CDプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

CDプレーヤー のクチコミ掲示板

(10258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
912

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジからの録音

2022/06/27 23:24(1年以上前)


CDプレーヤー > ヤマハ > CDR-HD1500

クチコミ投稿数:344件

質問があります。

今回、TVの地デジ放送の録音をしたいと思っているのですが、このデッキでデジタル録音は可能でしょうか。

当方、TVモニターはTH-32F300です。ARCコンバーターも購入したのですが、このコンバーターの光端子だと

このデッキの録音がアナログ録音になってしまいます。

TVからの録音はアナログでないと駄目なのでしょうか。

どうか、お教えください。成功した方、いらっしゃるでしょうか?

P、S 出来たらARCコンバーターの種類もお教えください。



書込番号:24813257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2022/06/28 11:18(1年以上前)

 以前試してみたのですが、テレビからの光デジタル音声出力と本機の光デジタル入力を接続しても録音はできませんでした。
 よって、テレビからのデジタル出力をDACで受け、DACのアナログ出力を本機のアナログ入力につないで録音するのがベストかと思います。

書込番号:24813656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2022/06/28 14:25(1年以上前)

>まるしおさん

お返事ありがとうございます。TVからの音声録音はアナログでないと駄目なのですね。

つなぎ方教えていただき、有難うございました。

書込番号:24813876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください。CDR-HD1500からの転載です。

2022/06/28 04:09(1年以上前)


CDプレーヤー

クチコミ投稿数:344件

質問があります。

当方、YAMAHA CDR-HD1300を入手したのですが、

今回、TVの地デジ放送の録音をしたいと思っているのですが、このデッキでデジタル録音は可能でしょうか。

TVモニターはパナのTH-32F300です。ARCコンバーターも購入したのですが、このコンバーターの光端子だと

このデッキの録音がアナログ録音になってしまいます。

TVからの録音はアナログでないと駄目なのでしょうか。

どうか、お教えください。成功した方、いらっしゃるでしょうか?

P、S 出来たらARCコンバーターの種類もお教えください。

お願いします。

書込番号:24813368

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/28 07:38(1年以上前)

CDR-HD1300は20年前のかなり古い製品ですね。

デジタル to デジタルの録音ですが、今時のコピーガードには対応できないのでは・・・

書込番号:24813464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2022/06/28 10:15(1年以上前)

>YS-2さん
早速のご返事ありがとうございます。

コピーガードですか。地デジでもかかっているのですね。 衛星放送でもデジタル録音出来ないのですか?

一応、マニュアルにはそう書かれてあった気がするのですが。

デジタル放送ってそういうものなのですか?

ちなみに皆さん、今ではどんなAUDIO機器を使ってデジタル録音していらっしゃるのですか?参考までにご教授ください。



書込番号:24813588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンミュージックへの対応

2022/06/19 09:22(1年以上前)


CDプレーヤー > パナソニック > Technics SL-G700

クチコミ投稿数:93件

アマゾンミュージックのストリーミング再生に対応しそう?な状態だったと思いますが、現時点では対応していないのでしょうか。以前比較試聴した際にマランツmodel30nよりもデータ再生が好印象で、アマゾンミュージックに対応したら、、と思っておりました。透明感と解像感ある音質が好みでしたが販売終了とのことで、このまま対応しないのであればマランツ、デノン、ほかで再検討かと思っています。

書込番号:24800552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2022/06/19 10:39(1年以上前)

>台湾好きさん
こんにちは
今はデジタル関係は新しい優秀な機種がでています。ブルーサウンド新型の NODE、旧型NODE2I(中古品もあります)などはネットワークプレーヤーとして人気のある機種です。機能的にもストーリングサービス専用機といえます。操作OSが良いようです。
 

書込番号:24800654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2022/06/23 13:16(1年以上前)

>cantakeさん
ありがとうございます。Amazonミュージックへの対応は欲しいので、後継機種が発売されない限り、音質は素晴らしく残念ではありますが他をあたってみようと思います。

書込番号:24806924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピックアップレンズの型番はどこ?

2022/06/22 21:37(1年以上前)


CDプレーヤー

クチコミ投稿数:7件

1987年製のTechnics SC-CD650というシステムコンポについて
上記コンポのCDデッキ SL-X845です。
CDが同じ場所で音飛びします。
ピックアップレンズの拭き上げでも良くならず、交換しないと無理そうで...
フタは簡単に外せるので覗いても、型番がありません。
検索すると大抵、シールが貼ってあるようですが、印字もシールも見当たらず。
どなたか型番の場所、もしくはどの型番か見当のつく方はいらっしゃいませんか?
できれば購入、交換したいのです。

書込番号:24806089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2022/06/22 21:59(1年以上前)

この製品の発売当時だと、修理でレンズの清掃やレンズ交換をやっていました。
もう型が古いので修理受付は終わっています。
最近の製品で同様の症状だと清掃はしません。
CDユニットの一括交換になります。
最近のレコーダーなどもそうです。
型番がわかっても、かなり古いので、新品の部品は手に入らないでしょう。
まだCDユニットごと交換のほうがうまくいく事も。
同型の中古を見つけても、中古は中古なのでいつまで持つかわからないでしょう。

書込番号:24806135

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/23 06:08(1年以上前)

”CDが同じ場所で音飛びします。”

だったら、その CD だけが悪いんじゃないですか ? 他の CD は飛ばないですか ?

特定の CD だけが飛ぶのなら、試しにその CD を PC で CD-R に焼いてみて下さい。意外と PC のドライブは読み取りエラーを吐かずに読めたりしますから、コピーできればこの機器でも再生できますよね。

書込番号:24806462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/23 06:17(1年以上前)

>YS-2さん
ご回答ありがとうございます。
どのCDでも一定の箇所で飛んでしまうのです。

書込番号:24806467

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/23 06:40(1年以上前)

そうでしたか・・・

一定の箇所とは、一曲目から再生して、同じ経過時間なのでしょうか ? また、飛んだ後はそのまま再生が続くのでしょうか ?

ここまでバラすスキルをお持ちなら、ピックアップレンズの動きはどうですかね ?

同じ再生時間での”飛び”なら、同じ個所でピックアップレンズのスライドが悪い or 止まるとは考えられませんか ?

交換が手っ取り早いかもしれませんが、ピックアップレンズ一式の Assy は入手困難では・・・

書込番号:24806482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/06/23 07:34(1年以上前)

>どのCDでも一定の箇所で飛んでしまうのです。

YS-2さんが書かれている通り、その一定の箇所にくるまで正常に
音がでているなら、ピックアップレンズではなく、これを動かしている
モータユニットの方じゃないですかね?
ウォームギヤは目視してみましたか?

書込番号:24806531

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2022/06/23 07:38(1年以上前)

コンポセットならヤフオクで、現時点1100円で有りました。
あとは、リサイクルショップ巡りで同一機種を探すぐらいですかね

書込番号:24806538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/23 07:44(1年以上前)

>YS-2さん
続きで再生するので、スライドバーの清掃もして、
動きは快調。
交換部品がなさそうです。
残念です。

書込番号:24806545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/06/23 07:47(1年以上前)

>不具合勃発中さん
回答ありがとうございます。
ギアも大丈夫でした。
寿命と思って諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:24806548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/06/23 07:54(1年以上前)

>mokochinさん
回答ありがとうございます。
ヤフオク見ました。
送料がすごいことになりそうです(苦笑)
お調べいただき、ありがとうございました。

書込番号:24806549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

CDプレーヤー > CSR > SOULNOTE S-3 [プレミアム・シルバー]

有償バージョンアップ リファレンス化をされた方にお訊きしたいことがあります。
申し込んで、どれぐらい待っておられたのか?教えて下さい。
私は購入したショップに10月頭にリファレンス化を予約したのですが、まだ、いつS-3を引き取るとか、連絡が来ません。

書込番号:24514105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:399件 SOULNOTE S-3 [プレミアム・シルバー]のオーナーSOULNOTE S-3 [プレミアム・シルバー]の満足度5

2022/06/17 16:55(1年以上前)

昨日は、S-3 ver.2をreference化改造のためにメーカーに発送しました。
昨年10月頭にショップに予約して、9ヶ月経ってやっと自分の番が来ました。
いったい、どんだけ音が良くなって戻って来てくれるのか?
楽しみです。

書込番号:24797972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

505ux2との相性

2022/06/13 08:57(1年以上前)


CDプレーヤー > LUXMAN > D-03X

スレ主 dancyuさん
クチコミ投稿数:5件

最近アンプをラックスマンの505ux2に入れ替えました。プレーヤーはソニーのHAP-Z1ES、スピーカーはDALIヘリコン400で聴いています。
特に不満はありませんが、CDプレーヤーで1枚づつ、丁寧に聴く工程も楽しみたくなりました。
選ぶにあたり、同メーカーのD-03Xを考えています。
この組み合わせの相性、使い勝手などの感想やご意見など、お聞かせいただければ幸いでございます。よろしくお願い致します。

書込番号:24791057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/13 11:51(1年以上前)

同じメーカーだから相性は合うと思うが、こればかりは実際にご自身で試聴してみないと判らない。

ここの店の醬油ラーメンは美味しいけれど、塩ラーメンは美味しいでしょうか ? と同じ質問・・・

書込番号:24791245

ナイスクチコミ!1


GENTAXさん
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:65件

2022/06/16 00:30(1年以上前)

>dancyuさん

D-03xについては、語れるほど聴いていませんが、以前はL-507ux、D-06uを使用していましたので
良い組み合わせかなとは思います。

ただ音傾向がHAP-Z1ESとそれほど変わらないと思われるので、DACの違いを楽しむような聴き方には
向いていないでしょうね。

またCD専用機でMQAには対応しているものの、SACD非対応なのはご存知かと思いますが、クラシックを主に
聴かれるのであれば、クラシック系ソフトが豊富なSACD対応機をお奨めします。

使いかってはD-06uとほぼ同じようなので、特にはありませんがリモコんによるズーム機能は意外と便利です。


書込番号:24795479

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/16 05:47(1年以上前)

>dancyuさん
こんにちは

アキュに比べると、ラックスは元気ななり方をしますが、

マランツ辺りもよさそうな感じで なってくれそうです。

あくまで個人的感想ですが・・・

NASも接続できるので、活用生も幅が広がるかもです。


https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001285060_K0001211640&pd_ctg=2049

書込番号:24795603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dancyuさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/16 16:47(1年以上前)

>GENTAXさん

ご回答ありがとうございます。

試聴してきましたが、GENTAXさんのおっしゃる通り、HAP-Z1ESと同じ傾向の音で、明確な違いがわかりませんでした。

HAPの音が好きなので問題ないのですが、使い分けが難しくなりますね。CDジャケットを眺めながら聴く、DACとして利用する、と言う楽しみ方になっていくような気がします。

MQA対応、SACD非対応の件も承知しておりましたが、検討の余地がありそうです。

ありがとうございました。

書込番号:24796391

ナイスクチコミ!0


スレ主 dancyuさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/16 16:50(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ご回答ありがとうございます。

マランツの音も好きなので、SACD 30nにも興味があります。

今後の拡張性も含め、検討していきたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:24796394

ナイスクチコミ!0


スレ主 dancyuさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/16 16:51(1年以上前)

>YS-2さん
ご回答ありがとうございます。
いろいろ試聴してみたいと思います。

書込番号:24796395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング