CDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CDプレーヤー のクチコミ掲示板

(37672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > マランツ > SA-14S1

クチコミ投稿数:2件

再生はしているようですが、音がでません

この機種では無理でしょうか?

書込番号:22016973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2018/08/08 18:59(1年以上前)

>アリさいたまさん
パソコンに専用のドライバをインストールしていますか?

書込番号:22017031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/08/08 19:12(1年以上前)

インストール済です。
MP3は再生出来ます

書込番号:22017056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2018/08/08 19:36(1年以上前)

>アリさいたまさん

DSDは2,8Mか5,6Mですか? 11,2Mは再生できません。

書込番号:22017111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2018/08/08 21:42(1年以上前)

アリさいたまさん、こんばんは。

foobar2000でDSDを再生するためには、
foobar2000本体の他に、
ASIO Support
Super Audio CD Decoder
DSD Transcoder(DACがDoPに対応していれば無くても可)
というコンポーネントのインストールと設定が必要ですが、
行っているのでしょうか?
以下に解説があります。
DSDネイティブ再生(foobar2000; SACD Decoder 1.0.7以降)
https://www.nihongoka.com/nihongoka/dsdネイティブ再生foobar2000-sacd-decoder-1-0-7以降/
リンクが正しく表示されないようなので
「https〜1-0-7以降/」
をコピペして開いてください。
もしくは「foobar2000 DSD」で検索しても出てきます。

書込番号:22017449

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > パイオニア > PD-70AE

クチコミ投稿数:10件

当方、100%クラシック聞きで、アンプはラックスマンL505uX、スピーカーはJBLのSVA2100を使用しています。この度、CDプレーヤを、買い増ししようと思うのですが、パイオニアのこの製品の評判がよいので、アキュフェーズのDP430と迷っています。どなたか、アドバイス頂けましたら幸甚です。なお、現在使用しているCDプレーヤはエソテリックのSA-50です。

書込番号:21976063

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/07/20 16:24(1年以上前)

多分、この後には自分で聴いた事もないくせに、親切、知識有を装って、これはあーだのこーだと能書きを垂れる人が書き込んで来るかと思いますが、そういう人の話しを決して信用してはいけません。鵜呑みにして”こんなはずじゃなかった・・・”となったらどうしますか ? 誰も責任は取りませんよ。

この手の質問は、ご自身で聴いて決めるしかありません。ご自身がお金を払ってご自身の為に買うのでしょう ? !
ここに書き込む前に試聴できませんか ?

書込番号:21976119

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2018/07/20 16:39(1年以上前)

ありがとうございます。アキュフェーズのDP430は、soulnote c−1を試聴した際についでに試聴し、soulnoteほどの熱い情熱は感じられないものの、その奥行の深さ、粒立ちのよさに感心し、心惹かれたものです。PD−70AEは試聴していないのですが、現在保有しているエソテリックのSA−50と同様の形状かつ重量級であるとのことでしたので、どんなものかと思った次第です。

書込番号:21976148

ナイスクチコミ!2


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2018/07/22 23:39(1年以上前)

>ルオー大好きさん

DP-430はCD専用機でSACDは聞けませんが、大丈夫ですか?

>この度、CDプレーヤを、買い増ししようと思うのですが
>なお、現在使用しているCDプレーヤはエソテリックのSA-50です。

買い替えでなし買いましですか?

SA-50も良いプレイヤーだと思いますので、CDプレイヤーを2台あっても意味ないかも。
それならSA-50を下取りに出して、アキュフェーズのDP−560を狙うか、もしくは中古で構わないと思いますが、マスタクロックジネレーターを追加したSA-50をレベルアップしたらいかがですか?

書込番号:21981540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/07/22 23:57(1年以上前)

圭二郎さん
 ご回答ありがとうございます。
 当方、買い増しで考えております。SA-50も音は透明感があって良いんですが、冷たく、少し固めな音
が特徴ですので、もう少し暖かい音のするCDプレーヤを買い増しで購入しようかと考えています。
 クラシックでもSACDの数は少なく、SACDはSA-50で対応可能ですので、CD専用のプレーヤということで探しており、
先日、某店で試聴をした際に、意外にもアキュフェーズのDP430がその目的にハマっているなと感じた次第です。
 しかしながら、PD−70AEも捨てがたいものがあるとのご意見があれば、再度試聴に出向く必要があるな、と感じた次第です。

書込番号:21981563

ナイスクチコミ!3


エヌズさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:12件

2018/07/24 01:01(1年以上前)

>ルオー大好きさん

中々難しいですねプレーヤー単体では、
クラオンリーならエソテリックが一番合ってると思いますが、個人的にはアキュではクラオンリーなら敬遠ですね。

アンプがラックスでスピーカーがJBLと言うのは試聴しないと決めれないですね、

クラならマランツ辺りも試聴して見たらどうですか?

書込番号:21984024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/07/24 09:00(1年以上前)

そうですね、ありがとうございました。

書込番号:21984420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/24 16:42(1年以上前)

マランツなら SA-12発売されましたね。

書込番号:21985248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/07/24 17:15(1年以上前)

自作青二才さん

 マランツSA12試聴しましたが、まあまあという感じで、期待したほどではなかったです。
個人的にはアキュフェーズのDP430が良く、ほとんど決めかけていたのですが、PD−70AEが良い
との評価があったので、気になって質問させて頂いた次第です。

書込番号:21985311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/03 00:23(1年以上前)

>ルオー大好きさん

初めまして。

PD−70AEは試聴しましたが、かなり暖色系ですね。私はまだ試してないですが、ジッタの調整や、デジタルフィルターもありますね。

マランツは試聴されましたか?美音ですよ。

アキュフェーズは私もDP-950を愛用していますが、正統派ですよね。
アフターサービスもよいので、アキュフェーズは長年愛用するにはいい商品だと思います。

書込番号:22004972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/08/03 00:49(1年以上前)

ドリームシードさん
PD-70AEが暖色系とは気になりますね。マランツについては、SA-30はさほど良くなかったです。SA-10は分かりませんが、当方、CD専用プレーヤで良いので、SA-10までお金を出すのであれば、アキュのDP430で良いと思っています。

書込番号:22005005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/08/03 00:54(1年以上前)

すいません。SA-30ではなく、SA-12の間違いでした。

書込番号:22005009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/03 01:03(1年以上前)

>ルオー大好きさん

PD−70AEはエソテリックとは本当に対照的で、暖かくて柔らかいです。

アキュフェーズはあまりそういう色を感じさせず、小手先でないところが私は好きです。

書込番号:22005026

ナイスクチコミ!1


quadra700さん
クチコミ投稿数:64件

2018/08/07 11:51(1年以上前)

>ルオー大好きさん

パイオニアは評価がよいので自宅試聴をショップにお願いしてしばらく聴きましたが明るい音色で私の好みとは違いましたね。
普段はラックスのD-06とエソテリックのX-03SEを曲により使い分けてます。 
今回は買い替えせず現状のままとしました。もちろんセッティング等いろいろと試行した結果です。
試聴条件はコード等、同じ環境ですが個々人の好みが有りますしなんとも言えないのが現実です。
私なら今の候補ならアキュフェーズにしてみます。

書込番号:22014153

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DCD-SX11が安いお店

2018/08/01 01:12(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE

クチコミ投稿数:196件

宜しくお願いします。
SX11の方で質問しているのですが回答が全く帰って来ないので大変失礼ですがこちらで質問さしていただきました、申し訳ありません。
今現在は2500NEを使用しております。
書き込みをみてますとたまにSX11が23万くらいで販売されていると書き込みがあり拝見してびっくりしておりますズバリどちらのお店でしょうか私は京都に住んでいまして心当たりある店に問い合わせてもそのような価格では販売してないです、どこの店舗なら23万位で買えるのでしょうか。
それと今現在2500NEを使っているのですがSX11に変えると音質的に変わるでしょうか、よく聞くジャンルはクラシック、JPOP、JAZZです
AMP アキュフェーズ E-360
SP B&W CM9 S2です
宜しくお願いします。

書込番号:22001100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:208件

2018/08/01 02:37(1年以上前)

>ひまだるま さん

こんばんは。
記述されている位の価格で購入しました。今のプレーヤーと最後まで迷った機種で、
凄く安かったので思わず購入してしまいました。(笑)

現時点で、価格が変動している可能性がありますので、
お店の名前は出さない方が良い、と判断しましたのでヒントを書きます。

「オーディオ新品 通販 dcd-sx11」

上記で検索して、上から5つ迄のお店にメールで見積もり依頼をしてみて下さい。

音に関しては、「2500NE」よりクオリティは上がりますが、
組み合わせる機器との相性、お好みに合うか?次第なので、
ご自身で試聴して判断した方が良いと思います。

書込番号:22001142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2018/08/01 02:50(1年以上前)

>レオの黄金聖闘士さん
夜遅くご返事ありがとう御座います。
了解しました、検索してみます。
また報告いたします。

書込番号:22001149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

C-S5VL壊れたので

2018/07/26 18:15(1年以上前)


CDプレーヤー > パイオニア > PD-10AE

スレ主 pentolさん
クチコミ投稿数:4件

よろしくお願いします、長年愛用したC-S5VL壊れたのでCD専用機を購入予定です。
@Pioneer PD-10AE
AONKYO C-7030
BCambridge Audio TOPAZ CD5
の3候補です、いずれも2万円以下、いわゆるローエンドっていう機種です。(お金がないので)
オンキョーのサービスセンターに電話してC-S5VLに比べて C-7030は音質的にどうですか?と聞いたら「劣ります」と言われ、この受け答えでは誰も買わんぞ!正直なのかな?
話がそれました、使用中のアンプはonkyo A5VL,SPはKEF Q900です。主にクラシック聴いてます、時たまJAZZ。
上記の3製品でクラシック向きのCDPはどれでしょうか?ご教授ください、使っておられる方がいらっしゃればぜひ感想お聞かせください。現在手持ちのmarantz CD6003で聴いていますがC-S5Vに比べて何となくピントが合わないような気がして好きではありません。
試聴が出来るような店がない辺境に在住ですので皆様のご意見を賜りたく思います。

書込番号:21989731

ナイスクチコミ!0


返信する
圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2018/07/26 23:56(1年以上前)

>pentolさん

>C-7030は音質的にどうですか?と聞いたら「劣ります」と言われ、この受け答えでは誰も買わんぞ!正直なのかな?

やはり価格帯のクラスが違いますから、音質的にはC-5VLが格上ですね。
また、音調的にもA-5VLのマッチングが合うと思いますので、マランツではピンとが合わないかとおもいます。

私だったら、修理に出すか中古でC-5vlの出物を探すのがベターかなとは思います。
この前ですが、C-5Vl中古を探してましたが、出物のタイミングが合わず、結局C-7000Rの中古を購入しました。

予算オーバーでしたが、オンキョーのプレイヤーは良いですね。
C-5VLも良いプレイヤーですし、探すとまだ美品が出てくるときはありますが。

書込番号:21990532

ナイスクチコミ!4


スレ主 pentolさん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/27 19:31(1年以上前)

>圭二郎さん
さっそく有難うございます、onkyoの澄んだ音は気に入っています、やはり価格差の違いはありますよね。3機種はネットでの評価が高いので安くて高音質ならいいなあと。

書込番号:21991968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

1650は、いつでるんでしょうか?

2018/07/27 00:14(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1600NE

クチコミ投稿数:571件

1650ほ、永久欠番なんでしょうか?

書込番号:21990567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD35 prisma

2018/06/18 00:49(1年以上前)


CDプレーヤー > PRIMARE > PRIMARE CD35

スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

海外のホームページには、CD35 Prismaが掲載されてる。
network playerの機能がつき CDだけでなく stored music も stream musicも再生できる優れもの。3,200EURO。
日本でも発売されるのかな?

書込番号:21904117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

2018/06/20 16:26(1年以上前)

https://www.primare.net/products/cd35-prisma/

書込番号:21909582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング