なら、ヤマハかもよー。

チャゲアスならやっぱヤマハだよねー!

会長、古すぎ(笑)

書込番号:19861599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/09 23:40(1年以上前)

>タカミッチーさん

凄いたくさんCD持ってるね〜!

アンプ貸すからオススメユーロビート貸して(笑)

書込番号:19861617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/10 01:57(1年以上前)

>りょうたこさん
そんなにヤマハ推しますか〜♪確かにチャゲ&飛鳥はヤマハとも深い繋がりありますしね♪笑
ヤマハのスピーカーに合うかは聴いたことないから分からないけど聴いてみたくなりました^o^
でもオンキョーアンプのもう一つのスピーカーが壊れてるぽくて音が変です〜
どんな音かな〜小さいからショボそうに思うんですがそれは舐めてますかね?笑

書込番号:19861853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/10 02:25(1年以上前)

>グリアリさん
おっ♪グリアリさんもユーロビーターになっちゃいますか?♪笑
これでもCD結構捨てたんですけどユーロビートは捨てられません(≧∇≦)寧ろ未だに集めているくらいだし(今はお金があれなんでコレクションストップ笑)
それとグリアリさんが興味あるなら貸し出そうと思っていた所です♪笑
でも、どれをオススメしたら良いのか悩みますわ?♪
取り敢えず、これなんかススメてみようかしら( ´ ▽ ` )ノ私の持ってる他のCDと曲がほとんど被ってるし曲のチョイスもグッとなんで☆
例えばこんな曲が入ってます♪
http://youtu.be/gY7pIpvz0yo
http://youtu.be/cvIkCCPDNQY
http://youtu.be/TMmAN8cfTbo
http://youtu.be/uK5TjUC32eo
http://youtu.be/-pU-gePdb9g
http://youtu.be/y-c4C-bmGus
http://youtu.be/hfvw_vuB9lc
いかがでしょう?♪まだまだありますが、私はこういう曲が大好物です♪笑

書込番号:19861877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/10 09:44(1年以上前)

ヤマハのスピーカー、小さいからってなめたらあかん!
http://www.hifido.co.jp/KWns-10/G1/J/10-10/C14-81383-10989-00/

古い機器だから音悪い?って言ってるようなものですよ!
whisperチャンとこも菊地米さんとこも小型。

グリアリさんも普段はヤマハみたい!

会長も4365持ってるけど、骨董品スピーカーも活躍中みたいやし!

脚立出して頑張ってみよー!

dacは調べてみて!多分テレビから光出力して、DAコンバーター通して、アンプに接続!

ps3もすんごいプレーヤーですよー!




書込番号:19862319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/10 09:55(1年以上前)

>りょうたこさん
古いから悪いじゃなくて小さいからショボいのかと思ってましたm(_ _)m
今度頑張って脚立用意して使ってみます♪♪
ユーロビートとかも良い音で鳴ってくれるのだろうかしら?
dacについては調べてみますが専用のケーブルとか必要ですよね…?笑

書込番号:19862338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/10 10:30(1年以上前)

低音フェチです♪

伸びは要らない、キレのみ

トールボーイ系の音は苦手です

書込番号:19862403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/10 11:56(1年以上前)

キレのいい低音はディスコには必要不可欠♪
高音もかなり重要です♪

書込番号:19862541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2016/05/10 12:45(1年以上前)

>タカミッチーさん
>そんなにヤマハ推しますか〜♪確かにチャゲ&飛鳥はヤマハとも深い繋がりありますしね♪笑
てか・・・奴らYAMAHAの申し子じゃん。
事務所ずっとYAMAHAだったし。
YAMAHAの凄いところはその裾野の広さ。
生まれて初めて触る楽器から葬儀場のスピーカーまで使われ続けていること。
スタジオのモニタースピーカーとしては後発(それまではオーラトーン5Cが有名)ながらチャネル販売(セット売り)で市場を席巻。
つまり、スタジオ丸ごとYAMAHAで出来ちゃいますって売ってったわけ。
なんで・・音だけならYAMAHAより良い音のスピーカーって星の数ほどあるけど、こと日本国内で80年代に売られた曲でNS-10M通して聴かれていない曲は少ないと思うの。
小学校で九九を習うようにNS-10M通して音楽を作ってた連中は数多いんじゃ?
ちなみに私の初めてのシステムはYAMAHAでおじゃった>テンモニにあらず

書込番号:19862676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/10 12:56(1年以上前)

>元菊池米さん
確かにYAMAHAの申し子ですね♪笑
確かにスタジオには必ずこのスピーカーあるし横◯銀蝿の人と仲良くしてた時に何でYAMAHAのスピーカーなのか聞きました^_^
このYAMAHAのスピーカーより味付けられた良い音のスピーカーはあるけどYAMAHAのスピーカーはナチュラルでそのままの音で余計な音がなくどうたらこうたらって言ってました♪
よく覚えてなくて上手く伝えられなくてすみません^^;
だから単なるスタジオ向きなのかなって解釈してましたm(_ _)m

書込番号:19862715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/10 16:30(1年以上前)

>タカミッチーさん

添付してもらったユーロビート自分が知ってるユーロビートよりだいぶオサレになってますね〜(≧∇≦)
こんなん聴きながらドライブしたら最高っすね!

書込番号:19863070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/10 17:03(1年以上前)

>グリアリさん
80年代のユーロビートもお洒落で大好きですが80年代後半から90年代前半のユーロビートはメロディーはもちろん音色も味があって一番大好きです♪
最近のユーロビートは80年代を意識した物もあって好きですが90年代前半のユーロビート時代を意識したの沢山作って欲しいなー♪
本当にお洒落で何とも言えない気分になります(*^_^*)ドライブにもイイですね☆♪
例えばこんなんのでシンセの音が一番味と色気がありました♪
http://youtu.be/NSkNMR9thtQ
おまけ
http://youtu.be/JPkzgkhuUYA

書込番号:19863137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/10 22:16(1年以上前)

グリアリさん、ロビンの4311凄い事になってる!

ラスト5分!

書込番号:19864110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/10 22:56(1年以上前)

>りょうたこさん

見た見た〜〜
税込29万越って凄い!
うちら高級機持ってるんだね(笑)

書込番号:19864257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/10 23:09(1年以上前)

さすがに驚いた!

ハイファイより高い。ウォールナットが珍しいってのはあるけど。

僕たちの宣伝効果もあるかね?(笑)

au-11000はいくらやったんやろ?

ラスト5分で、6万くらいやったような。

落としちゃえばよかったのに(笑)

書込番号:19864299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/10 23:18(1年以上前)

>りょうたこさん

11000とDENONのCDPはあのまま63000円税別で落ちてましたよ!

最近のロビンさんのは残り5分でえらい上がるのと、2時間以上前からそのまま落ちるのとあって面白いっす。
6時間位前に入札してたスタンドが2セット落ちてうちにあります^^;

書込番号:19864329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/10 23:20(1年以上前)

ちっ、売るんじゃなかった・・・(-_-;)


書込番号:19864337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/10 23:20(1年以上前)

ちなみに会長のホーン&ドライバーの只今の価格!

残り4日で2200円!

5万はいくなー!


書込番号:19864339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/10 23:28(1年以上前)

>oimo-chanさん

4311買い戻しで(笑)
やっぱりいい音してますよ&#8252;

書込番号:19864369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/10 23:42(1年以上前)

なにやら盛り上がってますね〜♪(v^_^)v

書込番号:19864426

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/11 00:09(1年以上前)

もう買い戻すお金もないです・・・(T-T)

1度手に入れただけでも幸せです・・・うぅ・・。

それにしても、ロビンさんは人気ありすぎですね。



書込番号:19864485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 00:13(1年以上前)

ロビン人気は自分のカキコミのおかげかと(笑)

次は何が出るかな何が出るかな〜〜♪

書込番号:19864496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/11 00:26(1年以上前)

グリアリさんやりょうたこさんが4311Aの地位をあげちゃったんですかね(笑


スプーニー会長のドライバーの金額が少しでもよくなるように宣伝しないと(笑

書込番号:19864522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/11 00:40(1年以上前)

うーん、入札してみるかー(笑)

でも落ちてしまったらどうしよう?

真面目に高過ぎますよね!

グリアリさんとこのと一緒でしょ?

書込番号:19864554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/11 02:24(1年以上前)

ロビンの4311みてなかった・・・・・・・税込み29万ですか・・・・・WXタイプなのでもともと若干高めの相場ではあるのですが、それでも少し高いかもですね。


オークションでの値段よりも、あれですよ、今後の4311Aのチューンの方向が、「内部ケーブルのWE化」と「吸音材の交換」がトレンドになったら、それこそ僕らの影響かと思いますw
(といっても、JBLのチューンとしてはメジャーなチューンですが)

ああ、あと、ネットワークの交換コンデンサがイエンツェンになったら、それこそりょうたこさんの影響かもwwwwww

書込番号:19864695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 05:14(1年以上前)

そうです仕様はうちのと一緒です。

自分のは当時16万位だったはずなので倍近いですね
( ̄◇ ̄;)

まあ、ケンリックさんあたりだと外観も完璧に仕上げてもっといくでしょうからね〜。

書込番号:19864772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 07:03(1年以上前)

一桁間違えて入札してくれないかな〜
そしたらパークいっちゃおっかな♪



>タカミッチーさん
銀蠅の妹分って知ってる?
ムツカシイ漢字の名前で(ヨメナイ)元演歌歌手だったらしいけど…

書込番号:19864867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 07:13(1年以上前)

スヌーピー会長さんおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

兄なら銀蝿好きだったから知ってるかもです^_^
私は銀蝿は知ってるし一時期仲良くしてましたが妹分やらを知りません笑

全然関係ない話ですが、私がこの人達顔が似てると思う人達♪
CCBの渡辺英樹、hide、はに丸の頃好きだった三波豊和
写真は全部ccbの人ですが笑
去年死んでしまったらしい_| ̄|○

書込番号:19864883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 08:07(1年以上前)

2週間程前に、会社の後輩に頼まれて、その妹分のレコードをヤフオクで落札しました(かなりレアらしい)

後輩は初ヤフオクでアポ無しで落札したらソッコーリスト入り(笑)

どーしても欲しいと言うことで代わりに僕が(笑)

書込番号:19864946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 08:16(1年以上前)

へぇー(≧∇≦)
じゃあ銀蝿の人から貰った似顔絵サイン入りの手紙はもっとレアだったかしら?
捨てちゃったです笑笑

書込番号:19864963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/11 08:44(1年以上前)

スヌーピー会長(笑)が出品してたら、評価捨てる覚悟で10万くらいで入札してみるけど(笑)


タカミッチー、横浜銀蝿と仲良しやってんねー。

まさかの元ヤン?(笑)

hideのピンクスパイダーは持ってるわ!

whisperチャン、ほぼ税込30万でしたわー。

びっくりした!

いくらなんでもねー(笑)

書込番号:19865005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 09:15(1年以上前)

>りょうたこさん
スヌーピー会長って件は華麗にスルーされました笑笑

私は元ヤンではないですよ?^o^でも向こうはヤンキー臭い車に乗ってましたね?そして意外なのか私みたいに抜けてるとこがある笑
hideちゃんのピンクスパイダーとかあの辺の時期の曲は切なくなって聴けなくなりました?_| ̄|○hideちゃんが一番好きなんで…

書込番号:19865048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/11 09:38(1年以上前)

多分気付いてないだけ(笑)

今までで一番かわいいのにね!

スヌーピー会長(笑)

書込番号:19865086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 10:17(1年以上前)

まさかの気付かないパターン?笑
それくらい自然に馴染んだニックネームということでしょうかね(*^_^*)親しみを込めてスヌーピー会長さんと呼ぼうかしら♪笑
スヌーピー大好き☆リラックマ大好き♪可愛いキャラクターものに目がない私です( ´ ▽ ` )ノ
キャラクターものも80sのが可愛すぎて目の保養になります☆♪
リラックマは最近のキャラクターだけど可愛い(≧∇≦)

書込番号:19865148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 10:30(1年以上前)

スヌーピーは可愛い系…イマイチかな…

グルミットのチョット性格黒いほうが面白い

書込番号:19865162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 10:44(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
あら好みが逆ですね笑
ぐるみっとキャラクター可愛くないから苦手です(≧∇≦)

書込番号:19865188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 13:00(1年以上前)

我が家のグルミット…性格…かわいくない(笑)
グルミットと同じ犬種?

ところでデノンのプレーヤーの調子はどう?

電子アームってイロイロ調整が有るんじゃないの?
カートリッジのコンプライアンスに合わせてウンヌンとかは?

書込番号:19865495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 13:10(1年以上前)

グルミットは可愛くないけど会長さんのワンちゃんは可愛いですね〜^o^何犬でしょう?
性格可愛くないんですか?笑
グルミットはスヌーピーと同じビーグル犬らしいです(≧∇≦)

お陰様でレコードプレイヤーはアンチスケーティングを1.0にしたら聴けるようになりました♪♪
しかしオンキョーのアンプもいよいよおかしくなってきました(; ̄ェ ̄)

書込番号:19865516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/11 14:11(1年以上前)

スレの流れが早いw

りょうたこさん

スパンダーバレーもABCも1発屋というにはヒットソングが多いような気がします、活動時期も割と長いですしね。
1発やと言えば、やっぽ、ザ・ナックでしょう、マイシャローナだけw

ナックも、それでも息がながくて、解散後、再結成して日本にも来てたんですが、ボーカルのダグ・ファイガーが死んじゃったんですよね。
そして、マイシャローナは本当に人気の息が長い曲で、お芋師匠がすきなニルヴァーナもカバーしているしw

https://www.youtube.com/watch?v=bbr60I0u2Ng

でも、これは名曲だとおもっていたりします。

1発屋といっていいのかわかりませんが、バグルスもこれだけですよね(後にトラバー・ホーンは売れっ子プロデューサーになるし、キーボードの人もイエス→エイジアで現役だしねw
https://www.youtube.com/watch?v=W8r-tXRLazs


で、マイシャローナも、ラジオ・スターの悲劇も1979年の曲ですから、80年代ではないのですが・・・・・・

書込番号:19865655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 14:59(1年以上前)

お陰様でスレもそろそろ埋まりそうですね〜♪
でも今日は割と静かかな?顔見せで◯◯は100のダメージをうけた
なんのこっちゃー\(^o^)/笑

今日はやたら眠いですわー(^O^)zzzZ

書込番号:19865770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 17:24(1年以上前)

なんのこっちゃ?

みんな仕事だからね、夜になれば又賑やかくなると思うよ♪

書込番号:19866088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/11 17:33(1年以上前)

ニルヴァーナはマイシャローナをコピーしていたんですね。

ニルヴァーナ好きを公言しておきながら全然知りませんでした(^^;


書込番号:19866112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/11 17:39(1年以上前)

お芋師匠、カバーといっても、ライブでやっただけでレコーディングはされていない模様です。

書込番号:19866132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 17:40(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
皆さん私と違って忙しいのは理解してるんだけど急に静かになると寂しくなる〜みたいな感じです笑
確かに、なんのこっちゃ分からないですよね(≧∇≦)すみません。

書込番号:19866134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 17:42(1年以上前)

話全然違うけど、お芋ちゃんって名前が可愛いですよね♪

書込番号:19866140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 17:45(1年以上前)

勝手なイメージで坊主頭っぽいかも(^v^)

書込番号:19866151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 17:54(1年以上前)

お芋ちゃんが坊主頭?私も坊主頭だよ〜^o^笑

書込番号:19866175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 18:33(1年以上前)

>oimo-chanさん

名前のイメージで妄想してすいません<(_ _)>

書込番号:19866284

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/11 18:52(1年以上前)

ニルヴァーナは、ライブだけマイシャローナを披露していたんですね。


>グリアリさん

私は、坊主かスキンヘッドのどちらかですよ( ̄▽ ̄)v

書込番号:19866348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 19:18(1年以上前)

そろそろ埋まりそうですね?
新スレ希望でしたらお声をかけて下さいな♪

書込番号:19866430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 19:19(1年以上前)

>oimo-chanさん

やっぱり!!

頭がお芋(妄想)・・・失礼しました<(_ _)>

書込番号:19866434

ナイスクチコミ!0


oimo-chanさん
クチコミ投稿数:2898件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/11 19:48(1年以上前)

頭がお芋(笑

「フライドポテト」が大好きなのでこの名前です。

最近は、頭のテッペンあたりが薄くなってきましたが、誰も気が付かないです(笑




書込番号:19866522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/11 19:56(1年以上前)

ほのぼのスレになってるやんー!

タカミッチー、さみしがりやなんで、皆さんよろしくね!(笑)

次のスレ建てもお願いね!

ワンチャンの写真とか貼ってたら、また警告くるよー(笑)


書込番号:19866554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 20:58(1年以上前)

私スレ主なのに上手く馴染めきれてないから、ほのぼのスレでさえ置いてけぼり笑いない方がもっとほのぼのでイイかも〜^o^笑
でも師匠ありがとうです☆〜(ゝ。∂)寂しがりやだけど大失恋から今まで一人で乗り越えてきたんで大丈夫です(⌒▽⌒)☆
一応スレは後で作っておきますねー
つか動物の写真もダメなんですか笑笑
自由じゃないね価格コム笑

書込番号:19866746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 21:15(1年以上前)

上手く馴染んでると思うよ♪

オーディオも詳しいし、音の好みもハッキリしてるしね

だいたいナガオカのカートリッジを選ぶところが通だね♪

書込番号:19866810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 21:32(1年以上前)

会長さんフォローありがとうございます。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。フォロー有難いです☆
コミュ力が低いし神経細くて考えちゃうんですよねー、今の発言で不快にしたんじゃないかなとか!m(__)mどうしたら直るかなこの小心者な性格!
オーディオに関してはまだまだペーペーですけど、そう言ってくれてありがとうございます(>人<;)
でも確かに音の好みはハッキリしてますね♪♪それとナガオカ選ぶのは通なんですか??
ケチらないでもう一つ上のカートリッジ選べば良かったなと後悔してます(≧∇≦)

書込番号:19866866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 21:46(1年以上前)

ドカスカドンの♪聴くには多少音が粗くても安くて出力の大きいカートリッジのほうが向いてることが多いですよ

高いカートリッジはそれなりに良いけど、繊細で滑らかで深くて上品って感じが多いしね

だいたい高いカートリッジって針細くて折れやすいし、替え針高いから、針折れると心も折れる(笑)

現行品だと思うし、使ってる人も少ないと思うから製品レビューしてみれば?

書込番号:19866923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 22:04(1年以上前)

テクニカのこちらは迫力あってディスコ系によく合いました♪ポップスにも合っていました♪
ナガオカとdenonのプレーヤーは相性イイのか中々の深い音が出ますね♪
発見したのはチャゲ&飛鳥に物凄く合うって事です(⌒▽⌒)
今までチャゲ&飛鳥をレコードで聴いても味合えなかった耳心地でした♪
denonのプレーヤーを眠らせてたのが勿体無かった〜って思い使えるようになった事が凄く嬉しいです♪
オルトフォンのカートリッジも興味ありますが高級で手に取れません笑

書込番号:19866994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/11 22:09(1年以上前)

あれ?オーディオテクニカ?OEM?

書込番号:19867021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2016/05/11 22:14(1年以上前)

テクニカはナガオカの前にビクターのプレーヤーと使っていたものです♪
ナガオカを購入してから捨ててしまいましたが捨てなきゃ良かったです…_| ̄|○
新スレ立てておきましたので宜しかったら来てください♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19867017/#tab

書込番号:19867036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/11 22:14(1年以上前)

そういえば前にレトルトカレーのスレに、オデオのメンバー集まって、つまらない事で、きゃっきゃしてたら、警告メールいっぱい来たな(笑)

書込番号:19867039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

エソテリック 新プリメイン

2016/04/19 09:13(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件

先日、馴染みのお店で F-05 を聴いて来ました。
短時間で、且つSPはお約束のエソテリック扱いのTANNOY DC10Ti の限られた組み合わせでしたが、音質的には好ましい印象でした。入力切替時にはいちいち音量を下げたり上げたりしなくても自動で音量がフェードアウト、フェードインしてくれて自然に調節してくれる機能はとても便利でした。入力、ボリューム共に回した感じもブレやぐらつきも無く◎。
デザイン的にはエソテリックらしい造りですが、正面のメーカーロゴが大き過ぎるのと、70万円なのに正面のツマミ類には隠し蓋は無し (此処がホントに残念)は私的には× 。上位機種は有るのに…。

尚 F-03A は予想以上に発熱がひどく、対策に手間取っているとのことで発売は6月以降にずれ込むらしいです。

書込番号:19800767

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2016/04/20 09:24(1年以上前)

>YS-2さん おはようございます。

『入力切替時にはいちいち音量を下げたり上げたりしなくても自動で音量がフェードアウト、フェードインしてくれて自然に調節してくれる機能はとても便利でした。入力、ボリューム共に回した感じもブレやぐらつきも無く◎。』

へえ〜さすが、70万円もする高級機!

しかし、ツマミ類の隠しパネル無しは確かに×ですね。
あれは、ツマミ類の狭い所にホコリとか付かずに非常に良いものですからねえ〜。

70万円ではなく、25万円くらいなら許せたかな?

書込番号:19803378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2016/04/20 10:54(1年以上前)

お早うございます。

 最近の流行りなんでしょうか?「鉄仮面」の様な顔をした物が増えましたね!
 「マッキン」はどうだ?と言われても困りますが!
 好き嫌いは別としても、正面パネルの「シーリング」は私的にはAVアンプを連想してしまいます。
 
 日本的発想ですと、「アレコレ」沢山の装備を付けたうえでその操作部を「隠す」のが
 「高級感」というか、細かいところまでに配慮が行き届く!とみなすのでしょうか・・・・。
 私的には「普段使わないものは先ず使わないで終わる」と考えるので「隠す」物は無駄!
 と考えてしまいます。

 このアンプが「70万」もするのですか?
 私だったら「追い金」しても「OCTAVE」の球アンプかなあ?


古いもの大好きさん

<70万円ではなく、25万円くらいなら許せたかな?>

 個人的には我が家の「プリメイン機」A-S801とSQ-38Uの中間価格、15万くらいかなあ?
 ボリュームの回し心地?はそれなりですが両方ともに「安っぽい」とは感じません。
 リモコンを使うから滅多に手では回しませんけど・・・・・。

書込番号:19803538

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2016/04/20 11:15(1年以上前)

オヤジさま こんにちはです。

『このアンプが「70万」もするのですか?』

エソテリックと言う「ブランド」である以上、50万で商売的にOKでも、ライバルより高いクラスですよとのアピールかな
と思ってます。

50万だと アキュのE-470と同じだし、やはり最低でもE-600の価格同等にしておいて、エソはさらに上位機種もありまっせでは
ないでしょうか。

『私的には「普段使わないものは先ず使わないで終わる」と考えるので「隠す」物は無駄!』

私的には、「掃除がし易い!」です(笑)

小さなツマミ一杯って、掃除がメンドクサイんですよ〜、でもサブパネル内なら掃除しなくても汚れないし、平坦なパネル表面は
雑巾で一拭きでOKですから、楽〜!

動機が不純な事。

書込番号:19803578

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ

http://www.esoteric.jp/about/whatsnew/pdf/20160325.pdf

エソテリックは、新プリメインアンプ「Fシリーズ」の「F-03A」と「F-05」を4月1日より発売。

書込番号:19729349

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2016/04/04 13:04(1年以上前)

いつものお店で "F-05" の現物を見てきました (先週、590AXUを購入したばかりなので、怖くて電源は入れなかった…) 。

上位機種は生産が遅れているそうです。

05は真中のツマミ類にカバーが無くむき出し状態で、70万円のアンプならアキュフェーズの様に隠し扉を付けるか、割り切ってLuxman並みにシッカリとしたツマミにするか一工夫欲しいところ。ボディー全体の仕上げは良かったので残念。

書込番号:19757838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプなんでも掲示板を新規書き込みプリメインアンプなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング