
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年4月20日 16:08 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月17日 19:35 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月1日 15:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CDプレーヤー > ヤマハ > CDR-HD1500
現在、昔に新品で入手したCDR-HD1500を使い続けていますが、一部機能が使えなくなってきました。予備でもう一台入手したいと思います。今まで当該機で録音したHDDは、別シリアルNo.機でも問題なく再生できると考えていいのでしょうか。テレビだと録画を撮り溜めたHDDは、同一機種に繋いでも再生不可が基本かと思います。お知りの方がいらっしゃいましたら、よろしくご教示お願いいたします。
書込番号:26153384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



CDプレーヤー > マランツ > marantz SA-10
当方、オーディオ再生時のメインはRoonです。
現状はネットワークプレーヤーでRoonを使っていますが、SACDもたくさん持っているので、この機種に乗り換え、SACDとRoonを両方、これで聴こうと目論んでいます。
この機種はRoonのサイトで「Roon Tested」となっていますので、当方の認識ではRoonアプリを立ち上げたときに、出力先として表示されるということなのだと考えていますが、合っておりますでしょうか?
どなたか実際にこの機種でRoonを使っている方からのコメントを頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
0点



アマゾンミュージックからダウンロードした曲がヒオスと連携してきけません。
先週までアマゾンミュージックでダウンロードした曲がヒオスにも反映されて普通に聴けましたが、今週になり新しくアマゾンミュージックからダウンロードした曲がヒオスに反映されなくなりました。なので前ダウンロードした曲はヒオス-
Marantz SACD30n--JBL4349を通じて聴けますが新しい曲が聴けないで困ってます。
どなたか今まで通りダウンロードした曲が聴けるにはどうしたらいいか教えてもらえませんか?
書込番号:25945867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





