SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB接続端子について

2008/11/17 01:26(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > NAC-HD1

クチコミ投稿数:64件

この機種には、USB接続端子がついていますが、USBフラッシュメモリに保存した
音楽データを直接再生する事って出来ますか?

書込番号:8651735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

HDの増設について

2008/11/11 01:03(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > NAC-HD1

スレ主 sunarinさん
クチコミ投稿数:4件

将来要領を増やしたい場合
外部HDがつなげるでしょうか?
またリスクありますが 内臓HDを交換された方の成功例
情報提供 よろしくお願いいたします

書込番号:8624682

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 sunarinさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/11 01:06(1年以上前)

将来 容量を増やしたい場合
外部HDがつなげるでしょうか?
またリスクありますが 内臓HDを交換された方の成功例
情報提供 よろしくお願いいたします

書込番号:8624695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/11 05:06(1年以上前)

HDではなくHDDですと記載したほうが良いですよ。

書込番号:8625038

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunarinさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/12 11:58(1年以上前)

たび重なる 誤字脱字失礼いたしました

将来要領を増やしたい場合
外部HDDがつなげるでしょうか?
またリスクありますが 内臓HDを交換された方の成功例
情報提供 よろしくお願いいたします

書込番号:8630302

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunarinさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/15 09:14(1年以上前)

将来 容量を増やしたい場合
外部HDDがつなげるでしょうか?
またリスクありますが 内臓HDを交換された方の成功例
情報提供 よろしくお願いいたします

書込番号:8642375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/15 10:46(1年以上前)

HDDの交換にこだわっているようですが、250Gの容量でそんなに不足なのでしょうか?この機種を購入前、ネットジュークコンポを持っていましたが、80GでラジオやCDの取り込みして、1年でやっといっぱいになりました。
この機種のいいところは、ネットワーク上のパソコンにアクセスでき、音楽データーをネット経由でやりとりできるので、容量に関してはほぼ無限になります。
HDDはシーゲートのIDEなので、付け替えは簡単かと思いますが、その時点で修理が受けられなくなります。私も1度修理を依頼しており、ソニー製品を改造するのはデメリットの方が多いですよ。

書込番号:8642673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > SONY > SCD-XA5400ES

クチコミ投稿数:5件

いつもお世話になります。

TADA5300ESに一番良くあうSACDプレイヤーを教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:8593258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/04 00:53(1年以上前)

jetreverb54さん 

ズバリ、同じソニーのSCD-XA5400ESだと思います。
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=SACD&PD=32390&KM=SCD-XA5400ES

書込番号:8593626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/11/04 16:33(1年以上前)

130theaterさん

返信ありがとうございます。

販売店で試聴してみます!

書込番号:8595490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤーとしての実力は?

2008/10/28 17:09(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > NAC-HD1

スレ主 solex55さん
クチコミ投稿数:21件

NAC-HD1を購入しジュークボックスとして使っていますが・・・・
現在アンプはSANSUI AU-α777DGに同軸ケーブルでデジタル接続し、スピーカーはDIATONE DS-1000ZAで楽しんでいます。
今回アンプを買い換えることになり(2チャンネルのプリメインアンプです) 候補に挙がっているアンプとNAC-HD1はアナログ接続となるので、単体CDプレーヤーとしてはどれくらいの価格帯になるかお伺いします。

書込番号:8564888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークメディアとの接続について

2008/10/19 11:02(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > NAC-HD1

スレ主 riro333さん
クチコミ投稿数:15件

本機のインターネット経由のCD情報読込機能を利用したくネットワークを組みました(ADSLのモデムから無線LANルーターにつなぎ パソコンのOSはビスタ)が、サーバーに接続できませんと表示され困っています。USBと親機はバッファローのAOSSでアクセスポイントを設定し、エニーミュジックも問題なく接続できます。可能性としてマニュアル100ぺージに記載のファイアーウォールかと思い、パソコンで無効にしましたが、やはり「サーバーに接続できません」と表示されます。セキュリティーはソースネクストですが、これが関係しているのでしょうか。みなさんのお知恵をお貸しください。

書込番号:8521521

ナイスクチコミ!1


返信する
ginsanさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件 NAC-HD1の満足度5

2008/10/24 20:51(1年以上前)

ファイアウォールの制限を解くことが必要です。完全に開放します。それからIPアドレスを確認し、それを入力、ファイル名(ネットワーク共有していなければなりません。)を入力すると保存できるはずです。
カスタマサービスで確認すると教えてくれます。設定がリモコンでしかできないので、非常に面倒ですが。
恐らくネットワークに詳しくない人には少し難しいと思います。当方では本機のHDDが250GBなので、パソコン用バックアップ用と併せて別途500GBのHDDを使用しています。(ネットワーク径由で接続可能なバッファローの小型モデルです。)

書込番号:8546722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

インデックスサーチは可能ですか?

2008/10/18 13:24(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > SCD-X501

スレ主 kantamaさん
クチコミ投稿数:9件

X501には満足しているのですが、1つだけどうしても不便なことがあります。
それは、クラシック音楽を聴く時です。
インデックスサーチが本体にもリモコンにもないため、マーラーなどの大曲を聴く時に
往々にして早送りボタンを押し続ける必要があります。
同一メーカー内ではリモコンコードが同じなので、試しにソニーのCDプレーヤー(SACD
ではなくて普通のCDプレーヤー)用リモコンで操作してみましたが、インデックスサーチ
は反応しませんでした。
そこで質問なのですが、
 1, ソニー製SACDプレーヤー用リモコンのインデックスサーチは有効ですか?
 2, インデックスサーチを実現する方法はありませんか?

もし有益な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:8517264

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/10/18 20:10(1年以上前)

タイムサーチはないんでしょうか。

タイムサーチが出来れば、適当な時間をインプットすれば代用になると思いますが。

書込番号:8518667

ナイスクチコミ!1


スレ主 kantamaさん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/19 02:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
タイムサーチがあればベストなのですが、残念ながらタイムサーチ機能はX501に
ないと思います。(取説にも一切記載がありませんでした)

書込番号:8520540

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件 SCD-X501のオーナーSCD-X501の満足度5

2008/10/20 23:08(1年以上前)

kantamaさん こんばんは

残念ですが、諦めましょう
テンキーも無いリモコンでプログラム再生出来るだけも不思議
シンプルに使うことに慣れるしかないです
自分はそう言うところが気に入って買った口です

書込番号:8529257

ナイスクチコミ!1


ghg01501さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/22 15:00(1年以上前)

以前メーカーへ確認したことがありますが、残念な結果に終わりました。
SONYは数年前まで廉価版の再生機にもINDEX表示が付いていましたが、
現在は、CDを聴く人も少なくなっている昨今、もうINDEX付きは発売されないのではないでしょうか。(SCD-XE6を購入しておいて良かった)
CDソフトも以前INDEX付きだった物が再発版ではTRACK分けされている場合もありますね。

書込番号:8674763

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング