CDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CDプレーヤー のクチコミ掲示板

(10258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
912

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

CDプレーヤー > パイオニア > PD-70

クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

ハイレゾ機器の初心者です。(^^;

2014年11月発売のハイレゾ対応AシリーズウォークマンからPD-70へUSB入力する事は可能でしょうか?

書込番号:18426788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/01 00:18(1年以上前)

こんばんは

メーカーに問い合わせてみましょう

パイオニア カスタマーサポートセンター
http://pioneer.jp/support/purpose/contact/av_pc/av/

書込番号:18427160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/02/01 01:41(1年以上前)

USBメモリとして認識すれば利用は可能です。
ただしウォークマンは対応可能と書いていない限りは試さないとわからない状態ですね。
メーカーもウォークマンはほとんど互換性などを試していないですね。

書込番号:18427365

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

2015/02/01 13:23(1年以上前)

JBL大好きカルテットさん

そうですね、サポートセンターって手がありましたね。
有難うございます。


9832312eさん

なるほど、ソニーもパイオニアも互換性チェックなどするわけがないですね。
USBとして認識すれば満足ですが、ダメな場合はPCの音楽データを
USBメモリーへコピーすれば、それはそれでつけっぱなしできるので便利ですね。(^^)
有難うございました。

書込番号:18428693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

2015/02/21 17:32(1年以上前)

パイオニアからの回答です。
動作保障は出来ないとの事でした。

【パイオニア株式会社 カスタマ−サポ−トセンタ−】

折角お問い合わせを頂きましたが、本製品のUSB端子は、取扱説明書P13
の『USBメモリーを認識できない』の『原因/対策』内のUSBメモリー、
または、取扱説明書P9 の『iPod/iPhone/iPad』のみ動作保障を行って
おり、ソニー様のウォークマンは動作保障を行っておりません。

書込番号:18502197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

2015/02/21 17:37(1年以上前)

ソニーからの回答です。
最初の回答では、以下の通りパイオニアへ問い合わせしてくださいとの事でした。

【ソニー使い方相談窓口 メール担当】
「NW-A16」と他メーカーの製品の接続方法
につきましては、当窓口にて詳細な情報が持ち合わせておらず
適切な回答を差し上げる事が難しい状況であり、製品のメーカーまで
お問い合わせをいただきますようお願いいたします。

書込番号:18502218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

2015/02/21 17:44(1年以上前)

ソニーからの回答です。
パイオニアへ問い合わせするための情報をくださいと質問した結果、
当窓口で動作確認がとれている製品は、ソニー製品のみですとの回答でした。
結局、解決しない事がわかりました。

どなたか、WMC-NWH10(ハイレゾ・オーディオ出力用USB変換ケーブル)を購入して
動作確認された方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ嬉しいです。


【ソニー使い方相談窓口 メール担当】
■WMC-NWH10(ハイレゾ・オーディオ出力用USB変換ケーブル)の対応モデル
http://qa.support.sony.jp/solution/S1310040055288/

そのため、他社製品との接続方法について
詳細な情報をもちわせていない次第でございます。

また、大変申し訳ございませんが、出力仕様の詳細についても
公開している情報ではないため、ご案内が難しいのですが
弊社製品の「MAP-S1」や「UDA-1」で接続する際は
以下のような方法で、接続を行いますので、ご参考にしていただけますでしょうか。

《 MAP-S1 》

・「MAP-S1」のFUNCTIONボタンを押して、「USBREAR」を選びます。

・本機背面の(USB REAR)端子にハイレゾ対応ウォークマンを
 つなぎます。
 (※本端子にウォークマンをつなぐときは、USBケーブル(付属)と
  ハイレゾ・オーディオ出力用USB変換ケーブルWMC-NWH10(別売り)
  を使用します)

 ■MAP-S1:取扱説明書
 http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/45330910MAP-S1.html
 (※詳しくは、上記URL、P.20[背面のUSB端子に接続して聞く]をご参照ください)

 ※ハイレゾ再生の場合は、USB2.0 High Speed対応機器を使用してください。


《 UDA-1 》

・「UDA-1」後面の(USB)端子にハイレゾウォークマンを「WMC-NWH10(別売)」と
 付属のUSB ケーブルで接続し、ウォークマンのハイレゾ・オーディオコンテンツを
 デジタル出力します。

 詳しくは、下記URL をご参照ください。

 ■ハイレゾ対応ウォークマンを接続する
 http://helpguide.sony.net/ha/uda1/v1/ja/contents/TP0000626561.html

なお、「MAP-S1」、「UDA-1」、両機の背面(後面)のUSB 端子は
USB タイプB のDIGITAL IN接続端子でございます。

書込番号:18502247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 18:01(1年以上前)

UDA-1を買えばいいんじゃないの

書込番号:18502303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

2015/02/21 18:11(1年以上前)

すでにPD-70購入しました。
WMC-NWH10ケーブルが3000円するので購入しても使えないなら無駄になるので情報が欲しいです。
ケーブルはあれば便利なレベルであり必須ではありません。

書込番号:18502335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 18:22(1年以上前)

2014年11月発売のハイレゾ対応Aシリーズウォークマン付属USBケーブルをPD-70へ接続したらどうだったの?

音が出たのかNo Device表示か

書込番号:18502381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

2015/02/21 18:42(1年以上前)

音が出たならこんな書き込みはしませんよね。

書込番号:18502462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2015/02/21 18:43(1年以上前)

じゅん☆ちゃんさん、こんばんは。

なにか勘違いしているみたいだけど、
>どなたか、WMC-NWH10(ハイレゾ・オーディオ出力用USB変換ケーブル)を購入して

この「WMC-NWH10」ケーブルは、SONYからの説明にも明記されているように、
Walkmanを「USBのB端子」つまりパソコン接続用の通常は機器背面にある端子につなぐためのもので、
iPodなどに使う「前面配置のUSBのA端子」につなぐためのものではないです。
PD-70は前面にあるUSBのA端子しかないですから、そもそも使用範囲外です。
また、CDプレーヤーなどのUSB-A端子は、ハイレゾに対応していません。
ハイレゾに対応しているのは、ネットワークプレーヤーのUSB-A端子です。

書込番号:18502465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/21 18:47(1年以上前)

スレ主さん
PD-70にNo Deviceが表示されたのか?

書込番号:18502481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 小さな小さな写真展♪ 

2015/02/21 18:58(1年以上前)

>lackbird1212さん

あっ、そうですね!
ソニー製品のUSB-B端子への入力用ケーブルですね。
この事に気が付いていれば、問い合わせしなかったです。

有難うございました。m(_ _)m

書込番号:18502518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

役不足?

2015/01/27 00:34(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:196件

オーディオ初心者です、宜しくお願いします
アンプ sony ta a1es
プレイヤー sony hap z1es
スピーカー cm9s2
です
CDプレイヤーを持ってないので欲しいのですが
候補がデノンのDCD 755REなのでずが、量販店に問い合わせると、あなたのシステムではこの機種は役不足だと何軒かいわれました、パイオニアのPD 70、デノンの1500RE,1650RE、マランツのSA 14S1辺りをすすめられます。
私はこの機種がほしいのでずがそんなに役不足なのでしょうか
私はSACDに対応していないのでこの値段であるのかなと思っているのですがその辺りはどうなのでしょうか
クオリティはそこまで求めていないのですが、ある程度の音質で聴きたいです。
素人で余り分からないのですが32bit DACを搭載しているのである程度の音はだせるのではと考えているのですが
どうかアドバイスください
それとSACDも対応していて2万円位であるのでこれはどうかなと思っているのですがパイオニアのPD 10も気になっています
どうか宜しくお願いします。

書込番号:18410800

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/27 01:05(1年以上前)

こんばんは

>SONY TA-A1ES  定価\210,000 http://kakaku.com/item/K0000580006/
>SONY HAP-Z1ES  定価\210,000 http://kakaku.com/item/K0000579959/
>B&W CM9S2 定価\370,000ペア http://kakaku.com/item/K0000690890/


正直なところ、DCD-755RE(定価\48,000)では、スレ主さんのシステムでは、役不足(力不足)でしょう
特に、スピーカーに対してですね

デノンのDCD-1500RE(定価\120,000)か、DCD-1650RE(定価\180,000)が良いかと思います

ですが、音は好みなので、DCD-755REの音が気に入れば、それはそれで良いのですが

ちなみに、755REのひとつ前の、755SE持ってましたが、安っぽい音ではありませんでしたが


参考までに、私のシステムは

アンプ(セパレート) ジェフロウランド シナジー(95万円)+モデル102S(34万円)
スピーカー JBL 4312A (23万円ペア)
プレーヤー デノン DCD-1650RE(18万円)

アンプに、べらぼうなお金かけてます(笑
前の故障したパワーアンプは、ジェフのモデル2(98万円)でしたが・・・

書込番号:18410865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2015/01/27 01:31(1年以上前)

三代目JBL大好き様早速のご返信ありがとうございます。
やはり役不足ですか、特にスピーカーに対してですか。
皆さんの言う通りですね。
しかし凄いアンプお持ちですね、どんな音が出るか聴きたいです。
やはり1500、1650が良いですか
分かりましたもう少しかんがえます。
どうもありがとうございました。

書込番号:18410900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/27 01:56(1年以上前)

アンプ(セパレート) ジェフロウランド シナジー(95万円)+モデル102S(34万円)
スピーカー JBL 4312A (23万円ペア)
プレーヤー デノン DCD-1650RE(18万円)

↑よくこんなんでバランスの悪さを指摘できたな。

書込番号:18410940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/27 02:04(1年以上前)

こんばんは

>↑よくこんなんでバランスの悪さを指摘できたな。

誹謗中傷・揶揄など、見た人が不快になるような書き込みはしないで!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006

>他者の人格を否定するような誹謗中傷、相手を罵るなどの挑発的な言葉や、
>個人名の表記有無に限らず特定個人を揶揄したような悪口は書き込まないでください。
>また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取り等の書き込みも、
>掲示板が荒れたりトラブルの元となりますのでやめてください。

書込番号:18410947

ナイスクチコミ!1


おか3さん
クチコミ投稿数:35件

2015/01/27 06:00(1年以上前)

どっちもどっちw

主さん
暇だったら試聴すれば解決しますよw

書込番号:18411080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2015/01/27 07:55(1年以上前)

おか3様、ありがとうございます
そうですね試聴はした方が宜しいですね
ただ近くに店がないのでかなり遠出になります。
もう少し悩んでみます。

書込番号:18411263

ナイスクチコミ!1


kika-inuさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:135件

2015/01/27 08:27(1年以上前)

おはようございます。

現有システムをスレ主さんは、どういう考えで購入したのでしょうか?

大多数の方は、『好きな音楽をより良い音で楽しみたい。』だと思います。

スレ主さんが上記と同じ考えなら、自ずと答えが出てくると思いますが。

趣味としてのオーディオでは、クオリティーは無視すべきではないと思います。

DCD-755REやPD-10なんかは、『とりあえず音が鳴れば何でもいいや』的なプレーヤーで、そこにクオリティーは存在しません。

スレ主さんは初心者?とは言え、ある程度聴けるシステムを持っているので、そのシステムを活かすプレーヤーを考えるべきだと思います。

お金が無くてとりあえず安いの買うのなら、お金貯めるかして『まとも』なのを買うほうが、後々買い替える事を考えれば安上がりです。

『良いモノを買って長く使う』オーディオもこれが今は稀有になった様に感じます。

書込番号:18411331

Goodアンサーナイスクチコミ!2


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/27 08:45(1年以上前)

ひまだるまさん
はじめまして。
確認したところ、HAP-Z1ESへのリッピングが上手くいかずひずむという事ですが、もしかしてDCD-755REはその対策でしょうか?
であれば、別にこだわる必要はないと思います。
ただ、個人的にはパソコン側設定かPC側ドライブの問題ではないかと思いましたので一言申し添えておきます。

書込番号:18411369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2015/01/27 08:57(1年以上前)

kika-inu様
返信ありがとうございます
やはり私も好きな音楽をより良い音で聴きたいです。
クオリティは無視できないですね。
DCD 755REやPD10はやはりクオリティは存在しないですか。
確かに今はお金がないです、それで飛び付こうとしたのですが、お金を貯め良いものを買った方がよいですね
アドバイスありがとうございます
一様今回は見送ります。

書込番号:18411402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2015/01/27 09:21(1年以上前)

菊池米様
ありがとうございます
以前書き込みで歪むと言うことで質問させて頂いたのでずがやはりpcに問題があるとおもいます、今はなぜか安定しています
特にその為に購入を考えてるわけではありません。
話しは変わりますが私のシステムに合ったCDプレイヤーはどの様なものにすればよいでしょうか出来るだけ安いもので今はお金が無いので見送ろうと思ってますが今後のために。
菊池米様、ほかの皆様宜しくお願いします。
自分で考えろと言われそうなのですがどうか宜しくお願いします。

書込番号:18411464

ナイスクチコミ!1


おか3さん
クチコミ投稿数:35件

2015/01/27 09:37(1年以上前)

おはようございます。

主に聴かれるジャンルを書き込むと詳しくアドバイスくれると思いますよ。ではでは。

書込番号:18411489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2015/01/27 09:44(1年以上前)

私の聞くジャンルはヘビメタ、ハードロック意外は何でも聞きます
宜しくお願いします。

書込番号:18411498

ナイスクチコミ!2


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/27 10:24(1年以上前)

正直に申し上げると、現行SONY HAP-Z1ESをお使いなので必要性を感じません。
ソース自体もご自分で買われるということではなく、レンタルで済ませられているようですから、私にはCDプレーヤーが欲しいという要望が理解できません。
例えばこれからCDを購入していこうというご要望であればこの機種でもよろしいかとも思いますが、既にHAP-Z1ESがあるわけですから全てのソースをデジタルでこの中にぶち込めば事足りるわけです。
CDという媒体にどの程度の思い入れがあるかにより、お勧めする機種が異なるということをご理解いただきたいと思います。

書込番号:18411595

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2015/01/27 11:22(1年以上前)

菊池米様
ありがとうございます
確かにおっしゃる通りです。
先日タワーレコードへ行ったところクラシックなどのCDが安く売っていたのでCD
買うのも良いかなと思い
CDプレイヤーが欲しくなったしだいです。
確かにz1esにほおりこめば良い話ですね。

書込番号:18411706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2015/01/28 22:46(1年以上前)

世間に聞かせるためではないので、気に入ったら買えばよいと思います。評価を気にしているのなら、投稿はしないほうがいいです。デノンの場合は、中身を見ると......と考えてしまうのが率直な部分ですけど。図体はでかいが中身はしょぼすぎるチューナーが過去にあったけど。

書込番号:18416745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2015/01/29 02:42(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可様
こんばんは
アドバイスありがとうございます
色々考え今回は見送ろうと思います。

書込番号:18417310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バナナプラグ

2015/01/17 18:49(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:175件

こんばんは。

またまた、お世話になります

ケーブルについてですが



先輩の皆様、バナナプラグなるものが
あるようですが

どのような見解でしょうか?
使ったほうがよい
特に必要ない
色々ご意見あるとおもいますが…


書込番号:18379644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/01/17 18:51(1年以上前)

バナナプラグはアンプとスピーカー間で使用するプラグです、CDプレーヤーでは使いませんよ。

書込番号:18379652

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/01/17 18:55(1年以上前)

たくさん、スピーカーを持っていて、差し替えるときに便利!

あ、CDプレーヤーのスレじゃ関係ないかな・・・

書込番号:18379662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 18:57(1年以上前)

すみません
質問するとこ
間違えました

ごめんなさい

たくさんスピーカーあるかたが
使うのですね

わかりましたm(__)m
ありがとうございます

書込番号:18379674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 18:58(1年以上前)

すみませんでした

書込番号:18379678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/17 19:04(1年以上前)

解決済ですが

>たくさんスピーカーあるかたが使うのですね

違いますよ

話すと長くなるので、割愛しますが

書込番号:18379696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 19:06(1年以上前)

解決済みでも
書けるのかな?

JBL大好き二世さん

また、御指導お願いします

書込番号:18379702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 19:11(1年以上前)

きました(。-_-。)

なんだか、怖いですね

JBL大好き二世さん

助けてくださいねm(__)m

書込番号:18379713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2015/01/17 19:44(1年以上前)

RCAケーブル

カナレのケーブル+バナナプラグ

こんばんはです。

よっ男気買い おめでとうございます。

まずは、スピーカーケーブルとRCAケーブルが入りますね。

まあRCAケーブルは一応な物が付属してますが
出来れば作りのしっかりしたものが欲しいですね。

SPケーブルは、言い出したらキリの無い世界なので…。
カナレとかお安いのからでは…。

書込番号:18379813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 20:04(1年以上前)

古いもの大好きさん
ありがとうございます


えっーっ
RCAケーブル???
まだ、箱を開けてないのですが
付属であるんですよね?

晩御飯したら、開けます

一応のものでなく
本物が欲しいです

書込番号:18379884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2015/01/17 20:17(1年以上前)

755SEですが…。

いろんなRCAケーブル

『 えっーっ RCAケーブル???
まだ、箱を開けてないのですが 付属であるんですよね?』

私の場合は、755SEなんですが、CDプレーヤー側に、写真のものが(赤&黒)付属してましたので、同じようなものが付いていると思います。

RCAケーブルも、ほんとキリの無い世界なので、写真のものは「オーディオケーブル市場」で販売しているものです。
無茶な値段は付けていないので、お勧めかなと。

取りあえず付属品でも、まずは大丈夫ですよ。

書込番号:18379931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2015/01/17 20:19(1年以上前)

失礼しました。

間違い「赤/黒」 

正解「赤/白」のケーブルです。

ごめんなさい

書込番号:18379947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 20:20(1年以上前)

ありがとうございます!!

^^;
引き続き、御指導お願いします

書込番号:18379949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 20:22(1年以上前)

RCAケーブル
どこに接続するのですか
プリメインアンプかな

すみません

箱を開けてみますm(__)m

書込番号:18379955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2015/01/17 20:48(1年以上前)

『どこに接続するのですか』

CDプレーヤー側は、「LINE OUT」 R(右)こちらに「赤」 L(左)に白を挿し込みます。
レッドの「R」とライトの「R」と合わせると覚えておけば、間違いにくいです。

アンプ側は、INPUT「CD」のところへ こちらもRに「赤」をLに「白」で
上下で、ワンセットです。


スピーカーは、とりあえず「A」方で良いでしょう。
こちらは上下で使ってしまうとダメなので、「A」横一列を使って下さいね。

書込番号:18380070

ナイスクチコミ!2


おか3さん
クチコミ投稿数:35件

2015/01/17 21:12(1年以上前)

取説あるだろw

書込番号:18380169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/17 21:41(1年以上前)

取説を読みましょう笑
こんな接続、僕が小学生の時にもやってたから。

書込番号:18380279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 22:13(1年以上前)

古いもの大好きさん

本当にありがとうございました
m(__)m

書込番号:18380424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再生できません(泣)

2015/01/17 01:09(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:77件

今日、初めてUSBに保存した曲を再生しようとしたのですが、not support と表示され、再生ができません。保存している曲の形式は、windows media プレイヤーで作成したwmaロスレスです。
音源は、レンタルで借りてきたcdです。

原因 対応方法を、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:18377524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2015/01/17 01:19(1年以上前)

ロスレスではなくて、ビットレートを下げてみたらどうですか。

書込番号:18377536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2015/01/17 01:31(1年以上前)

こんばんは

取り込んだ物は普通にCDの16bit/44,1khzですよね。

USBもしくはファイルが正常かどうかを確かめてみてはどうでしょうか。

USBに保存した物はPC等では再生出来ますか。

書込番号:18377549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2015/01/17 04:47(1年以上前)

電子キットさん、こんばんは。

WMAはスタンダード、プロ、ロスレス、ボイスと種類がありますが、
すべて仕様が異なるので、WMA対応といってもほとんどの場合、スタンダードしか再生対応していません。
だから「ロスレス」は再生できない可能性が高いです。
DCD-755REの説明書からWMAの対応は以下となっていますから、
>WMA(.wma)
>• サンプリング周波数 : 32 / 44.1 / 48 kHz
>• ビットレート : 64 kbps 〜 192 kbps
>• ファイルフォーマット : Windows Media Audio
「ロスレス」対応の表示はないので「スタンダード」にしか対応していないと思われます。
WMAスタンダードかMP3に変換しないとUSBメモリからの再生は出来ません。

書込番号:18377679

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2015/01/17 22:20(1年以上前)

皆様

ご回答、ありがとうございます。
教えて頂いた通り、ロスレスではなくビットレートを下げると認識してくれました。
説明書にwmaと記載があったので、ロスレスでも問題ないと思ってました。
しかし、ロスレスではないとなると、音質の劣化が気になります・・
私は決して良い耳ではありませんが、気持ち的になんか嫌です(泣)

書込番号:18380472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneで

2015/01/16 12:55(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755RE(SP) [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:175件

こんにちは

いつも、お世話になります

よろしくお願い申し上げます。

当機にくわえ、PMA-390RE(SP)を
購入、到着待ちです

当機はiPhoneの音楽が再生できるとのことですが、iTunesに落とした音楽は再生できるのは、わかりますが
インターネットラジオのアプリでストリーミング再生しながらの音楽も当機で再生できるのですか?

また、ヘッドフォンで聞く場合
アンプに差し込むのですか?
当機に差し込むのですか?

また、ヘッドフォンのプラグは
通常の3.5mmの場合、大きなものへの
変換プラグが必要になりますよね?

初心者なもので、すみませんが
お知恵を拝借したいです
m(__)m

書込番号:18375470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/16 13:44(1年以上前)

こんにちは

>当機はiPhoneの音楽が再生できるとのことですが、iTunesに落とした音楽は再生できるのは、わかりますが
>インターネットラジオのアプリでストリーミング再生しながらの音楽も当機で再生できるのですか?

パソコンと接続でしょうか?

DCD-755RE 取扱説明書
http://www.denon.jp/jp/DocumentMaster_Manuals_Leflets/JP/DCD-755RE.pdf

P8

> 本機の iPod/USB 端子とパソコンを USB ケーブルで接続して使用することはできません。


>また、ヘッドフォンで聞く場合
>アンプに差し込むのですか?
>当機に差し込むのですか?

どちらでも、好きなほうで良いです
この価格帯のアンプなどの、ヘッドフォン端子は、オマケ的ではありますが


>また、ヘッドフォンのプラグは
>通常の3.5mmの場合、大きなものへの
>変換プラグが必要になりますよね?

audio-technica(オーディオテクニカ)   ¥515(税込)
ATL401CS [変換プラグ ミュージカルシリーズ φ3.5mmステレオミニジャック-φ6.3mmステレオ標準プラグ]
http://www.yodobashi.com/audio-technica--ATL401CS-/pd/100000001001251331/

書込番号:18375602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2015/01/16 15:11(1年以上前)

JBL大好き二世さん

いつも、ありがとうございます

インターネットラジオはiPhoneで
聴いております
ですのでパソコン接続とかは…
してません。

変換プラグの件
了解しました

にしても、オマケ程度なんですか
少しショックです
ヘッドフォンでも、いい音なのかなと
期待しておりましたもので

回答、ありがとうございます。

書込番号:18375770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/16 15:32(1年以上前)

iPhoneの音をヘッドフォンで、少しでも、いい音で聴きたい、ということなら、デフォルトのミュージックアプリではなく、onkyo HF Playerというアプリを使われたらいかがですか。
iPhone内の音源を再生するなら、無料で使えます。

http://www.jp.onkyo.com/support/hfplayer/

書込番号:18375815

ナイスクチコミ!5


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/16 15:36(1年以上前)

こんにちは

>インターネットラジオのアプリでストリーミング再生しながらの音楽も当機で再生できるのですか?

この機種は、ブルートゥースやAirPlayに対応していないので、iPhoneなどと接続してのストリーミング再生(接続機器側操作)は出来ないようですね。

書込番号:18375825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/16 19:46(1年以上前)

>当機にくわえ、PMA-390RE(SP)を
>購入、到着待ちです

到着したらUSB接続でのインターネットラジオのアプリでストリーミング再生状況をレポートしてください

書込番号:18376457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:175件

2015/01/16 20:02(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございます

へまのすけさん
了解しました

必ず報告します

書込番号:18376511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/16 21:35(1年以上前)

縁側では慣れたけど、本スレでお嬢ちゃんアイコンは許しがたいなw

書込番号:18376848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 08:29(1年以上前)

mobi0163さん
皆様
おはようございます
オンキョウのアプリ
聞いてみました
ずいぶん繊細になってたので
驚きです
ありがとうございます

書込番号:18377939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2015/01/17 09:49(1年以上前)

本当に、ありがとうございます

商品が届きましたら

また、質問させていただきます

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18378170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2015/01/30 12:27(1年以上前)

へまのすけさん

こんにちは

先日のインターネットラジオでの
ストリーミング再生の件です

このプレーヤーでの再生は
できますよ^^;

気をつけたいのはラジオ局
音のクオリティの高い局と
そうでない局もありますので
色々と聴いてみてくださいね

書込番号:18421104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 16:01(1年以上前)

タケキ.comさん、こんにちはオヤジです。

iPhoneとUSB接続でインターネットラジオが使えるは了解しました。
CDプレーヤーとiPhoneが1m程度と近い場合はUSBが便利ですね。

書込番号:18425299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2015/01/31 16:06(1年以上前)

御丁寧に
恐縮ですm(__)m

淀川長治さん、よろしく
いや〜音楽って本当にいいもんですね^^;

失礼^^;

書込番号:18425319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CDプレーヤー > DENON > DCD-1500RE

クチコミ投稿数:3件

現在、初期型PS3(60ギガモデル)とヘッドホンでSACDを再生しているのですがちゃんとしたプレイヤーで聴きたくなりSACDプレイヤーの購入を検討しています。

ネットで調べた所デノンのDAC-1500REというモデルが評価が高かったので候補に入れていますが、近くに視聴出来る電気屋がないのと初心者の為どれが良いのかまだよく分かっておりませんのでオススメなどございましたら教えて下さい。

予算は15万(SACDプレイヤー単体)、高音中音が聞きやすく低音重視のモデルを購入したいと思っています。
ヘッドホンを使って聴きたいので相性のいいヘッドホンおよびアンプもございましたら合わせてアドバイスお願い致します。
現在使用中のヘッドホンはAKG K702、ヘッドホンアンプはFostex HP-A4です。

書込番号:18364312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/12 22:00(1年以上前)

こんばんは

>予算は15万(SACDプレイヤー単体)、高音中音が聞きやすく低音重視のモデルを購入したいと思っています。

オススメです

デノン DCD-1650RE
http://kakaku.com/item/K0000418761/

当方、所有しておりまして
低音は、和太鼓などは、迫力ありますね、ただし、スピーカーからの音になりますが

書込番号:18364346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/12 22:07(1年以上前)

それと

SACDプレーヤーが決まってから、改めて、ヘッドフォンとヘッドフォンアンプの質問されたほうが良いと思いますよ

書込番号:18364387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/01/12 22:13(1年以上前)

JBL大好き二世さん
お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。

そうですね、購入するプレイヤーが決まってからそちらの質問はするべきでした。
貴重なご意見誠にありがとうございます。

書込番号:18364412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2015/01/12 23:33(1年以上前)

こんばんは

>予算は15万(SACDプレイヤー単体)、高音中音が聞きやすく低音重視のモデルを購入したいと思っています。

この価格帯で最も良いと思われるのは、同じデノンの上位機種にあたるDCD-1650REです。
求められている音の好みからもマッチすると思いますよ。

以前のモデルほど低音重視ではありませんが、解像度に重点をおいているので高級機にも
迫る性能を誇ります。

人によってはこの機種を上がりにされる方もおられるので、十分な性能だと思います。

書込番号:18364771

ナイスクチコミ!4


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2015/01/12 23:46(1年以上前)

>高音中音が聞きやすく低音重視のモデルを購入したいと思っています。

低音重視になるとデノン一択だと思います。ご予算を踏まえるとJBLさんが薦める1650REで良いかと思います。


>近くに視聴出来る電気屋がないのと

このクラスだと専門店の方が良いかと思います。

http://www.phileweb.com/links/link.php/7
http://www.triode.co.jp/sales/index.html
http://naspecaudio.com/shop/

ヘッドフォン板の若い方だと、夜行バスを使って東京のフジヤエーピックやダイナミックオーディオ、e☆イヤホンや大阪のe☆イヤホンでヘッドフォンやヘッドフォンアンプの試聴されてますよ。


>相性のいいヘッドホンおよびアンプもございましたら合わせてアドバイスお願い致します。

ヘッドフォンは、お好みな所でなんとも言えないですが、アンプのご予算が分からずなんとも言えないですが、

ラックスマン P-200

http://kakaku.com/item/K0000005250/

TEAC HA-501

http://kakaku.com/item/K0000419318/

Nmode X-HA1

http://kakaku.com/item/K0000336971/

Aurorasound HEADA

http://kakaku.com/item/K0000649674/

書込番号:18364815

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/01/12 23:56(1年以上前)

ミントコーラさん、圭二郎さん、お返事ありがとうございます。
なるほど、この価格帯で私の求める条件ですと1650RE一択なんですね。
皆様から頂きましたアドバイスを元に1650REを購入したいと思います。
沢山のご意見誠にありがとうございました。

書込番号:18364848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング