このページのスレッド一覧(全439スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2024年4月23日 01:49 | |
| 4 | 0 | 2024年3月26日 16:53 | |
| 1 | 0 | 2024年3月25日 22:29 | |
| 6 | 0 | 2024年3月7日 12:24 | |
| 2 | 0 | 2024年2月10日 15:01 | |
| 6 | 2 | 2024年4月2日 09:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://www.phileweb.com/news/audio/202403/01/25132.html
7/1よりかなり価格が上がるようです。ワンランク上の製品が狙える価格になりますね。ちょうど狙っていたモデルが狙い撃ちで上がるので、かなり辛いです。
予算の都合上、次のモデルチェンジまで待とうと思っていたのですが、これなら今買った方がよさそうに思えてきました。
今ND8006を使っているのですが、こちらに買い替えると結構変わるものでしょうか。将来的にフロアスピーカーのB&W703S3に買い換える予定なので、値段のバランスを考えるとこちらに買い替えておきたいところです。
来年か再来年モデルチェンジの時期ですが、モデルチェンジしてもデジタル部分も成熟してきているし、DACのチップが変わるくらいで、ネットワークやHEOS周りも変わらないだろうと思うのですが、いかがでしょうか。
書込番号:25650573 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
CDプレーヤー > DENON > DCD-1700NE-SP [プレミアムシルバー]
その後の話
オーディオ物価暴騰の昨今、販売価格が下がるのは珍しいと思い注目し続けましたが、
(まあ大人の事情が色々あるとは思いますが!!!w)
sacdを使用できる一番リーズナブルなものという条件に合致し続けたので結局購入に至りました
単にsacdが使用できるというものは他にもあったのですが
「88.2kHz LPCMにダウンサンプリングされる」とか書かれていたり
出力がhdmiしか無いものは除外しました
コンポ用cdプレーヤーの比較はあまり出来ていませんが
今のところ問題点は無く、cpを考えると好感度は高いです
(まあ元々sacdが割高という話は無しでwww)
書込番号:25667850
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)








