CDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CDプレーヤー のクチコミ掲示板

(37679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:24件

こんばんは。

質問です。
久々に音楽を楽しもうと一から揃えたいと考えています。

スピーカーは試聴したECLIPSE TDシリーズスピーカー「TD508MK3」に決めました。
アンプはAppleTVをつなげたかったのでデジタル対応のONKYO 「A-5VL」を考えています。
さてCDプレーヤーをアンプと同じONKYOで調べたところ、思うような機種がありません。
予算/機能的にはこのDENON「DCD-755RE」(USBでiPhoneをつなげられるメリット)がいいのですが
異なるメーカーとでは音の相性も良くなくなるものなんでしょうか?
問題ないものなのでしょうか?
他にオススメのCDプレーヤーがありましたら
ご教授くださいませ。SACD非対応で結構です。
よろしくお願いします。

書込番号:16992291

ナイスクチコミ!2


返信する
圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2013/12/24 00:02(1年以上前)

>異なるメーカーとでは音の相性も良くなくなるものなんでしょうか?

今回、A-5VLとDCD-755REとの相性は試聴して判断して頂くしかありませんが、他メーカー同士の組合わせは普通にありです。
下手したらアンプもプレイヤー、スピーカーすべて他メーカーの人が多いかも知れません。

私自身は、ヤマハの2000番を使用してますが同じ組み合わせだと、ややソフト過ぎて好みに合わないため、CDプレイヤーはサブシステムのヘッドフォンアンプに繋げて、アンプの方は別の海外メーカーのプレイヤーを使っています。

書込番号:16992330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/12/24 00:13(1年以上前)

圭二郎さま
早速ありがとうございます。

普通に他社の組み合わせはあるものなんですね。
音の好みによって換えても良いものだと分かりました。
検討中の2機種を試聴できるところがあるか、探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16992373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/24 00:49(1年以上前)

こんばんみ

時折、メーカーが音作りをした純正組み合わせがベストであるとのコメントも見掛けますが、気にすることは全くありません。

メーカーの音とは、開発エンジニアの好みをベースに、営業や販売がスパイスで味付けした他人の音でしかありません。

趣味のオーディオは家庭料理みたいなものです。 他所の家の味付けを押し付けられては溜まりません。
好みの味付け、音を見付けて下さいね。

書込番号:16992504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/12/26 20:29(1年以上前)

Strike Rougeさん

回答ありがとうございました。
気にすることなかったのですね。
安心しました。
お店で「ONKYO」のCDプレイヤーは特徴が無いので・・・という風に
聞いたんで。
自分なりの味付け、、、ムズカシイけど
長年かけてチャレンジしてみます!

ありがとうございました。

書込番号:17001731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/12/27 15:05(1年以上前)

こんにちは。

いろんな組み合わせが出来ることこそ単品機の醍醐味。

メーカー組みは外観的な事以外全く関係ないですね。

書込番号:17004490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/12/28 02:31(1年以上前)

はらたいら1000点様

ありがとうございます。
その醍醐味じーっくりと味わってみたいと
思います!!
そういえば先週、名刺交換したお方が、
「はらたいら様」で驚きました!!\(^^)/

書込番号:17006428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/12/30 16:27(1年以上前)

オーディオ全盛期はバラコンが常識だったが…

好みの機種を自由に組合せて、いざオーディオ沼へ…

書込番号:17015834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2014/01/06 17:23(1年以上前)

こんにちは。

高額機でなくても、中古機でも、家の中で楽しめる良い
趣味に出来ると思います。

5万円あれば最新機の組みでも可能ですね。

餅は餅屋。
単品機械がなぜあるのか?ですね。

車ならSPが車体、アンプはエンジン、CDPはタイヤ
というとこでしょうか。車の例えはわからん、と怒られ
そうですが。わかる方にはわかるかと。


組み合わせを楽しむ趣味に思います。

書込番号:17041908

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコン

2014/01/05 11:13(1年以上前)


CDプレーヤー > パイオニア > PD-70

クチコミ投稿数:15件

初心者です。PD-30とA-50セットで購入を検討しています。この時、CDレシーバーのリモコンもだけでで操作可能ですか

書込番号:17037282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:50件 PD-70のオーナーPD-70の満足度4 好きなモノはやめられない 

2014/01/05 17:40(1年以上前)

こんばんは。

CDプレイヤーのリモコンでは、アンプの操作はできません。
アンプのリモコンには、CDの操作ボタンが付いています。

書込番号:17038508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 対応音楽ファイル

2014/01/03 18:28(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]

スレ主 ITOKO.さん
クチコミ投稿数:222件

iPhoneを繋げてAppleロスレス音源を再生しようと思うのですが、iPhone対応なら当然Appleロスレスにも対応していると考えて大丈夫でしょうか?
また、その際も当然32bitにアップビットされるのでしょうか?
mp3やwmaに対応としか記載されていないので心配で・・・

書込番号:17030351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの購入を考えています

2014/01/02 23:32(1年以上前)


CDプレーヤー > パイオニア > PD-10

クチコミ投稿数:338件

初心者の質問ですがよろしくお願いします

こちらの商品はヘッドホンアンプを接続可能ですか?

やりたいのは
この商品→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
で良い音聴けるかな?と思いまして
よろしくお願いします

書込番号:17027696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/03 01:35(1年以上前)

接続可能です。

ヘッドホンアンプの追加で音質アップは期待できると思います。

では、良いオーディオライフを。

書込番号:17028152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件

2014/01/03 07:24(1年以上前)

帰ってきた岡ちゃんさん回答ありがとうございます
これで安心して購入出来ます!
お世話になりました(^0^ゞ ドモ

書込番号:17028482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーのおすすめ!

2014/01/02 09:15(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(K) [ブラック]

スレ主 nasjayさん
クチコミ投稿数:2件

dcd-755reとアンプpma-390reの購入を考えていますがスピーカーが決まりません!初心者でなにを購入すればよいかわかりませんのでおすすめなどありますか?主に洋楽全般を聴きます(^O^)よろしくお願いします。部屋は6畳です。

書込番号:17025114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2014/01/02 11:54(1年以上前)

 ここのボードでは何回も言われていることですが、オーディオシステムのサウンドの方向性を決めるのはスピーカーです(アンプやプレーヤーではありません)。

 ですから、アンプ類よりも先にスピーカーを選ぶのが常道と言うべきでしょう。

 スピーカーは試聴によって決定することになります。御予算が書かれていませんので具体的な候補は挙げられませんが、とにかく手に入りそうな価格のものをできるだけ数多く幅広く聴いてください。アンプ類を選定するのは、スピーカーの機種が決定した後になります。

 主なショップの一覧は以下のURLを参考にしてください。
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
http://www.kef.jp/dealer.html
http://dynaudio.jp/?page_id=51

 なお、コンパクト型のスピーカーならばスピーカースタンド(置き台)を併用した方が音質面で有利です。また、機種によってはスピーカーケーブルが付属していないものもありますので、その際はケーブルは別途調達することになります。

書込番号:17025524

ナイスクチコミ!2


スレ主 nasjayさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/02 14:50(1年以上前)

副会長さん返答ありがとうございます(^O^)
できれば試聴して決めたいと思っているのですがなかなか時間や環境があわずできそうにありません(>_<)スピーカーは2万くらいを考えています。deliのzensor1などはどうなんでしょうか?他におすすめあれば教えてほしいです。

書込番号:17026007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2014/01/02 20:11(1年以上前)

>スピーカーは2万くらいを考えています。

2万円台だと選択肢は、限られると思いますよ。

JBL

STUDIO 220

http://kakaku.com/item/K0000588940/

CONTROL ONE

http://kakaku.com/item/K0000431169/

パイオニヤ

S-CN301-LR

http://kakaku.com/item/K0000347402/

audio pro

AVANTO S-20

http://kakaku.com/item/K0000453009/

書込番号:17026953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2014/01/02 22:28(1年以上前)

>zensor1はどうなんでしょうか

 実売2万円前後だと、個人的にはZENSOR1の一択かと思います。

 ただし、いくら他人が「これが良い」と言っても、トピ主さん御自身が聴いて「良い」と思われるかどうかは分かりません。

 あくまでもオーディオ機器選びは「試聴によって決めるもの」とお考え下さい。

書込番号:17027448

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 USB−DACについての質問です

2013/12/30 17:40(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA-11S3 [ゴールド]

スレ主 hisanaoさん
クチコミ投稿数:54件

PCとの接続で、Windows8ではメーカーのサイトからダウンロードしたドライバーが正常に作動しません。サウンドのところに「SPDIF OUT」が表示されません.WIndows7やXPのPCではちゃんと動きます。メーカーに問い合わせたら、「技術部門でWindows8での動作を確認しました」という返答でした。Windows8で使ってみえる方がありましたら、どうしたらいいのか教えてください。

書込番号:17016113

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング