DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(7423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

価格が急に下がった理由は?

2024/01/07 01:57(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1700NE-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:802件

思わず飛びつきそうになりましたが、理由が分からないので少し頭を冷やす事にしました
はてさてどうしたものか

書込番号:25575018

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:802件

2024/03/20 17:54(1年以上前)

その後の話

オーディオ物価暴騰の昨今、販売価格が下がるのは珍しいと思い注目し続けましたが、
(まあ大人の事情が色々あるとは思いますが!!!w)
sacdを使用できる一番リーズナブルなものという条件に合致し続けたので結局購入に至りました

単にsacdが使用できるというものは他にもあったのですが
「88.2kHz LPCMにダウンサンプリングされる」とか書かれていたり
出力がhdmiしか無いものは除外しました

コンポ用cdプレーヤーの比較はあまり出来ていませんが
今のところ問題点は無く、cpを考えると好感度は高いです
(まあ元々sacdが割高という話は無しでwww)

書込番号:25667850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件

2024/04/02 09:26(1年以上前)

少しだがまた下がった
珍しい現象

書込番号:25683795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

再販決定ですね。

2023/09/05 11:21(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE

クチコミ投稿数:489件

型落ちで諦めてDCD-1700NEを買ってしまいました。

そうしたところ、再生産販売の発表です。

やはり、DCD-2500NEの方が良いのでしょうか?

書込番号:25409982

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2023/09/05 11:52(1年以上前)

>★飛行中年★さん
こんにちは

約4万ほど差がありますが、

価格差程度の違いですね。

トレイの部分が2500NEは上位機種のSX11と同様の

ものが使用されています。

リモコンも1700NEがプラスチック製 2500NEは アルミ製で

若干違いがありますね。

書込番号:25410015

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2023/09/05 12:50(1年以上前)

>★飛行中年★さん こんにちは、

2500NEを発売当初から使ってますが、SACDは正に圧巻です、差額を支払う価値は十分かと思います。

書込番号:25410093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件

2023/09/05 13:36(1年以上前)

販売実勢価格は最安店で3,960円しか違いません。

恐らく、2500は古い機種なので仕切り価格が安いのでしょう。

1700買ったばかりだから、悔しいです。 もう少し早く発表してほしかった。

発表されてたら入手まで時間かかっても待ったのに、、、

なんか良くない考えが浮かんできてしまってる自分が情けない。

(1700を中古で売って2500買おうかな?)

書込番号:25410132

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2023/09/05 14:34(1年以上前)

>★飛行中年★さん

1700は1600から値上げされてるので割高ですね、2500は再販されても値上げは無いのでしょうか。
再販は希望者が多かったとか。

書込番号:25410191

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2023/09/05 14:48(1年以上前)

オーデオショップからの購入でしたら、1700を下取にだしての差額を見積もって貰ってはどうでしょう。

書込番号:25410200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件

2023/09/05 17:00(1年以上前)

2500と1700では定価で27,500円の差がありますが、実売価格は3,960円しか違いません。

気になるのが重さで、2500の方が4.7kgも重いのです。

私は古い人間ですので、電源とかメカにお金がかかった重い機器の方が良いと考えてしまいます。

書込番号:25410334

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2023/09/05 17:55(1年以上前)

>★飛行中年★さん
こんにちは

興味がおありでしたら、一読どうぞ

1700NEは、1600NEの後継機で発売当初は

1600NEが129000円 2500NEが180000円

最近の物価高騰により、1700NEが180000円 2500NEは225500円

音質の違いは、SACDでは、あまり変わらないけれども、CD再生時は、

2500NEを情報量10とすると、1700NEは8くらいとなります。

2500NEの参考URLは

https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-sacdcdplayers_ap/dcd2500ne_ap

1700NEの参考URLは

https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-sacdcdplayers_ap/dcd1700ne

トレイ部分が 大きく違いがあるというのがわかります。

その他クロックパーツ等も若干の違いがあり、音質に差が出ていますね。

書込番号:25410391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件

2023/09/05 18:19(1年以上前)

オルフェーブルターボ さん

数字的な評価が参考になります。

PMA-2500NEを注文してしまったので、一度に両方はきついかな?

年末くらいにDCD-2500NEを購入したいと思います。

現在は生産待ちで1か月以上かかるようですが、

オーディオ業界は景気良くないのでその頃にはすぐに入手できるでしょう。

DENONさん、もう少し早めに発表してよ!

書込番号:25410420

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2023/09/05 21:03(1年以上前)

>★飛行中年★さん

PMA-2500NE注文中とのこと、それならDCD-2500NEのSACDの威力が発揮されますね。

とても良くマッチしますよ、NEになる前のDENONの音とはガラリと変わって繊細な音ももらさず、
更に伝統の低域も十分出してくれます。

書込番号:25410595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件

2023/10/09 16:50(1年以上前)

DCD-2500NE 本日到着です。

DCD-1700NEから買い換えました。 やはり我慢できませんでした(笑)

PMA-2500NEとのマッチング良いですね。

DCD-1700NEと比較してSACDの再生音が違います。緻密で滑らか。

再開第1ロットはまもなく売り切れのようです。ギリでした。(輸出が多い?)

次回入荷は11月下旬だそうです。

書込番号:25455781

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

これっ売れていないの?

2022/04/21 20:43(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-600NE

これっ全然書き込み無いね
売れていないの?

書込番号:24711099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2022/04/21 20:55(1年以上前)

それなりに売れていると思います。
書き込み?
聞こえればそれで良いじゃん。

書込番号:24711129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了らしい

2022/03/31 17:47(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-SX1 LIMITED

クチコミ投稿数:4845件

DENONでSACD/CDプレーヤーンの生産終了モデル一覧を見たら、
DCD-SX1 LIMITEDが入っていた。
製品一覧を見たらすでに消えていて、最上位がDCD-SX11になっていた。
80万もする最上位機のDACチップが普及品レベルというのもあれだし、
DCD-A110はUltra AL32 Processing+4DACチップ構成でどうかだし
MARANTZ同様に、最上位をディスクリートDACに変えるのかなあ?
PMA-SX1 LIMITEDはまだ現行品だった。

書込番号:24678039

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ221

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 支離滅裂!いざPCオーディオへ参戦!?

2019/10/16 08:42(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-SX11

おはようございます。

とりあえずUBSA→B 購入準備しようと思います。

只今準備中です。

書込番号:22990510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2019/10/16 08:49(1年以上前)

>ドッドコムCDさん

USBケーブルは出来るだけ短いもので、音質に配慮されたケーブルをご用意ください。

書込番号:22990515

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/16 09:38(1年以上前)

システム構成が結果的にどうなったか?
今お使いのPC含めて気になります。

何が支離滅裂なのかも、、気になります。

書込番号:22990569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cantakeさん
クチコミ投稿数:2693件Goodアンサー獲得:400件

2019/10/16 11:40(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
こんにちは。

私もPCオーディオはまだ初級レベルですが、
若い皆さんからベテランの方までのアドバイスで賑わいそうな予感がします。
参考にさせて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:22990728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/16 16:21(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
今回は若葉マーク付きですか。

貴方の意味するPCオーディオはUSB経由のそれですか?

UBSA→Bですか?UBSとは最初から支離滅裂な予感がします。

当方は、とっくにPCオーディオなんぞは卒業してしまって、
現在ではNetwork Playerの最前線を突き進んでおります。

それに致しましても、里いもさんがB&W 805D3を一時期でも所有されていたとは
全く知りませんでした。

書込番号:22991104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/16 17:46(1年以上前)

>cantakeさん
私は横浜市内在住なのですが、
「デタラメ」ということ言葉は外ではほとんど口にしませんが、
「ハッタリ」とか「ユルイ」いう言葉は良く使います。それらの意味は「嘘でしょう」で同じなのですが、
「デタラメ」と言うと相手を完全否定しているようで相手によっては一発触発の事態も考えられからです。
これハッタリじゃんとかこれユルイじゃんと言えば軽い否定ですのでそのような事態を回避できることも多いように感じます(これは笑って許して世界です、多分)。

書込番号:22991217

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/16 18:37(1年以上前)

>Lockheed SR-71 Blackbirdさん
ネットワークプレーヤーって何をお使いですか?
突き進むという表現で気になりました。

書込番号:22991287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/16 19:48(1年以上前)

>Minerva2000さん
こんばんは。

早速のご返信ありがとうございます。

とりあえず3mから試したいと思います。

設定等まだ全く手が付いておりません。

書込番号:22991433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/16 19:55(1年以上前)

>kockysさん
こんばんは。

ご返信ありがとうございます。

PCは古いものを使用しており、CPUは、Celeron 1000M 1.80GHz です。
OSは 10です。マイクロソフト系がインストールされています。IEを使用しております。
NEC9821です。オーディオもPCも理論には弱いです。

書込番号:22991439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/16 19:58(1年以上前)

>Lockheed SR-71 Blackbirdさん
こんばんは。ご返信ありがとうございます。

PCをオーディオに取り入れるのは初めてとなりますので、今回は初心者とさせていただきます。

またネットワークプレイヤーにいずれ、結果次第では、足を踏み入れてみたいと考えております。

多分色々な障害が出てくるとは思いますけど。

書込番号:22991448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/16 20:11(1年以上前)

>cantakeさん
こんばんは。

ご返信ありがとうございます。

PCの方は、3mのケーブルをとりあえず買ってみました。
このタイプには、3.0という青色端子の物はないんですかね。
JOSHINに行ってきたのですが、1種類しかなかったです。
とりあえず最低なものからということで、エレコムの物を購入してきました。

支援の方ですが、いやあ・・疲れました。浸水の方はまだうちらは入庫出来ず、
特別許可車両通行エリアのみでの、現状確認を行ってまいりました。

首都圏の方では、タワーマンションが問題になっておりますね。
電気室はどうしても、下の階に設置されていることが多いようですから。
とりあえず現段階では、現状確認で、今後対策を組み、実施部隊が現場に向かうという
流れにありそうです。早く水がひいてくれるといいのですが・・・
ちなみに本日は長野県東御市というところへ行ってきました。

支離滅裂の方は、「同社製ミニコンポとの接続」がひどいことになってましたね。
B&W 805D3も同じような事が?困ったものですね。

デタラメではお世話になりました。あちらは閉じてきました。
またよろしくお願いいたします。

書込番号:22991474

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/16 21:11(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
懐かしい!NEC9821ですか。25年程前?に使用していた記憶があります。
PC強化も考えないと厳しそうですね。

書込番号:22991573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/16 21:22(1年以上前)

>kockysさん
こんばんは。

(・_・?) 24年前???

2014年製造です。

9821って箱に書いてあったような気がしましたが。。
裏面写真に撮りました。

書込番号:22991593

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
クチコミ投稿数:2693件Goodアンサー獲得:400件

2019/10/16 21:31(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
災害復旧支援ご苦労さまです。
私も会社勤めの頃は災害応急復旧に昼夜従事した経験がありますが、
今台風の被害は広範囲で、人員不足もあり、昼夜復旧のためご尽力されている皆さんには、心より感謝申し上げます。

書込番号:22991609

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/16 21:35(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
14年前のノートパソコンでしょうか?

私はこれ使ってます。
https://kakaku.com/item/K0001065096/
これのオフィス無しモデルです。(オフィスは持っていたので)
これとIpad Pro 2018 秋モデル 12.9 インチ 512 Gモデル を併用してます。PCはあまり使ってないですね。

この位のPCへの乗り換えを考えられた方が後々良いと思います。

書込番号:22991618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/16 21:39(1年以上前)

>cantakeさん
こんばんは。

そうでしたか。ご経験されてましたか。

現段階では軽く現場視察って段階ですね。

今後詳しい指示が出るかもですが・・

多分本線の時は私は行かないと思いますが

地元の方が体力復旧するまでですね。

書込番号:22991622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/16 21:46(1年以上前)

>kockysさん
こんばんは。

PCの買い替えも眼中にありますね。

このPCは出荷が2014年なので、一応5年前のものですね。

エクセルとかが入っているのを購入しました。

15インチでコア7が欲しいと思っているんですが、10万じゃ無理でしょうかね。

書込番号:22991636

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/16 22:14(1年以上前)

>ドッドコムCDさん

https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39&pdf_Spec113=12&pdf_Spec203=1000-2000&pdf_Spec301=14.5-17&pdf_Spec307=128-256&pdf_Spec311=8000-&pdf_pr=-100000

こんなのがヒットしました。スペックだけ見るとなんとか・・・ですが予算もう少し加えて候補増やしたいですね。
私のノートpcは昨年末に買って15万に収まりました。

書込番号:22991703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/10/16 22:23(1年以上前)

ドッドコムCDさん、こんにちは。

ドッドコムCDさんのお持ちの機器や、これからの展望は解りませんが、将来的にネットワークオーディオを目指すのであれば、PCオーディオにお金をかけずに、いきなりネットワークオーディオの方へ行かれたらいかがでしょうか? その方が余分な投資を抑えられるかと思います。

そんな風に思いました。

書込番号:22991722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/16 22:23(1年以上前)

>kockysさん
こんばんは。

情報ありがとうございます。

Pavilion 15-cu1000 パフォーマンスモデルG2

充分そうですね。エクセルは使いたいので、2万ほど足せばいいですね。

店舗で市販されているんでしょうか。今度ケーズあたりで見てみようと思いますが・・・

書込番号:22991725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2019/10/16 22:33(1年以上前)

>ファイブマイルズさん
こんばんは。

アドバイスありがとうございます。

確かにネットワークオーディオへ行きたいところなのですが、

まずは、PCでお勉強をしたいと思いまして、このPCで試験的に体感してみようと

思っている次第でございます。多分ネットワークも新規に構築していかないと

行けないと思いますが、とりあえずこのpcでやってみたいと思います。。

書込番号:22991751

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

取り敢えず価格のみ

2019/09/07 14:44(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE

クチコミ投稿数:25件

商品はまだ未着のため、価格のみ。
ヨドバシカメラさいたま新都心店にて148,000円(税込み、送料無料、カード決済、ポイント10%)でした。

書込番号:22906486

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2019/09/07 15:46(1年以上前)

>エビとサクラさん こんにちは、

ご購入おめでとうございます、ポイント付きならお買い得かと思います。
仲間が増えて嬉しい。

書込番号:22906618

ナイスクチコミ!1


夜薔薇さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/15 15:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、組み合わせるCDPやSPとかは何の機種なんですかね、まあ2500NEならばそこそこ満足かもね。

書込番号:22923746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/09/16 11:33(1年以上前)

>夜薔薇さん
こんにちは。

SPはダリのロイヤルメヌエットで、アンプはパイオニアのA−05です。
全て持ち主と同様、年代物です。
このCDP購入前は、同じくデノンの1650AL。
さすがに、ピックアップが駄目になってきたようなので、買い替えました。

書込番号:22925638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/09/22 23:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
デノンのCDPは好きでして、1650RE ならびに 1500AEを愛用した事があります。

2500はアルミダイキャスト製トレイで剛性感高いですし、トレイの開閉音も静かで高級感ありますですね。

DALIのSPは 暖かみのあります音色ですね、昔レクトール6を愛用したことがあります。
ロイヤルメヌエットとは羨ましい、綺麗な木目の美しいSPですね。

どうぞ素晴らしいaudio lifeを!!!

書込番号:22940366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/09/25 14:24(1年以上前)

>Singing cowboy songsさん

>2500はアルミダイキャスト製トレイで剛性感高いですし、トレイの開閉音も静か。
当初、下位機種の1600NEでもいいかなと思ったのですが、何方かが書かれていたように
トレイが片側ギアのようなのと、ディスクが完全に出るまでトレイが出てこないのが気になり
当機種となりました。

>ロイヤルメヌエットとは羨ましい、綺麗な木目の美しいSPですね。
ありがとうございます。
SPも、かれこれ23年になるので同じメヌエットを買おうと思っていたのですが、音が全く別
ものでしたので、止めました(売り場の人もその様に言っておりました)。

ですので、慌てずにSPも物色中です。

書込番号:22946417

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング