
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クチコミ投稿数:9件
各地でご活躍の音響さんへ
USB SD メディアを問わず 『.WAV』にて録音には『使えない』と思っておいた方が良さそうです。
デコードエラーで頻繁に止まります。
mp3の方が まだマシ(止まらない?← はっきりとは断言出来ない…)です。
それから
『ミキサー出力 → SS-CDR200 input → SS-CDR200 output → 他の録音機器』という繋ぎ方
危険すぎますのでやめておきましょう。
多少 手間でも 多少 予算がかかっても SS-CDR200は別系統、もしくは 同じ系列に組み入れるにしても いちばん結のポジションにした方が良いです。
※デコードエラーで止まってからSS-CDR200 で録音しないでREC待機(入力音声モニター 及び 入力音声の出力端子へのルーティング)にして
他のレコーダーを回していましたが 謎に6分30秒ごとに出力音声が約1秒途切れます。(SS-CDR200 にバッファがあるのか、、他のレコーダーは正常に回っていて ファイルは1つなのですが 約6分30秒ごとに編集して繋いだような不自然なギャップが出来て使い物になりません。SS-CDR200の本体は正常に入力音声モニター状態なのに 動作は正常ではありませんのでご注意を。)
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





