CDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CDプレーヤー のクチコミ掲示板

(37696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2006/03/28 21:32(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-F101

スレ主 kado2001さん
クチコミ投稿数:22件

2年前にレシーバーDRA-F101を購入しました。
手持ちのCDプレーヤーをつなげればいいやと
安易に考えDCD-F101は買いませんでしたが、最近
やっぱり見た目でもそろえたいと思っています。

現在のCDプレーヤーはSONYのCDP-570なのですが、
DCD-F101を接続した場合、音質的に向上するもの
なのでしょうか。

デジタルフィルターがCDP-570は4倍、DCD-F101
が8倍なのでなんだか音質も良くなるのかなあと
単純に考えています。

それとも見た目よりも音にこだわるのなら
他のCDプレーヤーを買ったほうが正解でしょうか。
(予算は2〜3万程度)

どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:4953546

ナイスクチコミ!2


返信する
greenkumaさん
クチコミ投稿数:187件

2006/03/31 19:01(1年以上前)

こんにちは

確かに、音とデザインと値段を考えるとなかなか悩むところですよね。

候補の機種は聞いたことはありませんが、だいたいはフルコンポサイズのほうが、音がクリアな場合は多いと思います。

>デジタルフィルターがCDP-570は4倍、DCD-F101
が8倍なのでなんだか音質も良くなるのかなあと
単純に考えています。

最近はあまりデータは気になさらなくても良いと思いますよ。


お勧め候補では、

http://denon.jp/company/release/dcd755ae.html
最近発売されたものですが、実売3万円台だと思います。

他には、マランツなどもあります。

書込番号:4961138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2006/03/31 21:53(1年以上前)

こんばんは  kado2001さん・greenkumaさん

この価格帯ですと私はCECをどうしてもオススメしたくなります^^;

CD3300R
http://www.cec-web.co.jp/products/player/cd3300r_top.html

最近上記のRタイプが出たばかりですので
見かけましたら試聴してみてください。
音質はCECらしい柔らかめの音質です。
greenkumaさんが紹介しているDCD-755AEとは性格が異なる
気がしますので試聴すれば違いが分かるような予感がします。
後は好みに合うものが見つかるかどうかですね^^

こちらは蛇足になるかもしれません。
デジタルフィルターの4倍・8倍等の事は
オーバーサンプリングの事だと思うのですが
基本的にアップサンプリングすれば高域の伸び・レンジの広がり等の
効果を得る事ができるようです。
私も最近現在DACを買い換えてアップサンプリングを試しているところです。
しかし、なかなか変化を感じとることが難しいのが現状です^^;
ソースによってアップサンプリングの効果が大きいもの小さいものが
あるようなので色々と試してみようと思っております^^

書込番号:4961389

ナイスクチコミ!0


スレ主 kado2001さん
クチコミ投稿数:22件

2006/04/01 22:16(1年以上前)

greenkumaさん、わっぴょんさんコメントありがとうございます。

DENNON、マランツの3万前後のプレーヤーも気にはなっていました。
CECは知らなかったので機会があればぜひ試聴してみたいと思います。
でもプレーヤー買ったらアンプも欲しくなるような気が・・・
試聴して気にいったらセットで衝動買いしてしまうかも。
ますます悩みが深くなりそうです(^^;

書込番号:4964174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい

2006/03/27 16:22(1年以上前)


CDプレーヤー > ONKYO > C-705FX

クチコミ投稿数:12件

この機種は FMAMラジオも聴けるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4949828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/03/27 18:33(1年以上前)

ネタのような気もしますが。

この機種はCDプレーヤーですFM/AMチューナーは非搭載です。

書込番号:4950110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/03/27 22:21(1年以上前)

CD-RにFM/AM番組をライティングすればプレーヤーでも聴ける
けど、、、

ただし著作権の縛りがあるからダウンロード出来ないのか?

書込番号:4950836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2006/03/31 12:43(1年以上前)

オールインワンのコンポと混同されてるんだと思います。

1つの機器+スピーカーでCDが聴けてラジオが聴けてというのはオールインワンのコンポ。(ラジオが聴けないのもあります、ほとんどの場合スピーカーとセット)
そのオールインワンコンポに対してこのC-705FXは単品コンポと呼ばれるもので、オールインワンコンポと同様に扱うためにはこのC-705FXに加えてアンプという機器、ラジオが聴きたいならチューナーを別途購入して、それらをコードで接続してアンプにスピーカーを繋がなければなりません。

その面倒を省くため一つにまとめてしまったのがオールインワンコンポです。
これはスピーカーを接続するだけですみます。

「CD・SACDプレーヤー」のカテゴリにある機器はすべて、他にアンプとスピーカー、もしくはアンプ内臓スピーカーが最低必要で、それらがないと音楽を聴くことができません。

オールインワンのコンポをご所望の場合には、価格ドットコムの「コンポ」のカテゴリから探してください。

書込番号:4960540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/04/01 14:02(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。
今 ONKYOのCR-185 を使ってて CDが聴けなくなってしまい
修理に出すと1万位かかるかもと言われ 新しい物を買おうと思ってました。
スピーカーは問題ないので CDとFMラジオが付いてる機種を探してました。
単品コンポだとラジオ機能が付いてる物が少ないですね。
それに価格も高くて スピーカー付だと安い商品はたくさんあるのに。

書込番号:4963010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2006/04/01 20:48(1年以上前)

いろいろな機能を詰め込むオールインワンコンポの小さなスペースよりも、それぞれの機能を独立させた単品コンポの大きなスペースのほうが、たくさんの良い部品を投入しがいがあるということだと思います。
それで単品コンポのほうが自然と高価になっているようです。
オールインワンコンポはそれなりに音楽が聴ければいい、手軽なのがいい人向けで、
単品(セパレート)コンポは少しでも良い音で聴きたい、一つの機器を変えることで音の変化するのを楽しみたいという贅沢な人向け、
というのが私の解釈です。

同じONKYOのFR-N9という機種がスピーカーの付いていないオールインワンコンポとしてあるようです。

書込番号:4963872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/04/01 22:03(1年以上前)

ネタでは無かったのですね、これは失礼しました。

>スピーカーは問題ないので CDとFMラジオが付いてる機種を探してました

ではCD FM/AM アンプが一体になった製品を探しているのですね、ジャンル的にはCDレシーバーになります。
私も探してみました。

http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/acoustic/r_k801/index.html

http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/acoustic/r_k700/

http://www.bose.co.jp/home_audio/cd_md/pls1510.html

書込番号:4964127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替えについて

2006/03/19 23:30(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

クチコミ投稿数:47件

13年ほど前のソニー333ESから本機への買い替えを検討していますが、部品等のコストダウン化や海外生産など価格的には同等でも内容はいかがでしょうか。
主にロックやJポップを聴きます。

書込番号:4928206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件

2006/03/20 19:06(1年以上前)

333ES の上級機、SONY製 CDP−555ESD
電源部とメカはSONY製で肝心のDAC他音響部は
フィリップス(マランツ)の普及機のワンボード
でガックリでした。(貝殻樹脂の固まり)

CDプレーヤーの内部をチェックして買うことが重要です。

綺麗なディスクリート・プッシュプル配置は常識ですね。
トロイダルトランスやDACに何を使っているか。。。

比較試聴もしたいとこです。

書込番号:4930085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/03/21 12:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。私の住んでいる地域にリスニングルーム備えている店は少ないので、都会に出たときに視聴してみます。単体プレーヤーが少なくなっている中では、重厚なつくりのようで第一候補です。

書込番号:4932428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AL24の切り方

2006/03/05 11:45(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1650AE

クチコミ投稿数:5件

AL24のこの機種でのOFFにするやり方をどなたか知りませんか?音にはかなり満足してるんですがバーブラウンの音で聞きたいんで…

書込番号:4882979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー

スレ主 亜美子さん
クチコミ投稿数:226件 楽天版Cちゃん倶楽部 

…CDラジカセのオートチェンジャーの内部品が外れたらしく、CDを出す事も入れる事も不可能な状態になってしまいました。
CDだけは救出したいので、バラし方のコツなんかを知っている方、教えてください。(切望)

本人はPCネットが出来ない環境なので、私から書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:4867520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2006/02/28 23:17(1年以上前)

CDチェンジャー機種ですか・・・
私も一度5CDチェンジャーのミニコンポが故障したことがあります。
ほんとCDを救出するのは大変でした・・・
ところで、貴方の友人が使っているラジカセの機種もわからないし
ここは、とりあえずメーカーの方に電話で問い合わせてみたらいかがでしょうか?
トレイのところに小さい穴とかありませんよね?
シングルCD機なら、そこに針金を指せばあくんですが。

書込番号:4868207

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜美子さん
クチコミ投稿数:226件 楽天版Cちゃん倶楽部 

2006/03/07 00:32(1年以上前)

返事が遅れて申し訳ありません。

あわてて書き込んだために、何処に書いたのか、その書き込みをどうやって探すのが分らなくなっていました。

今日、落ち着いて画面を確認してたどり着くことが出来ましたが、質問してすぐに答えていただいたんですね。
本当にすみません。


友人もいろいろ挑戦したのですが、CDがある場所の手前に基盤があるらしく、自力での取り出しをあきらめたようです。

「中に入っているのが自分のCDだと言うことが救いです」そう言っておりました。

教えていただいた方法は、メールで知らせようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:4888707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これどうかな?

2006/02/21 20:23(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

クチコミ投稿数:5件

SP T-777SA DENON
AP AVC-1920
なんですがCDが壊れた為、現状では仕方なくSONYのスゴ録で再生しております。ベストなCDはどれですかね?好みは暖かみがあり高音域の気持ちいいのびと良質な低音です。
みなさんのAdviceお願いします。
予算は80000までです。

書込番号:4844246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件

2006/03/18 17:46(1年以上前)

8万の予算でしたら
CDプレーヤーとアンプの同時購入をお勧めします

AVアンプとオーディオのプリメインアンプでは圧倒的
に駆動力や音質のクオリティーが異なり音楽性が比較
になりません。

バーブラウンDACで人気の
C.E.C.さんの
CDプレーヤーとアンプのセットをお勧めします。
CECの AMP3300R(アンプ) + CD3300R(CDプレーヤー)
http://www.cec-web.co.jp/products/amp/am
p3300r_top.html
http://www.cec-web.co.jp/products/player
/cd3300r_top.html

8万の予算で他を凌駕するバランスのすぐれた音楽性の高い良い音が可能です。今までにないT-777SA DENONの良いところを引き出して鳴らします。

書込番号:4923618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング