
このページのスレッド一覧(全436スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年5月26日 16:19 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月24日 14:09 |
![]() |
1 | 0 | 2009年5月23日 04:02 |
![]() |
1 | 3 | 2009年5月28日 11:58 |
![]() |
248 | 160 | 2009年9月11日 22:17 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月25日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このたび久方ぶりにCDPを購入いたしました。
特にCDP買わなかった理由は無かったのですが、PCは音楽専用に作れるならいいですが
そうでないと落ち着いて音楽聞く環境ではないと思い至り(オソ
C-1VL−A977−D212EX この構成で聞いています。
なんとなくONKYOでそろっちゃいましたが個別に見ていった結果で、特に意図したわけではありません(´-∀-`;)
これからはじっくり音楽に浸れそうです。
0点

物欲がとまらないさん、こんにちは。
>C-1VL−A977−D212EX この構成で聞いています。
C-1VLが豊富な情報量を下流に伝え、A-977がそれを受けてしっかりスピーカーを駆動しそうですね。頼もしいです。以前のCDプレーヤーからC-1VLに買い換えられ、音がどう変わったかなどのレポートもぜひ読みたいです。
>これからはじっくり音楽に浸れそうです。
いい出音を楽しんでください。
ではよい音楽ライフを。
書込番号:9596101
0点






友人から755を譲っていただける事になりました。試聴室で聴いた時は,この価格ではしっかりとした厚み、デノン独特の柔らかさを感じました。記憶が曖昧ですが、かなり前のDCD1650に近い感じでした。どなたか覚えておりましたら、755について詳細お願いいたします。アンプは1500:スピーカーは少しクセのあるチャリオのreference100です。チャリオSP持っている方も少ないようですので、聴いた時の感じ教えて下さい。
1点

ジョージアリアスさん、こんにちは。
>スピーカーは少しクセのあるチャリオのreference100です。
渋いですね。ウーファーとツイーターが逆になっているのが我が家のスピーカーと同じなんですよ。
>チャリオSP持っている方も少ないようですので、聴いた時の感じ教えて下さい。
持ってはいませんが、試聴したことはあります。前面の三色旗がかわいくて印象に残りました。
解像度を追求したタイプではないけれど、明るい音色で音場が広く、軽快な出音でした。いかにも陽気なイタリアン、って感じですね。「細かいことは気にしねえよ」って大らかなところもラテン系っぽく、好感をもちました。我が家のアンプもそんな感じなんです(笑)
書込番号:9596161
0点

Dynaさんレスありがとうございました。
アンプは何をお使いなんですか?うちは907エクストラからデノン1500に落ち付きました。子供が産まれるので冒険できません。ほんとはアトールセパレート狙っていましたがさすがに予算オーバーでした。返信遅れてゴメンナサイ。。
書込番号:9613615
0点

ジョージアリアスさん、こんにちは。
>アンプは何をお使いなんですか?
ATOLLのIN100SEです。
http://e-onandon.jp/atoll/integrated/index.html
>うちは907エクストラからデノン1500に落ち付きました。
>ほんとはアトールセパレート狙っていましたがさすがに予算オーバーでした。
あー、それならATOLLのIN50SEでもよかったのに(笑)
>返信遅れてゴメンナサイ。。
いえいえとんでもないです。そんなことぜんぜん気にしてないですよ♪
書込番号:9615418
0点



皆さんこんばんみ(^_^)v
久々にオーディオ板にスレ立てをします。
思い起こせば2年ちょい前にデノンSA1を導入してから再開した第2次沼開拓ですが、後継機SX登場を機にプレイヤー見直しに着手することと相成りました。
連休前に日本橋にフラリと立ち寄り馴染みの店で情報収集開始です。
入れ替え候補はデノンSX、エソ05セパレート、ラックス08の3モデルです。
先ずはA店
「SX以外有り得ない!エソやラックスより絶対お勧め!」
論より証拠でSA1との比較試聴を実施。
アンプ:デノンSX
スピーカー:JBL(型番失念・・・)
何となくSA1の方が中域エネルギーを感じるもののイマイチよく分からず・・・・
ラックス08とエソ05は展示が無く、これにて退散。
次いでB店
「お勧めはやっぱりデノンSX?」
との問いに、
「イヤイヤイヤ、ラックス、エソには適いませんよ!」
同じくSA1とSXの比較を実施。
アンプ:ラックス550
スピーカー:パイオニアS3
SXの方が格段に中低域の締まりと解像感があるのが一聴して分かります。
この時点で買い替えはアッサリ決定(笑
B店は貸し出し機を用意可能とのことで、こちらを購入候補店として本格的活動を開始。
連休前のプロローグは以上で終了。
次いで連休終盤の5日に、沼仲間とB店に再突撃し、SXとエソ05セパレートのガチンコ対決を実施しました。
アンプ:アキュフェーズP7100(プリは失念)
スピーカー:B&W(型番失念・・・・)
小林香織のゴールデンベスト、トラック3を試聴したのですが、頭のアタック部で勝負がつきました!エソの圧勝です。
和音の分離と余韻が全然違う!
更には中低域の締まりもエソが数段上です。
我が家の38センチウーハーエクスクルーシッブ2404との相性を考えるまでも無くSXは消え去りました(笑
私は女性ボーカルをよく聞くので、念の為本田美奈子の「天国への階段」でも比較しましたが、エソのボーカルも悪くありませんでした。
生憎ラックス08は別室に鎮座で比較出来ませんでしたが、エソ05とラックス08の貸し出し機手配を依頼しました。
明日第1弾のエソがやって来ます。
因みに、別室のラックス08をパス(型番失念)とJBL9900の組み合わせで試聴しましたが、別次元でした(笑
4点

字数オーバーのため連投ですが・・・・
一緒に突撃した沼仲間はラックス06を購入候補にしていたようですが、08にスッカリやられた様子です。
メーカーの都合上、ラックスとエソの同時比較が出来ないのが残念ですが、何とか記憶が蒸発しないことを祈りながら(爆
i-deasさん
こちらでお返事しますね。
実は名古屋地方にも仲間がおりまして、都合をつけようと画策しております。
その際にはよろしくお願いしますm(_ _)m
しかし、ウーハー交換した02はオリジナルやないからちょっち残念かも?
かなりタイトになったのでしょうか?
書込番号:9549223
4点

Strike Rougeさん
改めて、どうもです。
>実は名古屋地方にも仲間がおりまして、都合をつけようと画策しております。
その際にはよろしくお願いしますm(_ _)m
こちらこそ。よろしくお願いします。
>しかし、ウーハー交換した02はオリジナルやないからちょっち残念かも?
02オリジナルユーザーの友人もいますので、お越しの際にはご案内します。
>かなりタイトになったのでしょうか?
音階といいましょうか、グラデーションが細かくなり、表現が多彩になりました。
書込番号:9549361
1点

i-deasさん
早速のご来スレありがとうございます(^O^)
オリジナルの友人もおられるのですね!
これは楽しみです。
解像度とゆうか、分解能が向上したんでしょうね。
取り敢えず、連絡先を載せておきますね。
mbfrouge02@yahoo.co.jp
書込番号:9549444
2点

ルージュさん先日レスありがとうございます
レベルの違う話しですいませんが、CDプレでそんなに音質が変わるのですか!
当方、趣味復活の為
ピュア新人状態ですの貸出機のレポ期待してます
たしかアンプはラックスでしたょね(^-^)
書込番号:9550783
2点

Strike Rougeさん、i-deasさん おはようございます。
マスタークロック交換されてみてはいかがでしょう?
ニュートロンスターは凄いですよ、買い替えよりずっと安価です。
エクスクルーシブのスピーカー、カッコいいですね。
知り合いにレイオーディオ風のバーチカルツインでタテマツの箱にTD-4001×2とTL-1601b
×4を入れている人がいますが、最近着磁をしました。
聴感上音圧が上がり聞えなかった高音や低音が出るようになって驚きましたよ。
さらに驚いたのが添付されて来た着磁前と後の磁力データを見ると半分近くまで下がってい
るウーハーがありました。
アルニコマグネットにはお勧めです。
書込番号:9550801
2点

Strike Rougeさん
メール送信しました。
ダックスマンさん
>エクスクルーシブのスピーカー、カッコいいですね。
ありがとうございます(^o^)丿
>知り合いにレイオーディオ風のバーチカルツインでタテマツの箱にTD-4001×2とTL-1601b
>×4を入れている人がいますが、最近着磁をしました。
情報ありがとうございます。
以前、ゴトウユニットのSG-16ttを着磁した時は同じ感想でした。
曖昧だった表現がしっかり描かれるようになったといいますか・・・
いつか、メインのスピーカーも行いたいですね。
書込番号:9551287
1点

皆さんこんにちは(^_^)v
先程エソが到着しました。
リポートは夜にでも。
salt&sugarさん
変わりまっせ〜〜〜
ビックリするくらい(◎o◎)
アンプはラックスM800×2だす。
ダックスマンさん
外部クロックには非常に興味があります。
しかしながら、ワードシンク機能を搭載しているのはエソとマランツ7S1くらいなんですよね(^_^;)
そのマルチユニットスピーカーには驚きです!
点音源化に対しては苦しい気もしますが・・・・・
アルニコの減磁は顕著みたいですね。
私も機会があればトライしたいです。
情報ありがとうございます。
i-deasさん
携帯へ鳩飛ばしましたが届いてませんか?
書込番号:9551322
2点

Strike Rougeさん
メールありがとうございます。
どうも携帯のメールは苦手で・・・言葉足らずになってしまいました。
書込番号:9551470
1点

皆さん こんにちは〜♪
ルージュさんへ
お誘いありがとうございますm(_ _)m
やっぱり自宅で試聴出来るのはありがたいですね〜♪
どのCD-Pに決まるか楽しみですね〜(^O^)
i-deasさん
はじめまして♪
私も愛知県在住です。しかも西の三河っ子です(笑)
今、仲間内で大砲CD(チャイコフスキーの1812)が流行ってまして、ウチのKEF IQ7では大砲がショボいのでf^_^;
是非、今度i-deasさんのシステムで聴かせて下さ〜い♪
salt&sugarさんへ
お久しぶりで〜す♪
IQ90の調子は如何ですか〜?
書込番号:9551541
1点

BMWさん おひさです
iQ90だいぶエージングも進みましたが、電源沼進行中です(^^ゞ
書込番号:9551589
3点

こんにちは♪
Rougeさん
レポート楽しみに待っております(^^)
BMWさん愛知ですもんね〜
なにやら凄いOFF会になりそうですね。
皆さま楽しんでくださいませ(^^)/
書込番号:9551715
1点

通りかかりましたので,ご挨拶致します。
ルージュさん,また果てしない野望が。。。
当面私は(幸いにも)高級機の必要性を感じていないのですが,ルージュさんのレポート次第で気が変わるかも。。。
楽しみにしています。
書込番号:9551773
3点

皆さん
どうぞよろしくお願いします。
I LOVE YOU BMWさん
西の三河ですか〜
狭い部屋ですが、良かったら聴きに来て下さい。
書込番号:9552020
1点

後れ馳せながら登場です(^_^)v
大したことありませんが(爆)
当方も愛知です。
趣味が多すぎて予算が拡散気味ですが宜しくお願いしますm(_ _)m
現在、音楽聞きながら水換え中(笑)
書込番号:9552513
2点

ご無沙汰しております。
隊長の行く末楽しみにしてます。
CDPでの違いって思いのほかありますよね。
先立つものはありませんが、DCD-SXが気になってます。
ジャズなど聴くのに良かったです。
もっともSA-11S2に不満はないのですが…(^_^;)
ご報告いたします。
なぜかうちも子亀が増えて、M600×2になりました。
オケ聞くと音数が増えているらしいです。
持ち主は分からず(-_-;)
書込番号:9553170
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
試聴リポートまとめ中ちゅうか、皿をとっかえひっかえ、配線とっかえひっかえ悪戦苦闘中(^_^;)
寝る前には報告をば。
ベンベさん
大砲でウーハー破ったら自腹ね(^w^)
らんさん
プレ入れ替えと配置替えが終わったらまたどうぞ。
思慮さん
まぁ、チーム散財を作った手前、3.1有機ELだけでは許してもらえまへんし(爆
その気にさせるリポート頑張りまふ(^O^)
ホビーさん
愛知メンバーが増えてきましたね!
ベンベさんと共に突撃しまひょ。
クリアストリームさん
お久しぶり〜
子亀おめでとうございます♪
バイ、モノ、両方試しました?
モノはパワフルですよ!
親子背負って武蔵さんに突撃だ〜(^w^)
書込番号:9553283
4点

隊長!
バイで止まっております。
解像度?SN?が上がってくっきりすっきりです♪
モノはまあ…そのうちにでも(笑)
一応いじりやすいように、アンプ側はバナナにしました。
ただケーブルを大きく割かないとなぁ〜…で止まってます(笑)
ちなみに今日武蔵さんがうちに来てました(爆)
書込番号:9553386
2点

こんばんは〜♪
ルージュさんへ
試聴に色々と?お疲れ様です♪
salt&sugarさんへ
電源沼進行中ですか(笑) またkuro沼スレにも遊びに来て情報下さいね〜(^o^)/
そういえば、愛知県の隣ですよね? 是非オフ会の時にはいらして下さいね〜♪
らんにいさんへ
お久しぶりで〜す(^O^)
らんにいさんも是非愛知県にバビューンといらして下さいね〜(^o^)/
i-deasさんへ
ありがとうございます♪
ほんとに突撃させて頂きますね〜(^o^)/
書込番号:9553404
2点

皆さん こんばんわ
隊長がんばってまっかぁ
ランニイさんご無沙汰してます
i-deasさんはじめまして 愛知県の隣近所の浜松から5分の磐田市ですHP見ました2402でかいですねョ隊長のスピーカーと兄弟ですかね 宜しくお願いいたしますm(__)m
書込番号:9553670
3点

皆さん、こんばんは!
Rougeさん
新スレ立てオメデトウございます!
丁度オイラもCD-P物色中ですがレベルが違い過ぎて参考にならず(苦笑)
因みにオイラも現在貸し器を2台借りていて、ONKYOのショップ改造モデルとNMODEのX-CD1です。
どちらも10万前後ですが、オイラのシステムにマッチして良い音を出してくれます。まぁ、今までがBD-Rですから当たり前(苦笑)
salt&sugerさん
ご無沙汰してます!
CD-Pで音変わりますよ!
今回の2台だと、後者の情報量、奥行き等素晴らしいです!
試聴は昨日から一週間ですがもう決まったようなもんです(笑)
では♪
書込番号:9554295
3点



CDプレーヤー > ヤマハ > CDR-HD1500
私の買った変換アダプターでは認識までは
問題ないのですがS-ATAのHDD化は無理でした。
WDの1TBのHDDの1機種だけと
玄人志向の変換アダプターとの相性なのでしょうか。
私の買った無名メーカーのCFカードアダプターと
CFカードではSSD化を試して見ましたが認識しませんでした。
意外とハードルが高そうです。相性などがあるのでしょうか。
初期のHD1500なのも良くないのでしょうか。
色々試した訳ではないのでまだ分かりません。
1点

3千円と高めのシステムトークスの
SATA-TR150VH スゴイアダプタはどうでしょうか?
書込番号:9755770
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





