CDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CDプレーヤー のクチコミ掲示板

(37698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

TEACの開発者様へ

2010/05/28 18:55(1年以上前)


CDプレーヤー > TEAC > CD-P1260

スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件

今から19年前にCD-P4500を購入し、つい先日まで使用していましたが、
ついに故障してしまいました。
新しいプレイヤーを買おうかと思ってたところ、似たデザインのこの商品が
発売されていることを知り、これ以外に買うものは無いと思いましたが、
デジタル出力が無いことを知り、非常にがっかりです。
マイナーチェンジでデジタル出力付きのものを出してもらえませんか。
できればSDカードリーダーも付いているといいですね。

この商品は、20年前に単品コンポをそろえてた人には、システム全体の
イメージを崩さずにプレイヤーのみを入れ替えることができる、ナイスな
商品だと思います。
昔のコンポはそれなりに音がいいのですが、CDやMDだと使い勝手が悪いので、あまり使わなくなりますよね。
昔のコンポを再活用するのにベストな商品だと思います。
こういう商品を求めている人って意外と多いんじゃないかと思います。

書込番号:11420096

ナイスクチコミ!1


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2010/05/28 20:21(1年以上前)

以下は推測です。TEAC のホームページ、
http://www.teac.co.jp/audio/teac/cdp1260/index.html
を見てみましたが、この機種は据え置き型のMP3プレーヤーなのだろうと思います。なぜかUSBメモリーなどの端子は省略されていて、代わりにCDドライブが付いていてCD-ROMのMP3が読めるしCD-DAも読める、という感じです。

ホームページに書かれてある「ESP機能(Electronic Shock Protection)を搭載」というのも、結局はパソコンの倍速ドライブと同じようなことであり、中身はCDプレーヤーよりもパソコンに近いのかもしれません。
そこにデジタル出力端子を付けるのはかなりのコストアップになるので、省かれたのだろうと推測します。ただアナログ出力端子も「S/N比 83dB以上(IHF-A)」と書かれていて、CDプレーヤーとしては低い部類に入ると思いますので、デジタル出力端子もないとすると、商品としての位置づけはどっちつかずになるかもしれません。

書込番号:11420427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/20 15:02(1年以上前)

ソニーの5000円の激安DVDプレーヤーにすら、デジタル出力があるのに(´Д`)

書込番号:15645707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPadとのUSBリンクはできませんでした。

2010/04/26 08:34(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1650SE

スレ主 cortotさん
クチコミ投稿数:51件

iPhone 3G/3GSは、対応していないというエラーが出つつもリンクはできていましたが、
iPad (Wi-Fiモデル)では、同じくエラーが出て、リンクもできませんでした。
具体的にはiPad上のiPodアプリで音楽再生しても本体から音がでて、リンクされません。

大きな画面でCDジャケットを出して、良いオーディオソースとして期待していたのですが・・。
Denonさん側でファームアップ(仮に有償でも)対応してもらえないか期待しています。

書込番号:11282440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

レーザーが若干弱いのが仕様だそうです

2010/04/21 01:41(1年以上前)


CDプレーヤー > ONKYO > C-S5VL

スレ主 髭じいさん
クチコミ投稿数:453件

皆さんこんにちは。

C-S5VLで特定のCDをかけると同じ場所で必ず音飛びするため、一回修理に出したところ返事が来て明日返送される運びになったので、その辺の事情について書き込みします。

問題のCDは川島レーベルのお試しCDで、記録面を見たところ特に傷やにじみもなく、他のプレイヤーでは音飛びが発生しないのでサポートに連絡したところ入院となりました。

サポートセンターの方で調べてみていただいたのですが、ある程度想像はしていとおりCDの品質自体にも問題があったようですが、C-S5VLのレーザーピックアップは、ONKYOさんの他の製品と比べてなのかな? 弱いレーザーを使っているとのことで、このことと相まって必ず音飛びがするとのことでした。

ONKYOさんのピュアオーディオ系のCDプレイヤーとしては最新の本機種ですが、この様なこともあるのだなと、とりあえず書き込みする次第です。

書込番号:11260900

ナイスクチコミ!3


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2010/04/21 22:33(1年以上前)

髭じいさん、こんばんは。
その節は色々とありがとうございました。

>ある程度想像はしていとおりCDの品質自体にも問題があったようですが

かのスレでも述べさせて頂きましたがCDはプレス成型後の検査数値の公差が大きいものです。
お手元の製品はおそらくそういう事情にまつわるものであろうと想像しております。
CD等を生業にする者として申し訳なく思います。

ちなみに今後新たに購入したCDで同様のケースおきた場合ですが、
お買い求めのレシートとともにショップに持参していただくと交換してもらえると思います。
お使いのCDプレイヤーとの「相性が悪い物」として対応してくれるはずです。
また万一ショップで対応頂けない際も国内盤であれば発売販売元にご相談下さい。

>弱いレーザーを使っているとのことで、このことと相まって必ず音飛びがするとのことでした。

サーボ・モーターの電圧を意図的に下げてノイズの発生を抑制する製品もあるらしいです。
C-S5VLはまた別の方法で有益な効果を引き出そうとした製品なのかもしれませんね。
それにしても設計技術者さんも色々と苦心されているんですね。
とても参考になりました。

書込番号:11264090

ナイスクチコミ!5


スレ主 髭じいさん
クチコミ投稿数:453件

2010/04/21 22:47(1年以上前)

redfoderaさん。こんにちは

いつも、高い見識を示されており、そのたびに感心しております。

さて、くだんのCDですがおまけCDということもあり、ただでもらったのでしょうがないかなとも思ったりします。検証の後、ONKYOさんはわざわざCD-Rにコピーしてそれを一緒に送ってくれたりしたそうですので、私は恐縮したりしてもいます。

>お買い求めのレシートとともにショップに持参していただくと交換してもらえると思います。
>お使いのCDプレイヤーとの「相性が悪い物」として対応してくれるはずです。
>また万一ショップで対応頂けない際も国内盤であれば発売販売元にご相談下さい。
CDが音飛びするほどの不良であれば、お店で取り替えてもらうこともありなのですね。
初めて知りました。ありがとうございます。

>サーボ・モーターの電圧を意図的に下げてノイズの発生を抑制する製品もあるらしいです。
>C-S5VLはまた別の方法で有益な効果を引き出そうとした製品なのかもしれませんね。
>それにしても設計技術者さんも色々と苦心されているんですね。
なるほど、ジッター軽減のためかもしれないのですね。面白いなぁ。

書込番号:11264177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽っていいですね

2010/04/03 23:17(1年以上前)


CDプレーヤー > ONKYO > C-733

2年前に約15年振りに音楽のある生活に戻ってまいりました。今までに興味の無かったクラシック音楽が突然、心地よく聴こえてきてCR-D1を衝動買い。スピーカーはTechnics〜SB-M01で聴いていました。  そのうちにレコードも聴きたくなってCR-D1にはPhonoが無い為、眠っていたTechnicsのプリSU-A6Mk2(ボリュームにややガリ有り)とSL-15(針が無い!秋葉へGO)を引っ張りだしてきてパワーとしてCR-D1に接続しています。むむむ…?レコードのほうが音がいい!プリのせい?というわけでC-733をプリに接続となりました。
 限られたスペースにピッタリの大きさで音質もCR-D1よりも解像度が高いので満足です。次はスピーカーだと思うのですが今のところ、我が家にはスペースが無いので大き目のスピーカーは無理!しばらくは大事に使っていきたいと思います。

書込番号:11183794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/04/04 00:16(1年以上前)

アナログレコードはCDのような不自然さが有りませんので、音色に捨てがたいものがあります。
今でも愛好家が居なくならない所以ですね。

>SL-15(針が無い!秋葉へGO)を引っ張りだして

テクニクスSL15はEPC-205CMK3というT4Pプラグインのカートリッジ使用してましたが、秋葉で交換針が手に入ったのでしょうか?。

SL15なんて今や貴重品ですから大事に長く使いましょう。
うちのはSL10ですが、まだまだ手放せません。

書込番号:11184161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/04/04 20:53(1年以上前)

 そうなんですよ問題はリニアトラッキングのT4Pなんですよね。でも偶然なんですけど、たった1件目で見つかったんですよ!SOUND 110(テレオン第2)で!オーディオテクニカのもので、長年の在庫だったみたいで店員さんも価格が判らず、新品なんだけど箱が古ぼけていたので激安の¥2500!ラッキーでした。(最近ヨドバシでSHUREも見つけましたけど、今でもあるものですね)

>うちのはSL10ですが、まだまだ手放せません。

 そうですね、かなり古い機種なのに手放す気が全然おきないですよね。逆に当時のT4Pを探しに出掛けたくなるくらいです。通常のプレーヤーで針を落とすのも悪くはないんですけどね。マニア受けはしないようですが貴重なリニアトラッキングですもの!

 

書込番号:11188069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/04/04 22:24(1年以上前)

>箱が古ぼけていたので激安の¥2500!ラッキーでした。

それはラッキーでしたね!、AT社のならこれでしょうか?

http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at102p.html

うちのはダイナベクターのT4PのMCカートリッジ、DV-10Pというのをダイナベックター直販で生産終了在庫処分していたものを見つけGETしてからもう8年くらいになります。
あとは国内ではシュアー社くらいしか無いというのはうむむ..ですね。
大事に使わねば。 (><)

RIAAイコライザーアンプは、まだまだ無くならないし、自分で作れるから心配無いですが、カートリッジは作れませんから!。

書込番号:11188658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/04/04 22:41(1年以上前)

 そうです、これです!102!

 C-733のスレでしたのに、お付き合い頂いてありがとうございました。

 また、どこかでお会いいたしましょう。リニアトラッキング使いとして腕を磨いておきます(笑)

書込番号:11188764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DCD-1500SE

2010/04/02 20:32(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

スレ主 HINGISさん
クチコミ投稿数:66件

ロングセラーのDCD-1500SEもついにモデルチェンジですね。
是非、どこかで試聴したいと思っています。

http://denon.jp/company/release/dcd1500se_pma1500se.html

書込番号:11178131

ナイスクチコミ!0


返信する
圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2010/04/03 17:56(1年以上前)

試聴会開催するみたいですよ。

http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/highaudio/index.html#kawasaki100418

DENONって本社川崎なんですね。
地元ですが最近知りました(笑)

書込番号:11182193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機種 SE 出ませんかね〜。

2010/03/28 21:34(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

2000シリーズ・755シリーズでAEからSEへとリニューアルがなされてますが、早く1500シリーズでもAEからSEへと衣替えして欲しいと思いませんか。みなさん。

一般的に価格も1500シリーズが一番バランスが取れているように思います。

書込番号:11155288

ナイスクチコミ!1


返信する
Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2010/03/29 11:39(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング