CDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CDプレーヤー のクチコミ掲示板

(37667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニー製のCDプレーヤーについて?

2008/02/11 10:13(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > SCD-XE600

スレ主 nm-384さん
クチコミ投稿数:10件 SCD-XE600のオーナーSCD-XE600の満足度5

昔は日立製のLD・CDプレーヤー(VIP-32形)を聴いてたが、しかしCDの状態によっては音飛びがしたり等のトラブルがあったが、SCD-XE600なら音飛びもせず、問題なく聴けます。

書込番号:7374030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/02/08 08:52(1年以上前)


CDプレーヤー > CEC > CD3300R

クチコミ投稿数:572件

CDP単体で初めて購入しました。ヘッドホン端子からAKGのk271sできいています。他の機種と試聴したわけでもないので比較はできませんが,絶対的に評価して,満足しています。
 1年か2年以内には,いや,できたらなるべく早く,CD5300かC-1VLとアンプHD53Rあたりがほしいなぁと思っております。

書込番号:7358483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

琴線に触れた”花菱にて”

2008/02/04 04:03(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA-15S1

スレ主 m.worksさん
クチコミ投稿数:33件

あるテレビ番組を見ていたら、長渕 剛のアルバムLICENSEの一曲”花菱にて”が紹介されました。
CDPを替えてから、録音状態のいいであろうクラシックやジャズといった音源ばかりを聴いて、本来好きな長渕剛は、敢えて封印してきました。
しかし、上記番組で紹介されてから火がつき、早速ベストアルバム「空」(リマスタリング?)で聴き直してみました。
ビックリです。こんな高音質で長渕 剛を聴けたことは今までありません。(もちろん、ライブは別物です。)
ギターの艶、長渕がその場で歌っているような臨場感、空気感、立体感。
語彙不足で、十分な表現はできませんが、ようやく完成したオーディオシステムの本領が発揮され、このCDPの潜在能力の高さが証明されました。非常に満足です。

書込番号:7339896

ナイスクチコミ!0


返信する
LP500さん
クチコミ投稿数:54件

2008/02/04 14:18(1年以上前)

私も長渕ファンです。ちなみに、スピーカーとアンプは何をお使いですか?私もこの機種が大変気になるので、もしよろしければお教えください^−^

書込番号:7341180

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.worksさん
クチコミ投稿数:33件

2008/02/04 18:18(1年以上前)

ありがとうございます。
アンプがmarantz PM14SA Ver2
スピーカー JBL LS80
お気に入りのシステムとなっています。
早く、SACDの再生音を聴いてみたいと思っています。

書込番号:7341981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Sony SCD-X501を購入しました。

2008/02/01 21:19(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > SCD-X501

クチコミ投稿数:12件

DENONのユニバーサルプレーヤーでSA-CDを聴いてきました。そんなに高望みはしないまでも
物足りなさを感じるようになってこの機種を使うことにしてeBESTから購入いたしました。
然しながら、いきなりの初期不良で、SA-CDを認識しませんでした。CDのPCM再生では結構
良いレスポンスでした。このトラブルで、ソニーのお客様相談センターの対応は大変立派な
ものでした。初期不良に対する処置は製品交換で返送・代替品到着まで丁度2週間で済み、
現在その交換品でいろいろなディスクで機能の確認中です。TACETのPeter and the wolfでは
面白いほどのマルチサラウンド効果が聞けますし、Emi Fujita のCAMOMILEでは一昔前の
アナログの雰囲気のあるしっとり感がなんとも言いがたい心地よさをもたらしてくれます。
多少のトラブルは我慢のしどころで、そんなことを含めお勧めできるSA-CDマルチ対応機種と
いえます。なお、AVアンプはYAMAHA DSP-AX1800です。

書込番号:7326839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2008/02/02 14:31(1年以上前)

X501の購入そして良品への交換おめでとうございます。
存分にマルチサラウンド効果をお楽しみ下さい。
あとは、各種ケーブルの更新、セッティングなどきめ細かにチューニングをやっていけば、いま以上に、お好みの音に近づくと思います。

書込番号:7330360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/02 20:34(1年以上前)

アナログ京都さん こんばんは!

私は 「そして何も聞こえなくなったさん」 の 副応援団長をやらさせていただいてる者です。
自分のSACDプレーヤーとして使っているのは年代物の超中古ですが(笑)
そして何も聞こえなくなったさんの

>あとは、各種ケーブルの更新、セッティングなどきめ細かにチューニングをやっていけば、いま以上に、お好みの音に近づくと思います。

Emi Fujita のCAMOMILE 私も所有していますが、上記事項を実践し、見事に大変身しましたよ!
是非検討頂く事を願っています。

書込番号:7331856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > マランツ > SA-15S1

スレ主 m.worksさん
クチコミ投稿数:33件

二年がかりのオーディオ整備計画が完結しました。
ちょうど二年前に、プリメインアンプmarantz PM14SA Ver2を 昨年6月 JBL LS80を、そして、最後に CDP marantz SA15S1
オーディオに興味を持ち始めて30数年、ようやく本物を手に入れました。
視聴ができないはずはないとの意見も聞かれますが、私の居住地は、県庁所在地まで自家用車で約3時間をかけなければ行けないような山間部にあり、そこでさえ、上記のようなシステムを常設している専門店もありません。ですから、この口コミ欄は、システムを選択するうえで、唯一の情報源であり、いろいろな方からもアドバイスをいただきました。視聴することもなく、オーディオ雑誌を食い入るように読み、イメージを膨らませての通販による購入です。
33pから20pのウーハーを搭載するLS80に替えて、やはり、低音の量感不足に不満を感じていました。デザイン上では、これしかないと密かにねらっていたSA15S1ですが、「マランツトーン」がより助長されるのではとの懸念もありました。しかしそれは杞憂に終わりました。二日間鳴らしたばかりですが、まずは、情報量の多さが違いますし、空気感・立体感・ナチュラルな低音が小音量でも十分に楽しめます。ボリュームが午後3時の位置でも(そうなんです、一軒家に近い環境です。)、音域バランスが破綻することなく、豊かな情報を引き出してくれます。このCD(楽曲)には、こんな音が入っていたんだ、新たな感動です。しばらく、聴いていなかったクラシック音源が、また、引き出されてきました。7、8年前に購入した一万円台のユニバーサルプレーヤーでここ半年ぐらいは我慢していましたので、その差は歴然です。
生産完了となる、シルバーモデルです。昨年12月に注文して1か月余り待っての納品で、製品の裏には、「08年製」のシールが…・・。最終ロット、これも喜びです。アンプに合わせシャンパン・ゴールドにも未練が残りますが、結果的には、大変落ち着いた色でアンプとの対比も魅力的です。
まずは、第一報。駄文でその魅力を十分に伝えられませんが、とても良い製品です。

書込番号:7312104

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/01/29 21:11(1年以上前)

良いCDプレーヤーと巡り会えて良かったですね。

それにしてもボリューム位置が3時というのは実に羨ましい環境です。きっと周囲の騒音も少なく、環境SNが良くて、音楽に没頭できるでしょうね。それだけでも、視聴するのが難しいというデメリットを凌駕している気がします。

書込番号:7312947

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.worksさん
クチコミ投稿数:33件

2008/01/29 23:54(1年以上前)

ありがとうございます。
”午後”は不要でした。
サイモン&ガーファンクル 聴きました。家族を気にしての9時までの音量です。
本当に、今まで、聞こえなかった音が鮮明に聞こえます。
驚きです。手持ちのCDを新たな気持ちで楽しむことができます。
まだ、一枚もないSACDを加えてみます。

書込番号:7314199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベルトドライブ方式のCDプレイヤー

2008/01/24 19:47(1年以上前)


CDプレーヤー > CEC > TL51XZ

クチコミ投稿数:4件 TL51XZのオーナーTL51XZの満足度5

マランツSACDプレイヤー(SA8400)のCD、輸入CD、CD−R等読み取り精度が非常に弱く(SACDは問題無く読み取ります)、CDプレイヤー専用機を探しておりました。
本機、CD、輸入CD、CD−Rの読み取りは問題無く使用できています。
ベルトドライブ方式ですが、動作音気にならず快適に使用しております。
音質に関してはCD専用機として非常にレベルの高い機種だと思います。(実際に視聴、評価等を参考にして頂ければ)但し、デザインやリモコン、ブランド(知名度)、CDの出し入れ等、癖のある機種なので評価が分かれることかと思います。
現在はSACDはマランツ、CDはCECと使い分けております。

家電量販店にて、115,000円で購入しました。

書込番号:7288222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング