DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(7423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー > DENON > DCD-1600NE

クチコミ投稿数:7件

昨年7月、DCD1515ALGからの新規の代替購入です。音質などについては満足していましたがトレーの開閉で閉まる際に片側が2mmほど奥に閉じてから収納されるので(音もします)お客様相談室と相談しサービスセンターへ点検に出しました。
ユーザーの方でこのような症状はありませんか?
最初はこんなものかな?と使っていましたが、DCD1515ALGにはこのような症状はありませんでした。

「この程度は遊びで誤差の範囲。関連部品を交換しました。様子をみてください」とのコメントつきで返送されました。

最初は開閉スピードが遅く違和感がありましたが再生には問題がありませんでした。が、最終的に開閉動作を受けつけなくなり
CDが収納されたままになってしまいました。販売店に連絡し引取ってもらいましたが、最終的にメーカーの返事は新品交換。
迅速な対応には満足していますが、サービスセンターからの「この程度は・・・。」にはがっかりでした。

新品との交換の申し出を受けましたが、同じ製品には違和感があるので代金を追加しDCD2500NEをつかうこととしました。
本日製品が届きます。

どんな製品にも不具合はあると思います。
サービスセンターの対応ひとつでブランドのイメージが悪くなります、と苦言を呈しておきました。
DENONブランドは日本のフラッグシップだと思います。ハードだけでなくソフト面にも力を入れて欲しいものです。
デンオンと発音するころからのユーザーです。これからもファンであることには間違いありません。

ちなみに、昨夏、システムをすべて入れ替えました。
CA2000、NS1000MM、からPMA2500NE、タンノイ・スターリング、に入れ替えました。素晴らしい音を奏でてくれていました。
DCD2500NEの到着が楽しみです。

追記  1600NEのトレー開閉は片側のギア駆動?2500NEは両側でのギア駆動、の差ですかね??SX11のシステムを使っているような。。。

書込番号:22430445

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/01/30 11:58(1年以上前)

どうも。

このたびのトラブルはご愁傷様でした
一応、オーディオ機器は精密機械
メーカーの検査や組み立てに問題がなかったとしても、運搬で不具合を生じる可能性を拭いきれない
ヤマト運輸などは結構断られるよね、
それだけ事故率が高いので、ここら辺に問題があったかもしれないよ

書込番号:22430479

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件

2019/02/10 06:01(1年以上前)

まだ、デノンがお好きなんですね。個人的にデノンはSEで終わりだと思ってます。

書込番号:22455217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/02/10 08:23(1年以上前)

感じ方には色々あると思いますが、音質的には悪くはなっていないと感じます。
ただ、利益確保のためのコストダウンは随所に出ているのは事実だと思います。
各種つまみのタッチ、質感。外装、や表題にあるトレーの開閉機構など。

時の流れですかね。。。

書込番号:22455390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:35件 DCD-1600NEのオーナーDCD-1600NEの満足度4

2019/02/10 16:58(1年以上前)

>junji_derosaさん
こんにちわ  レビューにも書かせていただいておりますが 全く同様の事象が起きております。
購入1年になりますが 購入当初は3回に1回ほど閉まりませんでしたが現在は10回に1回ほどの割合に
減ってきました。書かれているおられるように1600NEは片側開閉駆動が問題のようです。
レビューもご参考までに。

書込番号:22456423

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2019/02/10 18:26(1年以上前)

ドットとコムCDさん、返信ありがとうございます。
購入後1年であれば、デノンお客様相談室へ連絡されたらいかがでしょうか。
手間をかける価値はあると思います。応対も非常に丁寧でした。

ちなみに新規購入のDCD2500は問題なくまっすぐトレーの開閉が行われています。
電源ケーブルを換えたところ、音量が上がり、楽器の分離が良くなったことを感じました。
臨場感も少し上がりました。もちろん個人的な感想ですが。。。

個人製作の3000円程度のケーブルです。
アンプにもこのケーブルを試しましたが変化は感じませんでした。
オーディオ、面白いですね。

書込番号:22456652

ナイスクチコミ!0


ALSEさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/16 23:03(1年以上前)


>junji_derosaさん

DCD1515ALGからのDCD2500NEへの変りよう いかげでしたか。
CD同士でも変わりますか?

書込番号:22472050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング