CDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CDプレーヤー のクチコミ掲示板

(37690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

再販決定ですね。

2023/09/05 11:21(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE

クチコミ投稿数:489件

型落ちで諦めてDCD-1700NEを買ってしまいました。

そうしたところ、再生産販売の発表です。

やはり、DCD-2500NEの方が良いのでしょうか?

書込番号:25409982

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1396件

2023/09/05 11:52(1年以上前)

>★飛行中年★さん
こんにちは

約4万ほど差がありますが、

価格差程度の違いですね。

トレイの部分が2500NEは上位機種のSX11と同様の

ものが使用されています。

リモコンも1700NEがプラスチック製 2500NEは アルミ製で

若干違いがありますね。

書込番号:25410015

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2023/09/05 12:50(1年以上前)

>★飛行中年★さん こんにちは、

2500NEを発売当初から使ってますが、SACDは正に圧巻です、差額を支払う価値は十分かと思います。

書込番号:25410093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件

2023/09/05 13:36(1年以上前)

販売実勢価格は最安店で3,960円しか違いません。

恐らく、2500は古い機種なので仕切り価格が安いのでしょう。

1700買ったばかりだから、悔しいです。 もう少し早く発表してほしかった。

発表されてたら入手まで時間かかっても待ったのに、、、

なんか良くない考えが浮かんできてしまってる自分が情けない。

(1700を中古で売って2500買おうかな?)

書込番号:25410132

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2023/09/05 14:34(1年以上前)

>★飛行中年★さん

1700は1600から値上げされてるので割高ですね、2500は再販されても値上げは無いのでしょうか。
再販は希望者が多かったとか。

書込番号:25410191

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2023/09/05 14:48(1年以上前)

オーデオショップからの購入でしたら、1700を下取にだしての差額を見積もって貰ってはどうでしょう。

書込番号:25410200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件

2023/09/05 17:00(1年以上前)

2500と1700では定価で27,500円の差がありますが、実売価格は3,960円しか違いません。

気になるのが重さで、2500の方が4.7kgも重いのです。

私は古い人間ですので、電源とかメカにお金がかかった重い機器の方が良いと考えてしまいます。

書込番号:25410334

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1396件

2023/09/05 17:55(1年以上前)

>★飛行中年★さん
こんにちは

興味がおありでしたら、一読どうぞ

1700NEは、1600NEの後継機で発売当初は

1600NEが129000円 2500NEが180000円

最近の物価高騰により、1700NEが180000円 2500NEは225500円

音質の違いは、SACDでは、あまり変わらないけれども、CD再生時は、

2500NEを情報量10とすると、1700NEは8くらいとなります。

2500NEの参考URLは

https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-sacdcdplayers_ap/dcd2500ne_ap

1700NEの参考URLは

https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-sacdcdplayers_ap/dcd1700ne

トレイ部分が 大きく違いがあるというのがわかります。

その他クロックパーツ等も若干の違いがあり、音質に差が出ていますね。

書込番号:25410391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件

2023/09/05 18:19(1年以上前)

オルフェーブルターボ さん

数字的な評価が参考になります。

PMA-2500NEを注文してしまったので、一度に両方はきついかな?

年末くらいにDCD-2500NEを購入したいと思います。

現在は生産待ちで1か月以上かかるようですが、

オーディオ業界は景気良くないのでその頃にはすぐに入手できるでしょう。

DENONさん、もう少し早めに発表してよ!

書込番号:25410420

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2023/09/05 21:03(1年以上前)

>★飛行中年★さん

PMA-2500NE注文中とのこと、それならDCD-2500NEのSACDの威力が発揮されますね。

とても良くマッチしますよ、NEになる前のDENONの音とはガラリと変わって繊細な音ももらさず、
更に伝統の低域も十分出してくれます。

書込番号:25410595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2023/10/09 16:50(1年以上前)

DCD-2500NE 本日到着です。

DCD-1700NEから買い換えました。 やはり我慢できませんでした(笑)

PMA-2500NEとのマッチング良いですね。

DCD-1700NEと比較してSACDの再生音が違います。緻密で滑らか。

再開第1ロットはまもなく売り切れのようです。ギリでした。(輸出が多い?)

次回入荷は11月下旬だそうです。

書込番号:25455781

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

C-7030、発売待っています!

2022/11/23 18:23(1年以上前)


CDプレーヤー > ONKYO > C-7030(S)

2022年の夏ごろに、
「オンキヨー/パイオニアブランドではピュアオーディオ製品の発売も予定。オンキヨーではプリメインアンプ「A-9110(S)」とCDプレーヤー「C-7030(S)」を10月以降に、パイオニアブランドではプリメインアンプ「A-40AE(S)」とCDプレーヤー「PD-10AE(S)」を2023年3月以降に発売することも明かされた。」
の記事があり、
C-7030の発売を待っています!

今は11月。
コロナ渦など環境は厳しいかと思いますが、ぜひ、発売してほしいです。

R-N855を所有しており、ギリギリでR-N855を新品購入した当時にCDプレーヤーは既に販売停止で購入できず。。
RI端子ケーブル接続して、CDで朝の目覚まし再生したい。。

また願わくば、R-N855も修理対象としてほしい。

オンキヨーテクノロジーさん、お願いいたします。

◆新生オンキヨー/パイオニア製品、9月から順次発売。クリプシュ/Jamoも展開(2022/08/03ファイルウェブ編集部)
https://www.phileweb.com/news/audio/202208/03/23544.html
◆オンキヨーテクノロジー株式会社
https://www.onkyo-audio.jp/
◆オンキヨー修理対象リスト
https://www.onkyo-audio.jp/repair-list

書込番号:25021964

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/22 14:26(1年以上前)

>たっぷり海老フライさん

新生オンキヨー/パイオニア製品の発売が楽しみですね。

自分は昔ONKYOミニコンポ使っていたので、ONKYOのDNAが染み込んでいます。

書込番号:25270062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2023/09/07 19:52(1年以上前)

>エラーゴンさん

コメントありがとうございます!

はい、新生オンキヨーの製品楽しみ!

なのですが・・・、
2022年10月以降に発売予定のCDプレーヤー「C-7030(S)」が、丸1年待ちましたが全く音沙汰なく。。

ONKYOのホームページは、AVアンプの情報やティアック販売のメニュー、修理リストの機器増の更新など、
時々更新されていますが、C-7030の情報は全くなく。

問い合わせしようと思いましたが、
ONKYOのHPには問い合わせ先はなく、ティアックは販売だけだからわからないだろうし、
Premium Audio Companyの問い合わせ先は探せず。

ONKYOさん、もしここを見られたら、C-7030を発売するのか、発売中止になったのか、教えてください!

(発売しないのであれば、中古か、他メーカーを購入します)

AVアンプ3つ発売したので、次は、何かアクションあるんだろうなぁと思いつつ。
ユーザーから見ると、ONKYO開発部門が残っているので、いつかは他の種類(CDP、スピーカー等)の新製品を!という思いがあるのですが。
いまは、ユーザー対応部門が無いので直接問い合わせが出来ず、ONKYOという会社が遠く感じます。。

ONKYOさん、情報、よろしくお願いいたします。

書込番号:25413178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新品購入

2023/08/25 23:00(1年以上前)


CDプレーヤー > TASCAM > MD-CD1MKIII

スレ主 OAUFさん
クチコミ投稿数:1件

TEAC STOREから購入したのですがまさかの2023年製。
てっきりデッドストックの放出だろうと思っていたから思わずウソだろと声が出た。
まだ製造していたのか……。

書込番号:25396846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4474件Goodアンサー獲得:345件

2023/08/26 07:29(1年以上前)

>まだ製造していたのか……。

”生産完了品”となっていますね。
在庫に2023年シールを貼っているかもデスね。
(*^_^*)

書込番号:25397115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ティアックストアで9月上旬入荷予定

2023/07/14 14:07(1年以上前)


CDプレーヤー > TEAC > MD-70CD

クチコミ投稿数:7件

ティアックストアで9月上旬入荷予定となってましたね。
まだ生産していたんですかね?
購入しました。新品となっていますね。

書込番号:25343731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/14 14:43(1年以上前)

>ペンギンベリーさん

メーカーのHPに飛ぶと生産完了品と出ていましたが

デッドストック品なのでは?

書込番号:25343763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/07/14 16:49(1年以上前)

なるほど。
今頃デッドストックが出てくるんですね。
いったい何処からなんでしょうね(笑)
オノデンさん得意の値段釣り上げ状態がしばらく続いて諦めていたのですが。
適正価格で買えるのをみたら、反射的に買ってしまいました(笑)

書込番号:25343897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン効かず

2023/06/26 05:48(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > CD 60 [ブラック]

スレ主 TT2.0Q AMGさん
クチコミ投稿数:5件

昨日CD60を購入しましたが、付属のワイヤレスリモコンに本体が反応しません。スマホのカメラ通して見ると赤外線は出ているのですが、一般的なものよりも、ちょっと光量が多い気もします。今日店に連絡します。ビッグチェーンですが、他の店舗ではどの店にも在庫全く無かったので、もしや…。進捗次第、報告します。

書込番号:25317333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Akiba.comさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/26 06:41(1年以上前)

おそらく設置の時に無意識に触ってしまってリアパネルのリモコンスイッチがEXT側に切り替わってしまったのだと思います。INT側にすれば動くと思います

書込番号:25317358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TT2.0Q AMGさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/26 14:47(1年以上前)

Akiba.comさん、どうも有難う御座います!!

スマホでラックと壁の隙間から写真撮ったら、仰るとおり、スイッチが EXTERNAL側にスライドされてました!爪で引っかけないと動かない硬さであることと、私の性格的にリア端子類に皮脂が付くような持ち方はしないので、工場での梱包時にそうなってしまったとしか考えられないのですが、取説ちゃんと全部読まないとだめですね…。反省です。ただ、クイックスタートガイドにも、その旨記述があると嬉しいです(メーカの担当の方もこのサイトはご覧になってると思いますので)。

兎にも角にも、アドバイス感謝致します!販売店に持って行き、またセッティングやり直すところでした!>Akiba.comさん

書込番号:25317905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

久々のMarantz

2021/10/21 21:40(1年以上前)


CDプレーヤー > マランツ > CD6007

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件

開封

光接続

オープン/クローズボタンがあると、やはり便利です!

だいぶ前にCD-72aを使っていましたが、それ以来のマランツです。
音は昔と違って、とてもニュートラルですね。
今更ながらのCDプレーヤーですけど、スピーカーをKEFQ350に替えてから手持ちのCDを聞き直し始めました。
なにせDVDプレーヤーで聴いていたので、やはり専用機だと違いますね。
旭化成のDACが他に変わったとかホームページにありましたが、良い音です。

書込番号:24406866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/30 19:12(1年以上前)

マランツ の ゴールド色が 非常に 良いですねえ
新しい cdpは 色々と cd等々 聴いて 堪能できますですねえ

非常に 良い 買い物 なされましたですね。

書込番号:24471203

ナイスクチコミ!4


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件

2021/12/01 09:14(1年以上前)

カナレ4E6Sでプリアンプに接続

非メッキ電源ケーブルに交換

AIYIMA T7→FX-AUDIO-FX1002J+

GE製の3Pタップをホスピタルグレートコンセント!

>H2年早稲田大学理工学部卒業さん
ありがとうございます。
お値打ち品だと思います。
旭化成製DACからの変更も全く問題なく、ストレス無く音楽を楽しめるプレーヤーですね。
内蔵DACが優秀!アナログ出力一択でヨロシイかと。
電源ケーブル、オーディオケーブル、タップ等々いろいろ試して、さらに好みの音質になりました!

書込番号:24472043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/12/06 20:51(1年以上前)

非常に 綺麗な 素敵な AUDIO の お写真 拝見させて頂きました。
非常に 良い音が 聴こえて参ります 気が致しますです!!!

書込番号:24481023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件 CD6007のオーナーCD6007の満足度5

2023/06/04 18:46(1年以上前)

>piro2007さん
私もMarantzNR1200を最近買ってサブスクだけでは物足りなくCD6007 の購入を考えています。
その後も良い感じに聴けていますか?
やっぱり良い音鳴りますか?
アドバイスなどあれば教えて下さい宜しくお願い致します。

書込番号:25287568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件

2023/06/05 23:06(1年以上前)

>ビギナー0828さん
ネットワークオーディオプレーヤーNA6006を追加して、HEOS経由で聴いています。
NA6006がメインとなり、CD6007はあまり聴かなくなってしまいました。
AmazonMusicUnlimitedでほぼ満足しています。
NR1200ですと、アンプ単体で完結するので便利ですよね!

書込番号:25289291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング