CDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CDプレーヤー のクチコミ掲示板

(37690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン 変換プラグ

2018/01/18 07:00(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > SA-14S1

スレ主 sadao2020さん
クチコミ投稿数:12件

グラド225をSA14S1のヘッドホン端子につないで音楽を聴いてます。ヘッドホンのミニプラグ→標準プラグアダプターをフルテックの銅無垢削り出しの物にしたらかなり音質が良くなりました。金メッキも厚くて3年以上使ってもメッキが全く変色しません。

書込番号:21519779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ解除

2018/01/02 10:20(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755SE

スレ主 fudiさん
クチコミ投稿数:2件

ずっと音楽を再生していたいのですが、一定時間経つとスリープモードに入るのかプレーヤーの電源が自動的に切れてしまいます。

勝手に電源が切れない様に設定する方法はあるのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21477663

ナイスクチコミ!0


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2018/01/03 09:48(1年以上前)

こんにちは。
後継の755REはリモコンのON/OFFボタンの長押しでオートパワーオフの切り替えができるようですが。
SEはどうでしょうね。

書込番号:21479986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fudiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/04 10:33(1年以上前)

ありがとうございます。

お教えいただいた通りに操作したらスリープ状態にならなくなりました。
ずっと困っていたので本当に助かりました。

ありがとうございました!

書込番号:21482574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

USBメモリ再生

2017/12/16 10:31(1年以上前)


CDプレーヤー > ヤマハ > CD-S300

スレ主 sky900さん
クチコミ投稿数:31件

USBメモリからランダム再生していると、たまにですが再生秒数5秒でプレイヤーがフリーズしてしまいます。
一度電源を切って再度電源を入れないと復活しません。
こういう症状が出る人はいますかねー

再現性はなく、突然フリーズします。

書込番号:21435846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 sky900さん
クチコミ投稿数:31件

2017/12/16 11:46(1年以上前)

曲名が日本語の場合に(表示は--------)フリーズする気がするのですが、大多数の日本語名の曲で問題ないので、う〜ん です。
最近気のせいかフリーズが増えてきている感じ。

書込番号:21436010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

これでPD-D9 mk3作ろうよ

2017/12/01 19:25(1年以上前)


CDプレーヤー > パイオニア > PD-70AE

クチコミ投稿数:2527件 更新頻度・・・('ω') 

DVD-R対応にFLACやWAVの対応(o^^o)

PD-D9に足りなかったのはこれだよ。。

書込番号:21398883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > パイオニア > PD-70AE

スレ主 O出緒さん
クチコミ投稿数:35件

エソのプレーヤーと違い、XLR出力をOFFに出来ないのは残念orz 。ダイレクトとデジタル出力設定が機能的にかぶってるのが何ともパイオニアらしい(笑)。

Hi-bit32やALC、Up Sampling機能はありません。この辺は、同じES9026PRO×2を搭載してくるであろうU-05後継機に期待ですかねm(__)mzzz

書込番号:21267123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2017/10/12 09:33(1年以上前)

円盤だけとはあまりにも硬派すぎ。USB-DAC機能をつけないことで、購入層が限りなく小さくなってしまった。
ドライブ性能が良いだけに、もったいないですね。

書込番号:21271842

ナイスクチコミ!2


スレ主 O出緒さん
クチコミ投稿数:35件

2017/10/12 14:30(1年以上前)

<ドライブ性能が良いだけに、もったいないですね。

その結論には同感です。以前上げて頂いた記事の写真では、XLR出力もリアのスイッチでON/OFF出来たのに削除されたみたいでガッカリΣ(´□` )ナンデヤネン
そーゆー訳で買い替え候補からは脱落(笑)。背伸びしてK-07Xを買うか、ティアックReference505のCDトランスポートを気長に待つか、になってしまいました(-_-;)ウーン

書込番号:21272431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/12 16:07(1年以上前)

やはり単体DAC等を持ってる人々からすれば
中途半端にDAC付けてアナログ部分もストップ出来ないのは厳しい
せめて純粋なCDトランスポートとして利用出来たなら需要が伸びたかも

書込番号:21272600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

USB無

2017/10/12 11:09(1年以上前)


CDプレーヤー > パイオニア > PD-70AE

クチコミ投稿数:39件 PD-70AEのオーナーPD-70AEの満足度5

私は、パソコンとの接続のUSBは音質が良くないので無くても良いと考えています。USBメモリとの接続では、規格、メーカーにより音質が大きく劣化するので、これも対応無くても良いと考えています。
LANは、比較的音質が良いですが接続の機器が必要なので無くても良いです。

CD、DVDに特化したプレーヤーで音質さえ良ければそれがベストです。

書込番号:21272007

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング