DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(7434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

WAVファイルの再生

2009/10/08 19:59(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1650SE

スレ主 solex55さん
クチコミ投稿数:21件

USB接続でUSBメモリー又は外付けハードディスクに貯めた、WAVファイルは再生可能でしょうか?

書込番号:10278712

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/10/09 16:44(1年以上前)

出来ません。

デノンHPから取説を閲覧出来ます。それ見れば書いてあります。

書込番号:10282340

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップコンバートについて

2009/10/08 16:14(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1650SE

スレ主 kirimaruさん
クチコミ投稿数:32件

購入された方に質問します。
アップコンバートはCDの再生時に使用できるのでしょうか。
また、iPod接続時にはアップコンバート機能は使用できるのでしょうか。
それぞれの音質についても感想をお聞きできれと嬉しく思います。

かってな質問ですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:10277846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

音質向上 SEV AL

2009/10/05 21:05(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-SA1

クチコミ投稿数:12件

参考情報です。たまたま外した自動車用のSEV ALを本機とアンプの上に置いたら、低音の伸び等かなり音質がアップして驚きました。 SEVはオーディオにもかなり有効みたいです。http://www.sev.info/automobile/index.html

書込番号:10264725

ナイスクチコミ!3


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/10/06 14:16(1年以上前)

ライザチャックさん、はじめまして。

オーディオの場合、鉛のインゴットで制振したりする方もいらっしますが、
サスペンション用のバランス・コントロール・チップとは面白いですね。
オーディオもアクセサリーはいいお値段するものが多いですが、
車の方もけっこうなお値段しますねぇ。

書込番号:10268179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2009/10/06 21:12(1年以上前)

redfoderaさん
コメント有難うございます。

以前、SEVの装着により車のオーディオの音質が上がったと聞いたことがありまして、車の買換で外したのを機に試しに置いたのですが、効果は予想以上でした。オーディオ用に別途調達しようと思っています。

確かにオーディオの場合は制振、ノイズ対策が主なものと思いますが、SEVは物質を活性化するものですので効果としては別物と思われます。電源やケーブル類に巻いても音質が変わると思います。紹介したALの他に、バッテリー用のものを電源関係に使用するのも面白いと思います。価格が高いのがネックですが、家庭用に応用(エアコンの臭い、水道等)出来るので無駄にはならないとは思いますけどね。私はALの他に、膝痛用のサポーター等も所有しており手放せません。笑 但し、感覚的なものなので人によっては効果を感じないかもしれません。

書込番号:10269851

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/10/07 13:52(1年以上前)

こんにちは。

オーディオにも昔から”オカルト・オーディオ”とか称する分野があって、音の良くなる”気”を転写して音質改善するとか、載せるだけで音が良くなる”置物”とか色々あります。

http://www.localmailorder.com/o-akusesari/hado/enepicco/enepicco.html
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/hado/kizui-p/kizui-p.html

音の良くなる”気”を転写するエネピッコのデモに何度か参加したことがありますが、それは見事に音が変わるので驚いた経験があります。

その音の良くなる”気”を転写した”塗り薬”のようなものを買ってきて、自宅システムのみならず、馴染みのカラオケスナックのカラオケマシーンに塗ったりして、店員さんが音の激変ぶりに目を丸くするなど、決してオカルトだけではかたづけられない”何か”の存在を感じたりしたのもです。最近はあまり手を出していませんが・・・。

”オカルト系”の面白いオーディオアクセサリーは他にも色々あります。

http://www.localmailorder.com/o-akusesari/hado/hado.html

これらについては秋葉原の”エンゼルポケット”で手に入ります。

http://www.localmailorder.com/index.html

ここでリンク先をご紹介した”エンゼルポケット”にはオーディオだけではなく、カー用の”オカルト系”商品があります。

http://www.localmailorder.com/car/taikan/taikan.htm

そう言う意味では業界を超えた”オカルト?”グッズを試すのも面白そうですね。

書込番号:10272939

ナイスクチコミ!4


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/10/07 18:24(1年以上前)

586RAさん、こんばんは。

リンク先、面白過ぎです。
お腹が捻れました。

ちなみに車用の要石セットが欲しいです。
http://www.localmailorder.com/car/taikan/kaname-c-myakumyaku/kaname-c-myaku.html

この要石に切り下げつきの締め縄をかけて
鬼太郎ばりにバッテリーの中にナマズか何かを封印したいです。

書込番号:10273709

ナイスクチコミ!2


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/10/07 21:28(1年以上前)

redfoderaさん、今晩は。

実は”○ンコの化石”とも言われる”要石(オーディオ用の方)”は友人のシステムにぶら下がってました。
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/Ge3/kanameisi/kanameisi.html

「おおっ! これが噂の要石か!!」
「効果の程はどうだ?」

と聞くと、ちょっと首を傾げて、暫く間をおいてから、

「分かんない。」

と、返事が返ってきました。

まぁ、色々あって玉石混淆。面白いけど、やってる人達は結構真面目にやってます。
ちなみに、音の良くなる”気”を転写する装置のデモは元ビクターの技術屋さんがやってまして、大真面目でありました。私も真面目に効果の程を確認しました。まぁ、「信ずる者は救われる」ってやつで・・・。

書込番号:10274546

ナイスクチコミ!1


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/10/07 23:44(1年以上前)

やりますねぇ、586RAさん(爆)
お友達も超強力!

>面白いけど、やってる人達は結構真面目にやってます。

私もさして違いがある訳ではありませんから皆さんの真剣ぶりが目に映る様です。
周囲から見れば「何で?」「何故?」でしょうが本人は必死ですよね。
これこそ人外魔境にまで踏み込んだ趣味の王道です。

スレ主さん、とんでもなく脱線してしまって申し訳ありません。

書込番号:10275430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 出力端子について

2009/10/03 22:35(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

スレ主 ハル2009さん
クチコミ投稿数:20件

何かの記事で、デジタルアウト(光出力)よりアナログの方が良い音がすると書いてあった記憶があるのですが、どうなんでしょうか?トンチンカンな質問なら申し訳ありませんが、基本的なことかもしれませんが誰か教えていただけると幸いです。

書込番号:10254425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:33件

2009/10/04 08:22(1年以上前)

ハル2009さん。

DCD1500AEのデジタル出力が必要な場合とは、
デジタルアンプ側がデジタル入力を持っている場合。
DACを使用してセパレート化して好みの音作りを狙う場合。
が考えられます。

いずれにしてもCDのみデジタル転送です。
SACDはアナログ出力しかありません。

CDしか聞かないとしても、
デジタル出力でアナログ出力より高音質にしたい場合は、
超低レベル信号を転送できるデジタルケーブルと、
ハイレベルなデジタルアンプやDACが必要だと思います。

書込番号:10256471

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハル2009さん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/04 10:37(1年以上前)

分かりやすい説明ありがとうございます。参考になりました!

書込番号:10256948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ぼちぼち購入考えてます

2009/09/26 06:08(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-CX3

スレ主 ハル2009さん
クチコミ投稿数:20件

サイズとデザインに注目して購入検討しています。でもやっぱり重要なのは音。個人の好みもあるでしょうが、お持ちの方または視聴した方の参考意見をお聞かせ願います。ちなみに対抗馬は同価格帯のマランツSA8003です。

書込番号:10214305

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/09/26 12:59(1年以上前)

掲示板利用ルール&マナーで、マルチポストは禁止されています。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

DCD-CX3、試聴会で2時間ジックリ聞いたことがありますが、良いプレーヤーだと思いますよ。水準いってます。

書込番号:10215669

ナイスクチコミ!2


スレ主 ハル2009さん
クチコミ投稿数:20件

2009/09/26 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。たいがいコンポ売り場に置いてあったりするんで、ちゃちく感じたりもしたんですが、音が確かならいいですよね。環境のいい売り場探して聴いてみます。

書込番号:10218205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジは?

2009/09/23 22:33(1年以上前)


CDプレーヤー > DENON > DCD-1500AE

スレ主 kachi.さん
クチコミ投稿数:5件

マイナーチェンジはまだでしょうか?
どなたか情報をお持ちでしたら教えください。

書込番号:10202313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/03/01 19:03(1年以上前)

DENONの販売員の方が、1500SEは今年の梅雨明けくらいに発売する予定だと言ってました。
ちなみに定価はAEより上に設定されるそうです。
あと確か、Advanced AL24 ProcessorではなくAdvanced AL32 Processor搭載になるはずだとも言っていた気がします。
(これは確かではないです。すいません。)

書込番号:11017631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング