DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(7423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ解除

2018/01/02 10:20(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-755SE

スレ主 fudiさん
クチコミ投稿数:2件

ずっと音楽を再生していたいのですが、一定時間経つとスリープモードに入るのかプレーヤーの電源が自動的に切れてしまいます。

勝手に電源が切れない様に設定する方法はあるのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21477663

ナイスクチコミ!0


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2018/01/03 09:48(1年以上前)

こんにちは。
後継の755REはリモコンのON/OFFボタンの長押しでオートパワーオフの切り替えができるようですが。
SEはどうでしょうね。

書込番号:21479986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fudiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/04 10:33(1年以上前)

ありがとうございます。

お教えいただいた通りに操作したらスリープ状態にならなくなりました。
ずっと困っていたので本当に助かりました。

ありがとうございました!

書込番号:21482574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 指揮者

2017/03/20 08:25(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE

3年使った2万円くらいの安物のCDプレイヤーCD-S300がこわれたので、今度はちゃんとした日本製のCDプレイヤーDCD-2500NEを買いました。CDの音質にこだわっている指揮者を教えて下さい。小澤征爾さんなんかは録音を確認して、録音エンジニアの技術が下手だと怒られるみたいですがね。この指揮者のCDは買っても損しないと思われるような、お勧めの指揮者を教えて下さい。

書込番号:20752488

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/20 08:32(1年以上前)

ジョン・ウイリアムズ!

書込番号:20752496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 20:27(1年以上前)

團伊玖磨

書込番号:20756676

ナイスクチコミ!2


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2017/03/26 16:40(1年以上前)

こんにちは。お疲れ様です。
今日の「音楽の泉」、バーンスタインのストラヴィンスキー組曲「プルチネッラ」は良かったですね。
仕事中、ポケラジですから、オーディオレベルの話しではありませんけどね。
多分、音源はこのあたりかと思います。では。
http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%881882-1971%EF%BC%89_000000000020645/item_%E3%80%8E%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB%E3%80%8F%E3%80%81%E7%B5%84%E6%9B%B2%E3%80%8E%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%A9%E3%80%8F%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%86%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%EF%BC%88%EF%BC%8B%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%89_6543516

http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%881882-1971%EF%BC%89_000000000020645/item_%E3%80%8E%E7%81%AB%E3%81%AE%E9%B3%A5%E3%80%8F%E7%B5%84%E6%9B%B2%E3%80%81%E3%80%8E%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%A9%E3%80%8F%E7%B5%84%E6%9B%B2%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%86%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB_6464447

書込番号:20768933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/03/26 16:52(1年以上前)

JTB48さん、ウルフこま犬さん、達夫さん回答ありがとうございます。最近、N響で活躍してるパーヴォ・ヤルヴィさんのCDは音質が良いです。小澤征爾とパーヴォ・ヤルヴィのSACDは全て買いました。まあ、SACDの数なんて限られてますから全て買ってもたかが知れますがね。

書込番号:20768969

ナイスクチコミ!0


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2017/03/26 17:05(1年以上前)

こんにちは。ヤルヴィが以前にN響に招かれた時の「運命」をTVで見ましたよ。独自の解釈で驚いたのを記憶してます。私も機会があればヤルヴィを買ってみたいと思います。では。

書込番号:20769015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

機能充分生かせない

2017/01/13 11:48(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-F109(SP) [プレミアムシルバー]

スレ主 toraponさん
クチコミ投稿数:11件 DCD-F109(SP) [プレミアムシルバー]の満足度3

長年使っていたCDPがついに壊れたので同じようなサイズで本機購入。音質的には問題ないが、結局、純正アンプにつながないとリモコン操作不可。USB端子も付いているが、やはり純正アンプがないと使用不可。デジタル出力端子が何故かピン形状。そんな特殊な光デジタルケーブルは市販されていない。普通の角形にして欲しい。これまた純正アンプとの接続のみ考えた規格。現状の販売価格は手頃なので文句も言えないが、アナログ操作機器とわりきって使うしかありません。

書込番号:20564908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:208件

2017/01/13 16:33(1年以上前)

こんにちは、torapon さん

>特殊な光デジタルケーブルは市販されていない。

これは「光」では無く、「同軸」デジタル出力です。他社のアンプでも
同軸デジタル入力端子のある機器となら、デジタル接続出来ます。

確かに、リモコン、USB入力の操作を純正のアンプがなければ、出来ない製品を
単独で販売するのは、如何なものかと思います。

書込番号:20565429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件

2017/01/13 17:39(1年以上前)

>toraponさん

私は、単体の小型CDプレーヤーを探して本機にたどり着きましたが、仰るように使い勝手が悪く
結局、ペアの DRA-F109 を買う羽目になってしまいました。

書込番号:20565540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/01/16 09:01(1年以上前)

DENONとしてはシスコン扱いでしょうから、この値段なら致し方ないかと思います。自分はリモコン付きのオーディオ機器はあまりないので気になりませんでしたが、CDプレーヤーに関しては別売でもあった方が良いと思います。中古のリモコン専門店が確かNet通販であったと思います。
小型の物が必要だったので購入しましたが、なんと初期不良(ドライブの故障)で交換してもらいました。

書込番号:20573608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドホン端子

2016/10/10 08:31(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1600NE

スレ主 gibson1982さん
クチコミ投稿数:24件

ヘッドホン端子もなくなったんですね。僕はもう755REでいいや。

書込番号:20282268

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2016/10/11 18:29(1年以上前)

755あるけど音が薄いね
故意に薄くしてあるかな

書込番号:20286822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

DACで音が変わるか?

2016/09/29 18:09(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE

クチコミ投稿数:37件

清水の舞台から飛び降りるつもりで2年前に、エソのKー03を購入しましたが、半年ほど聞いてもピンと来なくて
手放しました。それまではデノンのDCD-SA1を使用していました。特に不満もなかったのですが。
そのあと1年前にデノンのSX1を購入。気に入ってます。ところで本題ですが、どうも自分が好きな,好みの音の
CDプレーヤーは、DACが要因ではないか、と思いました。評判の良かったデノンの1650RE,そしてSX1は
DACがバーブラウン社製です。一方、あまり好みの音ではないK-03は旭化成製です。
このDCD-2500NEは1650REの後継機とも言われていますが、DACはどこのメーカーでしょうか。
調べても分かりませんでした。

書込番号:20249375

ナイスクチコミ!1


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2016/09/29 18:51(1年以上前)

こんばんは。
DACチップはバーブラウンPCM1795、のようです。
デノンさんに問い合わせた方が確実だと思いますが。では。

書込番号:20249458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2016/09/29 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20249584

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2016/09/29 21:21(1年以上前)

>悲しき鉄道員さん

こんにちは、DACでの音の違いはあろうかと思います、それとその前後のデスクリート回路の違いもあるのではないでしょうか。
高級機種お使いのご経験お持ちのスレ主さんには参考になるか分かりませんが、当方のユーザーレビューです。
http://review.kakaku.com/review/K0000845840/ReviewCD=910782/#tab

書込番号:20249867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2016/09/29 21:57(1年以上前)

悲しき鉄道員さん、こんばんは。

DENONはもともとBBのDACチップを使っていたのですが、
AL24をAL32にバージョンアップさせるときに、
32bitのDACチップが旭化成製しかなかったのでAK439xシリーズを使いました。
それが、DCD-SXとDCD-1650SEなどで旭化成製DACチップを使った理由です。
その後、最高級DACチップではないですが、つまりPCM1792Aの32bit版ではなく、
普及機向けのPCM1796の32bit版であるPCM1795が出たので、
BB(実際には買収されてTIですが)に戻ったのが、DCD-SX1やDCD-1650REです。
その後も、DCD-SX11、DCD-2500NE、PMA-2500NEでもPCM1795を使っています。

現在でも、32bitのDACチップは、TIのPCM1795、廉価機向けPCM51xxシリーズ、
ESS社のES90xxなどのSABREシリーズ、旭化成のAK43xx/AK44xxシリーズしかないので、
何か新しいDACチップでも出ない限り、PCM1795を使い続けるのではないでしょうか?

ところで、
>それまではデノンのDCD-SA1を使用
>1年前にデノンのSX1を購入。気に入ってます。
>評判の良かったデノンの1650RE,そしてSX1は

これだと、DENON機種ばかりなので、DACチップなのかDENONなのかわからないですね。
他社製は旭化成のK-03だけですから、
他社製のBB製DAC機とかDENON製の旭化成DAC機
つまり、DCD-SXとかDCD-1650SEあたりも比べてみないことには・・・。

Marantzは、最高級機SA-10に、DSP+ディスクリートDACという
既存DACチップを使わない方法を採用してきましたが、
DENONのフラグシップは今後どうするのでしょうかね。

書込番号:20249998

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件

2016/09/29 23:03(1年以上前)

里いもさんレビューありがとうございます。blackbird1212さん、詳細なご説明有り難うございます。確かにここに挙げたのは
ご指摘の通り、デノンとエソテリックだけですね、他にもワディア、ビクターなどのCDプレーヤーも所持していましたが。
古くは、ソニー777ESA,パイオニアPD2000LTD,PD-T05は古すぎますけど、1ビットかマルチビットか
と言う時代でしたが。
田舎住まいで出不精なので、基本的に視聴しない,出来ないので、手に入れるしかありません。
高級機には簡単には手が出ません。

書込番号:20250241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2016/09/30 18:55(1年以上前)

本題から話がズレてしまい申し訳ありません。blackbird1212さんの仰る様に、DCD−SXか1650SEと
聞き比べるのがいいかな,と思います。デノン同士で聞き比べた方がDACの違いが分かりやすい気がします。
ただ両方とも中古しかなくSXは別として、1650SEはアバックやヤフオクにも
出品されているようです。アバックの中古をみましたが、1650REは売り切れが多く、1650SEは,在庫が
まだあるようです。これは何を意味するのか。
オーディオから日本のメーカーが事実上撤退したなかで(アキュフェーズは高価すぎでクラシック向け?)、デノンには頑張って
欲しいと思います。CDのオリジネーターのソニーも、パイオニアも(エクスクルーシブという別会社をたてましたが)
撤退したも同然で,寂しい限りです。かといって外国の製品(JBL,マッキントッシュ、B&W、を除く)は聞く気がしません、
DAC単体でも売っていますがピンキリですし、そこまでは、という感じです。機会があれば1650SEと比較したいと思います。

書込番号:20252204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

衝動的に注文した私

2016/06/27 20:51(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-2500NE

スレ主 neko.chiさん
クチコミ投稿数:74件

今使用している環境でも問題が無いのですが、ヘッドホンで聴いていると「 何か音が足りない 」 ような気がして注文した次第です。 まぁ、音響に関して素人ですが「 何か感じたんでしょうね(笑) 」 現在の環境は「 アンプ・DENON PMA-2000W 」 「 CDプレーヤー CD-94」 の組み合わせです。 スピーカーはダイヤトーン「 DS-77Z 」 アンプ以外が中古品です。 今回、商品情報も全く得ないまま、皆さんのコメントを見て確信して注文を行いました。  週末には実家に帰省する私、早く届かないと「楽しめる時間が・・・」 ちょっと心配と反省、そして後悔の念な私です。 遅くとも29日には届いて欲しい。



書込番号:19991209

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2016/06/27 21:03(1年以上前)

>neko.chiさん  こんばんは

DCD-1650SEから2500NE発売と同時に発注し買い替えました、結果は正解でした、一皮むけてリアルになりましたが、
荒さはみじんもありません。
詳しくは当方のユーザーレビューご覧ください。

書込番号:19991258

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko.chiさん
クチコミ投稿数:74件

2016/06/27 22:03(1年以上前)

>里いもさん
こんばんは、音響には相当お詳しいみたいですね。 私は好きの横好き・・・ 程度でしょうか(笑) アンプ・CDプレーヤー・スピーカーでは、普通に楽しんでいましたが、「ヘッドフォン」で聴いていると、何か物足りない、聞き逃している音・・・ のような(気がして) 注文した次第。 これから届いてからの「差」を確認したいですね。 これからもアドバイスが有ればお願いします。

書込番号:19991495

ナイスクチコミ!3


スレ主 neko.chiさん
クチコミ投稿数:74件

2016/06/29 14:20(1年以上前)

本日、お昼前に届き昼食後に接続実施。 いきなり「音が小さい」 「ディスプレィ」表示が無い・・・ とトラブル! 原因は「接続場所」の間違いと「リモコン」での操作間違いで解決。 20世紀の音響群に「 21世紀 」からの使者が来たみたいな違和感は隠せない。 ここで問題が、当然「アンプ」 です。 現在使用中のアンプは「 PMA-2000W」 このアンプ、ソース・ダイレクトにすると時々「ノイズや音割れ」がします。 今回、約15万円の買い物なので、今すぐ購入とは行きませんが、次回「音響地獄」に心がハマったら、ここでまたコメントさせて貰います。 これまで皆さん、ありがとうございました。

書込番号:19996265

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2016/06/29 14:34(1年以上前)

>neko.chiさん

到着おめでとうございます。
アンプですが、>ソース・ダイレクトにすると時々「ノイズや音割れ」がします。 
それは多分、ダイレクトへ切り替えするリレーの接点不良でしょう、ケース外してダイレクト切り替えでカチンと音がするか、幾つかのリレーを順番に指を当て、振動が伝わるのがそのリレーですから、リレーのカバー外してリレー用接点復活剤というスプレーがありますのでやってみてください。
電子部品店にあります。

書込番号:19996291

ナイスクチコミ!0


スレ主 neko.chiさん
クチコミ投稿数:74件

2016/06/29 17:25(1年以上前)

>里いもさん
早速のアドバイスありがとうございます。 車と同様で、「メンテナンス」は業者任せのいけないタイプなんです。 我が家には「18歳」 のおばさん猫が、時々そこらじゅうで「モドシマス」 糖尿病との事で、時々、通院や入院も。 多少、この影響も有るのかと(涙) そんな中、昼から接続し、視聴を楽しんでいます。 余裕が出来た時か「心に音響地獄の悪魔」が入りこんだら、夢のアンプに繋がると思います。 音響の世界は楽しいですね(笑)

書込番号:19996617

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2016/06/29 19:53(1年以上前)

分かりました、アンプ内の手入れは人それぞれなので強要はいたしません。
家にもかって18歳で亡くなった猫がおりまして、やはり亡くなる直前はカーペットへおもらしされ、今もその臭いが少し残っています。
とても可愛がっていたので、クリーニングも出さず、思い出にしています。
今でも名前呼んだりしています、腎臓病でした。

ところで2500NEですが、一皮むけた音しませんか?

書込番号:19997038

ナイスクチコミ!1


スレ主 neko.chiさん
クチコミ投稿数:74件

2016/06/30 15:31(1年以上前)

>里いもさん
本屋さんで、久し振りに「ステレオ雑誌」をチェック。 ある雑誌では、価格帯別にランク表示が・・・。 すると、この商品とアンプが(1位)と思わず「ニャッ」としてしまった私。 そうなんだ、良い買い物をしたんだと。 ただ、良いからと言って直ぐになは買える価格では無い事は確か。 購入予定だった「ニコンのズームレンズ」も14万円くらい、そしてアンプは「20万円近く」。 やはり、買った気分で「妄想タイム」で対応しか無いのかな? もう、笑うしかないし。

書込番号:19999224

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 DCD-2500NEの満足度5

2016/06/30 17:02(1年以上前)

アンプも型番を一挙に変更した理由分かる気がしますね。
人気一番のようで、売れてくれるといいですね。

横道の話で恐縮ですが、1650REも買いましたが、たった一週間で売却しました、ROTELのRA-1520に出会い
買い替えました。
こちらの方がリアルに聞こえたからです。
置いてる店は少ないかと思いますが、機会がありましたらご視聴をおすすめします。

書込番号:19999373

ナイスクチコミ!3


スレ主 neko.chiさん
クチコミ投稿数:74件

2016/08/04 20:38(1年以上前)

>里いもさん
おばんです、久し振りのコメントで申し訳ありません。 本日、注文していたアンプが到着し音響状況を確認中です。 そう、DENON[
PMA-2500NE] です。 ニコンのレンズ購入予定が、このの商品とアンプ購入に代わりました。 普段、実家で母の世話をして空いた時間に「地元の山で草刈を、そして出会った動植物を撮影」、そして神奈川の自宅に戻り 「音響の世界」・・・なんて素晴らしい世界? と勝手に解釈して 「二つの世界を楽しんでいます」  これまで、お付き合い頂き本当にありがとうございました。

書込番号:20090926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング