プリメインアンプなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > なんでも掲示板

プリメインアンプなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(18850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全962スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリメインアンプなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプなんでも掲示板を新規書き込みプリメインアンプなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリメインアンプ

クチコミ投稿数:13004件

こんばんわ。

昨今はネットワーク機能のある製品が増え、気軽に海外のラジオが聞けたりできますよね。
有料無料いろいろありますが、今回は無料で聞けるおすすめの局がありましたら、ぜひ紹介してみてください。

私のおすすめはシンガポールのONE FM 91.3です。
日中はDJのちょっと下品な笑い声があったりしますが、24時間流れている曲は80〜90年代の洋楽POPS(当然か)です。英語圏の局なんで聞きやすいです。なぜか日本のスポンサーのCMがよく入ります。CMと言っても局が制作してる感じですかね。三菱とか日立の名前がよく出てきます。

うちではネットラジオはこの局で固定されてます。

書込番号:24635815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:103件

2022/03/06 23:46(1年以上前)

Best internet radio anyone?
https://community.naimaudio.com/t/best-internet-radio-anyone/14532

書込番号:24636476

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

売れて売れて

2022/03/06 08:53(1年以上前)


プリメインアンプ

こんにちは
ショップに行って驚きましたが、アキュフェーズ含み、各企業品薄で凄いです。
パーツ不足から来るものでしょうが、自動車同様売れているイメージがありますね。
在宅も増え、家で使用する家財に眼を向けられる方が多いのでしょう。

プリメイン機では地味にヤマハの新型が気になりますね。デノン、マランツに押されて
いますが音調は伝統の清々しさを刷新したヤマハ音でパワーアンプはかなり欲しい。
アンプ追加して遊び幅を広げたい。

書込番号:24634866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/06 09:08(1年以上前)

AVアンプですが、一部受注停止
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1385352.html

電子楽器などの一部も受注停止

書込番号:24634889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3314件

2022/03/06 09:19(1年以上前)

お知らせありがとうございます
世界情勢もありますが、世の中なんでもチップで動いてる事を強く感じますね

書込番号:24634904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/06 13:42(1年以上前)

産業経済のHPでは樹脂も不足らしいですが

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/25/news014.html

書込番号:24635332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

注文しちゃいました

2022/02/16 15:12(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:5件

オーディオ屋さんでスピーカー視聴させてもらっていてpm-7000nの話をしていたら、さっきMarantzが店舗プロモーション用に持ち込んだ本機が本日限りあるとお宝情報が。もちろんワガママ言って繋いでもらいました。めちゃくちゃ良かった、迷わず注文しちゃいました。来月出荷分にギリギリ滑り込めたようです。来月が待ち遠しいです。

書込番号:24603236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2022/02/16 20:05(1年以上前)

価格コムプリメインアンプのマランツの中にも、model40nのスレッド立ち上がりましたね

書込番号:24603724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/02/16 20:10(1年以上前)

フジヤエービックさんが、244,530円から販売開始なされましたね

書込番号:24603733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/02/16 20:19(1年以上前)

マランツの小売価格は、286,000円

書込番号:24603755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

マランツ MODEL 40n

2022/02/12 16:44(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 ども丼さん
クチコミ投稿数:696件

プリメインアンプの下調べをしていて、マランツのアンプサイトを見たら「MODEL 40n」が載っていました。
https://www.marantz.jp/ja-jp/category/hifi/amplifier
でも商品サイトにも飛べないし検索しても情報が見つけられないのですが、まだ未発表なのか誤情報なのですかね?
MODEL 30と値段も大差なくて微妙ですが、nが付いているからネットワークやデジタル入力機能付きってことなのかな?

書込番号:24595350

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/12 20:25(1年以上前)

私のアンプもだいぶ飽きてきました。買い替えしようかなあ

何か興味ありますね。
ご情報ありがとうございます。
メーカー希望小売価格のお値段的には、お手頃中堅プリメインアンプでしょうか

書込番号:24595773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ども丼さん
クチコミ投稿数:696件

2022/02/13 09:50(1年以上前)

>THE GOD OF MARANTZさん

説明文を読むにPM8006クラスの音質+Class-D+ネットワーク+USB-DAC+各種デジタル入力という感じかな?と思います。
NR1200のようにHDMI入力もあれば文句無しですが。

自分はNR1200の上位機種が出ないかと常々思っていますが、仮にHDMIが無くてもこの機種は最有力候補になりそうなので楽しみです。

書込番号:24596715

ナイスクチコミ!1


スレ主 ども丼さん
クチコミ投稿数:696件

2022/02/13 23:42(1年以上前)

今マランツのサイトを見たらMODEL 40nが消えてますね。
やはりフライングしてしまったのかな・・・

書込番号:24598576

ナイスクチコミ!1


スレ主 ども丼さん
クチコミ投稿数:696件

2022/02/15 15:01(1年以上前)

詳細が分かったのですが、入力にUSB-DACは無いけどHDMI入力はありました。
あとは光や同軸デジタル、RCA3系統、フォノ、パワーアンプIN、USB-A、LAN、Bluetooth/Wi-Fiみたいです。
NR1200と違ってHDMI端子はARC対応の1つだけなので、実質TV専用端子かな。

リビングで良い音を聞きたいしTVも良い音で聞きたいが、サラウンドシステムは置きたくない人向けですかね?
NR1200をミドルクラスのプリメインアンプに押し上げたコンセプトみたいです。
自分の使用目的に完璧に合致するので、発表され次第予約したいですね。

書込番号:24601279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/15 19:59(1年以上前)

情報でましたね。
https://www.phileweb.com/news/audio/202202/15/23100.html

価格が物量とどの程度比例するかはわかりませんが、アンプ部はMODEL30より劣るが、NAPを入れてこれ1台でいけますよ的なコンセプトだと思います。個人的にはけっこう興味あります。リビングに置くなら、ブルーレイレコーダーが近くにありそうなので、それを繋げば全部揃うという意味では、かなりスマートなリビングになると思います。
サイズがわかりませんが、奥行き30cm以下なら完璧だと思いますが、D&Mは奥行きに対する美意識がないので無理だと思います。

書込番号:24601796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/02/16 15:47(1年以上前)

オーディオ屋さんでスピーカーの試聴をさせてもらっていたら、店舗へのプロモーション用にMarantzが本日持ち込んだ本機があるとのお宝情報が。もちろんワガママ言って繋いでもらいました。テレビとの連動性はもちろんですが音が素晴らしかった。迷わず注文しちゃいました。来月出荷分にギリギリ滑り込めたみたいです。

書込番号:24603295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/02/16 20:09(1年以上前)

フジヤエービックさんが価格コムマランツmodel40nのスレッドに、販売価格立ち上がりましたね

書込番号:24603731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/02/16 20:13(1年以上前)

フジヤエービックさんが、244,530円から販売開始なされましたね!!!

書込番号:24603741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/02/16 20:21(1年以上前)

マランツの小売販売価格定価286,000円

書込番号:24603757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビとの光デジタル接続について

2022/01/15 14:18(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 neks117さん
クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
テレビと接続しましたが音がでません。
【使用期間】
10日
【利用環境や状況】
テレビ(ビエラTH-55HZ1000)とプリアンプ(デノンPMA-600NE)を光デジタル接続
【質問内容、その他コメント】
テレビ側のデジタル音声出力をオートからPCMに変更しましたが音がでません。
PMA-600NEの取説P31を見ると状態的には音声信号を検出出来ていないみたいです。
どうすればいいのか方法がわかりません。
超ド素人の老人に皆様からのご教示をお願いします。

書込番号:24545605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件

2022/01/15 14:57(1年以上前)

>neks117さん
光ケーブルがきっちり差し込まれていますか。
きっちり差し込まれているなら、テレビとアンプの電源プラグを抜き2分後差し込んでみてください。

書込番号:24545664

ナイスクチコミ!4


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/15 14:58(1年以上前)

>neks117さん こんにちは

初めにビエラの光ポートから赤い光が出ていますか、そこへ光ケーブルを差しこんでアンプ側へ挿す先端でも赤い光が見えますか?

書込番号:24545667

ナイスクチコミ!0


スレ主 neks117さん
クチコミ投稿数:10件

2022/01/15 15:56(1年以上前)

Minerva2000さん里いもさんありがとうございます。
音が出るようになりました。
両方に光ってるか確認してからケーブルを再度、外して入れてから
両方の電源を切ってしばらくしてから繋いだら音がでました。
本当にありがとうございました。

書込番号:24545739

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/15 16:03(1年以上前)

>neks117さん

良かったです、つなぎっぱなしでも構いませんが、たまに同様の症状が出ることがあります。
その時はアンプ電源をオフオンしてください。

書込番号:24545754

ナイスクチコミ!0


スレ主 neks117さん
クチコミ投稿数:10件

2022/01/15 16:13(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
そうします。
たまにユーチューブで音楽を聴いたり、プライムビデオで映画を見るときに
音に不満があったからです。
本当にありがとうございます。
早速、楽しんでいます。

書込番号:24545764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプとスピーカー間の接続

2022/01/03 15:00(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 maitemaiteさん
クチコミ投稿数:124件

アンプとバイワイヤリング方式のスピーカーの接続についてです。
バイワイヤリング接続はできました。CANAREの4S8でつないでます。
そこへベルデンの9497を足したいと思ってます。以前シングルワイヤ方式のスピーカーでケーブル2種合わせで好みに近い音色だったのでまた試したくなりました。

そこでですが、高音ユニットへアンプから9497を足して繋いでも、特に故障につながるようなスピーカーへの負荷はかかりませんか?
ツイーターが壊れる恐れがあるのならばやりたくありません。
そもそも電流が定格内であれば、どんなつなぎ方をしても壊れることはないですか(いろんなつなぎ方を試したい)。

書込番号:24525366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13932件Goodアンサー獲得:2925件

2022/01/03 15:52(1年以上前)

>maitemaiteさん

アンプから高音ユニット端子に接続するケーブルを、2本並列にするということなら、なんの支障もありません。
ケーブルの抵抗値が少し下がるだけなので、電流値もほとんど変わりません。

書込番号:24525431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maitemaiteさん
クチコミ投稿数:124件

2022/01/06 02:17(1年以上前)

即日返信したのですが反映されてないことに今気づきました。
遅ればせながら、あらためてご回答ありがとうございました。
すぐに実行し何の問題もありません。
ちなみに音質の変化は若干ありました。

書込番号:24529477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリメインアンプなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプなんでも掲示板を新規書き込みプリメインアンプなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング